
512 :山師さん:2022/03/11(金)15:05:20 ID:2AxIwFOl.net
616 :スパイダーM ◆KLmOiMA2cc :2023/04/17(月)21:02:19 ID:kUEugQMK.net
明日の中国のGDPが気になる。
ゼロコロナ→経済壊滅
ロシアからガスや原油、資源を格安で輸入→経済立て直し。
明日の中国の経済予想→悪くない。
4936アクシージア上がる気がする。
758 :山師さん@トレード中:2022/06/30(木)00:43:03 ID:/TGa+nYH0.net
あしたのー(´・ω・`) ※記号はワイの注目度
【好材料】
・安藤ハザマ <1719> 火災損害等損失引当金戻入額3億円と受取損害賠償金27億円を特別利益に計上
○E・Jホールディングス <2153> 前期配当を3円増額修正
○まんだらけ <2652> 5月売上高は前年同月比3.2%増と2ヵ月連続で前年実績を上回った
・バイク王&カンパニー <3377> 経常を2%上方修正・最高益予想を上乗せ、通期も増額
○アクシージア <4936> 経常は20%増益
○国際紙パルプ商事 <9274> 今期配当を2円増額修正
○サニーサイドアップグループ <2180> 経常を4%上方修正、15万株上限に自社株買い
○オイシックス・ラ・大地 <3182> シダックス <4837>が発行した第1回B種優先株式4000株、または普通株式1476万2298株を取得、業務提携の検討を加速
・日本ゼオン <4205> 発行済み株式数の3.19%にあたる756万1900株の自社株を消却
○三共生興 <8018> 300万株を上限に自社株買い
・ポラリス・ホールディングス <3010> 債務超過の解消に伴い、東証が上場廃止に係る猶予期間入り銘柄の指定を解除
・海帆 <3133> 債務超過の解消に伴い、東証が上場廃止に係る猶予期間入り銘柄の指定を解除
○レオパレス21 <8848> 債務超過の解消に伴い、東証が上場廃止に係る猶予期間入り銘柄の指定を解除
△トヨタ紡織 <3116> アイシン <7259> グループの自動車用シート骨格機構部品の国内生産拠点であるシロキ工業の名古屋工場を譲受。生産移管
・リネットジャパングループ <3556> 沼津市と協定を締結し、パソコンなどの宅配便リサイクルを開始
・テクマトリックス <3762>] 大阪の学校向けにクラウドサービス「ツムギノ」導入
△スパイダープラス <4192> チェンジ <3962>と自治体DX推進を開始、第1弾としてスパイダーの建設DXサービス導入をチェンジが支援
◎ENECHANGE <4169> 新EV充電ブランド拡大のため最大300億円を投資
○サスメド <4263> アキュリスファーマとブロックチェーン技術を活用した治験の実施に関する契約を締結
・CEホールディングス <4320> 小規模医療機関向けクラウド型電子カルテサービス販売開始
・大伸化学 <4629> 山崎梱包運輸の全株式を取得し子会社化
・インソース <6200> 動画教材をもとにした「イージーオーダー」サービスを提供開始。
・東京きらぼしフィナンシャルグループ <7173> 夫婦の共有家計簿・貯金アプリを開発・運営するOsidOriと業務提携
・ミクニ <7247> TBK <7277>と商用車向けマネジメント業務提携を検討
△ジェイ・エム・エス <7702> ユニオンツール <6278>のテレメトリー式心電送信機事業を譲受
●サンリオ <8136> [東証P]子会社サンリオ上海がアリババグループのAlifish社と中国大陸におけるマスターライセンス契約を締結。
▲エイチ・アイ・エス <9603> スマートフォン向けメタバース「REALITY World」内にバーチャル支店を期間限定で設立
【悪材料】
・ナガイレーベン <7447> 経常8%減益
384 :山師さん:2019/08/05(月)16:04:13 ID:HBosx5YZ.net
6月からインパクト空売りしてて今日で全て売り玉なくなったんだけど、逆日歩通算いくらだったんだろ
全部で5000株くらい売ってたし幅だいぶ取れたから、こんな利益得たの初めて
436 :山師さん:2019/08/05(月)16:33:04 ID:Eqk5qf3x.net
>>400
ええなあ
おれは全然利確してない
インパクトの空売り11枚
平均値3450
まだまだ下がると思って利確してないわ
400店舗→10店舗のIR待ち
551 :山師さん:2019/08/05(月)12:45:09 ID:X/6Ojx31.net
インパクトはどんな法螺吹いてくるか分からないからここから空売りも怖いな
ブログ削除したりIRでは出さなかったりとなるべく良く見せようとする姿勢が伺える
706 :山師さん:2019/08/06(火)13:01:25 ID:sN5LM/uv.net
インパクト空売り凄いたまってそう
510 :山師さん:2019/08/06(火)14:16:09 ID:R7aNim5i.net
インパクトの売りでやられてて腹立つ空売り
150 :山師さん:2020/05/15(金)12:11:27 ID:trAOz7OI.net
アイ・アールジャパンはナイス決算だな
707 :山師さん:2020/05/18(月)09:46:30 ID:1S4OD8WP.net
場中に決算出てたのに
いまさら反応するのなんなの?
IRジャパンおめーだよ
342 :山師さん:2020/07/17(金)18:46:59 ID:8KIsqugx.net
>>81
IRジャパン。今月末決算に向けて毎日上昇してます
548 :山師さん:2020/07/18(土)16:56:15 ID:U9D15GE8.net
>>533
来週の注目はテラ。決算はモーニングスター。資金あるならアイアールジャパン、フロンティア。セルラン次第でエイミング。
209 :山師さん:2020/07/27(月)17:55:24 ID:tdMhqou0.net
今週の決算上げはショクブン、関西スーパー、ebase!!
イーブック、アイアールジャパンも期待!
645 :山師さん:2020/07/28(火)21:54:45 ID:1RuzgUzN.net
アイアールジャパンは金曜決算か。悪い決算が想像できないけど、ここも下がるのだろうか?
928 :山師さん:2020/07/29(水)23:26:22 ID:2bH0zp+M.net
アイアールジャパンの決算は期待できる?エムスリーのように好調維持か、弁護士のようになるか読めない。
282 :山師さん:2020/07/31(金)11:09:40 ID:eWECEB4S.net
IRジャパン500株
カワタ3000株
決算ギャンブル行くぜ
978 :山師さん:2020/07/31(金)11:42:01 ID:CKvHmRgb.net
アイアールジャパンの決算発表が12時にくるはず。下げてるから買いたいけどどうなることやら。
572 :山師さん:2020/07/31(金)12:26:58 ID:aMbLWjDK.net
普通にアイアールジャパ○ストップ安の決算だと思うけどな
753 :山師さん:2020/08/06(木)09:22:19 ID:MKFXZWzy.net
アイアールジャパン止まらないね!決算クリアしたからかな
235 :山師さん:2021/03/02(火)21:44:22 ID:rxxDM+fk.net
コリーVCないのに売り圧高いってアクシージアパターンだよね
上場直後のIPOの売り自在にできたら絶対勝つやん
235 :山師さん:2021/03/02(火)21:44:22 ID:rxxDM+fk.net
コリーVCないのに売り圧高いってアクシージアパターンだよね
上場直後のIPOの売り自在にできたら絶対勝つやん
824 :山師さん:2021/03/03(水)08:00:12 ID:B7r1yQh/.net
IPOはカイゼンやアクシージアを見ればわかるけどあるはずのない売り圧が来る奴はいつまでたっても売り圧なくならないからな。
アピはともかくコリーはこのタイプだわ
824 :山師さん:2021/03/03(水)08:00:12 ID:B7r1yQh/.net
IPOはカイゼンやアクシージアを見ればわかるけどあるはずのない売り圧が来る奴はいつまでたっても売り圧なくならないからな。
アピはともかくコリーはこのタイプだわ
508 :山師さん:2021/09/13(月)14:47:29 ID:DPug1a4O.net
9/13 - 1Q 連 1436 フィット マザ 建設業 41
9/13 - 3Q 単 2301 学 情 東1 サービス業 195
9/13 - 2Q 連 2776 新都HD JQ 卸売業 19
9/13 - 3Q 連 3038 神戸物産 東1 卸売業 12,599
9/13 - 1Q 連 3361 トーエル 東1 小売業 185
9/13 - 2Q 単 3399 山岡家 JQ 小売業 47
9/13 - 本 連 3421 稲葉製作 東1 金属製品 269
9/13 - 3Q 連 3480 J.S.B. 東1 不動産業 365
9/13 - 1Q 連 3524 日東網 東1 繊維製品 40
9/13 - 本 連 3539 JMHD 東1 小売業 628
9/13 - 3Q 連 3804 システムディ JQ 情報・通信業 97
9/13 - 本 連 3988 SYSHD JQ 情報・通信業 33
9/13 - 2Q 連 3995 SKIYAKI マザ 情報・通信業 50
9/13 - 本 連 4194 ビジョナル マザ 情報・通信業 2,180
9/13 - 2Q 連 4287 ジャストプラ JQ 情報・通信業 50
9/13 - 2Q 連 4334 ユークス JQ 情報・通信業 43
9/13 - 3Q 連 4355 ロングライフ JQ サービス業 36
9/13 - 本 連 4936 アクシージア マザ 化学 313
9/13 - 本 連 6091 ウエスコHD 東2 サービス業 84
9/13 - 1Q 連 7050 フロンティアI マザ サービス業 81
9/13 - 2Q 連 7614 オーエムツー JQ 小売業 85
9/13 - 1Q 連 7623 サンオータス JQ 小売業 13
9/13 - 3Q 連 7831 ウイルコHD 東2 その他製品 53
9/13 - 2Q 連 8013 ナイガイ 東1 繊維製品 28
9/13 - 3Q 連 8077 トルク 東1 卸売業 66
9/13 - 3Q 連 8079 正栄食 東1 卸売業 744
9/13 - 本 単 9283 日再生エネ 東証 ETF・REIT等 217
9/13 - 1Q 単 9425 日本テレホン JQ 情報・通信業 15
9/13 15:00 1Q 連 3134 Hamee 東1 小売業 269
9/13 16:00 本 単 2978 ツクルバ マザ 不動産業 130
今日の決算
超絶しかないやんw
709 :山師さん:2021/09/13(月)15:04:05 ID:DPug1a4O.net
09/13 15:00 SYSHD、今期経常は6%増で4期連続最高益、実質増配へ
09/13 15:00 フィット、5-7月期(1Q)経常は2.9倍増益で着地
09/13 15:00 JSB、11-7月期(3Q累計)経常は16%増益・通期計画を超過
09/13 15:00 Fインタ、非開示だった上期経常は2.7倍増で2期ぶり最高益更新へ
09/13 15:00 アクシージア、今期経常は4%増で3期ぶり最高益更新へ
09/13 15:00 ビジョナル、今期経常は31%増で2期連続最高益更新へ
09/13 15:00 スキヤキ、今期経常を一転83%減益に下方修正
09/13 15:00 トルク、11-7月期(3Q累計)経常は8%減益・通期計画を超過
09/13 15:00 正栄食、11-7月期(3Q累計)経常は1%減益で着地
09/13 15:00 Hamee、5-7月期(1Q)経常は13%減益で着地
09/13 15:00 タンゴヤ、今期経常は35%増益、前期配当を3.29円増額
09/13 15:00 サンオータス、5-7月期(1Q)経常は黒字浮上で着地
09/13 15:00 アークランド、上期経常を40%上方修正・最高益予想を上乗せ、通期も増額
09/13 15:00 ウイルコHD、11-7月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・5-7月期も黒字浮上
09/13 15:00 ナイガイ、上期経常が赤字縮小で着地・5-7月期も赤字縮小
09/13 15:00 システムディ、11-7月期(3Q累計)経常が3%増益で着地・5-7月期は黒字浮上
09/13 15:00 学情、11-7月期(3Q累計)経常が30%増益で着地・5-7月期も75%増益
09/13 15:00 ジャストプラ、上期経常が84%増益で着地・5-7月期も67%増益
超絶まつりw
922 :山師さん@トレード中:2020/10/30(金)12:36:52 ID:oG96xU4P0.net
IRジャパン、増配もしてこの決算で特売りかよ
ほんま分かりにくい極まりないな
392 :山師さん@トレード中:2021/06/11(金)11:37:46 ID:lbsIgqf40.net
アクシージア昨日PTSで買ったのと、今朝ナンピンしたの両方失敗した
100株残して損切ったわ
優待で美肌目指す
392 :山師さん@トレード中:2021/06/11(金)11:37:46 ID:lbsIgqf40.net
アクシージア昨日PTSで買ったのと、今朝ナンピンしたの両方失敗した
100株残して損切ったわ
優待で美肌目指す
2024/02/16(金) 12:36:00投稿者:drw*****
「2月8~14日に業績予想を更新した銘柄」リスト
オンライン四季報に、↑の記事があるのですが
それはご覧になれますか??
プレミアムではなく、通常の有料会員です
2023/09/15(金) 18:04:00投稿者:五大陸
9/15
1207 +48高値1258
終値ベースで1200突破だゼヨ
2024/7EPS 65.0円→PER 18.6倍
2023年09月15日09時14分
アクシージアがカイ気配スタート、今期最終益更新・増配計画を好感
アクシージア<4936>がカイ気配スタート。14日の取引終了後、23年7月期の連結決算とともに、24年7月期の業績予想を開示した。今期の最終利益は前期比22.9%増の16億3500万円を見込む。前期に続き過去最高益を更新する計画を示したほか、年間配当予想は同6円増配の20円を予定しており、これらを好感した買いが集まった。
今期の売上高は同14.6%増の130億円となる見通し。化粧品の製造・販売を手掛ける同社は、中国のEC事業の拡大を軸としつつ、中国以外の地域への展開を強化する方針。売上高広告宣伝費率については23%前後まで引き上げるなど投資を強化する一方で、原価低減も進め収益性の向上につなげる。また、同社は26年7月期に売上高175億円、営業利益33億5000万円(24年7月期見通しは24億円)に伸ばす目標も掲げた。
2022/12/13(火) 10:15:00投稿者:イヌ
後場にまた意味不明の爆買いはいって1600↑で終わると予想
2022/11/10(木) 13:19:00投稿者:mar*****
ここは来年の春には
2500を予想しているよ
2022/09/18(日) 11:58:00投稿者:kkk*****
株価過熱気味!
このまま上昇するとは思えないが期待したい。
決算良かったのはほぼ為替で説明がつく。
この1年間円安が大きかった。
ドルに対して最も円安大きいが元に対しても約20%下落。
経常利益は18%昨年比アップしているがほぼ為替のメリットでは。
ただ売上高が42%アップしておりその約半分は為替だろうが約20%分は営業努力。
今期予想も為替メリットをある程度受けるだろうが、その後の円の巻き戻しでどうなるか見もの。
但し、配当やプライム市場への参入を検討している経営努力に期待したい。
2022/06/30(木) 10:09:00投稿者:DX
こんなとこだろ。予想通り。
買い方M&A期待あるんだからもっとやる気だせー
2022/05/28(土) 15:06:00投稿者:tera
句読点もまともに使えないやつが、自分の考えが全てみたいな偉そうな長文書いても、全く響いてこないけどね。
誰がいつどう言う売買しようが個人の勝手なのに、何言ってんだか。
とりあえず上で買ってて、売られたくなくて必死なのがよくわかるわw
>ptsは、案外、情報操作で、慌てて、売る奴もいたら、慌て買う奴もいるから、冷静にならないとね!良い事例が、株主優待設立発表時は、夜間かなり、上がったのに、本場では。下がるからな!
>皆騙されないように、
>俺も昔、皆のマイナスコメントで、騙されたからな!
>信じるンは。自分の信念と、決算の数字のみ、
>迷ったら、夜間で、売買するな!
>前場でしろ!もし予想より、上がったり下がったりした時は、割り切らないと
2020/11/05(木) 19:50:00投稿者:五大陸
アイ・アールジャパンホールディングス <6035> が10月30日昼(12:00)に決算を発表。21年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比38.0%増の20.3億円に拡大した。
併せて、非開示だった通期の連結経常利益は前期比29.9%増の46.9億円を見込み、6期連続で過去最高益を更新する見通しを示した。
会社側が発表した上期実績と通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益は前年同期比24.3%増の26.6億円に伸びる計算になる。
業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の70円→85円(前期は70円)に増額修正した。
直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比3.0倍の6.8億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の18.9%→40.0%に急上昇した。
2020/11/05(木) 13:24:00投稿者:mes
あらま、「IRJあるある」の、決算発表後暫くしてからの上昇
2020/11/03(火) 20:26:00投稿者:JK.
イベントリスクとか言いながらマーケットから資金を抜いたのは単に機関の益出し。
コロナ暴落から半年。タイミング的にはバッチリですね。信用買残の刈り取りも出来るしね。
振り回された個人を置き去りにする為には、機関も安く買い直したいので空売り入れながらうまく益出ししたのでしような。
あ、ここの評価とは違う話ね。
ここの中間決算今一つ事前予想を下回ってるので、本格上昇するなら3Qでリカバリーするか上振れでもしないとしんどいやろな。
何処かでボックス作って来ると思うわ。地合い強くなってもそのボックス内で上がったり売られたりを繰り返して3Qに臨むのと違うかな?
3Qも連続でショートなら危険ですぞ。
心して業績上げて来ないとね。
2020/10/31(土) 10:45:00投稿者:もの言う株主
いつも12時に発表するからトレードのターゲットにされるのだろうね。そして損切りのためマイナス引け。じっくり決算書を読み込む余裕はないのか?
2020/10/30(金) 20:17:00投稿者:Ppp
ザッと決算書見たがここは全然問題ないなw
長期現物ホールドには変わりない。
ここより2127が物足りない決算やったわ。。。
2020/10/30(金) 18:23:00投稿者:明日
1番意味不明だったのは今年の1月31日の決算かなー
結構すごい決算だったのに
ストップ高付近で寄り付いて一気にマイテンまで下落
翌日から爆上がりでしたっけ
こういう株ですからねここ
2020/10/30(金) 09:48:00投稿者:rxc*****
前回決算から上がってないから超絶決算ではなくても下がる事はないでしょう。たぶん…
2020/10/30(金) 09:42:00投稿者:era*****
良い決算とサプライズのIRが出て暴騰を期待している。
2020/10/30(金) 08:36:00投稿者:mes
❓❓❓
決算後の解説は決算出ないと出来ないでしょ❓
私はその頃コメントするの難しいです…
焦ってませんか❓
慌てて判断見誤らないように気を付けて下さいね☺️
因みに良い決算でも、金曜日よりも翌週大きく動いた時がありました。
(金曜相場終了後の発表だと思った人も多かったせいもあり…)
2020/10/30(金) 05:06:00投稿者:株へたっぴー
明日12時に決算出た解説を…
2020/08/26(水) 16:29:00投稿者:٩(ˋロˊ ͛͛͛)و ᷾͡త
水戸証券や岩井証券はゴミ証券ですが時々おやっという企業レポートを出します。
目標株価16200円は来期すなわち22年3月期の一株利益予想を322円に置いてPER50倍で算出しています。今は21年3月期の1Q決算値を発表した段階ですから先の話です。先の話なら22年3月期には一株利益は400円以上になるでしょうから
株価2万円も目標株価になるでしょうね。あまりにも先の話は話半分でいいでしょう。なお、配当の方は当社が配当性向50%以上出してきている事実を考慮すれば来期120円以上さ来期161円以上の計算値なるはずが、全く分析ができてなく、ずっと70円のままです。このへんで予測に対してボロが出ています。
ま、子供だましのレポートですね。
2020/08/23(日) 12:53:00投稿者:五大陸
2018年12月7日 21:39
まだまだこれから
2019/3/18
1674+139高値1678
終値ベースで1600突破だゼヨ
2019/3EPS 49.8円→PER 33.6倍
3Qは期間及び売上・営業・経常・当期利益とも過去最高。期間当期利益は40.6%増
2019/03/15 22:09 BSテレ東 【日経プラス10】
東証1部絞り込み・英文開示を義務化
東京証券取引所は一部上場企業の数を絞り込む
また海外の投資家にも企業財務を分かりやすくするため英文による開示を義務付ける方向
東証1部の新たな上場基準は時価総額250億円を軸に検討される
2019/11/21
4645+130高値4720
終値ベースで4600突破だゼヨ
2020/3EPS 98.3円→PER 47.3倍
10/31付・今期経常を21%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も10円増額
2020/2/3
5800+420高値5890
2020/3EPS 122.5円→PER 47.4倍
今期経常を23%上方修正・最高益予想を上乗せ
IRジャパン <6035> 水戸 A 5700→8300 2/17
2020/2/19
7360+520高値7530
終値ベースで7300突破だゼヨ
IRジャパンが急反発し最高値更新、アクティビスト対応の需要拡大を評価
2020/5/18
7620+1000
終値ベースで760突破だゼヨ
IRジャパン、前期経常は2.5倍増で上振れ着地・5期連続最高益・1-3月期(4Q)経常は4.4倍増益、今期業績は非開示、前期配当を15円増額・今期も70円継続
2020/7/17
12670+1780高値12860
終値ベースで12000突破だゼヨ
IRJーHD<6035>は急騰。JPモルガン証券では投資判断を新規に「オーバーウェイト」、目標株価を15000円としている。ニッチな専門金融エリアに特化し、中長期的に高いトップライングロースが継続する点を評価しているほか、第1四半期決算は30-40%程度の増益となった可能性があり、短期的なカタリストになるともみているもよう。また、同社のアドバイザリーニーズは、中長期に亘って構造的に増加すると判断しているようだ。
2020/8/21
12970+450高値13120
引け新値だゼヨ
2020/07/31(金) 22:06:00投稿者:aabca
ここは分割しないのがいい、値嵩株の方がデイトレに遊ばれない。場中の決算発表も急落を防ぐ効果ありそう。反射神経を試され、勝負を見送りがち。
2020/07/31(金) 20:13:00投稿者:brp*****
これ。
月曜日上がりそうですね。
今日なんでM&Aキャピタルがあがったのかを決算書みてたら、ここと似てる。
決算説明書あれば、なお良しだけど、短信にしっかり書いてあるから大丈夫かな。
2020/07/31(金) 19:54:00投稿者:tok*****
ホルダーの皆様、お疲れ様です。1Q短信を見ると上期の大型プロジェクトが対前年比2倍予定。コロナ禍での受託機会が6月より大幅に増加とあります。1Qの対前年比売上は10%増との結果ではありますが次の2Qはビックリ決算が出ると推察。上場企業をターゲットにする海外アクティビストの活動は今後も大幅に増える。なぜなら米中が闘っている間に日本の優秀な企業が漁夫の利を得るから。私はこれ以上下げるなら買い増しする予定。
03/11 15:00 オートW、今期配当を1円増額修正
03/11 15:00 ランドネット、上期経常は5.5億円で着地
03/11 15:00 ラクスル、上期経常が赤字転落で着地・11-1月期は74%減益
03/11 15:00 ブレインズ、上期経常は7100万円で着地
03/11 15:00 gumi、5-1月期(3Q累計)最終が赤字転落で着地・11-1月期も赤字転落
03/11 15:00 メディア総研、上期経常は2億円・通期計画を超過
03/11 15:00 ベステラ、今期経常は21%減益、4円増配へ
03/11 15:00 アールエイジ、11-1月期(1Q)経常は4.2倍増益で着地、今期配当を1円増額修正
03/11 15:00 ヒーハイスト、今期配当を3円増額修正
03/11 15:00 デリカフHD、今期経常を一転赤字に下方修正
03/11 15:00 フルスピード、5-1月期(3Q累計)経常は微増益で着地
03/11 15:00 サンバイオ、今期最終は赤字拡大へ
03/11 15:00 シーイーシー、今期経常は18%増益へ
03/11 15:00 丸善CHI、今期経常は1%減益へ
03/11 15:00 エイチーム、非開示だった今期最終は赤字転落へ
03/11 15:00 オーベクス、今期経常を17%上方修正、配当も10円増額
03/11 15:00 フリービット、5-1月期(3Q累計)経常は9%減益・通期計画を超過
03/11 15:00 オハラ、今期経常を27%上方修正
03/11 15:00 エッジテクノ、5-1月期(3Q累計)経常は1.4億円で着地
03/11 15:00 アクシージア、上期経常が30%増益で着地・11-1月期も51%増益
03/11 15:00 クミアイ化、11-1月期(1Q)経常は100%増益で着地
03/11 15:00 タンゴヤ、上期経常は2.3億円で着地
03/11 15:00 ヤーマン、今期経常を16%上方修正・最高益予想を上乗せ
03/11 15:00 Eインフィニ、上期経常は一転赤字転落で下振れ着地、22年7月期業績を未定に変更
03/11 15:00 鳥貴族HD、上期経常が黒字浮上で着地・11-1月期は赤字縮小
03/11 15:00 丹青社、今期経常は22%増益、4円増配へ
03/11 15:00 ケア21、11-1月期(1Q)経常は12%増益で着地
03/11 15:00 クロスプラス、今期経常は黒字浮上、12円減配へ
03/11 15:00 サンオータス、今期経常を36%上方修正、配当も5円増額
超絶ラッシュw