東京エレクトロン[東エレク]【8035】 債券に関する掲示板の投稿

最終更新:2020/06/23

掲示板の反応

362 :山師さん@トレード中:2019/04/26(金)15:38:58 ID:Afkt5acC0.net

東エレクも上期が厳しいけど下期に回復予想ね(´・ω・`)

840 :山師さん@トレード中:2019/07/26(金)15:36:26 ID:pXjRWFCI0.net

東エレ予想よりは上なのかな(´・ω・`)今の株価がどうなのかは分からんが

844 :山師さん@トレード中:2019/07/26(金)15:38:41 ID:jvlzqO+D0.net

東エレ、予想より上か!!!!

484 :山師さん@トレード中:2020/01/31(金)09:31:48 ID:AeFx6XNj0.net

昨日の東京エレクトロンの決算が予想通りだったのものだから、
よけいにスクリーンが悪く見えるなw
半導体業界の悪化というより、個別企業として悪いというかw

303 :山師さん:2020/06/19(金)08:54:49 ID:gDIRAML4.net

▽クレアHD<1757.T>、新型コロナウイルス対策品として、ダチョウに無害化した抗原を投与し無精卵から抗体を抽出した「ダチョウ抗体」を配合した商品を販売

▽西松屋チェーン<7545.T>、21年2月期第2四半期(20年2月21日−8月20日)と、通期(20年2月21日−21年2月20日)の単体業績予想を上方修正

▽ナデックス<7435.T>、20年4月期の連結決算は大幅な減益に

▽大同工<6373.T>、20年3月期の連結決算は最終損益が赤字に転落

▽東エレク<8035.T>、21年3月期第2四半期(20年4−9月)は連結営業利益24.0%増、通期同利益は15.9%増を見込み中間期・期末配当ともに増配予定

▽ナラサキ<8085.T>、自己株式の取得(発行済み株式総数の6.19%)および自己株式立会外買付取引「ToSTNeT−3」による自己株式の買付け

▽Oak<3113.T>、アジャイルM<6573.T>が実施する経営戦略の推進と財務強化を目的とした総額4億円のエクイティファイナンスの引受けを決定

▽アルインコ<5933.T>、連結子会社の双福鋼器(三重県伊賀市)の株式を住友商<8053.T>から追加取得し、完全子会社化へ

▽メディ一光G<3353.T>、保有するクオールHD<3034.T>株式を売却、両社の業務・資本提携関係は維持

▽オルトプラス<3672.T>、アクセルM<3624.T>のゲーム事業の全部または一部を譲受

▽アクセルM<3624.T>、オルトプラス<3672.T>へゲーム事業を譲渡、20年9月期の連結業績予想を修正(売上高を減額、最終赤字は縮小)

▽オプトHD<2389.T>、連結子会社のリレイド(東京都千代田区)の全株式をCMerTV(同千代田区)へ譲渡決定

▽新晃工<6458.T>、新工場建設のため固定資産の取得を決定

▽HANATJ<6561.T>、子会社運営のTマークシティホテル札幌の営業を16日より再開

▽CAICA<2315.T>、ライツ・オファリング(ノンコミットメント型/上場型新株予約権の無償割当て)を決議

▽東建コーポ<1766.T>、20年4月期連結決算で営業利益17.9%減、21年4月期業績予想は未定

▽主な立会外分売=フロンティM<7038.T>、

426 :山師さん@トレード中:2020/06/18(木)18:30:17 ID:w1Yer4gp0.net

ユニクロ 国内最大規模の店舗 あすの開業前に公開 東京 銀座

2020年6月18日 16時59分
ユニクロを展開するファーストリテイリングは、国内最大規模の店舗が19日、東京 銀座にオープンするのを前に報道向けに公開し、記者会見した柳井正会長兼社長は、世界で展開する店舗網の旗艦店として国内外の消費者を取り込むねらいを強調しました。

東エレクの今期営業利益予想は15.8%増の2750億円、装置市場拡大見込む

東京 18日 ロイター] - 東京エレクトロン(8035.T)は18日、2021年3月期の連結営業利益が前期比15.8%増の2750億円になりそうだとする業績予想を発表した。IoT(モノのインターネット)や次世代通信網「5G」、人工知能(AI)などの普及で、半導体製造装置とフラットパネルディスプレイ(FPD)製造装置の市場が前年比10%程度増加すると見込む。

勝った 第一部完

63 :おはよう今日のニュース(´・ω・`):2020/06/19(金)07:04:19 ID:dqIvOwfp0.net

(´・ω・`)
・ダウ39ドル安、コロナ懸念、先物160円高
・ズランプ、「米中経済の完全な分断の選択肢は今もあるぜ」、暴露本でピンチも強気
・米、前週の新規失業保険申請150万件、アナリスト予想上回り嫌気
・英中銀、債券購入を1000億ポンド拡大、景気後退への対策強化、金利は据え置き
・英ボリス、「首相機をユニオンジャックの塗装にしたいぜ」、90万ポンド投入で国民冷笑
・独検察、露南部のチェチェン独立紛争の元司令官がベルリンで殺害された事件、露政府関与と発表
・韓国、「日本の3品目の輸出管理強化に対しWTOに提訴したニダ!」、WTOは機能停止中
・アベ、「豪、NZ、タイ、ベトナムの4か国と出入国制限の緩和措置を進める、順次拡大あるで」
・配備停止のイージスアショア、米は「撤回ではなく停止」、最善策巡り日本と協議
・独ルフトハンザ航空、政府支援に筆頭株主が反対か、株主総会で承認失敗なら法的整理
・独ワイヤーカード、会計問題で虚偽か、株価一時7割下落、ソフバン禿が提携
・ANAとJAL、7月の国内線の運航計画発表、6月から20%ほど上昇し運行数5割に回復

・みずほFGとソフバン子禿、スマホの金融サービスで提携、ペイペイ顧客に融資
・東京エレク、経常益12%増、配当72円増配、「コロナで新しく生まれる市場がある」
・TIS、障害で停止していたテレワーク向けクラウドサービス、復旧諦めサービス終了へ
・ユニクロ、きょうからエアリズムのマスクを発売、3枚入り990円、銀座では新旗艦店オープン
・クックパッド、ローソンと連携、生鮮食品のローソンでの受け取りや宅配サービス開始
・シャノンとJストリーム、互いのシステムを連携、オンラインイベントなどの仕組み提供
・ITbook、水陸両用無人運転技術を日本財団が助成採択、7月3日に共同記者会見
・Oak、アジャイルの増資4億円を引き受け、成長を支援し企業価値拡大へ
・オルトプラス、アクセルマークからゲーム事業譲受で基本合意書締結
・パス、堀主知ロバートが社長に就任、経営体制を強化へ
・ペッパー、いきなりペッパーランチを売却か、ステーキと素敵に心中、IRでは「決定した事実なし」

・JR西日本、きょう大雨予報の近畿エリアで計画運休、状況によりダイヤに乱れも
・衆議院会館を訪れた男性、マスクに旭日旗、警備員「旭日旗ですよね?それはちょっと」と止められる
・京都、泥酔して意識失った女性(26)、「気が付くと知らない車」、男(42)がわいせつ行為し撮影
・奈良、運送業の男(40)が出会い系で知り合った少女(14)の家でチ○コ挿入、名刺置いていきバレる
・霜降り明星のせいや、一般女性とのオンライン飲み会でチ○コ出して自慰行為、「はめられた」
・米、マスク義務化に反対のグループ、「マスクを燃やし自由の炎を」、マスク燃やし運動開始
・インド、飼い主がアルコールと肉で育てたアル中のサル、狂暴化し1人殺害249人負傷させる
・プロ野球、きょう無観客で開幕、今季限定の特別ルール導入で120試合
・神奈川、車の男が女子生徒に「サポートが必要」と言いながらチ○コを出す事案発生

【コロナ関連ニュース】
・世界の感染者842万人(+14.6万人)、死者45.1万人(+0.5万人)
・ドイツ、食肉処理工場で大規模クラスター650人超、スウェーデンは1日最多更新の感染1481人
・アメリカ、感染218万1762人(+30839)、死者11万8279人(+711)、経済早期再開州で急増
・ブラジル、感染95万5377人(+32188)、再び3万人超、死者4万6510人(+1269)
・インド、感染36万6946人(+12881)、1万人超6日連続くらい、死者1万2237人(+334)
・政府、きょうから都道府県またぐ移動を全面解除、夜の街も対策前提に休業要請解除
・大阪、4人の感染が確認されていたバーで新たに3人感染、バークラスター発生
・国内感染者17759人(+70人↑)、死者937人(+2)、重症62人(-8)、回復15930人(+80)

うーん、なんだかきょうはいまいち(´・ω・`)

63 :おはよう今日のニュース(´・ω・`):2020/06/19(金)07:04:19 ID:dqIvOwfp0.net

(´・ω・`)
・ダウ39ドル安、コロナ懸念、先物160円高
・ズランプ、「米中経済の完全な分断の選択肢は今もあるぜ」、暴露本でピンチも強気
・米、前週の新規失業保険申請150万件、アナリスト予想上回り嫌気
・英中銀、債券購入を1000億ポンド拡大、景気後退への対策強化、金利は据え置き
・英ボリス、「首相機をユニオンジャックの塗装にしたいぜ」、90万ポンド投入で国民冷笑
・独検察、露南部のチェチェン独立紛争の元司令官がベルリンで殺害された事件、露政府関与と発表
・韓国、「日本の3品目の輸出管理強化に対しWTOに提訴したニダ!」、WTOは機能停止中
・アベ、「豪、NZ、タイ、ベトナムの4か国と出入国制限の緩和措置を進める、順次拡大あるで」
・配備停止のイージスアショア、米は「撤回ではなく停止」、最善策巡り日本と協議
・独ルフトハンザ航空、政府支援に筆頭株主が反対か、株主総会で承認失敗なら法的整理
・独ワイヤーカード、会計問題で虚偽か、株価一時7割下落、ソフバン禿が提携
・ANAとJAL、7月の国内線の運航計画発表、6月から20%ほど上昇し運行数5割に回復

・みずほFGとソフバン子禿、スマホの金融サービスで提携、ペイペイ顧客に融資
・東京エレク、経常益12%増、配当72円増配、「コロナで新しく生まれる市場がある」
・TIS、障害で停止していたテレワーク向けクラウドサービス、復旧諦めサービス終了へ
・ユニクロ、きょうからエアリズムのマスクを発売、3枚入り990円、銀座では新旗艦店オープン
・クックパッド、ローソンと連携、生鮮食品のローソンでの受け取りや宅配サービス開始
・シャノンとJストリーム、互いのシステムを連携、オンラインイベントなどの仕組み提供
・ITbook、水陸両用無人運転技術を日本財団が助成採択、7月3日に共同記者会見
・Oak、アジャイルの増資4億円を引き受け、成長を支援し企業価値拡大へ
・オルトプラス、アクセルマークからゲーム事業譲受で基本合意書締結
・パス、堀主知ロバートが社長に就任、経営体制を強化へ
・ペッパー、いきなりペッパーランチを売却か、ステーキと素敵に心中、IRでは「決定した事実なし」

・JR西日本、きょう大雨予報の近畿エリアで計画運休、状況によりダイヤに乱れも
・衆議院会館を訪れた男性、マスクに旭日旗、警備員「旭日旗ですよね?それはちょっと」と止められる
・京都、泥酔して意識失った女性(26)、「気が付くと知らない車」、男(42)がわいせつ行為し撮影
・奈良、運送業の男(40)が出会い系で知り合った少女(14)の家でチ○コ挿入、名刺置いていきバレる
・霜降り明星のせいや、一般女性とのオンライン飲み会でチ○コ出して自慰行為、「はめられた」
・米、マスク義務化に反対のグループ、「マスクを燃やし自由の炎を」、マスク燃やし運動開始
・インド、飼い主がアルコールと肉で育てたアル中のサル、狂暴化し1人殺害249人負傷させる
・プロ野球、きょう無観客で開幕、今季限定の特別ルール導入で120試合
・神奈川、車の男が女子生徒に「サポートが必要」と言いながらチ○コを出す事案発生

【コロナ関連ニュース】
・世界の感染者842万人(+14.6万人)、死者45.1万人(+0.5万人)
・ドイツ、食肉処理工場で大規模クラスター650人超、スウェーデンは1日最多更新の感染1481人
・アメリカ、感染218万1762人(+30839)、死者11万8279人(+711)、経済早期再開州で急増
・ブラジル、感染95万5377人(+32188)、再び3万人超、死者4万6510人(+1269)
・インド、感染36万6946人(+12881)、1万人超6日連続くらい、死者1万2237人(+334)
・政府、きょうから都道府県またぐ移動を全面解除、夜の街も対策前提に休業要請解除
・大阪、4人の感染が確認されていたバーで新たに3人感染、バークラスター発生
・国内感染者17759人(+70人↑)、死者937人(+2)、重症62人(-8)、回復15930人(+80)

うーん、なんだかきょうはいまいち(´・ω・`)

2020/06/20(土) 13:28:00投稿者:五大陸

6/19
24860+1655高値24935
終値ベースで24000突破だゼヨ
2021/3EPS 1318.1円→PER 18.9倍
東エレク---大幅続伸、市場コンセンサスを上回るガイダンスを好感

東エレク<8035>は大幅続伸。非開示としていた21年3月期業績予想を公表、営業利益は2750億円で前期比15.9%増益としている。市場予想を100億円程度上回る水準であり、計画は慎重になるとみられていた中、ポジティブな見方が優勢となっている。半導体製造装置及びFPD製造装置市場はともに前年比10%程度の増加を見込んでおり、売上高は1兆2800億円で13.5%増収を予想。

東エレク <8035>     野村    買い    27814→32191  6/19
東エレク <8035>     JPモル  強気    28000→34000  6/19

2019/08/21(水) 08:44:00投稿者:9割の個人投資家は負けている

大川智広 Oskar Gr.CEO
8/15の日経+10で株価予想

見た方も多いのでは・・・
今後11月頃に瞬間的に19000もあり得ると、消費税が影響。
そして来年3月以降も再度19000へ沈む予想
結構、あいつの予想は誰よりも当たるので真に受けてる。


一方、
IMF世界経済 来年の見通し 7/22最新版
   19'→20'
米  2.6⇒1.9
中国 6.2⇒6.0
日本 0.9⇒0.4

来年は更にダメっポ、全てトランプだ。
米中の覇権争い。根は深い。
株はあと大統領選挙がある来年末まで、1年間余りはダメとみた方が良さそうだ。

2019/08/17(土) 12:16:00投稿者:9割の個人投資家は負けている

大川智広 Oskar Gr.CEO
8/15の日経+10で株価予想

見た方も多いのでは・・・
今後11月頃に瞬間的に19000もあり得ると、消費税が影響。
そして来年3月以降も再度19000へ沈む予想
結構、あいつの予想は誰よりも当たるので真に受けてる。


一方、
IMF世界経済 来年の見通し 7/22最新版
   19'→20'
米  2.6⇒1.9
中国 6.2⇒6.0
日本 0.9⇒0.4

来年は更にダメっポ、全てトランプだ。
米中の覇権争い。根は深い。
株はあと大統領選挙がある来年末まで、1年間余りはダメとみた方が良さそうだ。

2019/08/17(土) 11:24:00投稿者:9割の個人投資家は負けている

株価が上昇してるのは自社株買い効果
7末で すでに予定購入金額の半分以上を消化済み
このペースでは とても年末までは無理

今期予想は-29%減益 資金尽きたら当然↓

2019/08/17(土) 09:07:00投稿者:lif*****

四季報が上に業績予想更新したぞ!!
https://サプライズ決算速報.fridfrojd.com/

2019/08/03(土) 22:01:00投稿者:掲

四季報が上に業績予想更新したぞ!!
kabuhyy.c1002.coreserver.jp

2019/07/28(日) 10:11:00投稿者:山師(たまに金鉱脈を見つけます)

日経ヴェリタス 7月28日発行 Pー18

 半導体関連株に買戻し メモリー市況に改善の兆し、底入れ期待

前半部分省略しての抜粋です。
 
 前週の日経平均株価は191円(1%)高の2万1658円と、3週間ぶりの上昇だった。牽引してのは東京エレクトロン(8035)など半導体の値嵩株の上昇だ。世界的な半導体市況の持ち直し期待が背景にある。

 米ゴールドマン・サックスは21日付のリポートで、米マイクロン・テクノロジーや米アプライドマテリアルズといった半導体関連企業の投資判断を「買い」に引き上げた。半導体各社の減産などでメモリーし市場の需給の改善が期待できると予想している。 

 世界的な半導体需要の底打ちの兆しもある。米半導体工業会によると、世界の半導体販売額は19年3月につけた322億ドル(約3.4兆円)を底に上向き始めた。

 SNBC日興証券の高野悠平氏は「設備投資サイクルの観点からも、今後22年のピークに向けて半導体の需要が増える」指摘する。

 こうした市況改善の期待の高まりに加え、日本の半導体企業が発表した4~6月期決算も市場の懸念を払拭する内容が相次いだ。

「昨年以降、米中通商交渉の動向など外部環境に左右され売り込まれてきたため、格好の買戻しのきっかけになった」(三菱UFJ国際投信の小山洋美チーフファンドマネジャー)

 以下省略しました。

2019/07/27(土) 23:56:00投稿者:gir*****

月曜は微下げ終わりになる気がする(勘w)

コンセンサスより上回ったから、微下げはあっても爆下げはあり得ないし、半導体製造メーカー全体の上昇は世界的なものだから、中長期的には上がっていくと思うけど…
操作しやすい日本株だからなぁ、一旦下げさせられる気がする(この辺がただの勘)

ホルダーだから爆上げする分には大歓迎
予想が外れてくれることを願うわ

2019/07/25(木) 23:55:00投稿者:AMAT♡LeBlanc

引け際18550円のときに買ったワラントPUT
220万円が271万円に上昇
2200万円買っていれば2710万円

JST23時台まで売買可能
利食おうかとも思いましたが償還期限長めでもあり持ち越し

2018年ワラントPUT7-17倍に各種でなりラッキ-
ソニ-の数営業日で64倍の%を超えた事はありませんが
エレクや米国ORCLワラント
ボックスで2倍を何度繰り返したか判らない程

2019/07/25(木) 21:25:00投稿者:gojio4

明日の決算楽しみだな

これまでの半導体不振の時期とは違う
今は紛れもなく上昇期

過去に昭和終わりにバブル、平成にITバブルがあった

俺はこれから半年以上は、後世で「半導体バブル」と言われるような活況が続くと思う

最近の半導体関連株の上昇はまじ半端ない!
一週間や二週間そこらではこの流れは変わらないだろう

にも関わらず、売り残はどんどん増加
非常に面白い!

2019/07/23(火) 07:50:00投稿者:zun*****

半年前も同価格帯で天井になってる
ここからは材料が必要か!?

179 :山師さん:2018/08/13(月)14:51:20 ID:pvV2a1OW.net

S高
6550 マザーズ Fringe81(株)
3664 マザーズ (株)モブキャストホールディングス
1724 東証JQS シンクレイヤ(株)

179 :山師さん:2018/08/13(月)14:51:20 ID:pvV2a1OW.net

S高
6550 マザーズ Fringe81(株)
3664 マザーズ (株)モブキャストホールディングス
1724 東証JQS シンクレイヤ(株)

2018/08/11(土) 17:29:00投稿者:keicarna

創薬支援事業における吉野社長の発言紹介②  情報提供

「今後、創薬支援事業で10億 目指したい!!」→小野薬品の減収があっても7.5億 目指せると思っている。

「中国がすごい勢いで伸びている。予想の二倍位。」
「カルナのキナーゼ販売する上海の代理店(400人規模)は、試薬販売で中国一の会社になっている。」
「この会社からカルナのキナーゼしか売らない。」と言われている。
「世界的試薬メーカーから共同でやりませんか。」と言われた。等

【コメント】
小野薬品からの受注は、今期の第2Qで前期までの特需的要素はなくなり、これからはほぼ前年並みが予想されます。中国等の伸びが今後も継続することが上記内容から予想されるため、吉野社長の発言は信憑性ありと考えます。

2018/07/27(金) 23:19:00投稿者:あべしっ

空売りキリト、エイメンっ( ̄人 ̄三)

2018/07/27(金) 15:55:00投稿者:キリト

空売り砲発射

2018/07/27(金) 14:25:00投稿者:キリト

割高感満載
空売り砲発射
早く逃げた方がいいよ

2018/07/27(金) 11:38:00投稿者:gen*****

さむ子短期予想①

インテルやTSMC、信越、シルトロニック、東エクレなどなど半導体関連メーカーの決算が続いていますが、もっとも好調な決算を出しているのは信越半導体、シルトロニックなどのシリコンウエハーメーカーです。

インテル、TSMCなどの半導体メーカー、また半導体製造装置メーカーの東エクレは、前年同期比では増収増益ですが、前第1四半期比ではいずれも減収減益となっています。東エクレの決算と株価を見れば良く分かります。

しかし、信越半導体、シルトロニックなどのウエハーメーカーの決算は、前年同期比増はもちろん、第1四半期(1~3月期比)で10%近く売上を伸ばしており増収増益を続けています。

例えば、シルトロニックの2四半期(4~6月)の売上高は第1四半期(1~3月)比10.4%増、同最終益は第1四半期比19.5%増でした。2018年上半期(1~6月)の売上高は6億8,870万ユーロに増加し、前年同期比27.3%増加し、最終利益は1億8000万ユーロで、前年同期比3倍以上に増加しました。

2018/07/26(木) 16:40:00投稿者:iwa*****

同業のシルトロニックス決算良く暴騰してます。もう少しで年初来高値。

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****

俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。

2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****

上がりすぎやろ。

2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?


さあーどう出るか!


大木金太郎

2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

日本人は戦前から、


一等国民と、なっております


辞書ひいて勉強しましょう・・・

2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****

大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/21(土) 21:39:00投稿者:rus*****

高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変にナンピンすれば多きな下げにも屈折、敵の心胆も寒からせるでしょう。みなさんアムリッツァでお待ちしてます。

2018/07/21(土) 21:39:00投稿者:rus*****

高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変にナンピンすれば多きな下げにも屈折、敵の心胆も寒からせるでしょう。みなさんアムリッツァでお待ちしてます。

2018/07/21(土) 21:39:00投稿者:rus*****

高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変にナンピンすれば多きな下げにも屈折、敵の心胆も寒からせるでしょう。みなさんアムリッツァでお待ちしてます。

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト