
105 :山師さん:2021/11/29(月)14:58:36 ID:uhzhQRLh.net
21 :山師さん:2022/03/01(火)23:31:10 ID:E8ebRaIx.net
商船三井の沈没いくら煽っても無風だよ
今日の先物手口も外人買いに対して国内売り
船もおそらく一緒だろ
外人に逆らっても意味なし
205 :山師さん@トレード中:2023/12/18(月)23:39:50 ID:UW38gjcu0.net
原油先物上昇、ロシアの輸出減と紅海船舶攻撃巡る供給不安で
12/18(月)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f2d160a5515b5f8141d45083fbb2ee186cf8199
英BP、紅海での石油輸送を全面停止 フーシ派の商船攻撃受け
12/18(月)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b4e670dd6a382da55a095e52db11b3b3d3d1bf6
コンボで・・・(´・ω・`)
2024/10/07(月) 10:08:00投稿者:しぞーかのおだいさま
金曜日に買い、夜の先物円安などで浮かれていました。
昨夜、半分を5000の指値をしたが今朝の寄り板を見てキャンセルしました。
5000を指しても寄りが高ければもっと高値で売れると見越してだったが、、、。
週末のワクワク感は一体何だったんだろうと思っています。
がっかりしております。
2024/10/07(月) 10:03:00投稿者:c3e*****
この地合いでマイテンすっか。厳しいねえ。先物の期待感だけ?
2024/09/13(金) 12:19:00投稿者:the*****
もう0.25%利下げで ほぼ決定という話だったが、
今日の円高になった原因のこのネタ、やっぱり0.5%利下げするという。
「ガセネタ」っぽいと 方々で言われてるが、どうなんだろう。
↓
米国債利回り低下、0.5%利下げ観測強まる WSJ・FT報道受け
11:40 配信
ロイター
[シドニー 13日 ロイター]
- 13日アジア時間の米国債利回りは低下。来週の連邦準備理事会(FRB)による利下げ幅が25ベーシスポイント(bp)になるか50bpになるか予断を許さない可能性があるとするメディア報道を受けた。
ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)とフィナンシャル・タイムズ(FT)両紙の報道は、0.25%の利下げでスタートすると考えていた市場を驚かせた。
2年債利回りは4bp低下の3.601%。10年債利回りは3bp低下し3.646%となった。
金利先物市場では0.5%利下げの可能性が43%と示唆されており、序盤の28%、前日の14%から上昇した。
2024/09/11(水) 10:17:00投稿者:大住ケンちゃん
自国ファーストっぽい発言が出ると、
先物が敏感に下がるなwwww
2023/10/14(土) 20:21:00投稿者:ネズミ男
日経先物暴落の影響をモロに受けて来週は、ナイアガラだな
2023/06/07(水) 15:34:00投稿者:招き猫
明日も、メジャーSQ絡みの先物の動き次第。
31750円を割ってくると下げ加速。
機関投資家達の3ヵ月に1度の大戦争は、
遠くから眺めてるに限る。(^^;)
2022/10/07(金) 16:45:00投稿者:tada
下へいった場合は想定してる含み損の1/3~1/2くらい配当で回収できれば十分だし取り返しがきくと思ってる
但し下手なナンピンしてたらその限りではない
上へいった場合は現状で助かったと納得する
2022/10/07(金) 16:39:00投稿者:lip*****
こんにちは。
もちろん、今の配当率が数年でも続くなんて思っていませんよ。
万一減配が続いたとしてもなおかつ、高利回りな配当金を出せるだけの体力を持っている、と言いたいのです。
今現在の郵船は。
そして向こう20年は何があっても潰れません。
海運業自体のバブルははじけても、潜在的な需要はひきもきらず続くでしょう。
ここは島国。そして地球の70%は海です。
生きるために必要な、現物輸送は海運無くして考えることはできません。
2022/10/07(金) 16:39:00投稿者:mar*****
結局、そう言うことなんだろうねw
一部のホルダーの言うように、本当に配当金がこのまま出続けるなら、
たった数年持っときゃペイ出来て何ら問題ない話なのに、ここまで株価が上がった下がった騒ぐなんて矛盾してるよねWWWW
2022/10/07(金) 16:32:00投稿者:tuk*****
配当金額の維持5年は無理じゃないですかね。
それはホルダーも共通認識だと思ってるんですけど、違うのかな。
2022/10/07(金) 16:30:00投稿者:*******
現物買い方はこの程度の値幅率で一喜一憂しませんよ
下がり続ける株も、上がり続ける株もありませんから想定内の結果です
売り煽りに惑わされ狼狽売りしては本末転倒
業績が良くて配当を出し続けてくれれば、株価は上下して元に戻す
2022/10/05(水) 11:03:00投稿者:sbi*****
日経平均が50円高から100円高へ戻り基調で海運はプラス転換
ドルは144.20円
ダウ先物が▲150ドル
今朝まで金利安だった長期国債が金利高へとブレだしたというだけのこと
2022/08/29(月) 16:20:00投稿者:hig*****
明日下がるつなと思ったけど先物上がってるやん!
2022/08/07(日) 10:42:00投稿者:tbg*****
押し目買い狙ってる連中がそろそろ痺れを切らせて買い入れると予想。
2022/05/03(火) 09:22:00投稿者:owop
9104 - (株)商船三井
速報!絶好調ですね!四季報が上に業績予想更新したぞ!!
https://tuskabu.hotelhineni.com/fomoka3?detail=9104
2022/04/05(火) 09:57:00投稿者:カブニャン@日々是好日
ちゃこぴーさんおはようございます
まだマネーフローボリュームフロープラス圏なので
先物朝高かったんで 高値キャッチ&買い戻しした方多いかなと思ってます
35000株くらいの大きな売り物来たら一気にマイナスですね。。。
2022/02/21(月) 16:11:00投稿者:dzt*****
アメリカ先物場中に上がっていたのに、相変わらず日経マイナスで反応薄いのどうして、誰のせいでしょう
2021/10/05(火) 16:45:00投稿者:sfv*****
先物225 夜
上を買いに予想
自己判断でお願いします
2021/10/04(月) 16:36:00投稿者:fre*****
先物がやばい~
2021/09/22(水) 10:22:00投稿者:走る調理師
恒大集団23日の利払い行われる。と一部報道
先物は戻して来たね。
2021/08/24(火) 10:13:00投稿者:izo*****
1日の上昇株価が逆転し商船三井が日本郵船より上昇株価が大きく成ってきたぞ・・・9月にかけ再増配と業績上方修正などで株価も逆転しそうだ・・。
2020/03/06(金) 19:23:00投稿者:aym*****
また日経先物500円近く下げてる…地獄か
2020/03/06(金) 14:18:00投稿者:mha*****
うわ~ダウ先物又大幅安?死にそう
2019/11/25(月) 09:25:00投稿者:mha*****
海外勢はもう店じまいだそうだも少し下げて
年末12月15日すぎに米中が解決に向かえば株価年末上昇
それまでちまちま 香港情勢緊迫に向かうな
2019/02/21(木) 13:48:00投稿者:rek*****
3824メディアファイブ 一昨日の突然のストップ高から急動意し今日もストップ高
それでも時価総額はたったの14億円
発行株数90万株、浮動株数13万株と超小型で、更に福証銘柄なので空売り出来ないから一旦騰がりだすと狂ったように騰がり続けるから監視しときなよ
3桁から7000円までノンストップで駆け上がった銘柄が今はまだ1000円台で買えるんだからな
仕手化した可能性大
2019/02/01(金) 11:52:00投稿者:kaz*****
サンバイオから来たよ。
売上ゼロで上場できるんやねw
2019/01/30(水) 15:28:00投稿者:مסּ͌͜סּ٩
ここはアキュセラとか言う上場廃止になった会社が前身そうな。ほんま?
いわくつきの北尾銘柄。
2019/01/30(水) 15:28:00投稿者:مסּ͌͜סּ٩
ここはアキュセラとか言う上場廃止になった会社が前身そうな。ほんま?
いわくつきの北尾銘柄。
2018/11/05(月) 18:22:00投稿者:kyabetu
スターガルド発表までのチキンゲーム。
再上場してからここまでずっと下げていたから
何もなくても350~400まではありえる
ただ、400円からはどうなんだろうね
どのみち、アキュセラの時のように結果次第で全て変わるけど
2018/11/05(月) 18:22:00投稿者:kyabetu
スターガルド発表までのチキンゲーム。
再上場してからここまでずっと下げていたから
何もなくても350~400まではありえる
ただ、400円からはどうなんだろうね
どのみち、アキュセラの時のように結果次第で全て変わるけど
479 :山師さん:2018/10/29(月)13:47:49 ID:LKcYNPY8.net
MT4連続ストップ安とかアキュセラ以来じゃないか?
TATERUでも3連続やぞ
774 :山師さん:2018/10/24(水)08:20:53 ID:rhJfNhZD.net
アクサスと聞くと、アキュセラ・インクを思い出す。
6日連続ストップ安をつけ株価は7,700円から1,190円となんと下落率脅威の84.5%だったとか。(汗)
774 :山師さん:2018/10/24(水)08:20:53 ID:rhJfNhZD.net
アクサスと聞くと、アキュセラ・インクを思い出す。
6日連続ストップ安をつけ株価は7,700円から1,190円となんと下落率脅威の84.5%だったとか。(汗)
774 :山師さん:2018/10/24(水)08:20:53 ID:rhJfNhZD.net
アクサスと聞くと、アキュセラ・インクを思い出す。
6日連続ストップ安をつけ株価は7,700円から1,190円となんと下落率脅威の84.5%だったとか。(汗)
774 :山師さん:2018/10/24(水)08:20:53 ID:rhJfNhZD.net
アクサスと聞くと、アキュセラ・インクを思い出す。
6日連続ストップ安をつけ株価は7,700円から1,190円となんと下落率脅威の84.5%だったとか。(汗)
2018/08/14(火) 22:38:00投稿者:jac*****
自社株買いは難しいなぁ。買値の1500まで下がったら、もう1名義買い増すつもりやったけど、可能性が無くなった上に自社株買いが終わって権利も落ちたらまた下がるんやろなぁ。
2018/08/14(火) 22:18:00投稿者:okk*****
今年、7月初めにやった1350万円の自社株買いは何やったんや? 練習?
今回、自社株買いした株は、どうすんのん? 株式交換による企業買収でも考えてるの?
870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net
3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い
870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net
3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い
870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net
3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い
870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net
3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い
2018/08/04(土) 21:44:00投稿者:z76*****
果報は寝て待て 上がるまで待ちましょう 長期投資で売りません 右肩上がりで頼みます 業績好調 ナンピン
2018/08/04(土) 17:27:00投稿者:りんぼ
決算怖いな
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
お前ら商船三井見ろ
ホントにヤバイなら全部ぶん投げられてるわ
引けてから先物上がるぞ