689 :山師さん:2022/08/15(月)09:38:31 ID:w82ixQui.net
832 :山師さん:2024/02/15(木)18:28:13 ID:UJUUgu0A.net
>>816
名村は売り豚が集まる名所の銘柄だからな
そりゃ踏み上げくらいなんてやるわ
371 :山師さん@トレード中:2024/01/16(火)13:48:27 ID:/bgsc0TO0.net
先週名村とか売ったらものすごい踏み上げだけど
俺へたくそなのか?
778 :山師さん:2021/08/06(金)13:01:00 ID:VR0cCfGH.net
名村造船て大赤字会社が提携だけでどこまでいくの?
521 :山師さん:2021/08/06(金)15:30:57 ID:NOohRqhM.net
名村造船 赤字拡大
533 :山師さん:2021/08/06(金)15:33:31 ID:PX6a4xya.net
名村造、4-6月期(1Q)経常は赤字拡大で着地
22年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は
55.1億円の赤字に赤字幅が拡大した。
566 :山師さん:2021/08/06(金)15:39:42 ID:VR0cCfGH.net
せやから名村造船大赤字会社がて言うたやろ
提携で次期どこまで行くっていうんだ
612 :山師さん:2021/08/06(金)15:50:01 ID:pXJYoKyf.net
こんなん持ち越し
約束された敗北やんw
21/08/06 15:30 名村造、4-6月期(1Q)経常は赤字拡大で着地
21/05/14 15:40 名村造、今期最終は赤字縮小へ
21/02/12 15:30 名村造、4-12月期(3Q累計)最終が赤字拡大で着地・10-12月期も赤字拡大
20/11/06 15:30 名村造、上期経常が赤字縮小で着地・7-9月期も赤字縮小
20/08/06 15:30 名村造、4-6月期(1Q)経常は赤字縮小で着地
20/05/22 15:30 名村造、前期最終は赤字転落で下振れ着地・1-3月期(4Q)最終は赤字拡大、今期業績は非開示
20/02/28 15:40 名村造、非開示だった今期最終は赤字転落、未定だった配当は2円減配
20/02/07 15:40 名村造、4-12月期(3Q累計)最終が赤字転落で着地・10-12月期も赤字転落
19/11/01 15:40 名村造、上期経常は赤字拡大で着地、今期業績・期末配当を未定に変更
19/08/06 15:40 名村造、4-6月期(1Q)経常は赤字転落で着地
625 :山師さん:2021/08/06(金)15:52:39 ID:n+lN72Uy.net
名村は10円だけ抜いたわ
決算赤字なのわかってるだろ
360 :山師さん:2021/08/11(水)10:58:42 ID:fLJ+gUdN.net
あかん船崩れてもええから名村造船て大赤字崩れろ
461 :山師さん:2021/08/12(木)09:16:20 ID:pZz6Rtw8.net
名村とかいらんわ
決算でてて赤字だし
50 :山師さん:2021/08/17(火)11:02:31 ID:koP6ApjD.net
名村赤字拡大なのに誰がつり上げたんだ
2024/07/10(水) 09:49:00投稿者:mod*****
空売り勢踏み上げお願いします
2024/07/10(水) 09:49:00投稿者:逆張り
つ、強いw
2024/06/10(月) 16:41:00投稿者:w#*****
空売り燃料をありがとう。
明日は全員参加の踏み上げ相場だ。
ストップ高を予想。
2024/06/10(月) 16:34:00投稿者:w#*****
明日は踏み上げのストップ高だ。
朝から寄らずのストップ高もあるぞ。
2024/06/06(木) 10:12:00投稿者:mod*****
踏み上げお願いします
2024/01/15(月) 10:09:00投稿者:85e*****
まだ持ってるの空売り?
損切ラインどこ?
2023/12/06(水) 15:20:00投稿者:あほのかくてぃ
ここら辺で利確ってみんなが利確してから踏み上げがはじまるんです!!??
2023/08/20(日) 14:42:00投稿者:湘南の王子
ここ、空売りだろう。
2023/06/06(火) 10:07:00投稿者:lny*****
スローペースで上げていくのが空売りには一番堪えるから
このままゆっくり上げてくれればいいよ
2023/05/27(土) 09:46:00投稿者:正直者♪ (^ω^)
こんな動画も、アップされて
いるんですね。(^ω^)
でもね・・・
米軍戦艦補修なんて
米国の予算上限に達するニュース
が報じられているように
米軍の予算が厳しいから
日本に補修させようとしてるの。
補修費を米国が出したりしない。
日本の「思いやり予算」で
賄われることになる。
日本政府も表立って
積極的に報じたりしないでしょう。
そういうことだから、
儲かるレベルではない。
三菱重工が引き受けの大元となり
受注して、割り振るだけね。
政府が給付金を国民に支給する際
電通に丸投げして
電通の子会社が、さらに丸投げ。
それと同じ。三菱重工は儲かる。
修復担当する小規模の事業者は
ほとんど儲からない。
あまり、期待しないほうがいいと
思いますよ。(´・ω・`)
私は月曜日以降も
ココは空売り目線です。
空売りで儲けたほうがいいですよ
2022/08/09(火) 16:10:00投稿者:wij*****
あれ?
622円は想像通りだけど出来高が多い。
複数回、場中で寄ってたんだ・・・空売りは逃げたのかな?
今週は踏み上げ相場になるかと思ったけど考え方を変える必要がありそう(。・ω・。)
2022/04/11(月) 09:51:00投稿者:spf*****
330の時に10%の踏み上げは誤差って見たけど、20%踏み上げられてる現状はどうなんだろうね。
2021/08/14(土) 22:10:00投稿者:ixi*****
> なんでこんな地味なところがこれだけ上げてるんですか??
個人的な見解なんで、
外的な環境として、7年間の造船不況だったが
海運の運賃が爆上がりした事によって造船業界に活況が戻ってきた。
決算上赤字は拡大の原因は、以下の3つぐらいかと
①構造改革費(退職金の割り増し)
②鉄鋼の値上がり
③不況時代に契約した安い船価
問題の3つは、今後は解決できそう。
①次回の決算に計上されない
②値上がりした鉄鋼は今後の船価に上乗せできる
③造船の活況によって船価も高騰中
新造船も契約できたし
もしかすると来期以降は期待できんじゃない
という空気感が株価を押し上げている。
あと、株って死にかけていた会社が戻るときが株価が一番跳ねるので
短期筋も入り、株価が活性しているかと
2021/08/14(土) 21:37:00投稿者:jim*****
名村は低船価受注を控えてきた。操業率が下がるが作れば作る程赤字を出すよりも良いと。しかし1Qで名村は一気に受注獲得に動いている。船主や海運各社は船が欲しいんだろな。
2021/08/10(火) 21:59:00投稿者:逆指標
黒字転換ボトムアウト濃厚
赤字は引当金起因だから営業黒字でも驚かないよね
未だ<個人投資家の予想> 売り予想数上昇にヒットするとは、センスねぇwww
2021/08/10(火) 21:31:00投稿者:tam*****
佐世保重工の艦艇修繕船事業の売り上げが大幅に増加しています。
第一四半期の営業利益が、昨年の7億64百万円の赤字から、今年5億95百万円の
黒字に・・・
ものすごいことになって来ています・・・
493 :山師さん:2018/12/25(火)08:11:31 ID:eH6vOjUo.net
日経レバの気配からして寄り付き900円安か
空売りは少し怖いラインだな
271 :山師さん:2018/12/10(月)17:20:33 ID:Q2RDANWI.net
少しづつコツコツ貯めたお金
シンバイオで全部パー
マイナスに突入したわ
空売りも出来ない
900 :山師さん:2018/10/29(月)12:12:06 ID:gIG/OHSB.net
日経レバ空売りは精算しとくか
2018/10/28(日) 22:38:00投稿者:kawase
金曜日買えなかった。
来週ある程度、どの銘柄も反発するでしょう。
ここからは、どの銘柄も空売りリスクの方がたかくなる。
2018/10/28(日) 19:13:00投稿者:コッシー痛い( ; ; )
マンゾウさんがガンガン空売りするからまだまだ下がるって。
マンゾウさんが来て上がったことないしな。
そんな甘い汁はすわしてくれんよ。
2018/10/27(土) 13:14:00投稿者:yag*****
空売り外死はここの社長から株借りてるんやろ。社長はニンマリやな。
724 :山師さん@トレード中 :2018/10/26(金)03:52:13 ID:YNU6LPgX0.net
190→185で損切りしたシンバイオ持ち越しとけばよかったかな(´・ω・`)
224 :山師さん:2018/10/22(月)18:56:25 ID:FYOrvEbc.net
シンバイオてなんで今日こんなにあげたん
結局、材料なんて何にもなかったな
364 :山師さん@トレード中 :2018/10/22(月)14:54:19 ID:oINGeG1O0.net
シンバイオ265(´・ω・`)
予定じゃS高だったのに
364 :山師さん@トレード中 :2018/10/22(月)14:54:19 ID:oINGeG1O0.net
シンバイオ265(´・ω・`)
予定じゃS高だったのに
281 :山師さん@トレード中 :2018/10/22(月)12:22:19 ID:GnIJMVS20.net
ムーミン一気に吊り上げたらまた空売り爆弾来るのに(´・ω・`)
904 :山師さん@トレード中:2018/10/19(金)11:14:34 ID:sgE9ioQq0.net
日経レバETF空売り追加(´・ω・`)
上でやっとけって話ですが、やはり上値は重いと再認識(´・ω・`)
785 :山師さん@トレード中:2018/10/17(水)15:03:57 ID:CzrOS2D30.net
引け乙
結局ゲームしながら見てるだけだった
1570は前場に逆指値を入れておきたかったなあ
700 :山師さん@トレード中:2018/10/17(水)12:56:51 ID:1Vpvlqp40.net
吉野家 売却 100株だけど
1570は下で待ってるけどかすらない
今日は見てるだけか
52 :山師さん:2018/10/11(木)19:20:22 ID:2C+Kw7IS.net
>>45
おっちゃんが空売りをできないからムーミンが悲しんでるよ
損切りあざーす
https://i.imgur.com/gQiRhbX.jpg
2018/09/22(土) 01:26:00投稿者:めんとれ.W.B.G
JPがつかず離れずなのは
コバンザメ個人の空売り誘ってるんだろうな(´^ω^`)
114 :山師さん@トレード中 :2018/08/30(木)12:06:59 ID:bXMzxZdOM.net
UUUM上場から一年てまじかよ?!
今年の春ぐらいに上場したものだと思ってたわw
756 :山師さん:2018/08/29(水)17:30:17 ID:+VK0YyO1.net
村井もuuumも大学サークルの延長みたいなノリで上場したのに何でここまで差がついたんやろな
844 :山師さん:2018/08/18(土)21:46:28 ID:zALh9vb/.net
今年5月から種200で株取引を始め、初月の購入直後大暴落の仕手クラウドワークス、購入後クソレーティングのぐるなびで決意の損切り後からの取り返し今月はヨコヨコの-12万
取引の経験積んで自信を持てる銘柄を掴んだので報告
東証1部で時価総額100億
1Q間近で今月末に第三子割当の新株予約権
現在株価が527で出来高が約10万のフィンテック銘柄
なぜ自信があるのかと言うと出来高に対して板が厚すぎる
12700 530
6100 529
6000 528
100 527
526 100
525 6000
524 7000
523 6200
522 11200
こんな感じ
集めてるねココ
株価をコントロールしながら集めてる
こっそり集めて釣り上げるつもりだ
わかってるんだよバレてるんだよ
相乗りさせてもらいます
2018/08/14(火) 22:38:00投稿者:jac*****
自社株買いは難しいなぁ。買値の1500まで下がったら、もう1名義買い増すつもりやったけど、可能性が無くなった上に自社株買いが終わって権利も落ちたらまた下がるんやろなぁ。
2018/08/14(火) 22:18:00投稿者:okk*****
今年、7月初めにやった1350万円の自社株買いは何やったんや? 練習?
今回、自社株買いした株は、どうすんのん? 株式交換による企業買収でも考えてるの?
2018/08/14(火) 22:02:00投稿者:koza
まあ、社長も自社株買いよくやったよ
上がったし
今度 会ったら かけうどん おごるよ
名村踏み上げたら面白いのに