
20 :山師さん:2019/10/18(金)13:25:25 ID:bztzN+a8.net
131 :山師さん:2021/12/30(木)10:45:24 ID:rDGmAnia.net
>>80
田中化研---年初来高値、スウェーデン企業のリチウムイオン電池セルの生産開始を材料視
https://www.reuters.com/article/idJP00070300_20211230_00120211230
100 :山師さん:2022/01/07(金)11:16:38 ID:+P0DkCgW.net
ショックきてんね
値下がり率ランキング
順位 コード 市場 名称 取引値 前日比 出来高 掲示板
1 4414 マザーズ (株)フレクト 11:14 2,800 -13.85% -450 173,100 掲示板
2 5704 マザーズ (株)JMC 11:14 646 -13.75% -103 1,075,700 掲示板
3 3825 東証2部 (株)リミックスポイント 11:14 393 -13.44% -61 10,107,800 掲示板
4 7072 マザーズ (株)インティメート・マージャー 11:13 1,376 -12.91% -204 91,800 掲示板
5 7777 東証JQG (株)スリー・ディー・マトリックス 11:14 504 -12.80% -74 4,197,000 掲示板
6 9250 マザーズ (株)GRCS 11:14 4,770 -12.48% -680 304,000 掲示板
7 4264 マザーズ (株)セキュア 11:14 1,500 -11.71% -199 114,400 掲示板
8 4375 マザーズ セーフィー(株) 11:14 1,475 -11.09% -184 438,200 掲示板
9 4437 マザーズ gooddaysホールディングス(株) 11:09 975 -10.47% -114 800 掲示板
10 9212 マザーズ Green Earth Institute(株) 11:14 1,209 -10.44% -141 978,800 掲示板
11 2978 マザーズ (株)ツクルバ 11:14 800 -10.11% -90 106,500 掲示板
12 9258 マザーズ (株)CS?C 11:14 992 -9.65% -106 185,300 掲示板
13 6031 マザーズ サイジニア(株) 11:13 1,505 -9.50% -158 13,600 掲示板
14 3936 マザーズ (株)グローバルウェイ 11:14 253 -9.32% -26 1,427,700 掲示板
15 7254 東証2部 (株)ユニバンス 11:14 996 -9.12% -100 882,400 掲示板
16 8918 東証1部 (株)ランド 11:11 10 -9.09% -1 9,536,000 掲示板
17 4420 東証1部 イーソル(株) 11:14 684 -8.80% -66 314,700 掲示板
18 1563 東証ETF マザーズ・コア上場投信 11:13 3,450 -8.73% -330 23,764 掲示板
19 2195 東証JQG アミタホールディングス(株) 11:14 1,313 -8.63% -124 66,400 掲示板
20 4373 東証1部 シンプレクス・ホールディングス(株) 11:14 2,201 -8.60% -207 575,700 掲示板
21 7362 マザーズ (株)T.S.I 11:10 1,895 -8.45% -175 11,500 掲示板
22 4263 マザーズ サスメド(株) 11:14 1,984 -8.40% -182 625,900 掲示板
23 4667 東証JQS アイサンテクノロジー(株) 11:13 1,934 -8.25% -174 79,900 掲示板
24 1789 東証JQS (株)ETSホールディングス 11:13 792 -8.01% -69 140,000 掲示板
25 6803 東証1部 ティアック(株) 11:14 165 -7.82% -14 2,561,000 掲示板
26 4591 マザーズ (株)リボミック 11:14 261 -7.77% -22 2,248,100 掲示板
27 2186 東証JQS ソーバル(株) 11:12 1,154 -7.75% -97 19,800 掲示板
28 6264 東証1部 (株)マルマエ 11:14 2,913 -7.52% -237 363,400 掲示板
29 9211 マザーズ (株)エフ・コード 11:14 6,420 -7.23% -500 1,210,400 掲示板
30 4771 東証JQS (株)エフアンドエム 11:13 2,064 -6.99% -155 20,100 掲示板
31 5935 東証JQS 元旦ビューティ工業(株) 10:34 4,940 -6.97% -370 200 掲示板
32 9254 マザーズ (株)ラバブルマーケティンググループ 11:13 2,048 -6.91% -152 18,100 掲示板
33 4261 マザーズ アジアクエスト(株) 11:14 5,030 -6.85% -370 276,700 掲示板
34 4178 マザーズ (株)Sharing Innovations 11:12 2,160 -6.70% -155 11,500 掲示板
35 3598 東証2部 山喜(株) 11:13 141 -6.62% -10 58,900 掲示板
36 3923 東証1部 (株)ラクス 11:14 2,452 -6.52% -171 1,062,500 掲示板
37 7927 東証JQS ムトー精工(株) 11:11 502 -6.52% -35 145,600 掲示板
38 6855 東証1部 日本電子材料(株) 11:14 2,856 -6.51% -199 922,500 掲示板
39 4587 東証1部 ペプチドリーム(株) 11:14 2,263 -6.49% -157 1,297,500 掲示板
40 6656 東証2部 インスペック(株) 11:13 1,755 -6.45% -121 208,100 掲示板
41 4080 東証JQS (株)田中化学研究所 11:14 2,120 -6.44% -146 828,900 掲示板
42 6613 マザーズ (株)QDレーザ 11:14 699 -6.43% -48 889,700 掲示板
43 7686 東証2部 (株)カクヤスグループ 11:13 1,265 -6.43% -87 40,000 掲示板
44 6552 東証1部 (株)GameWith 11:14 439 -6.40% -30 47,400 掲示板
45 2158 マザーズ (株)FRONTEO 11:14 2,567 -6.31% -173 3,013,500 掲示板
144 :山師さん:2022/01/26(水)09:46:21 ID:23nWl8Gm.net
田中化研はリチウムイオン電池向け正極材料手掛けており、パナソニックが主要販売先となっていることから、恩恵を受けるとの思惑から買われている。
明後日決算 ただ10月に上方修正済み
993 :山師さん:2022/01/28(金)20:37:04 ID:H5wuB9eq.net
12月にもいったが田中化学は材料価格が高いときに買うとだいたいやられるの
基本、製造で最終利益を出せない、材料価格が急に上がったとき評価益で赤字を埋めてるだけの会社
急に上がっていい決算一度出たとこで降りてないと
期首との比較だから材料、とくにニッケル価格が常に上がり続けてないとだめ
この3ヶ月みたいにほぼ横横か微上昇だとQでは増えないからだめ、下がりでもしたら地獄
水準じゃなくて方向や角度が大事
材料価格が下がってそのうちまた急上昇しだしたら検討だが
今材料価格の伸びが止まってるのに短信で量の需要急減、見通し困難、コストは増加といってるのだから深刻
長期チャート必見 落ちだすととまらないから
420 :山師さん:2022/09/03(土)21:50:41 ID:not found.net
トヨタの車載用電池に7300億投資
バイデンが2030年までにEV規制
田中化学調べて逆に悪い材料を教えてくれ
無いとしたら人気がなくて出来高が悪いことくらい
2022/10/29(土) 10:25:00投稿者:smi*****
田中の黒字予想化、ホント最高ですね!
ホルダーさんの喜びが伝わってきて、
こちらもすごくうれしい気分でいっぱいです!
とにかく、おめでとうございます!
将来的には、必ず伸びる有望株!
(このスレで以前から持たれている先輩方がおっしゃっていることは
真実ですね!)
ただ、ちょっとだけ気になることが。
(これが原因で、2Q発表前に、いったん清算しました!)
・長期的に有望株
・短期的に考えるべきではない
・低い値段で、現物保持が理想
そして、
・稼働率50%
・売り上げが落ちている
・為替と原材料のレーティングの変動による利益が大きい
長期的には絶対の有望株、だけど、短期的にはどうだろ?
でも、黒字化発表はでかいです!
また、再インしたいと思います
2022/10/24(月) 16:12:00投稿者:minmin*****
2Q決算は為替の影響で輸出型企業は軒並み増益
日電産は20%プラス
分かりずらいのが原材料を輸入し加工後半分だけ輸出しているココ
差し引きゼロとも言い切れない
為替がどっちに振れても儲けるにはどうする?
やっぱり紐付きなんだけどそれも簡単には許されていないようだ
2022/10/11(火) 09:52:00投稿者:DAY-DATE777
米カリフォルニア州、4分の3はEV専業のテスラ製
全米や全世界でも同様の動きにEVで絶対的存在のテスラ車が急増していくでしょう
リチウムバッテリー、正極材料を出荷するパナソニック、田中化学研究所は出荷量が飛躍的に増加の一途でしょう
EVがカリフォルニアを埋める日
米カリフォルニア州が2035年までに州内で販売する新車をすべて排ガスゼロ車(ZEV)にするよう自動車メーカーに義務付ける。販売台数が中国に次ぐ米国の中で同州は1割強を占め、国別にあてはめれば世界9位に相当する一大市場
昨年の同州の新車販売193万台は、世界8位の英国(204万台)に匹敵する。うちEVは1割近い18万台あるが、4分の3はEV専業のテスラ製
『EVでのバッテリーは半導体より桁違いに重要な部品となる。』マスク氏
EV電気自動車市場は2050年に73兆ドルに達する予測
2050年に蓄電池市場規模100兆円台へ
パナソニック製電池の耐久性などを評価=田中化学研究所の正極材が高性能
パナソニックEVリチウムバッテリー販売拡大=田中化学研究所売上拡大
2022/10/05(水) 15:14:00投稿者:afo*****
株探の決算情報の数字だけ見てたらなかなか手が出ないですよね、多分
ニッケルコバルトの材料費は下がってきてるし、あとは生産の割合がどれくらいになってるか次第なんだよなぁ
2022/09/14(水) 10:49:00投稿者:dai*****
ここは上には反動大きく下には小さくで、詐欺ってる銘柄(笑)売りは2521だね(笑)
2022/08/21(日) 15:42:00投稿者:fff*****
1Qのコバルト相場の高騰はもろに業績に反映、逆に7月以降の相場急落で打ち消し、このパターンはもう何年も繰り返しあった事で2Qは期待してませんでしが、今回の米国の法律成立で田中には猛烈な追い風、環境は一変、存在感が増す事になるだろうなあ。。すさまじい材料!2Qの期待薄な目先業績より中長期は強気!ストロングバイ級。
2022/08/21(日) 13:48:00投稿者:sil*****
【EV新時代の本命路線走る5銘柄】
かぶたんで田中入ってますね(#^^#)
唯一田中だけがお買い得な株価ですから入りやすいです
材料高騰で利益の計算ができず、決算通期が赤字のままですが、ここで黒字修正きたら一気に2000以上跳ねると思うのですが、よろしくお願いします!
2022/08/21(日) 13:42:00投稿者:sil*****
【EV新時代の本命路線走る5銘柄】
かぶたんで田中入ってますね(#^^#)
唯一田中だけがお買い得な株価ですから入りやすいです
材料高騰で決算通期が赤字のままですが、ここで黒字修正きたら一気に2000以上跳ねると思うのですが、よろしくお願いします!
2022/08/19(金) 16:31:00投稿者:DAY-DATE777
リチウムバッテリー基幹材料で電気自動車を制する者は田中化学(大株主:住友化学)と戸田工業(大株主:TDK)でしょう
~第1四半期決算状況~
どちらもQ1期は絶好調でQ1期の好調企業は年間パフォーマンス良好のアノマリー
--------------------------------------------------------------
【田中化学研究所 時価総額 474億円 】 (総資産 416億)
22.04-6期→ 売上15,251、 営業益1,167、 経常益1,153
--------------------------------------------------------------
【戸田工業 時価総額 158億円 】 (総資産 536億)
22.04-6期→ 売上9,708、 営業益853、 経常益1,170
--------------------------------------------------------------
2022/07/26(火) 14:26:00投稿者:zln*****
テスラ電池材料工場建設とある
2022/07/26(火) 13:25:00投稿者:fe7*****
それは無いでしょう
ダブスコみたいに材料が有ればここに資金は移動するでしょうがここは無い
有ったとしても赤字宣言だけです。フル生産するのにあと何年かかるの?
フル生産できた時点でEVブーム終了。そんな感じになりそうです
2022/07/12(火) 15:18:00投稿者:minmin*****
銅、ニッケル等非鉄金属が下がってる, EVでは大量に使うのになぜこんなに下がるんだろう?原材料価格低下と為替による効果が相殺されておつりが出そう
2022/05/13(金) 15:46:00投稿者:mvo*****
戸田工業も原材料燃料費高騰を恐れて利益は絞って来たね。田中と同じだ。どこも慎重にならざる得ないのかな。
2022/02/22(火) 15:26:00投稿者:kin*****
ここまで下がってくると色気買いしたくなるけど、それが次の下げの材料になる。そしてダラダラ下げがいつまでも止まらない。
可哀想だけど、ノンホルダーとしては、ユックリ底を待たせてもらいます。
2022/01/11(火) 16:07:00投稿者:dtt*****
機関のやり放題 それに材料たまには出さないとね
https://gav.kiopeitrout.com/seswhil?UB7QyFMgcL
2019/10/24(木) 18:39:00投稿者:kit*****
PTS僅か100株しか出来ていないがまたまた3桁に下落。これだけの材料が出てもこれではちょっと情けない。
2019/10/24(木) 18:05:00投稿者:sei*****
思ったし、書いたんじゃ。
赤字になって700円台になったとき、この銘柄は
今後はすべていいニュースにしかならないと。
そういうもんなんじゃ。今後、赤が続こうが黒字転換しようが
じっと待つんじゃ。材料は次々宅配便で到着するんじゃ。
そういうもんなんじゃ。じゃ。。
2019/10/21(月) 20:31:00投稿者:kwh*****
確かにEV関係ですね。
資料は古いですが取り上げられています。
世界的なガソリン車規制で沸騰中!
「今、世界中でガソリンやディーゼル車から電気自動車(EV)へシフトの動きが加速しています。’30年までにEVは、現在の約25倍となる2500万台に増えると予想されています」
そう語るのは、フィスコリサーチアナリストの飯村真由氏だ。今年7月にはフランス・イギリスの両政府が’30年までにガソリン車とディーゼル車の販売を禁止すると発表。続いて9月には世界最大の自動車大国に成長した中国が、’19年に自動車メーカーに対してEVなどの新エネルギー車の製造・販売が全体の10%になるよう義務づけると公表したのだ。
さらに、ガソリン車やディーゼル車の製造・販売を禁止することも検討中と報じられており、国を挙げてEV普及を後押しする姿勢を示したのである。
◆英、仏、中国に続きあのダイソンも
さらには掃除機で知られる家電大手のダイソンも、’20年までにEVを販売する考えを明らかにするなど、「EVシフト」は官民双方で着々と進行しているのだ。
これらのニュースを受けて、この秋の株式市場ではEV関連の銘柄に思惑買いが殺到。一斉にストップ高をつけるお祭り騒ぎに。なかでも相場の主役となったのは、EVを動かす原動力であるリチウムイオン電池関連の銘柄だ。
テーマ株投資に詳しいカブ知恵の藤井英敏氏はこう解説する。
「EVはバッテリーさえ積めばいいので、内燃機関を持つガソリン車に比べて構造がシンプル。それだけにEVにとってのリチウムイオン電池は人間の脳や心臓のようなもので、パワーや航続距離、価格などEVのあらゆるスペックを決定する肝となる技術です」
なかでも、藤井・飯村両氏が大本命と推すのが、エンジン部品メーカーの安永(7271)だ。
「リチウムイオン電池の寿命を従来の12倍に向上させる技術を開発して脚光を浴びました。圧倒的な技術力が評価され、業績も上々。投資対象として抜群の魅力があります」(飯村氏)
「すでに株価は10倍近くに上昇しているが、大化けするのはこういう値動きの軽い株。時価総額も440億円と小さいので、まだ上昇余地はある」(藤井氏)
◆関連銘柄は高騰もまだまだ割安
さらに、リチウムイオン電池向け正極材料を手掛ける田中化学研究所(4080)も、両氏が注目する銘柄だ。
「高い技術を誇りながら業績面では赤字が続いていたが、住友化学が出資したことで安心感が広がった。いよいよ今期は黒字転換も見込まれている」(藤井氏)
ほかにも、PBRが1倍程度と割安感のあるモリテックスチル(5986)、時価総額が100億円程度と値動きが軽そうな大泉製作所(6618)など、投資妙味の大きい銘柄が目白押しだ。
とはいえ、これらの銘柄の多くはすでに高騰しており、投資するタイミングが難しい。どういった戦略で臨めばいいだろうか。
「10月27日に始まる東京モーターショーをピークに相場はいったん落ち着くと考えられますが、とにかく息の長いテーマなので関連ニュースが出るたびに買われる局面が来るでしょう。虚業ではなく地に足がついた会社ばかりなので、株価が崩壊するようなことも考えにくく安心感がある」(同)
「日経平均が力強く上昇している局面では、テーマ株は小休止することが多い。総選挙が終わって市場が落ち着いた時期や、相場全体に買い材料が乏しい局面で再注目される可能性もあるので、株価調整中に時価総額の小さい中小型株を仕込んでおけば、大幅高も期待できそうです」(飯村氏)
◆ケタ違いのEV相場がやってくる条件とは?
上昇期待が高い銘柄ほど、株価が一服した調整局面での下落幅も大きくなる。藤井氏はリスクを抑える戦略として以下のようにアドバイスする。
「安永や田中化学研究所のような相場を引っ張る銘柄が理由もなく下がり始めたら、いったん撤退して再上昇を待つのが得策」
ちなみに、欧州や中国だけでなく、アメリカ最大の自動車市場であるカリフォルニア州でも、’18年にZEV(ゼロエミッションビークル)規制が強化され、自動車メーカーは一定数のEVか燃料電池車(FCV)を売らなければならなくなる。
一方日本では、購入者への補助金や税制優遇制度はあるものの、他国ほどインパクトのある普及策は取られていない。近い将来、日本でも欧米や中国のような大胆なEV普及政策や厳しい環境基準が打ち出される可能性もゼロとは言い切れないのだ。
実際、10月に発売される日産の新型EV「リーフ」は、航続距離を400kmに延ばし、一気に実用性を高めている。出遅れていたトヨタもいよいよマツダやデンソーと組んで新会社を設立し、EV開発に本腰を入れ始めた。
「もし今後、日本政府が欧米や中国と同様な目標を掲げるようなことがあれば、それこそ“とんでもない相場”がやってくるでしょう」(藤井氏)
ある日突然やってくるかもしれない「Xデー」が到来すれば、思惑に実需が追いつき、テンバガー(10倍株)続出の期待も。世界的なガソリン車規制の現状から鑑みれば、今が仕込みどき……ともいえるのだ。
<大化け期待の電気自動車銘柄>
●安永【東1・7271】
目標株価:5000円
株価:3580円
単位株数:100株
PER:35.62倍
PBR:4.07倍
エンジン部品メーカー。リチウムイオン電池を従来の12倍長寿命化する新技術を持つ。「国内だけでなく北米に取引先があるのも強み」(藤井氏)
●田中化学研究所【JQ・4080】
目標株価:3400円
株価:2835円
単位株数:100株
PER:110.74倍
PBR:9.26倍
住友化学傘下のリチウムイオン電池などの正極材料メーカー。「今期業績は絶好調で、会社計画より上ぶれる可能性も」(飯村氏)
●モリテックスチル【東1・5986】
目標株価:900円
株価:664円
単位株数:100株
PER:24.96倍
PBR:1.17倍
自動車向け主体の板金加工メーカー。「EV用ケーブル自動巻き式充電スタンドを手掛け、業務拡大の思惑が向かう」(飯村氏)
●菊水電子工業【JQ・6912】
目標株価:1500円
株価:1138円
単位株数:100株
PER:35.23倍
PBR:1.05倍
電子計測器、電源機器メーカー。EV向けの電子計測器や耐電圧試験器などを販売。「割高感もなく、EV関連銘柄の本命の一角」(藤井氏)
●カワタ【東2・6292】
目標株価:1400円
株価:1031円
単位株数:100株
PER:14.87倍
PBR:0.96倍
成形機・合理化周辺機器メーカー。「リチウムイオン電池の正極材製造に使われる混合機の技術が評価されている」(藤井氏)
●大泉製作所【東マ・6618】
目標株価:1800円
株価:1409円
単位株数:100株
PER:38.08倍
PBR:8.37倍
自動車や空調向け温度センサーが主力。EVに使われる次世代温度センサーを開発中。EVでトヨタと協業するデンソーとの取引多い
●ダブルスコープ【東1・6619】
目標株価:2800円
株価:2218円
単位株数:100株
PER:115.52倍
PBR:3.27倍
リチウムイオン電池セパレーターの専業メーカー。「なぜかこの秋の相場では注目されず株価は低迷中なので、逆張り好きな投資家向け」(藤井氏)
●古河電池【東1・6937】
目標株価:1600円
株価:1262円
単位株数:100株
PER:15.33倍
PBR:2.00倍
自動車用バッテリーが主力。首都大学東京と共同でベンチャー起業を設立し、EV用の高性能な時世代リチウムイオン電池を開発中
●小田原エンジニアリング【JQ・6149】
目標株価:4500円
株価:3385円
単位株数:100株
PER:13.52倍
PBR:1.89倍
モーター用自動巻線機のトップメーカー。EVやハイブリッドカー向けにも力を入れる。目下の株価は調整中なので、再燃に期待
●藤倉ゴム工業【東1・5121】
目標株価:1100円
株価:888円
単位株数:100株
PER:13.17倍
PBR:0.87倍
産業用ゴム資材大手。リチウムイオン電池よりコストが安いマグネシウム電池関連の主力株。「代替の可能性が思惑視されています」(飯村氏)
2019/10/19(土) 20:18:00投稿者:sun*****
あまり深く考えずに 買い ホールドで
良い気がしますが・・・?
2019/10/19(土) 13:10:00投稿者:勝負はこれからや
数年振りに昨日の引けで入った
2019/10/17(木) 00:56:00投稿者:cat12
どんなに弱い指標がでてきてもアメリカは崩れん!!
なんせ利下げするからねーーー( `・∀・´)ノヨロシク
アメリカさまの利下げに対抗してW印旛を買うって…
最高のギャグ漫画かよw
真正直に株トレードやってんだろうけど、
俺からしてみれば、泥酔状態とかわらん。薬中だろ。こんなん。
頭がおかしいわ。マジで。
毎日が損切り。
2019/01/15(火) 22:58:00投稿者:Hiroya
今日訳わからずNK騰がってたから1357涙の損切りしたにゃ><
33 :山師さん:2018/12/21(金)11:28:09 ID:vkY7vdCC.net
損切りしないで塩漬け選んだから毎日苦しいけど、それと別にダブルインバース買っといてよかった
158 :ばぶすら :2018/10/10(水)18:09:58 ID:xEfOT7CN.net
今日ダブルインバースとかいうの初めて買ったんだけど
いつもの調子でなんとなく最小単位で買ったら
1073円の買い物で手数料50円近く取られた
楽天証券マジでクソだわ倒産しろ
956 :山師さん@トレード中 :2018/10/05(金)10:49:03 ID:EG5OEs8Q0.net
ここ覗くようになってダブルインバース買ってしまってるんだが
含み損があっという間に半分になった、先行き悲観モードや
374 :山師さん:2018/09/20(木)01:33:26 ID:WSUKEsbo.net
モス空売りしてる奴たまにいるけど権利月舐めすぎやろ
商品券だし優待族が裸で特攻しかけてくる季節だぞ
まず地合いに対する知識が足りねえよ
マックの緑肉みたいにそれまでにフラストレーションが溜まっているわけではないし
86 :山師さん@トレード中 :2018/09/01(土)07:17:33 ID:Vhuvq5CF0.net
おはよう今日のニュース(´・ω・`)
・ダウ22ドル安、ドル円111.0円、原油69.9ドル、先物20円安22840円で終了
・米カナダNAFTA、合意できず9月5日に再協議へ
・トランプ「WTO脱退すんぞ」、WTO「脱退したらお前ら大打撃だからな」
・欧州委、サマータイムの廃止を提案へ、安倍「ぐぬぬぬぬ・・・」
・フィッチ、イタリアの格付けをネガティブに引き下げ
・ウクライナ、親露派指導者が爆発で死亡、きな臭い事に
・安倍首相、10月の訪中で日中間で大筋合意
・産革機構、発足から9年で投資元本の2.4倍、7694億円を回収
・調査、猛暑による業績への影響、中小企業の8割超がマイナスと回答
・米フォード、中国から米国への小型車の輸入計画を中止
・国交省、ヤマトHDに行政処分を検討
・ルネサス、米半導体インテグレーテッドを6600億円で買収検討
・楽天、能天気にも今頃仮想通貨に参入、みなし「みんなのビットコイン」買収
・フジクラ、検査不正73品種、31年前からか、許されるよね、ね
・麻生グループ、日特建設を1株780円でTOB、上場維持
・ディアライフ、上方修正に増配
・TATERU、従業員が不正し融資受けTAORERU
・日本コンセプトと日本ギア、株主優待を下方修正、株価インターセプトされる
・gumi、予想より業績良かったけどまだ赤字なのでgomiです
・アエリア、イケメン育成ゲーム「A3!」の中国版配信延期、あーえりゃぁこっちゃ
・Gテイスト、壁の穴を子会社化、壁の穴からGスポットをテイスティングうわああ
・埼玉信金、架空取引で18億円超を資金洗浄に利用された模様
・ムーミンバレーパーク、19年3月16日に開業決定
・逮捕者続出の連帯ユニオン、ネット限定で週刊朝日だけが辻元氏との繋がり報じる
・加工食品オーナー制度展開の「ケフィア事業振興会」、340億円支払い遅延
・準強姦と脅迫で書類送検のマック赤坂、示談金3000万提示も交渉決裂
・修羅の国、野口昌弘(49)を女性下着ドロで逮捕、自宅に2100枚、ビニールに入れて鑑賞
・厚労省調査、男子高校生の5%が電子タバコ経験
・大阪王将、きょう限定で餃子100円祭り、数量限定
・アパホテル、きょうから来年3月31日まで毎日50室が抽選で無料に、「アパ直」予約限定
・大阪、女子児童に男がHな画像を見せ「これ何かわかる?」と声かけ事案、正解はハゲです
今週もお疲れさまでした(´・ω・`)
2018/08/21(火) 13:44:00投稿者:uni*****
iPSと同時期に上場した銘柄群がのきなみ、YL更新しているので、
ここも、6,000円台に入る可能性が強くなってきましたね。。
四半期決算で9,000円を超えたところが戻り高値か。。
もともと公開価格3,000円。外部環境もよくないし、しばらく停滞するのかもしれませんね。
902 :山師さん@トレード中:2018/08/17(金)23:30:24 ID:hAyvluc60.net
>>900
有料メルマガ詐欺師ZEROプロフィール
去年ダウCFDひたすらナンピンショートして含み損数百万オーバー
損切りは一切せずトランプ相場でドル円ショートも106円からナンピン60枚して118円まで放置・・・
現在トルコリラ円ロング約400万円以上マイナス放置中してトータル+と訳の分からないことを連呼してるメルマガ詐欺師
ちなみに有料メルマガで2年連続1000pipsの含み損超えたのはZEROだけw
すべて大ハズレ!!破産した信者数知れず・・・。
賢い投資家の皆さん!気をつけましょう!
<投資助言サイト>虚偽告知で運営3社処分 金融庁
毎日新聞 12/17(土) 15:00配信
インターネット上で「暴騰銘柄」などと虚偽の情報を流した行為が金融商品取引法違反
(虚偽告知など)に当たるとして、金融庁は今月、投資助言サイトの運営会社3社を
相次いで行政処分した。証券取引等監視委員会によると、3社は虚偽情報を有料
で投資家に提供し、うち2社は助言サイトを格付けするサイト側と必ず上位にランク
される契約を結んでいた。監視委はこうした不正が横行しているとみて調べている。
【平塚雄太】
ZERO現在のトルコ円ロング糞ポジ一覧
https://dotup.org/uploda/dotup.org1613004.jpg
【過労死】デイトレーダーZERO3【爆損死】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1518408852/
51 :山師さん@トレード中:2018/08/16(木)13:50:52 ID:Z6aeFrHc0.net
>>46
有料メルマガ詐欺師ZEROプロフィール
去年ダウCFDひたすらナンピンショートして含み損数百万オーバー
損切りは一切せずトランプ相場でドル円ショートも106円からナンピン60枚して118円まで放置・・・
現在トルコリラ円ロング約400万円以上マイナス放置中してトータル+と訳の分からないことを連呼してるメルマガ詐欺師
ちなみに有料メルマガで2年連続1000pipsの含み損超えたのはZEROだけw
すべて大ハズレ!!破産した信者数知れず・・・。
賢い投資家の皆さん!気をつけましょう!
<投資助言サイト>虚偽告知で運営3社処分 金融庁
毎日新聞 12/17(土) 15:00配信
インターネット上で「暴騰銘柄」などと虚偽の情報を流した行為が金融商品取引法違反
(虚偽告知など)に当たるとして、金融庁は今月、投資助言サイトの運営会社3社を
相次いで行政処分した。証券取引等監視委員会によると、3社は虚偽情報を有料
で投資家に提供し、うち2社は助言サイトを格付けするサイト側と必ず上位にランク
される契約を結んでいた。監視委はこうした不正が横行しているとみて調べている。
【平塚雄太】
ZERO現在のトルコ円ロング糞ポジ一覧
https://dotup.org/uploda/dotup.org1613004.jpg
【過労死】デイトレーダーZERO3【爆損死】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1518408852/
51 :山師さん@トレード中:2018/08/16(木)13:50:52 ID:Z6aeFrHc0.net
>>46
有料メルマガ詐欺師ZEROプロフィール
去年ダウCFDひたすらナンピンショートして含み損数百万オーバー
損切りは一切せずトランプ相場でドル円ショートも106円からナンピン60枚して118円まで放置・・・
現在トルコリラ円ロング約400万円以上マイナス放置中してトータル+と訳の分からないことを連呼してるメルマガ詐欺師
ちなみに有料メルマガで2年連続1000pipsの含み損超えたのはZEROだけw
すべて大ハズレ!!破産した信者数知れず・・・。
賢い投資家の皆さん!気をつけましょう!
<投資助言サイト>虚偽告知で運営3社処分 金融庁
毎日新聞 12/17(土) 15:00配信
インターネット上で「暴騰銘柄」などと虚偽の情報を流した行為が金融商品取引法違反
(虚偽告知など)に当たるとして、金融庁は今月、投資助言サイトの運営会社3社を
相次いで行政処分した。証券取引等監視委員会によると、3社は虚偽情報を有料
で投資家に提供し、うち2社は助言サイトを格付けするサイト側と必ず上位にランク
される契約を結んでいた。監視委はこうした不正が横行しているとみて調べている。
【平塚雄太】
ZERO現在のトルコ円ロング糞ポジ一覧
https://dotup.org/uploda/dotup.org1613004.jpg
【過労死】デイトレーダーZERO3【爆損死】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1518408852/
674 :山師さん@トレード中:2018/08/16(木)00:25:39 ID:Z6aeFrHc0.net
>>673
有料メルマガ詐欺師ZEROプロフィール
去年ダウCFDひたすらナンピンショートして含み損数百万オーバー
損切りは一切せずトランプ相場でドル円ショートも106円からナンピン60枚して118円まで放置・・・
現在トルコリラ円ロング約400万円以上マイナス放置中してトータル+と訳の分からないことを連呼してるメルマガ詐欺師
ちなみに有料メルマガで2年連続1000pipsの含み損超えたのはZEROだけw
すべて大ハズレ!!破産した信者数知れず・・・。
賢い投資家の皆さん!気をつけましょう!
<投資助言サイト>虚偽告知で運営3社処分 金融庁
毎日新聞 12/17(土) 15:00配信
インターネット上で「暴騰銘柄」などと虚偽の情報を流した行為が金融商品取引法違反
(虚偽告知など)に当たるとして、金融庁は今月、投資助言サイトの運営会社3社を
相次いで行政処分した。証券取引等監視委員会によると、3社は虚偽情報を有料
で投資家に提供し、うち2社は助言サイトを格付けするサイト側と必ず上位にランク
される契約を結んでいた。監視委はこうした不正が横行しているとみて調べている。
【平塚雄太】
ZERO現在のトルコ円ロング糞ポジ一覧
https://dotup.org/uploda/dotup.org1613004.jpg
【過労死】デイトレーダーZERO3【爆損死】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1518408852/
674 :山師さん@トレード中:2018/08/16(木)00:25:39 ID:Z6aeFrHc0.net
>>673
有料メルマガ詐欺師ZEROプロフィール
去年ダウCFDひたすらナンピンショートして含み損数百万オーバー
損切りは一切せずトランプ相場でドル円ショートも106円からナンピン60枚して118円まで放置・・・
現在トルコリラ円ロング約400万円以上マイナス放置中してトータル+と訳の分からないことを連呼してるメルマガ詐欺師
ちなみに有料メルマガで2年連続1000pipsの含み損超えたのはZEROだけw
すべて大ハズレ!!破産した信者数知れず・・・。
賢い投資家の皆さん!気をつけましょう!
<投資助言サイト>虚偽告知で運営3社処分 金融庁
毎日新聞 12/17(土) 15:00配信
インターネット上で「暴騰銘柄」などと虚偽の情報を流した行為が金融商品取引法違反
(虚偽告知など)に当たるとして、金融庁は今月、投資助言サイトの運営会社3社を
相次いで行政処分した。証券取引等監視委員会によると、3社は虚偽情報を有料
で投資家に提供し、うち2社は助言サイトを格付けするサイト側と必ず上位にランク
される契約を結んでいた。監視委はこうした不正が横行しているとみて調べている。
【平塚雄太】
ZERO現在のトルコ円ロング糞ポジ一覧
https://dotup.org/uploda/dotup.org1613004.jpg
【過労死】デイトレーダーZERO3【爆損死】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1518408852/
674 :山師さん@トレード中:2018/08/16(木)00:25:39 ID:Z6aeFrHc0.net
>>673
有料メルマガ詐欺師ZEROプロフィール
去年ダウCFDひたすらナンピンショートして含み損数百万オーバー
損切りは一切せずトランプ相場でドル円ショートも106円からナンピン60枚して118円まで放置・・・
現在トルコリラ円ロング約400万円以上マイナス放置中してトータル+と訳の分からないことを連呼してるメルマガ詐欺師
ちなみに有料メルマガで2年連続1000pipsの含み損超えたのはZEROだけw
すべて大ハズレ!!破産した信者数知れず・・・。
賢い投資家の皆さん!気をつけましょう!
<投資助言サイト>虚偽告知で運営3社処分 金融庁
毎日新聞 12/17(土) 15:00配信
インターネット上で「暴騰銘柄」などと虚偽の情報を流した行為が金融商品取引法違反
(虚偽告知など)に当たるとして、金融庁は今月、投資助言サイトの運営会社3社を
相次いで行政処分した。証券取引等監視委員会によると、3社は虚偽情報を有料
で投資家に提供し、うち2社は助言サイトを格付けするサイト側と必ず上位にランク
される契約を結んでいた。監視委はこうした不正が横行しているとみて調べている。
【平塚雄太】
ZERO現在のトルコ円ロング糞ポジ一覧
https://dotup.org/uploda/dotup.org1613004.jpg
【過労死】デイトレーダーZERO3【爆損死】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1518408852/
674 :山師さん@トレード中:2018/08/16(木)00:25:39 ID:Z6aeFrHc0.net
>>673
有料メルマガ詐欺師ZEROプロフィール
去年ダウCFDひたすらナンピンショートして含み損数百万オーバー
損切りは一切せずトランプ相場でドル円ショートも106円からナンピン60枚して118円まで放置・・・
現在トルコリラ円ロング約400万円以上マイナス放置中してトータル+と訳の分からないことを連呼してるメルマガ詐欺師
ちなみに有料メルマガで2年連続1000pipsの含み損超えたのはZEROだけw
すべて大ハズレ!!破産した信者数知れず・・・。
賢い投資家の皆さん!気をつけましょう!
<投資助言サイト>虚偽告知で運営3社処分 金融庁
毎日新聞 12/17(土) 15:00配信
インターネット上で「暴騰銘柄」などと虚偽の情報を流した行為が金融商品取引法違反
(虚偽告知など)に当たるとして、金融庁は今月、投資助言サイトの運営会社3社を
相次いで行政処分した。証券取引等監視委員会によると、3社は虚偽情報を有料
で投資家に提供し、うち2社は助言サイトを格付けするサイト側と必ず上位にランク
される契約を結んでいた。監視委はこうした不正が横行しているとみて調べている。
【平塚雄太】
ZERO現在のトルコ円ロング糞ポジ一覧
https://dotup.org/uploda/dotup.org1613004.jpg
【過労死】デイトレーダーZERO3【爆損死】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1518408852/
674 :山師さん@トレード中:2018/08/16(木)00:25:39 ID:Z6aeFrHc0.net
>>673
有料メルマガ詐欺師ZEROプロフィール
去年ダウCFDひたすらナンピンショートして含み損数百万オーバー
損切りは一切せずトランプ相場でドル円ショートも106円からナンピン60枚して118円まで放置・・・
現在トルコリラ円ロング約400万円以上マイナス放置中してトータル+と訳の分からないことを連呼してるメルマガ詐欺師
ちなみに有料メルマガで2年連続1000pipsの含み損超えたのはZEROだけw
すべて大ハズレ!!破産した信者数知れず・・・。
賢い投資家の皆さん!気をつけましょう!
<投資助言サイト>虚偽告知で運営3社処分 金融庁
毎日新聞 12/17(土) 15:00配信
インターネット上で「暴騰銘柄」などと虚偽の情報を流した行為が金融商品取引法違反
(虚偽告知など)に当たるとして、金融庁は今月、投資助言サイトの運営会社3社を
相次いで行政処分した。証券取引等監視委員会によると、3社は虚偽情報を有料
で投資家に提供し、うち2社は助言サイトを格付けするサイト側と必ず上位にランク
される契約を結んでいた。監視委はこうした不正が横行しているとみて調べている。
【平塚雄太】
ZERO現在のトルコ円ロング糞ポジ一覧
https://dotup.org/uploda/dotup.org1613004.jpg
【過労死】デイトレーダーZERO3【爆損死】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1518408852/
636 :酉の市:2018/08/14(火)17:18:32 ID:TPdfclVQ.net
みんなトリドール買ったか?
9月に1000株で1万円分カシラ天食い放題 +
自社株買い +
従業員持ち株充実 +
海外販路売り上げ入り始め +
業界の病魔高人件費赤字問題無しな
夏の決算外食軒並み下げwwlollol
のなか完全勝利
年末に向け先ずは3000な
212 :山師さん:2018/08/14(火)09:57:20 ID:TPdfclVQ.net
トリドール売りではいったやつ息してる?
この後自社株買いと優待入るからジリジリ上がるぞ
852 :山師さん:2018/08/13(月)16:13:58 ID:UBc2JPGA.net
トリカス自社株買いナイスww
みんな興味なさそうだけどww
852 :山師さん:2018/08/13(月)16:13:58 ID:UBc2JPGA.net
トリカス自社株買いナイスww
みんな興味なさそうだけどww
852 :山師さん:2018/08/13(月)16:13:58 ID:UBc2JPGA.net
トリカス自社株買いナイスww
みんな興味なさそうだけどww
870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net
3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い
870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net
3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
田中化学の材料今知ったけどガチのやつやな