きちりホールディングス[きちりHD]【3082】 引けに関する掲示板の投稿

最終更新:2022/11/15

掲示板の反応

464 :山師さん@トレード中:2020/05/15(金)09:42:55 ID:ajPWm97r0.net

オルトとかゲーム屋は赤字でもこの株価保てるのか

586 :山師さん:2019/10/15(火)20:07:25 ID:WSoZbqK6.net

オルト695で少し買った
次は決算後に下がったら追加するわ
そのまま上がったら放置
これで俺は勝確

226 :sage:2019/10/16(水)22:08:22 ID:iPSI2orA.net

オルトは今回もクソ決算で下げるだろ
そこで買いたいんだマジで下げてくれな

657 :山師さん:2020/01/10(金)15:01:45 ID:1FtqCqY3.net

オルトサン、超赤字決算かな笑 集めたかいがありゃいいが!南無南無!

958 :山師さん:2020/01/13(月)19:41:34 ID:TTrLWnmW.net

オルト中村クソ株は役立たずの一年
インスペとか触れてないのだけ上がる
売りでは赤字のクソ株や半導体がインチキで半年以上上がり続けどうにもならん

759 :jedi :2020/01/25(土)21:00:46 ID:3BR1JwmL.net

イライラしてるとしても、それはオルト関係ない。
決算前でPCに張り付いてるせい

541 :101.6万返してマン@種113.4万 ◆/UdqcL8WCQ :2020/01/26(日)19:13:22 ID:z4jjB2Ga.net

>>539
マクアケ、Jタワー、恵和、オルトやら確かに全部荒いね。決算はいつもあるわけではないしなぁ。大きな動きしてるところに魅力を感じてしまう

359 :山師さん:2020/04/28(火)15:23:50 ID:XDFt2Hym.net

カブ長年やっててエイミングなんで上がってるかわからんやつは株やめた方がいいと思う
オルトがヒプマイリリース前の決算で上がったのと一緒

170 :山師さん:2020/05/15(金)22:26:25 ID:TDlN4RmR.net

日本一ソフトウェアの決算、これ何がダメなの?
売り上げ未達って発売スケジュールによるものだったりコロナの影響で既存タイトル自体は良かったみたいだけど考慮されないみたいだけど
オルトはあの決算でほとんど下げなかったのに違いがわからないんだけど

170 :山師さん:2020/05/15(金)22:26:25 ID:TDlN4RmR.net

日本一ソフトウェアの決算、これ何がダメなの?
売り上げ未達って発売スケジュールによるものだったりコロナの影響で既存タイトル自体は良かったみたいだけど考慮されないみたいだけど
オルトはあの決算でほとんど下げなかったのに違いがわからないんだけど

170 :山師さん:2020/05/15(金)22:26:25 ID:TDlN4RmR.net

日本一ソフトウェアの決算、これ何がダメなの?
売り上げ未達って発売スケジュールによるものだったりコロナの影響で既存タイトル自体は良かったみたいだけど考慮されないみたいだけど
オルトはあの決算でほとんど下げなかったのに違いがわからないんだけど

170 :山師さん:2020/05/15(金)22:26:25 ID:TDlN4RmR.net

日本一ソフトウェアの決算、これ何がダメなの?
売り上げ未達って発売スケジュールによるものだったりコロナの影響で既存タイトル自体は良かったみたいだけど考慮されないみたいだけど
オルトはあの決算でほとんど下げなかったのに違いがわからないんだけど

780 :山師さん:2021/08/27(金)08:49:00 ID:bK0DBHRO.net

オルトは赤字

アクマは直近黒字

766 :山師さん:2021/09/08(水)14:06:41 ID:R6AbADQC.net

オルトはアクセルマークに連動してきたか
午前中に出た材料でJCした奴助かりそうだな

766 :山師さん:2021/09/08(水)14:06:41 ID:R6AbADQC.net

オルトはアクセルマークに連動してきたか
午前中に出た材料でJCした奴助かりそうだな

2022/11/14(月) 13:50:00投稿者:口

優待利回り考えたら、明日もS高でもおかしくないっちゃおかしくないかな

2022/11/11(金) 21:28:00投稿者:wem*****

ptsストップ高張り付きです。来週どうなるととやら。連続S高、ありえますね

2021/12/03(金) 21:57:00投稿者:五大陸

460超引け 乙
5日線突破

2020/07/30(木) 17:35:00投稿者:アシタノトウシ

赤字拡大かつ事前に上がりすぎなのにprsで上げてるenish。


よくわからんあ

2020/05/16(土) 23:06:00投稿者:spa*****

3か月後の決算発表に向けて監視対象になるのか

期待

・コロナの影響が軽微
・説明が正しければタイトルリリース後の3Qは売上増加・費用減
・新作の発表
・ヒプマイはランキングイベントでもやらない限り瞬間の爆発的な売上は
 見込めないが、定期パス・季節誕生日イベント等考えれば
 オルPにしてはそこそこ安定した数字が確保できる可能性がある
・前年の3Q売上が9億しかなかった為、2Qの実績を鑑みると
 大幅な伸長が出る可能性がある


不安

・新作の発表が不発
・ブロックチェーンだARだ新たな事やりだして当面の出費増
・ヒプマイ以外のタイトル実績



既に3Qも半分過ぎた時点での決算発表だったこともあり、
とりあえず次の決算に関しては予想しやすくなったのではないでしょうか
通年に関しては次の発表時にまた考えるのがよさそうであります

2020/05/16(土) 23:06:00投稿者:spa*****

3か月後の決算発表に向けて監視対象になるのか

期待

・コロナの影響が軽微
・説明が正しければタイトルリリース後の3Qは売上増加・費用減
・新作の発表
・ヒプマイはランキングイベントでもやらない限り瞬間の爆発的な売上は
 見込めないが、定期パス・季節誕生日イベント等考えれば
 オルPにしてはそこそこ安定した数字が確保できる可能性がある
・前年の3Q売上が9億しかなかった為、2Qの実績を鑑みると
 大幅な伸長が出る可能性がある


不安

・新作の発表が不発
・ブロックチェーンだARだ新たな事やりだして当面の出費増
・ヒプマイ以外のタイトル実績



既に3Qも半分過ぎた時点での決算発表だったこともあり、
とりあえず次の決算に関しては予想しやすくなったのではないでしょうか
通年に関しては次の発表時にまた考えるのがよさそうであります

2020/05/16(土) 23:06:00投稿者:spa*****

3か月後の決算発表に向けて監視対象になるのか

期待

・コロナの影響が軽微
・説明が正しければタイトルリリース後の3Qは売上増加・費用減
・新作の発表
・ヒプマイはランキングイベントでもやらない限り瞬間の爆発的な売上は
 見込めないが、定期パス・季節誕生日イベント等考えれば
 オルPにしてはそこそこ安定した数字が確保できる可能性がある
・前年の3Q売上が9億しかなかった為、2Qの実績を鑑みると
 大幅な伸長が出る可能性がある


不安

・新作の発表が不発
・ブロックチェーンだARだ新たな事やりだして当面の出費増
・ヒプマイ以外のタイトル実績



既に3Qも半分過ぎた時点での決算発表だったこともあり、
とりあえず次の決算に関しては予想しやすくなったのではないでしょうか
通年に関しては次の発表時にまた考えるのがよさそうであります

2020/05/16(土) 23:06:00投稿者:spa*****

3か月後の決算発表に向けて監視対象になるのか

期待

・コロナの影響が軽微
・説明が正しければタイトルリリース後の3Qは売上増加・費用減
・新作の発表
・ヒプマイはランキングイベントでもやらない限り瞬間の爆発的な売上は
 見込めないが、定期パス・季節誕生日イベント等考えれば
 オルPにしてはそこそこ安定した数字が確保できる可能性がある
・前年の3Q売上が9億しかなかった為、2Qの実績を鑑みると
 大幅な伸長が出る可能性がある


不安

・新作の発表が不発
・ブロックチェーンだARだ新たな事やりだして当面の出費増
・ヒプマイ以外のタイトル実績



既に3Qも半分過ぎた時点での決算発表だったこともあり、
とりあえず次の決算に関しては予想しやすくなったのではないでしょうか
通年に関しては次の発表時にまた考えるのがよさそうであります

2020/05/16(土) 19:13:00投稿者:ty7*****

にしても決算発表前の、漏れてる?とは何だったのか笑笑
決算発表前に謎上げすれば、勝手に乗ってきてくれるから、仕手さんのお小遣い稼ぎのおもちゃにされたな

次の3Qの決算発表は気にしてる人多そうだから、直前はまた仕手さんのかちあげ見れるかもね

2020/05/16(土) 19:13:00投稿者:ty7*****

にしても決算発表前の、漏れてる?とは何だったのか笑笑
決算発表前に謎上げすれば、勝手に乗ってきてくれるから、仕手さんのお小遣い稼ぎのおもちゃにされたな

次の3Qの決算発表は気にしてる人多そうだから、直前はまた仕手さんのかちあげ見れるかもね

2020/05/16(土) 19:13:00投稿者:ty7*****

にしても決算発表前の、漏れてる?とは何だったのか笑笑
決算発表前に謎上げすれば、勝手に乗ってきてくれるから、仕手さんのお小遣い稼ぎのおもちゃにされたな

次の3Qの決算発表は気にしてる人多そうだから、直前はまた仕手さんのかちあげ見れるかもね

2020/05/16(土) 19:13:00投稿者:ty7*****

にしても決算発表前の、漏れてる?とは何だったのか笑笑
決算発表前に謎上げすれば、勝手に乗ってきてくれるから、仕手さんのお小遣い稼ぎのおもちゃにされたな

次の3Qの決算発表は気にしてる人多そうだから、直前はまた仕手さんのかちあげ見れるかもね

2020/05/14(木) 21:11:00投稿者:yeu*****

決算は悪くないけどサプライズがないから上がらないかなー
もうアニメにかけるしかないだろね

2020/01/30(木) 22:51:00投稿者:天ちゃん

決算で大暴落間違いなし。以上。

2020/01/22(水) 22:57:00投稿者:ジョージ

誰が決算期待してるの?
来期なら分かるが。

2019/10/24(木) 17:13:00投稿者:摩訶不思議アドベンチャー

オルトが赤字で首が廻らないのは
依頼する方は皆、知ってる

その何時倒れるかさえ分からない
オルトに
ワザワザ依頼してあげる理由は

取り分をぶっ叩く
それ以外のメリットは何もないからね

2019/09/30(月) 01:55:00投稿者:キャサ

さらに言うと、オルトプラスはヒプマイの材料を出した後にこの第三者割当増資をするべきだった。この増資は2週間前に発表されたものなのでタイミング的にはできたはず。そうしなかったのは、オルトプラスはヒプマイの発表で株価が上がると認識していない→取り分が少ないから業績への寄与率は大したことがないと認識していた可能性がある。

自分が経営者なら希薄化率を抑えて資金を調達したい。

2019/09/30(月) 01:45:00投稿者:キャサ

売り圧力になる可能性ありますよ。270円での割り当て増資ですから、すぐ売っても大儲けです。ただ、間違いないのは希薄化するということです。

2019/09/30(月) 01:45:00投稿者:キャサ

売り圧力になる可能性ありますよ。270円での割り当て増資ですから、すぐ売っても大儲けです。ただ、間違いないのは希薄化するということです。

2019/08/16(金) 09:32:00投稿者:ナージャ

GAFAってアメリカの話でしょう 私は証券会社に若いころ勤めてたけど日本の機関投資家は配当の出ない会社の株投資に関しては会社じたい基準があります。そのため 無配になれば一気に売りにださねばならない時があります。まあ出来高が1900株なら個人投資家しか参加しないでしょうけど

2019/08/16(金) 09:12:00投稿者:ナージャ

無配株は。機関投資家は基本購入しないし 配当は一種の会社の安定性を示すんだよね 優待なんぞはいつでも会社都合で変更されるからね まあ興味があるんで少しwatchしてみるけど

2019/08/16(金) 09:12:00投稿者:ナージャ

無配株は。機関投資家は基本購入しないし 配当は一種の会社の安定性を示すんだよね 優待なんぞはいつでも会社都合で変更されるからね まあ興味があるんで少しwatchしてみるけど

2019/08/14(水) 15:19:00投稿者:五大陸

8/14
4910+700
2019/8EPS 251.2円→PER 19.5倍

ストップ高買い気配。31日(実質的には30日)を基準日に、1株につき2株の割合で分割すると発表している。投資単位当たりの金額を引き下げ、株式の流動性の向上と投資家層の拡大を図ることが目的。また、新たに株主優待制度を導入し、100株以上の保有者にQUOカード1万円分を贈呈する。株式分割を受けて20年8月31日に優待制度を変更し、100株以上200株未満保有でQUOカード5000円分、200株以上保有で同1万円分とする。

2019/08/14(水) 15:19:00投稿者:五大陸

8/14
4910+700
2019/8EPS 251.2円→PER 19.5倍

ストップ高買い気配。31日(実質的には30日)を基準日に、1株につき2株の割合で分割すると発表している。投資単位当たりの金額を引き下げ、株式の流動性の向上と投資家層の拡大を図ることが目的。また、新たに株主優待制度を導入し、100株以上の保有者にQUOカード1万円分を贈呈する。株式分割を受けて20年8月31日に優待制度を変更し、100株以上200株未満保有でQUOカード5000円分、200株以上保有で同1万円分とする。

2019/08/14(水) 15:19:00投稿者:五大陸

8/14
4910+700
2019/8EPS 251.2円→PER 19.5倍

ストップ高買い気配。31日(実質的には30日)を基準日に、1株につき2株の割合で分割すると発表している。投資単位当たりの金額を引き下げ、株式の流動性の向上と投資家層の拡大を図ることが目的。また、新たに株主優待制度を導入し、100株以上の保有者にQUOカード1万円分を贈呈する。株式分割を受けて20年8月31日に優待制度を変更し、100株以上200株未満保有でQUOカード5000円分、200株以上保有で同1万円分とする。

2019/08/14(水) 15:19:00投稿者:五大陸

8/14
4910+700
2019/8EPS 251.2円→PER 19.5倍

ストップ高買い気配。31日(実質的には30日)を基準日に、1株につき2株の割合で分割すると発表している。投資単位当たりの金額を引き下げ、株式の流動性の向上と投資家層の拡大を図ることが目的。また、新たに株主優待制度を導入し、100株以上の保有者にQUOカード1万円分を贈呈する。株式分割を受けて20年8月31日に優待制度を変更し、100株以上200株未満保有でQUOカード5000円分、200株以上保有で同1万円分とする。

2019/08/14(水) 15:19:00投稿者:五大陸

8/14
4910+700
2019/8EPS 251.2円→PER 19.5倍

ストップ高買い気配。31日(実質的には30日)を基準日に、1株につき2株の割合で分割すると発表している。投資単位当たりの金額を引き下げ、株式の流動性の向上と投資家層の拡大を図ることが目的。また、新たに株主優待制度を導入し、100株以上の保有者にQUOカード1万円分を贈呈する。株式分割を受けて20年8月31日に優待制度を変更し、100株以上200株未満保有でQUOカード5000円分、200株以上保有で同1万円分とする。

2019/08/14(水) 15:19:00投稿者:五大陸

8/14
4910+700
2019/8EPS 251.2円→PER 19.5倍

ストップ高買い気配。31日(実質的には30日)を基準日に、1株につき2株の割合で分割すると発表している。投資単位当たりの金額を引き下げ、株式の流動性の向上と投資家層の拡大を図ることが目的。また、新たに株主優待制度を導入し、100株以上の保有者にQUOカード1万円分を贈呈する。株式分割を受けて20年8月31日に優待制度を変更し、100株以上200株未満保有でQUOカード5000円分、200株以上保有で同1万円分とする。

2019/08/14(水) 15:19:00投稿者:五大陸

8/14
4910+700
2019/8EPS 251.2円→PER 19.5倍

ストップ高買い気配。31日(実質的には30日)を基準日に、1株につき2株の割合で分割すると発表している。投資単位当たりの金額を引き下げ、株式の流動性の向上と投資家層の拡大を図ることが目的。また、新たに株主優待制度を導入し、100株以上の保有者にQUOカード1万円分を贈呈する。株式分割を受けて20年8月31日に優待制度を変更し、100株以上200株未満保有でQUOカード5000円分、200株以上保有で同1万円分とする。

2019/07/26(金) 17:25:00投稿者:kls

やっぱり、金曜の決算は危険!!!!!
ドコモもひどいね!!!!!!!!

2019/04/26(金) 20:32:00投稿者:kandasayama

令和最初のS高を狙うにしても値幅1000円だから先を越されるかな…?

2019/04/26(金) 20:32:00投稿者:kandasayama

令和最初のS高を狙うにしても値幅1000円だから先を越されるかな…?

2019/04/26(金) 20:32:00投稿者:kandasayama

令和最初のS高を狙うにしても値幅1000円だから先を越されるかな…?

2019/04/26(金) 09:19:00投稿者:kandasayama

平成最期のS高を目指せ!

2019/04/11(木) 14:56:00投稿者:kandasayama

祝S高

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト