
468 :山師さん:2021/02/22(月)08:47:24 ID:wul2LIqH.net
2 :山師さん:2023/02/17(金)18:11:40 ID:Q9Wr8V6b.net
【新規承認/IPO】カバー
事業内容:事業内容:VTuberのキャラクターIP開発及びVTuberプロダクションの運営事業
主幹事:みずほ/三菱モルガン
想定/吸収金額:710円/約100億円
<参考>公募価格→初値
エニカラ:1530→4810
jigjp:340→476
モイ:470→902
ウエルプレイド:1170→6200
井手P:5000→8200
38 :山師さん:2023/06/21(水)15:48:00 ID:uclR4F8f.net
【明日の新台】
1)アイデミー
デジタル変革に伴走する各種サービスの提供
(オンラインDXラーニングプラットフォーム「Aidemy Business」等)
公募1050円、東G、みずほ/SBI
2)リアルゲイト
不動産に関するコンサルタント業務等
公募1790円、東G、大和
148 :山師さん:2023/06/22(木)19:40:31 ID:xJjMnmwF.net
<明日の新台>
ARアドバンストテクノロジ
事業内容:クラウド技術とデータ・AI活用によるDXソリューション事業
東証グロース、主幹事みずほ、公募1260円
605 :山師さん:2023/07/26(水)08:31:13 ID:YjMZax5s.net
<今日の新台>
?テクニスコ:精密加工部品事業
主幹事野村、公募560円、吸収金額:約15億円、時価総額:約50億円
?エコナビスタ:睡眠解析技術を通じた健康状態推移予測AIの開発等
主幹事みずほ、公募1300円、吸収金額:約31億円、時価総額:約75億円
603 :山師さん:2024/05/24(金)15:26:57 ID:RchReI8m.net
分かりきってた増資だけど綾波はもう抜けたか?
オプティマスグループ、公募増資、1043.48万株、OA156.52万株、主幹事みずほ、借入返済に充当
980 :山師さん:2024/06/04(火)22:52:17 ID:ROWZUKUR.net
公募割れIPOばっか当たる俺がみずほでアストロ当たった
つまりそういうこと
845 :山師さん@トレード中:2023/12/08(金)15:04:49 ID:8yiXfXy90.net
霞ヶ関キャピタル、公募増資、135万株、売出20万株、OA23.25万株、開発資金に充当、主幹事みずほ
423 :山師さん@トレード中:2024/12/25(水)08:39:52 ID:vYmVsJLX0XMAS.net
297A_東S_アルピコホールディングス
小売業
長野県を中心に食品スーパーを運営。運輸・観光事業なども手掛ける。
公募_191円
ロックアップ_180日(25/06/23(月))
時価総額_148.6億
吸収金額_29.9億(20%)
主幹事_みずほ
評価_C
300A_東S_MIC
サービス業
業務改善コンサルティングなどリテール販促における総合支援事業を手掛ける。
公募_960円
ロックアップ_90日(25/03/25(火))
時価総額_63.9億
吸収金額_18.6億(29%)
主幹事_野村證券
評価_C
スタンダードだから微妙そう(´・ω・`)
617 :山師さん@トレード中:2024/12/26(木)08:43:10 ID:fi+KfQU+0.net
298A_東G_GVA TECH
情報・通信業
法務DXから企業競争力の向上を提案するリーガルテックサービスを手掛ける。
公募_690円
ロックアップ_180日(25/06/24(火))
時価総額_36.5億
吸収金額_10.3億(28%)
主幹事_みずほ
評価_D
303A_東G_visumo
情報・通信業
ビジュアルマーケティングプラットフォームの開発やサービス提供を手掛ける。
公募_770円
ロックアップ_180日(25/06/24(火))
時価総額_12.3億
吸収金額_5.8億(47%)
主幹事_大和
評価_C
304A_東G_フォルシア
情報・通信業
検索テクノロジーを基にしたシステム開発やコンサルティングなどを手掛ける。
公募_1750円
ロックアップ_180日(25/06/24(火))
時価総額_20.4億
吸収金額_4.2億(20%)
主幹事_野村證券
評価_C
今日は3個で明日も1個ありまし、今年はそれで最後です(´・ω・`)
813 :その他のちんこ(´・ω・`):2019/12/17(火)06:59:08 ID:bEHD146C0.net
・日本電気硝子、米事業で特損381億円計上へ
・三陽商会、特別利益計上へ
・アニコム、ペット関連のシムネットを子会社化
・WDB、子会社上場の売出しで特別利益3.8億円
・菊池製作所、FVCのファンドに出資
・高島屋、11月は売上5%減
・野村証券と山陽合銀、包括的業務提携で最終合意
・フリークアウト、子会社を伊藤忠に譲渡
・岡藤、損害賠償1.6億円支払いで解決
・大阪、女子小学生に男が「死○、気持ち悪い」パンつ風セリフ
・東京、女子児童が30mほど不審者が後をついてきてるように感じる
・修羅の国、女性に壁さん「5分でいいから身体を触らせて」
【上方修正】三菱総研
【黒字浮上】ウイルコ
【下方修正】電通
【増配】ビーロット
【株主優待】コカコーラBJH(廃止)、ダイドー(変更)、グローバルリンク(変更)
【ワラント】プロレド(市場変更申請+分割)
【市場変更】HEROZ
【IPO詳細】
・4478 フリー(マザーズ)
スモールビジネス向けクラウドERPサービスの提供
主幹事:三菱UFJモルガン
公開価格:2000円(上限)
公募543.5万株(国内167100株)、売出1204万株、OA108.9万株
吸収金額239.4億円、公募はほぼ海外、ロックアップ有り
・4482 ウィルズ(マザーズ)
機関投資家や個人投資家向けのマーケティングツールの提供
主幹事:みずほ証券
公開価格:960円(上限)
公募10万株、売出22万株、OA4.8万株
吸収金額3.5億円、ロックアップ有り
520 :山師さん@トレード中:2019/12/23(月)07:31:40 ID:APsc85AA0.net
ちょっと訂正(´・ω・`)きょうのIPO
・6557 global bridge HOLDINGS(マザーズ)
東京・千葉・神奈川・大阪を中心とした保育施設・介護施設の運営等
主幹事:みずほ証券
公開価格:2690円(上限)
吸収金額わからんけどそこそこ、ロックアップ有り
22%保有のAOKIの社長かな?だけロックアップ無しかも←訂正箇所
公募5万株、売出69.73万株(OA含む)
・7686 カクヤス(東証2部)
酒類・食品等の料飲店および一般個人向け販売
主幹事:野村証券
公開価格:1600円(上限)
吸収金額38億円、2部ではやや大型、
ファンドやVCの保有はなし
公募28.5万株、売出175.7万株、OA30.63万株
372 :山師さん:2019/12/20(金)13:49:01 ID:478nQjjD.net
さすがダブルエーを意気揚々と上場させたみずほ証券が主幹事なだけあんねw
2025/01/03(金) 13:26:00投稿者:rsm*****
バイデン米大統領、日鉄のUSスチール買収阻止を決定=ワシントンポスト紙
去年末に買収阻止のニュースが出た時爆上げしてたから完全に決定した今回はストップ高いけるんじゃね?
2025/01/03(金) 13:26:00投稿者:rsm*****
バイデン米大統領、日鉄のUSスチール買収阻止を決定=ワシントンポスト紙
去年末に買収阻止のニュースが出た時爆上げしてたから完全に決定した今回はストップ高いけるんじゃね?
2025/01/03(金) 13:25:00投稿者:koregin
買収の可能性がまだ少しはあったので株価もシッカリしていたと思うから、完全にダメとなると株価は一時的には落ちるのか?あるいは今後の期待で上げるのか??
ただCBSテレビによれば、バイデン米大統領が3日(アメリカ時間)にも、日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収計画を認めるかどうかの判断を発表すると報じたから、実際にはまだ決定してはいないようにも思えるが。
2025/01/03(金) 13:25:00投稿者:koregin
買収の可能性がまだ少しはあったので株価もシッカリしていたと思うから、完全にダメとなると株価は一時的には落ちるのか?あるいは今後の期待で上げるのか??
ただCBSテレビによれば、バイデン米大統領が3日(アメリカ時間)にも、日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収計画を認めるかどうかの判断を発表すると報じたから、実際にはまだ決定してはいないようにも思えるが。
2025/01/03(金) 13:24:00投稿者:rik*****
【JFX公式】スキャルピング目線で情報発信@小林芳彦
@JFXkobayashi
·
16分
バイデン大統領、日鉄のUS スチール買収阻止を決定。
ワシントンポスト紙
2025/01/03(金) 13:24:00投稿者:rik*****
【JFX公式】スキャルピング目線で情報発信@小林芳彦
@JFXkobayashi
·
16分
バイデン大統領、日鉄のUS スチール買収阻止を決定。
ワシントンポスト紙
2025/01/03(金) 13:21:00投稿者:もーたろー
【速報】米紙ワシントン・ポストは、バイデン米大統領が日本製鉄のUSスチール買収を阻止すると報じた
2025/01/03(金) 13:21:00投稿者:もーたろー
【速報】米紙ワシントン・ポストは、バイデン米大統領が日本製鉄のUSスチール買収を阻止すると報じた
2024/01/28(日) 09:25:00投稿者:BLE*****
ゲルル先生。
1~10番のチャイナのやつ120万の積立枠で買えますか? 上場投信ならOK牧場?
2023/11/07(火) 10:13:00投稿者:えどちゃん
すでに苦境に陥っているWeWorkの株は、8月にニューヨーク証券取引所から上場廃止となり、11月1日には評価額は約6000万ドル(約90億円)に落ち込んだ。
破天荒さでメディアを賑わせた創業者アダム・ニューマン(Adam Neumann)の追放を招き、悲惨な結果に終わったIPO(新規上場)申請前の評価額は470億ドルだった。4年間で469億4000万ドル(約7兆円)もの価値が、風に吹かれた砂の彫刻のように消えていったことになる。
<<<<<<<<<<<<
風に吹かれて。。。。
2023/08/07(月) 16:26:00投稿者:Feni
東芝が明日からTOB!
名門企業が市場から無くなる、
何年かしたら再上場だろうが、、、
2020/02/13(木) 06:51:00投稿者:syo*****
壁に直面するソフトバンクGファンド
2号は「規模縮小」
ソフトバンクグループの投資ファンド事業が成長の壁に直面している。1号ファンドのつまずきで新規投資にブレーキがかかり、投資先企業の上場計画も後退しかねない。投資して回収し、配当するファンド運営の循環が弱まっている。ファンドの出資者やソフトバンクGの株主に還元する資金をどう確保するかが課題になってきた。12日の会見で孫正義会長兼社長は2号ファンドの「規模を縮小する」考えを明らかにした。
日経新聞 電子版より。
2019/11/25(月) 14:35:00投稿者:Kabuplayer
アリババが上場廃止になって困るのはどこだろう?
・中国共産党
・米国投資機関
・SBG
2019/10/12(土) 15:50:00投稿者:rmt*****
あのね
しっかりタイミングよく利確して
高値でうりきってる
それがスイングトレードなんですよ
ガタガタは不要
2019/05/19(日) 22:32:00投稿者:mr.35
株は安いときに買い高くなったら売ると簡単にいうが、誰一人どこが大底だからわかる者はいない。ただ1点いえるのは、不人気だからこの安値で買える、安値で買える株は買った直後も下落するという実戦経験。買った後下がるのがいやならば、雑誌やネットで取り上げている8合目、9合目の人気株を買えばいい。
配当が入金される頃か、大きく反発するのは。今は辛抱、我慢の時、下がれば買い下がり買い増しで平均単価下げる。どこから見ても中長期ホールドすれば負けない株価の位置・水準。
252 :山師さん:2018/12/04(火)12:26:11 ID:xCa9QFfJ.net
>>199
こんな悪党なかなかおらんよなあ
問題は一部上場した後、信用性得て銀行から借り入れしてるわけだけど
二部落しとか省電みたいな状況になれば返済迫られるんちゃうかってことだな
一応みずほが株買ってることになってるがアレ金かしてるだけだからアホな買い煽りに騙されるなよな
123 :山師さん@トレード中:2018/11/21(水)09:20:09 ID:4b0x5Zb60.net
リーガル不動産1200円か…基本、初値売り安定なんだなIPOは(´・ω・`)
159 :山師さん@トレード中 :2018/11/19(月)20:22:00 ID:izp65wmz0.net
レオスの藤野社長「預かり資産、10年で10倍に」 海外展開も
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL19I1Q_Z11C18A1000000/
「〜東証マザーズへ12月25日に上場する。想定発行価格は2010円とした。仮条件は12月4日、
開価格は12月13日に決める。新株発行による公募株数は63万2500株、売り出し株数は
252万9800株で、需給動向に応じて47万4300株を上限にオーバーアロットメントによる追加
売り出しも実施する。主幹事はみずほ証券が務める。」
(´・ω・`)
159 :山師さん@トレード中 :2018/11/19(月)20:22:00 ID:izp65wmz0.net
レオスの藤野社長「預かり資産、10年で10倍に」 海外展開も
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL19I1Q_Z11C18A1000000/
「〜東証マザーズへ12月25日に上場する。想定発行価格は2010円とした。仮条件は12月4日、
開価格は12月13日に決める。新株発行による公募株数は63万2500株、売り出し株数は
252万9800株で、需給動向に応じて47万4300株を上限にオーバーアロットメントによる追加
売り出しも実施する。主幹事はみずほ証券が務める。」
(´・ω・`)
159 :山師さん@トレード中 :2018/11/19(月)20:22:00 ID:izp65wmz0.net
レオスの藤野社長「預かり資産、10年で10倍に」 海外展開も
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL19I1Q_Z11C18A1000000/
「〜東証マザーズへ12月25日に上場する。想定発行価格は2010円とした。仮条件は12月4日、
開価格は12月13日に決める。新株発行による公募株数は63万2500株、売り出し株数は
252万9800株で、需給動向に応じて47万4300株を上限にオーバーアロットメントによる追加
売り出しも実施する。主幹事はみずほ証券が務める。」
(´・ω・`)
783 :山師さん:2018/11/16(金)18:37:24 ID:vG0R1pe1.net
外人好きそうな時価総額高いところ
9984.6954.8316.8306.8411.7203.7201.7269.7261.7267.6902.7211.7012.7309.7270
8604.8601.8473.6702.6501.6758.6762.6752.6971.7751.6770.8035.6594.6981.6952
6724.6976.6857.6963.6504.6448.6479.5401.5411.6301.6367.6305.6146.6586.6103
6370.4063.4901.4043.4188.6988.4911.8515.8572.8253.7717.7731.7733.7762.7732
5110.8058.8053.8001.8002.8053.9962.3436.5938.5947.5333.5201.5334.5214.5301
5302.4004.4321.5713.5802.5711.5801.5707.9101.9104.9107.5020.5019.9433.9437
9432.2181.7951.6098.2413.4751.4385.3092.2914.4528.4502.4503.4568etc
この辺のチャート見てスイング決めこみとかありえんと思うが
支えてるのマジでユニクロだけと言っても過言じゃない
783 :山師さん:2018/11/16(金)18:37:24 ID:vG0R1pe1.net
外人好きそうな時価総額高いところ
9984.6954.8316.8306.8411.7203.7201.7269.7261.7267.6902.7211.7012.7309.7270
8604.8601.8473.6702.6501.6758.6762.6752.6971.7751.6770.8035.6594.6981.6952
6724.6976.6857.6963.6504.6448.6479.5401.5411.6301.6367.6305.6146.6586.6103
6370.4063.4901.4043.4188.6988.4911.8515.8572.8253.7717.7731.7733.7762.7732
5110.8058.8053.8001.8002.8053.9962.3436.5938.5947.5333.5201.5334.5214.5301
5302.4004.4321.5713.5802.5711.5801.5707.9101.9104.9107.5020.5019.9433.9437
9432.2181.7951.6098.2413.4751.4385.3092.2914.4528.4502.4503.4568etc
この辺のチャート見てスイング決めこみとかありえんと思うが
支えてるのマジでユニクロだけと言っても過言じゃない
783 :山師さん:2018/11/16(金)18:37:24 ID:vG0R1pe1.net
外人好きそうな時価総額高いところ
9984.6954.8316.8306.8411.7203.7201.7269.7261.7267.6902.7211.7012.7309.7270
8604.8601.8473.6702.6501.6758.6762.6752.6971.7751.6770.8035.6594.6981.6952
6724.6976.6857.6963.6504.6448.6479.5401.5411.6301.6367.6305.6146.6586.6103
6370.4063.4901.4043.4188.6988.4911.8515.8572.8253.7717.7731.7733.7762.7732
5110.8058.8053.8001.8002.8053.9962.3436.5938.5947.5333.5201.5334.5214.5301
5302.4004.4321.5713.5802.5711.5801.5707.9101.9104.9107.5020.5019.9433.9437
9432.2181.7951.6098.2413.4751.4385.3092.2914.4528.4502.4503.4568etc
この辺のチャート見てスイング決めこみとかありえんと思うが
支えてるのマジでユニクロだけと言っても過言じゃない
480 :WANDSマン :2018/10/03(水)12:39:05 ID:CeSs55gm0.net
大塚家具が金融株売却、経営再建への決意表明か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181002-00050204-yom-bus_all
大塚家具は今年6月末時点で、上場企業約10社の株式を保有し、その時価総額は約18億円に上っていた。
このうち、三菱UFJフィナンシャル・グループ、三井住友フィナンシャルグループ(FG)、みずほFGなど銀行4社の株式はすべて売却。
西武HD株は11億円分の一部を手放した模様だ(´・ω・`)
480 :WANDSマン :2018/10/03(水)12:39:05 ID:CeSs55gm0.net
大塚家具が金融株売却、経営再建への決意表明か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181002-00050204-yom-bus_all
大塚家具は今年6月末時点で、上場企業約10社の株式を保有し、その時価総額は約18億円に上っていた。
このうち、三菱UFJフィナンシャル・グループ、三井住友フィナンシャルグループ(FG)、みずほFGなど銀行4社の株式はすべて売却。
西武HD株は11億円分の一部を手放した模様だ(´・ω・`)
480 :WANDSマン :2018/10/03(水)12:39:05 ID:CeSs55gm0.net
大塚家具が金融株売却、経営再建への決意表明か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181002-00050204-yom-bus_all
大塚家具は今年6月末時点で、上場企業約10社の株式を保有し、その時価総額は約18億円に上っていた。
このうち、三菱UFJフィナンシャル・グループ、三井住友フィナンシャルグループ(FG)、みずほFGなど銀行4社の株式はすべて売却。
西武HD株は11億円分の一部を手放した模様だ(´・ω・`)
2018/08/21(火) 01:24:00投稿者:鮫肌太郎
すみません、新参なんですけど、ここ、チャート見ると
一度8月6日くらいに下窓開けてますが、なにか悪材料でもあったんですか?
決算悪かったとか?
2018/08/09(木) 13:28:00投稿者:drh*****
毎日難しいねー。でも、業績相場なってきてるから、業績いいやつは仕込み時と思う。
今日は持ち越ししていた3840PATH利確(*^▽^*)この銘柄余裕で100円幅取れた。
最近、「日本一、親切・丁寧な株メルマガ」って見てるんだけど、
これ、今注目の銘柄がタダで見れるし、けっこういいよ。
地合い悪い時でも、まあまあアテになるし。PATHやアクリートもここの情報からだったよ
494 :山師さん@トレード中 :2018/08/01(水)13:20:57 ID:Ah79jg0g0.net
まとめです
<住宅ローン金利引き上げ>
りそな銀行は1日から、10年固定・最優遇の住宅ローン金利を0.05%引き上げて年0.75%にします。
また、みずほ銀行と三井住友銀行、三井住友信託銀行も10年固定の金利は据え置いたものの、15年以上の金利をそれぞれ0.05%引き上げます。
先月31日に政策を修正して金利の上昇を認める姿勢に変えたことで、今後は住宅ローン金利がさらに上昇する可能性もあります。
8月の「フラット35金利」最頻値は横ばい、最も高い利率は上昇=金利範囲が拡大
いずれも最も高い金利は前月より0・06%高くなり、それぞれ2・02%、2・46%で、金利の範囲は拡大している
467 :山師さん@トレード中 :2018/08/01(水)13:18:48 ID:Ah79jg0g0.net
<住宅ローン金利引き上げ>
りそな銀行は1日から、10年固定・最優遇の住宅ローン金利を0.05%引き上げて年0.75%にします。
また、みずほ銀行と三井住友銀行、三井住友信託銀行も10年固定の金利は据え置いたものの、15年以上の金利をそれぞれ0.05%引き上げます。
先月31日に政策を修正して金利の上昇を認める姿勢に変えたことで、今後は住宅ローン金利がさらに上昇する可能性もあります。
8月の「フラット35金利」最頻値は横ばい、最も高い利率は上昇=金利範囲が拡大
いずれも最も高い金利は前月より0・06%高くなり、それぞれ2・02%、2・46%で、金利の範囲は拡大している。
252 :山師さん@トレード中 :2018/08/01(水)12:43:58 ID:Ah79jg0g0.net
地銀も早速上げて来るでしょ?
地銀株も買い?
りそな銀行は1日から、10年固定・最優遇の住宅ローン金利を0.05%引き上げて年0.75%にします。
また、みずほ銀行と三井住友銀行、三井住友信託銀行も10年固定の金利は据え置いたものの、15年以上の金利をそれぞれ0.05%引き上げます。
引き上げの背景には、住宅ローン金利の指標となる長期金利の上昇があります。日銀はこれまで長期金利を「0%程度」に抑えてきましたが、
先月31日に政策を修正して金利の上昇を認める姿勢に変えたことで、今後は住宅ローン金利がさらに上昇する可能性もあります。
223 :山師さん@トレード中 :2018/08/01(水)12:39:55 ID:Ah79jg0g0.net
りそな住宅ローン金利を引き上げ
不動産関連 伸び悩みクルー
早速キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
りそな銀行は1日から、10年固定・最優遇の住宅ローン金利を0.05%引き上げて年0.75%にします。
また、みずほ銀行と三井住友銀行、三井住友信託銀行も10年固定の金利は据え置いたものの、15年以上の金利をそれぞれ0.05%引き上げます。
引き上げの背景には、住宅ローン金利の指標となる長期金利の上昇があります。日銀はこれまで長期金利を「0%程度」に抑えてきましたが、
先月31日に政策を修正して金利の上昇を認める姿勢に変えたことで、今後は住宅ローン金利がさらに上昇する可能性もあります。
195 :山師さん@トレード中 :2018/08/01(水)12:37:05 ID:Ah79jg0g0.net
早速キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
日銀は先月31日、異次元の金融緩和政策の修正を発表しました。
りそな銀行は1日から、10年固定・最優遇の住宅ローン金利を0.05%引き上げて年0.75%にします。
また、みずほ銀行と三井住友銀行、三井住友信託銀行も10年固定の金利は据え置いたものの、15年以上の金利をそれぞれ0.05%引き上げます。
引き上げの背景には、住宅ローン金利の指標となる長期金利の上昇があります。日銀はこれまで長期金利を「0%程度」に抑えてきましたが、
先月31日に政策を修正して金利の上昇を認める姿勢に変えたことで、今後は住宅ローン金利がさらに上昇する可能性もあります。
196 :山師さん@トレード中 :2018/08/01(水)12:37:05 ID:Ah79jg0g0.net
早速キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
日銀は先月31日、異次元の金融緩和政策の修正を発表しました。
りそな銀行は1日から、10年固定・最優遇の住宅ローン金利を0.05%引き上げて年0.75%にします。
また、みずほ銀行と三井住友銀行、三井住友信託銀行も10年固定の金利は据え置いたものの、15年以上の金利をそれぞれ0.05%引き上げます。
引き上げの背景には、住宅ローン金利の指標となる長期金利の上昇があります。日銀はこれまで長期金利を「0%程度」に抑えてきましたが、
先月31日に政策を修正して金利の上昇を認める姿勢に変えたことで、今後は住宅ローン金利がさらに上昇する可能性もあります。
478 :山師さん@トレード中 :2018/08/01(水)07:00:48 ID:BrFn5Apw0.net
おはよう今日のニュース(´・ω・`)
・ダウ108ドル高、貿易摩擦緩和期待、ドル円111.8円、先物120円高、夜27:00FOMC
・中国、貿易摩擦で景気優先に舵、財政出動へ
・イラン、トランプの「会談の意思はある」発言に侮辱的だと拒否
・国連事務総長、8月9日の長崎平和式典に出席へ
・IMF、ギリシャの債務返済見通しは「楽観的」すぎると警告
・スペイン、ウーバーなどに営業規制を求めタクシー運転手が幹線道路塞ぎスト
・菅官房長官、通称「ハゲの会」と会食、拉致問題や豪雨被害で意見交換
・日銀黒田、出口が無いので入り口から出ようかな
・70歳以上の高額療養費、きょうから年収に応じ引き上げ
・米ゼロックス、アイカーン派CEOら再任、富士フイルムに暗雲
・武田薬品が買収中のシャイアー、1-6月期純利益90%増1300億円
・スタートトゥデイ、彩芽「友作さん、会社が減益てどういうこと?私お金無い人嫌よ」
・大日本住友製薬、貼るタイプの統合失調症薬を承認申請
・東武、東武ストアを1株3939円でTOB、上場廃止予定
・アドウェイズ、増益で再びあの日の輝きを取り戻せるか
・トレイダーズ、フィリピンで仮想通貨の監視するみたいな合弁会社作るね
・サイオス、バイオとかフィンテックとか一発狙いはあかんよな、さいおすなぁ(京都弁)
・イマジカロボ、減益に下方修正で株主一斉に「イーマジかー」
・DMM.com、きょうからエロ部門を「FANZA」に変更、クリーンイメージ化へ
・日本和装、東証1部への変更申請取り下げ、わっそう(あっそう)
・ふくおかFGと十八銀の統合、公取委が承認へ最終調整
・LCHD、テセック、元気寿司、トーカロ、東亜DKK、サノヤスなど好決算
・ロート製薬、社長の吉野俊昭氏は心筋梗塞で死去、67歳
・国民民主党、党員数が旧民進の3分の1になってしまう
・ケイスケホンダ、ドローン特化のドローンファンドにみずほやKDDIと参加、本人は豪へ移籍か
・滋賀、小学生時から実の娘をレ※プしていた父親の男に懲役6年の判決
・アマゾン、きょう18時からまたタイムセール祭り
・韓国、ラオスダム決壊で日本の設計図や決壊部分は日本の業者などネットで流れる
・将棋、藤井聡太七段が最年少で100局到達、85勝15敗で歴代タイ
・アメフト、関東学連が涙の会見、リーグ戦復帰許可せず降格、日大に損害賠償請求も
・大阪、白いロングスカートの男が女児にシャツをめくってお腹を見せる事案、杉田水脈に抗議か
米アップル好決算(´・ω・`)村田修一現役引退だって
478 :山師さん@トレード中 :2018/08/01(水)07:00:48 ID:BrFn5Apw0.net
おはよう今日のニュース(´・ω・`)
・ダウ108ドル高、貿易摩擦緩和期待、ドル円111.8円、先物120円高、夜27:00FOMC
・中国、貿易摩擦で景気優先に舵、財政出動へ
・イラン、トランプの「会談の意思はある」発言に侮辱的だと拒否
・国連事務総長、8月9日の長崎平和式典に出席へ
・IMF、ギリシャの債務返済見通しは「楽観的」すぎると警告
・スペイン、ウーバーなどに営業規制を求めタクシー運転手が幹線道路塞ぎスト
・菅官房長官、通称「ハゲの会」と会食、拉致問題や豪雨被害で意見交換
・日銀黒田、出口が無いので入り口から出ようかな
・70歳以上の高額療養費、きょうから年収に応じ引き上げ
・米ゼロックス、アイカーン派CEOら再任、富士フイルムに暗雲
・武田薬品が買収中のシャイアー、1-6月期純利益90%増1300億円
・スタートトゥデイ、彩芽「友作さん、会社が減益てどういうこと?私お金無い人嫌よ」
・大日本住友製薬、貼るタイプの統合失調症薬を承認申請
・東武、東武ストアを1株3939円でTOB、上場廃止予定
・アドウェイズ、増益で再びあの日の輝きを取り戻せるか
・トレイダーズ、フィリピンで仮想通貨の監視するみたいな合弁会社作るね
・サイオス、バイオとかフィンテックとか一発狙いはあかんよな、さいおすなぁ(京都弁)
・イマジカロボ、減益に下方修正で株主一斉に「イーマジかー」
・DMM.com、きょうからエロ部門を「FANZA」に変更、クリーンイメージ化へ
・日本和装、東証1部への変更申請取り下げ、わっそう(あっそう)
・ふくおかFGと十八銀の統合、公取委が承認へ最終調整
・LCHD、テセック、元気寿司、トーカロ、東亜DKK、サノヤスなど好決算
・ロート製薬、社長の吉野俊昭氏は心筋梗塞で死去、67歳
・国民民主党、党員数が旧民進の3分の1になってしまう
・ケイスケホンダ、ドローン特化のドローンファンドにみずほやKDDIと参加、本人は豪へ移籍か
・滋賀、小学生時から実の娘をレ※プしていた父親の男に懲役6年の判決
・アマゾン、きょう18時からまたタイムセール祭り
・韓国、ラオスダム決壊で日本の設計図や決壊部分は日本の業者などネットで流れる
・将棋、藤井聡太七段が最年少で100局到達、85勝15敗で歴代タイ
・アメフト、関東学連が涙の会見、リーグ戦復帰許可せず降格、日大に損害賠償請求も
・大阪、白いロングスカートの男が女児にシャツをめくってお腹を見せる事案、杉田水脈に抗議か
米アップル好決算(´・ω・`)村田修一現役引退だって
478 :山師さん@トレード中 :2018/08/01(水)07:00:48 ID:BrFn5Apw0.net
おはよう今日のニュース(´・ω・`)
・ダウ108ドル高、貿易摩擦緩和期待、ドル円111.8円、先物120円高、夜27:00FOMC
・中国、貿易摩擦で景気優先に舵、財政出動へ
・イラン、トランプの「会談の意思はある」発言に侮辱的だと拒否
・国連事務総長、8月9日の長崎平和式典に出席へ
・IMF、ギリシャの債務返済見通しは「楽観的」すぎると警告
・スペイン、ウーバーなどに営業規制を求めタクシー運転手が幹線道路塞ぎスト
・菅官房長官、通称「ハゲの会」と会食、拉致問題や豪雨被害で意見交換
・日銀黒田、出口が無いので入り口から出ようかな
・70歳以上の高額療養費、きょうから年収に応じ引き上げ
・米ゼロックス、アイカーン派CEOら再任、富士フイルムに暗雲
・武田薬品が買収中のシャイアー、1-6月期純利益90%増1300億円
・スタートトゥデイ、彩芽「友作さん、会社が減益てどういうこと?私お金無い人嫌よ」
・大日本住友製薬、貼るタイプの統合失調症薬を承認申請
・東武、東武ストアを1株3939円でTOB、上場廃止予定
・アドウェイズ、増益で再びあの日の輝きを取り戻せるか
・トレイダーズ、フィリピンで仮想通貨の監視するみたいな合弁会社作るね
・サイオス、バイオとかフィンテックとか一発狙いはあかんよな、さいおすなぁ(京都弁)
・イマジカロボ、減益に下方修正で株主一斉に「イーマジかー」
・DMM.com、きょうからエロ部門を「FANZA」に変更、クリーンイメージ化へ
・日本和装、東証1部への変更申請取り下げ、わっそう(あっそう)
・ふくおかFGと十八銀の統合、公取委が承認へ最終調整
・LCHD、テセック、元気寿司、トーカロ、東亜DKK、サノヤスなど好決算
・ロート製薬、社長の吉野俊昭氏は心筋梗塞で死去、67歳
・国民民主党、党員数が旧民進の3分の1になってしまう
・ケイスケホンダ、ドローン特化のドローンファンドにみずほやKDDIと参加、本人は豪へ移籍か
・滋賀、小学生時から実の娘をレ※プしていた父親の男に懲役6年の判決
・アマゾン、きょう18時からまたタイムセール祭り
・韓国、ラオスダム決壊で日本の設計図や決壊部分は日本の業者などネットで流れる
・将棋、藤井聡太七段が最年少で100局到達、85勝15敗で歴代タイ
・アメフト、関東学連が涙の会見、リーグ戦復帰許可せず降格、日大に損害賠償請求も
・大阪、白いロングスカートの男が女児にシャツをめくってお腹を見せる事案、杉田水脈に抗議か
米アップル好決算(´・ω・`)村田修一現役引退だって
waculも高すぎだろ
公募1050円
最近ホント証券会社の株価操縦が酷すぎる
みずほの糞が売ってくるのが目に目える