733 :山師さん@トレード中:2019/10/05(土)07:00:31 ID:ByB5MFfY0.net
780 :金曜引け後からの材料おさらい(´・ω・`):2019/10/07(月)07:01:05 ID:pF9yyR780.net
・米、雇用統計低調で利下げ観測高まる
・米中、きょうから次官級、10日から閣僚級協議
・米朝、実務者協議が決裂?
・香港、覆面禁止法でデモ隊の反発強まる
・英、ジョンソン首相が離脱延期に合意か
・インド中銀、政策金利を5会合連続下げ
・厚労省、インフルワクチンの前倒し供給を要請
・米Tモバイルとスプリント、合併へ前進
・三菱UFJ、「MUFGウォレット」開始
・ソニー、PS4の他ゲーム機とのクロスプレイ解禁
・JDI、新たに複数社と出資交渉、越年は考えず
・関電、会長と社長と社外役員、全員辞任へ
・ホンダ、不具合でN-WGNの生産、出荷を停止
・オンキヨー、AV事業の売却中止
・エディオン、課徴金が10億円減額
・ビックカメラ、予想下回る減益と日経新聞
・かんぽ生命、S&Pが格下げ
・ユニクロ、インド1号店がオープン
・ACSL、エアロネクストとドローンを共同開発へ
・マニー、ベトナム工場で火災発生
・フィンテック、大幅赤字に修正
・レオパレス、3ホテルを160億円で売却、施工不良も増加
・ペイペイ、決済で障害発生
・損保大手4社、火災保険料引き上げへ
・EIZO、初の有機ELモニター発売
・マクドナルド、月次8月も好調
・アステリア、台湾ゴリラに資本参加
・京進、16%減益、ヒューマンライフ子会社化
・サムライ、「FC Replicator2」ライセンス追加受注
【上方修正】吉野家、IDOM、ネクステージ、HKS、アルインコ
【黒字浮上】アルテック(+自社株買)、和田興産、ダイケン
【下方修正】日立造船、メディア工房、中広、天満屋、ワキタ、グラファイト
【赤字拡大】フィンテック
【赤字転落】インテリクス、オンワード、リヒトラブ、岡野バ
601 :山師さん:2019/09/13(金)14:12:16 ID:lCa8Pce6.net
>>576
ZOZOは全株TOBされる訳じゃないよね?
前澤の分とあと分からんけど
880 :山師さん:2019/09/13(金)17:57:03 ID:W8RJOjEf.net
前澤そんなに金持ちじゃないな
【悲報】ZOZO前澤さん、株の9割が銀行担保だったため買収後の資産は150億円しか残らない 負け組へようこそ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1568298570/
256 :山師さん:2019/09/13(金)20:03:33 ID:LWefs/Di.net
前澤社長退任 ツイッター「やらなきゃよかった」
477 :泉水坂26@種48.2万 :2019/09/19(木)19:37:43 ID:niGq10yS.net
>>475
信用で買ったアジア投資の含み損も抱えている為処分した
ここまで株価が戻れば御の字と判断した
754 :山師さん:2019/09/20(金)12:05:15 ID:Mu/5w2Xt.net
お前ら時間軸みじかいと材料も早い者勝ちだろう?スクエニは儲けるがコロプラは儲けない星ドラ作った会社は?FFBEは?
考えてみろアカツキぐらいもらっても十分織り込んでる自社タイトルがヤバイほら未来の超絶材料たくさんだろう?コロプラw
2019/10/03(木) 16:58:00投稿者:oio*****
予想通りの卑しさ
誰も信じない無理筋の言訳のオンパレード
史上最低の泥棒乞食状態
万死に値する
2019/09/25(水) 11:54:00投稿者:sug*****
悪くても262円の変わらずの陽線で終わりたいと期待します。
2019/09/22(日) 10:56:00投稿者:バーチャファイターエドモンド本田
IPOの
株式会社ステムリム
事業内容 :
生体内に存在する幹細胞を活性化し、損傷組織の再生を誘導する医薬品・医療機器及び遺伝子治療等製品の研究、開発、製造、販売
が個人的に気になりました。
再生医療は今後テーマ株になりそうですね。
僕も失った歯を戻せるような未来が来たら入れ歯をする未来を防げますし
、世界的な需要が特大にありそうな分野ですね。
2019/09/22(日) 08:43:00投稿者:gqq*****
9684 - (株)スクウェア・エニックス・ホールディングス
四季報ニュース、四季報が上に業績予想更新したぞ!!
https://kabuy.xstreetgq.com/Kqmawiu
2019/09/21(土) 19:54:00投稿者:d
9月20日引け後に発表された決算・業績修正
google検索 kabugo速報
2019/09/21(土) 15:03:00投稿者:ミカエル
2つ目の銘柄はオンラインゲーム事業や、ブロックチェーンのテーマ性も持つgumi<3903>です。9月6日に発表された1Q決算では経常利益をみると前年同期の赤字から黒字転換しています。スクウェア・エニックス・HD<9684
>と共同開発した「ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス」が堅調に推移し業績に寄与したようです。
同社はVRのゲーム開発から、VTuberの主力企業へも積極的に投資を行っており、新たなコンテンツへの探求継続による、先進的な製品を生み出していく事への期待もありますな。チャートは決算後に窓を開けて急騰しましたが調整しており、25日線が下値サポートに付けば、下値を切り上げるか…と、監視していきます
2019/09/21(土) 08:01:00投稿者:sca*****
9684 - (株)スクウェア・エニックス・ホールディングス
四季報ニュース、四季報が上に業績予想更新したぞ!!
https://gvx-kabu.reddooryumcha.com/Kqmawiu
2019/09/21(土) 07:47:00投稿者:オブ
スクエニは4000円台で、コロプラも3桁で買うなら安定だと思うけどな。
コロプラはそもそもがこれ以上は下がらんだろというほどの底値だったわけだからね。DQWがセールスランキング上位でいる限り業績は必ずプラスになるので、コロプラの株価は底値といっていい3ケタ台よりは上で落ち着くだろう。というわけで自分はスクエニとコロプラを同じ株数買っておきました。
2019/09/20(金) 11:26:00投稿者:haa*****
ここが上がると、安心感でコロプラの買いが膨らむから、コロプラの売り方さんが必死でここを抑えているのでは?
でも、ここも安いところでは買いが入るし、上昇は時間の問題でしょう。
2019/09/20(金) 11:17:00投稿者:須佐之男
ああ、少し空売りも混ざってるね、こんな材料に空売りしかけるとか
勇者過ぎw
2019/09/03(火) 10:40:00投稿者:うめさん
1万株程度で前回同様ストップ高ですか?
これは本物でそろそろイナゴが出るころですか?
2019/09/03(火) 10:40:00投稿者:五大陸
ストップ高おめでとうワン
2019/09/02(月) 21:37:00投稿者:cho*****
寄らずのS高連発の夢を見ましょう。いつか来るかな?
2019/08/28(水) 01:16:00投稿者:真珠の耳飾りの少女
スイスが空売りの利食いをいつ入れるのかだ。その利食いエレベーターに飛び乗りたい!
2019/08/27(火) 23:01:00投稿者:バンクオブイノベ 4393
明確な波動を感じる!!
今日の相場をご覧になっただろうか
後場高値圏からの2,350円近辺からの突然の売り崩しで2,250円近辺まで瞬間移動してからの、からの終値2,309円。
かなり空売り機関が仕掛けてきた。
しかし、本日出来高は100万株超え!
個人投資家よ結集せよ!
明確な波動を感じる!!
【踏み上げ相場を一緒に作ろうではないか】
浮動株 698,472株
機関空売り株数 361,000株
売り枯れ 空売り締め付けまであとわずか。
テクニカル的にも買いサイン点灯。
2,922円の上窓埋めて上場来高値を超えてきたら青天井!
【材料豊富】(以下は材料が出る順。※あくまで個人予想)
①クリプトラクト中国版号取得(明日~9月中旬)
②ミトラスフィア中国版号取得(明日~9月中旬)
③ミトラスフィア台湾香港マカオ事前登録開始(明日~9月中旬)
④東京ゲームショウ9/13~9/15
⑤四季報9月中旬
⑥新作1つ何らかのIR?
⑦クリプトラクト英語圏事前登録開始(9月中旬~10月中)
⑧ミトラスフィア台湾香港マカオ配信(10月)
⑨クリプトラクト英語圏配信(10月)
⑩クリプトラクト中国本土事前登録開始(10月)
⑪ミトラスフィア中国本土事前登録開始(10月末)
⑫クリプトラクト中国本土配信(11月)
⑬ミトラスフィア中国本土配信(11月)
⑭11月上旬
→自社IPの強みを発揮し超絶決算
→自社株消却
⑯ミトラスフィア英語圏配信のIR
⑰大手ゲーム会社と提携⁈(グーグル、ネットイース、任天堂・・・)
ゲーム会社でレアな黒字会社。自社IP。クリプトラクト1,200DL、ミトラスフィア600万DL。時価総額100億以下。赤字のエニッシュ、ドリコム等比較すれば割安なのは一目瞭然。
材料超絶豊富!
いつ買うの?
今でしょ!!!!!!!!!!!
年内1万超え予想www
外れたらご免。 IRに文句言いに行こうwww
2019/08/27(火) 11:09:00投稿者:kos*****
空売りもあんまりいないから、ここらがピークっぽいね。
2019/08/23(金) 19:30:00投稿者:don*****
空売り増えましたね、、
貸借ではないし短期的には
やはり下にでしょうか、、
売る理由があるんでしょうし
2019/08/23(金) 18:58:00投稿者:aab*****
わしの予想じゃが来週一回は空売りの買い戻しがあるじゃろう
それが何曜日かは、わからん
2019/08/23(金) 18:54:00投稿者:仏ラ
おさらい。
8/21計算分、スイスが、26100株と大きく更に売り増し!
シティも、5700株と少しではあるが、こちらも更に売り増し!
おまけに、ドイツが復活の再IN!、20100株!
他の2社、UBSとJPモルガンは変わらず、動きなし。
これで、ハゲタカHF5社出揃い、過去最高空売り残高更新中!
やはり、下なのかーーー!
おーのーれー!HFどもめーーー! 寄って集って売りやがってーーー!
みんなまとめて、丸焦げにしてくれるわーーー!
そして、モルガンスタンレーとか、ゴールドマンとか、
もうそういうの、こんでいいからなーーー!わかったかーーー!
2019/08/23(金) 18:19:00投稿者:億り人
売りの人達、もうここから武士に行く人いないし、そもそも幾らで買いたいの❓
空売りしてるからそんな感じなの❓
ここ空売りしてもあまり儲からないんじゃない。
武士の方がまだ空売りの見込みあるんじゃない。増資だってさ。
2019/08/22(木) 23:20:00投稿者:gxw*****
きっと2100円くらいに買い玉
を入れて機関はおもいっきり空売り入れて
そこから買い上げ2600円位で売り抜ける
感じかな、そうして機関だけ儲かる
そんな感じじゃないかな⁉️
所詮株の売買は機関だけ儲かる
2019/08/22(木) 20:33:00投稿者:仏ラ
おさらい。
8/20計算分、スイスがまたしても売り増し!
だが、その売り増し分も絶賛丸焦げ中!
先日、焼かれまくったHF2社。
スイスは上のほうで空売り再INしたけど、
シティは必死に空売り単価あげていってるんだろうな~。
やはり、ここから一旦は下に、怒涛の売り込みが始まるのだろうか?
あなたは、どう思いますか?
2019/08/11(日) 23:11:00投稿者:qjm*****
ほぼ持ってないに等しいから客観的にだけど
・空売り機関が本気で落としにきたら、買い方に本気の金持ちがいないと無理
・空売り機関がもう売る気が大してなければ、まだまだホルダー入れ替えながら上に行く
と思う。
ただ短期資金が多いと思っているので、楽観だけはやめましょう。
2019/08/10(土) 02:21:00投稿者:勝負はこれからや
ん? なんか出たんか?
っぽいな〜
今日は追加して正解やったな笑
で、9月には5000やら10000やら言うてるな〜
5000はすぐやろ、来週からは5円刻みや
上げていくの早いで〜
セルラン次第で空売りも入れんしな〜
個人的にはゲームはわからへんけど、セルラン上位に入るかどうかやろ?
入るんか? ここ…
2019/08/05(月) 22:48:00投稿者:ポン
シティ3月と7月で空売り増加 残79200株 踏み上げ
推定平均価格1800円 含み損5000万円
株価3000円突破で含み損1銘柄で1億円 計算が正しければですが
他の機関は返済してるのに増やしたから、買い方の大口に寄り付きから
貼り付けてもらいたい
2019/08/02(金) 19:06:00投稿者:たんぽぽ
いやー美しいチャートだよねw お見事
ここ数日チャートから意志というものがヒシヒシと伝わってきてたよ
決算後の急落も納得、そしてこの出来高
わかってくれる人いますよね?
だからもう今日後場途中からは他見ててバンクはチラ見程度でした
2019/07/30(火) 21:30:00投稿者:山高し
ここぞというところで対中国のトランプ砲。飴から鞭のターン。うまくいかんな。朝のアップルとAMD決算に期待するしかない。しかし、FOMC利下げ25bpになったらダウナスどうなるんだろう。
2019/07/28(日) 10:11:00投稿者:山師(たまに金鉱脈を見つけます)
日経ヴェリタス 7月28日発行 Pー18
半導体関連株に買戻し メモリー市況に改善の兆し、底入れ期待
前半部分省略しての抜粋です。
前週の日経平均株価は191円(1%)高の2万1658円と、3週間ぶりの上昇だった。牽引してのは東京エレクトロン(8035)など半導体の値嵩株の上昇だ。世界的な半導体市況の持ち直し期待が背景にある。
米ゴールドマン・サックスは21日付のリポートで、米マイクロン・テクノロジーや米アプライドマテリアルズといった半導体関連企業の投資判断を「買い」に引き上げた。半導体各社の減産などでメモリーし市場の需給の改善が期待できると予想している。
世界的な半導体需要の底打ちの兆しもある。米半導体工業会によると、世界の半導体販売額は19年3月につけた322億ドル(約3.4兆円)を底に上向き始めた。
SNBC日興証券の高野悠平氏は「設備投資サイクルの観点からも、今後22年のピークに向けて半導体の需要が増える」指摘する。
こうした市況改善の期待の高まりに加え、日本の半導体企業が発表した4~6月期決算も市場の懸念を払拭する内容が相次いだ。
「昨年以降、米中通商交渉の動向など外部環境に左右され売り込まれてきたため、格好の買戻しのきっかけになった」(三菱UFJ国際投信の小山洋美チーフファンドマネジャー)
以下省略しました。
2019/07/27(土) 20:14:00投稿者:(・∀・)
そもそも、PTSがどうだからこうって・・・
PTSって証券会社内の株の個人売買みたいなもんでしょ。
動向の参考になるとは思えないんだが・・・
それこそ、この掲示板やらの情報で糞決算だみたいな書き込みを鵜呑みにして焦って売ったのか?位にしか感じない。
2019/07/27(土) 17:01:00投稿者:iha*****
PTSは195円安。
決算は嫌気された模様。
あの数字では然もありなん。
2019/07/27(土) 08:01:00投稿者:がんばろう日本
決算よりも、半導体の行く末は来週の米中会談に左右される
2019/07/26(金) 21:23:00投稿者:9割の個人投資家は負けている
株価は決算先取りで、このところ前もって随分上げていたからな~
デスコと同じような動きだったから、月曜日はさげるんじゃないか・・・
アドバンは個人好み銘柄だから カラウリの踏みあげを狙ったようなフェイク買いもあるけど ココは価格が高いし個人は手を出しにくい
アドバンのようなS高は先ずありえないだろな
2019/07/26(金) 21:21:00投稿者:ヒロ
ほんとにこの、糞決算で、増税するのかね?
2019/07/26(金) 21:19:00投稿者:※※※※※
中長期的にみれば決算の内容などほぼ関係ない。結局は外国市場、為替相場などの外的要因による。つまりは下がるのは明白。週明け一瞬上がるやろうけど、すぐに利確されて終わりやね。あとはジリ下げの一途。
2019/07/26(金) 20:07:00投稿者:gojio4
やったぞ、好決算!
月曜日行くぞ、もちろん上に!
2019/07/26(金) 17:25:00投稿者:kls
やっぱり、金曜の決算は危険!!!!!
ドコモもひどいね!!!!!!!!
2019/07/26(金) 17:21:00投稿者:rop*****
傍目八目
今後も決算悪いとみている。
株価は、当然下げ基調となるだろう。
2019/07/26(金) 17:15:00投稿者:kls
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー
糞決算!!!
2019/07/26(金) 17:13:00投稿者:kj1*****
久々のエグい決算だけどコンセンサスは余裕で越えてるんだよね。いつもは逆で素晴らしい業績なのにコンセンサス以下で株価残念だったのに。これで上がったら他人が決めるコンセンサスが株価には重要ってなるね。まあ、上がればそれでいい。
2019/07/25(木) 22:13:00投稿者:hiro
決算が、そんなにすぐに良くなるわけがないだろう。現物組は明日、売り。
2019/07/25(木) 21:25:00投稿者:gojio4
明日の決算楽しみだな
これまでの半導体不振の時期とは違う
今は紛れもなく上昇期
過去に昭和終わりにバブル、平成にITバブルがあった
俺はこれから半年以上は、後世で「半導体バブル」と言われるような活況が続くと思う
最近の半導体関連株の上昇はまじ半端ない!
一週間や二週間そこらではこの流れは変わらないだろう
にも関わらず、売り残はどんどん増加
非常に面白い!
2019/07/25(木) 21:22:00投稿者:xyz*****
日証金取組改善
貸株+114300株増 残高+475900
融資+41300株増 +91800
明日決算で売り方にとって恐怖か。踏み上げ期待。
2019/07/25(木) 20:43:00投稿者:shi*****
今日の9:19に安値17795円で売った人、なんかすげー気の毒。
終値18550円ってどんなだよ。
アドバンや安川見てれば明日も上がるだろうな。決算もよいだろう。
今週初めにはあと数か月で18500まで回復するかと思ったら週を跨がずだ。
いくら何でも急すぎる。韓国問題が無関係とは思えない。
(´・ω・`)
・ダウ370ドル高、プリオン本領発揮、先物200円高21520円で終了
・米、雇用統計は予想を下回り、「利下げじゃあああ」と株を買いあさるプリオンども
・ズランプ、「米中通商合意へ絶好の機会があるぜ」、7-8日次官級、10-11日閣僚級協議
・米、NY連銀の市場への資金供給、今月10日までの予定を延長し11月までに
・米朝、きょうストックホルムで実務者協議しまっせ
・香港、覆面禁止法にデモ隊が反発、再び警官がバキューン、14歳少年が足を撃たれる
・英、変人ジョンソン「強行離脱言うてたけど、延期要請に同意することにしたわ」
・インド中銀、政策金利を5会合連続で引き下げ、5.40%→5.15%に
・厚労省、インフルエンザのワクチン、製造メーカーに前倒し供給を要請
・サムスン、20万回の開閉に耐えられる折り畳みスマホ、YouTuberが実験し10万回くらいで壊れる
・米Tモバイルとスプリント、米通信委から3人目の賛成者、合併へ前進
・三菱UFJ、スマホ決済アプリ「MUFGウォレット」、Android端末でサービス開始
・ソニー、PS4の他ゲーム機とのクロスプレイ、正式に解禁発表
・JDI、菊岡新社長「新たに複数社と出資交渉、越年は考えてない」などと強気
・関電、会長と社長と社外役員、全員辞めまぁーす、他電力は同様事案なし
・ホンダ、不具合でN-WGNの生産、出荷を1か月停止していることが判明
・オンキヨー、AV事業の売却が暗礁で中止、株主が八つ墓村のスケキヨーに
・エディオン、地位乱用による40億円の課徴金命令、10億円減額される
・ビックカメラ、19年8月期は予想下回る減益か、ペイペイ影響で悪化と日経新聞
・ユニクロ、インド1号店がオープン、柳井「とてつもない可能性がある」
・ACSL、エアロネクストとドローンを共同開発へ、僕はドローンジョ様の体を開発したいです
・マニー、ベトナム工場で火災発生、稼働見合わせ
・フィンテック、ムーミン谷に長い梅雨と猛暑到来、大幅赤字に修正でムーミン永眠
・レオパレス、3ホテルを160億円で売却へ、施工不良もさらに増加
・N国の立花氏「参院埼玉補欠選で豊田真由子の擁立検討してます」、このハゲー!
・兵庫、目に激辛カレーの教員いじめ、加害者4人は他3人にもいじめ、神戸新聞が画像も入手
・岡山、総社市の中達市議(65)、仮病で豪華客船の旅、写真が偶然新聞に載りバレる
・奈良、校長室から修学旅行の金を盗んだ小学教諭の東浦悠真(25)、女子児童の着替えも盗○
・美少女コンテスト優勝の女優高橋ひかる(18)、体調不良でドラマ降板し年内休業へ
・ゴーリキーの呪いの解けたランチパック、ラグビーW杯でピーナッツ味が外人に人気とか
・米ロックバンド「ザ・マフス」、フロントウーマンのキム・シャタック(56)が死去
・プロ野球、きょうからクライマックスシリーズが開幕
・ラグビーW杯、きょう日本代表vsサモア、みんなで歌おうビクトリーロード、19:30〜
・東京、女子児童が下校中、男が「勉強頑張れよ」と声を掛ける事案が発生
今週もお疲れさまでした(´・ω・`)