気になる株式銘柄の掲示板や2chやTwitterの反応をまとめています。
2024/05/04(土) 13:49:00投稿者:ken*****
つなぎ売りというのは、例えば 1000円で買った現物が1200円になったが、 「ここで下げトレンドかもしれない」ということで 現物を売るのではなく「1200円の信用売り」で同株売建てることを言います。 これとあなたの言う「両建て」の違いとが理解出来ませんが どういう感じを想定しているのですか?
2024/05/04(土) 10:27:00投稿者:あっそっか
つなぎ売りのことではなく、いわゆる両建てのことです。
2024/05/04(土) 09:37:00投稿者:ken*****
つなぎ売りですか。 よく使いますよ。
つなぎ売りというのは、例えば
1000円で買った現物が1200円になったが、
「ここで下げトレンドかもしれない」ということで
現物を売るのではなく「1200円の信用売り」で同株売建てることを言います。
これとあなたの言う「両建て」の違いとが理解出来ませんが
どういう感じを想定しているのですか?