アステリア【3853】 決算に関する掲示板の投稿

最終更新:2023/06/30

掲示板の反応

321 :山師さん:2023/04/01(土)11:02:58 ID:XXhW9sN1.net

アステリアの投資先が3月末の昨日滅茶苦茶株価を下げたからこれ三末決算の数字ヤバイね
決算持ち越す人は気をつけて下さい

721 :山師さん:2023/04/12(水)08:21:31 ID:/3Bi2xH5.net

宇宙関連ならスペースXに出資しているアステリアだけどあそこゴリラテクノロジーの株価下落で酷い決算になりそうだから手出しできないんだよね

754 :山師さん:2020/01/23(木)12:54:45 ID:KAD4l0qz.net

アステリアじわじわw

これイナゴの損切り終わったら噴くだろw

661 :山師さん:2020/04/17(金)23:07:52 ID:NkmcY+cB.net

アステリア
月曜日はs安くるぞ
悪材料きた

144 :山師さん:2020/08/13(木)09:04:10 ID:Ax5eLknO.net

>>114
アステリアは決算良かったから買われてるんだぞ

192 :山師さん:2020/08/13(木)10:04:11 ID:wMiA5vZr.net

インフォテリアは決算が良かったのかな

480 :山師さん:2021/08/12(木)15:22:04 ID:jF4aYRoF.net

アステリア決算進めた奴いたろ

375 :山師さん:2021/08/12(木)18:22:57 ID:lQpo9noi.net

何でおれがアステリアで決算勝負するって言った時にみんな必死に止めてくれなかったんだよ

2023/06/29(木) 21:08:00投稿者:kaj*****

そういえば経営責任の質問の際に業績連動してる部分については既に影響が出てると言ってたけど本当そうなってるか決算書読み解ける方いますか?

実際大幅赤字はゴリラの含み損の部分でそこは業績連動に影響あるんでしょうか?
私はないんじゃないかと思ったんですけど。

もしなかったら平野は嘘をついていることになるかと思うんてすが。私の勘違いですかね。

2023/04/15(土) 09:54:00投稿者:得意冷然/失意泰然

4.5円もプラス0.5円も不要。時価会計制度のもとでは赤字計上したんだから。
◎やってほしいこと
 ・Gorilla社がやった事象の経緯説明
 ・結果責任を取ること。(辞任も個人保有株式を会社に返上等様々あるだろう)
 ・軽井沢オフィスの詳細説明
  ①5億円投資していくらの利益を生み出せるのか
  ②長野+北陸三県の自治体や企業がターゲットと理解してよいか。それとも休養と静寂な環境で業務に没頭するようにという意図か
 ・社外役員(特に「働き方改革」担当)の説明
  130人規模の企業にこの役員など不要。人事労務担当部長で出来るだろう
 ・前回決算説明会で質問記入時間を30分に制限した意図を語れ。

◎オマケ
 ・アタマ丸めてくれ。ニッポンにはこういう謝り方文化もあるのだから。

2022/11/11(金) 10:13:00投稿者:鮭

めっさ低いとこで買いで待っていたが、堕ちてこなかった。

決算が良いことは、まぁ良い事だ。

出来ればもっと上がって昇天してほしい。

2022/11/11(金) 10:03:00投稿者:text

平成30年3月期 第2四半期決算
好決算が出された直後に、決算と無関係に株価が落ちることはある。
そのときは好決算が発表されて7秒で株価が25%落ちた。アステリアの日足と決算内容に関連性を求める意義はない。

2022/10/24(月) 08:17:00投稿者:text

情報発信自体を否定するつもりはないです。

理解させるために動画を出すことや、面白味を削っても企業を理解させるよう説明を入れることは良いことだと考えています。

ただ、ちゃんとコンテンツを活かす気がなく杜撰な戦略なのは指摘しないといけないと考えています。

落語動画が、投資家に投資をしてもらうためのものであれば、
何故、概要欄にアステリア公式HP(英語版)のURLを載せない。
何故、アステリア公式Twitter(英語版)のURLを載せない。
何故、2021年決算説明と題しているにも関わらず、英語翻訳された2021年決算説明のURLを載せない。
ハッシュタグくらいつけてくれ!
後に3本出されたPlatioの製品動画はハッシュタグを付けている。何故、それが本チャンネルではできない。
ユーチューブの広告なんて安いものでしょう。
再生数3桁では、視聴者に見たいと思わせることができないから、まず、広告を出して、それなりの再生数にするべきじゃないのか。

などを、指摘したいだけで、特段、動画自体にケチを付けるつもりはありません。

2022/06/18(土) 18:51:00投稿者:cx8*****

営業利益が売上高を上回る異例決算、アステリアが企業投資事業に注力する理由(日経クロステック)

平野氏が精力的に動かれています。
gorilla社の上場も目前に。
スペースXは今日明日にスターリンク
衛星の打ち上げ。
2023年3月期も人知れず成長し、
市場で注目される頃には時価総も
一気に評価是正に動くと思われます。
直近の株価はホンマどーでもええわ。
ミンカブのニュースとかで飛びついた
一見の輩はそりゃー振り落とされる。
Wスコに大群で移動したのでしょ。

2022/01/15(土) 01:35:00投稿者:Ouji

臨時収入でこんなにブチ上げちまって、
これでホルダーは
決算持ち越すのか?
勇者だな。

2022/01/14(金) 10:14:00投稿者:*浪士**

こんな素晴らしい決算発表でSTOP高に張り付かなかったら可笑しいでしょう。
近々にも自社株買いもあると言うに、また増配や優待も検討中と聞き及んでおります。
また、NYダウ先物も戻しつつあります。
安心して株式投資を行いましょう。

2021/11/25(木) 16:34:00投稿者:kitam

フロは株価高くて買えない、ここは手が出しやい株価、決算もよかった、そこに株探が第二のフロと煽り、個人がイナゴ
からの今、か

2021/11/19(金) 19:37:00投稿者:wxr*****

そもそも1200はあっていいはずなのだから、決算考えればねぇ。

2021/08/14(土) 19:13:00投稿者:aon*****

完全に同意ですね
そもそもろくに決算説明もしない会社がほとんどのところ、やれ資料が読みづらいだの説明がなってないだのだったら買うなと言いたい
ここまでやってくれて株主に判断する機会を与えてくれてるんだから、それで損失を被るのなら、それは買い方の責任と思ったほうがよい
物言う株主が悪いと言ってるのではありません
物言う株主は必要だと思う
ただあまりに程度の低いことを言う方が多いので、発言させてもらいました

2021/08/14(土) 18:17:00投稿者:kak*****

動画拝聴しました。
平野社長も得意の緑ネクタイを外し
神妙に受け答えをしていました。
まあ変わった奴だけど憎めないし
私は貴方を信じてこれからも応援しますよ。

CEO自らこんなに丁寧に受け答えする会社なんて無いよ!

今回の決算て問題なのはデザインだけなんだよね。
ここについては平野も具体的な策はないようだけれど手放す気もないと断言してたね。
伸び悩んだのが本当にコロナのせいなのかどうかここはしっかり見極めて下さいね。

まあ、たかだか第一四半期決算のうわべだけをとらえて暴言を吐いたり狼狽している人は退場してもいいですよ。
真にこの会社の価値がわかる人は今後も応援して行きましょう

2021/04/09(金) 15:38:00投稿者:MomoZ3000

ここは9月に向けて伸びるのか⁉️
それを占うのが5月の決算でしょうな

2020/08/15(土) 18:36:00投稿者:のん


今期第1四半期の決算は、物理的オフィスを廃止し、永久テレワークにして成功した良い例となりましたね。


第1四半期、昨年比で、売上原価と販管費を2億円以上、下げている訳ですから。構造改革により永久的に。アステリア規模の会社で3ヵ月間で2億円の費用削減は大きいですよね。


売上は昨年比で微増ですが、厳しいThis Placeをアステリア単体の伸びでカバーした訳ですから。良しとしましょう。


This Placeは、T-mobileの売上も以前の様に見込めず、尚、コロナの影響もあり引き続き厳しいですが、最低限、単体で黒字にする対策を取られた様ですね。


TPは、今回の第1四半期が底でしょうから、今期、売上の復活は十分に期待出来ますよね。
獲得した多くの新規顧客の売上に期待して、1期1期、決算発表での復活を待ちますよ。

2020/04/18(土) 23:29:00投稿者:kenji

平野がテレワークを口癖のように言っていたにもかかわらず、テレワーク関連銘柄に入っていなかったが、今回Vキューブと協業することになりテレワークに関わる銘柄?となってよかったですね。

Vキューブとの協業でVキューブは配信システム・サポートを分担、インポテレはソリューション提供(ソフト?)でいかほどの収益をあげることが出来るか、売上全体の何パーセントになるか冷静に判断すると必要がありますね。

5月14日の大幅な減益決算発表前、2日連続のS高となっておりますが、値が落ちついたら大きく売りを入れようと思っているのは俺だけかな。

2020/01/23(木) 18:42:00投稿者:くよくよせず!楽しくやろうぜ!

本日はホルダーの皆さんお疲れ様でした。
平野!
今日のチャートなんや!
いってこいじゃねーか!
騙された方々には大変申し訳ありません。
平野に代わって謝ります。
2/14決算までに株価暴騰するIR出せや!
買いたくなるBIGな物出せ!出せ!
株主潰すつもりか?
信用して買ったんだ。
早う結果出せ!
含み損ホルダーの怒り心頭に発する!

2020/01/22(水) 10:57:00投稿者:kei*****

社長がホワイトナイトに全然言及してないな。

何もしないまま株主意思確認総会開いても否決されるだけだろうし
期間的に開催は難しい。

社長が後出し買収防衛策撤回して総会開くから期間を延ばしてくれ
っていうなら村上は飲むだろうから、そうすりゃいいのに。

対応が下手だわ

2020/01/20(月) 15:42:00投稿者:hir*****

実際にポイズンピル発動できた事例は聞いたことありませんね
利害関係者すべてが損失を受ける可能性ありますから

防衛策としては、友好的企業にさらに高く買ってもらうか
ニューフレアの売却益を含めて内部留保を配当として全て吐き出して、買収の旨味を消す他ないと思うけど

2020/01/17(金) 18:50:00投稿者:前田犬尊

こうなった以上材料が無ければ3ヶ月で2000割れになるな

大相場になると思ったのに、くそ

2019/11/28(木) 08:46:00投稿者:aku*****

そうだよ騒ぐ程の材料じゃなよ。買いの少なさが物語ってるよ!寄りで売っとけって!

2019/11/02(土) 08:26:00投稿者:reo*****

来週S高!
[理/由] Google 検索 池桑銘柄

2019/08/04(日) 22:47:00投稿者:ppk*****

金曜の寄りから空売り入れてるけど買い戻しは先みたいだね
やっぱり、空売りはモルスタと一緒が利益出やすいw

796 :山師さん:2018/10/30(火)15:01:18 ID:noV5fhyd.net

シャープ、倒産懸念とは何だったのか

6753シャープ
2019年3月期通期連結業績予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120181029424602.pdf

711 :山師さん:2018/08/28(火)11:45:33 ID:Z7kJjY6i.net

>>698
引け後にビッグリリースって完全に風説の流布じゃん


19 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/08/28(火) 10:45:08.24 ID:HtFmjvPn [1/4]
ZUUは8000円で分割だな、
冨田舐めてたけどやはり恐るべし男だわ

43 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/08/28(火) 10:47:28.54 ID:HtFmjvPn [2/4]
ログリーが、イマイチ戻らない
アクリート、、
ZUUは引けS高戻し張り付けで
引け後ビッグリリースぽい

641 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/08/28(火) 11:33:02.74 ID:HtFmjvPn [3/4]
ZUUは3万いくなあ、、その前に分割だろうけど
元野村のカリスマトレーダー冨田が社長だから
えげつない上げに持ってくと思われる

698 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/08/28(火) 11:44:07.02 ID:HtFmjvPn [4/4]
ZUUが見えてきた、大口入ったようだが
この前はあえて張り付かせず
今日はS張り付けで終わらせるはず。
浮動株極少だから簡単にとりま8000まで
分割含みで新高値超×2〜3倍設定と見ているがどうか

43 :山師さん:2018/08/28(火)10:47:28 ID:HtFmjvPn.net

ログリーが、イマイチ戻らない
アクリート、、
ZUUは引けS高戻し張り付けで
引け後ビッグリリースぽい

2018/08/23(木) 19:29:00投稿者:sakimoatomo_nai

明日は、楽しみだな

週末だと、買い戻しを先行せざるを得ないから、じり高の展開が予想される

寄りで頭を押さえてくれたら、絶好の買い場になる

2018/08/17(金) 18:47:00投稿者:otg*****

【シャープ(6753)】
◇液晶関連の順調な進捗をポジティブに評価
「1Qの進捗を考慮し、業績予想を上方修正」
 企業価値研究所の19/3期連結予想営業利益は、970億円→1050億円(前期比17%増)へ引き上げた。1Q実績で懸念していた液晶パネルの価格下落の影響がほとんどみられず、むしろ採算改善などポジティブな面がみられたため。来期以降も上方修正。2桁営業増益が続く見通し。
「アドバンスディスプレイシステムは想定以上に好調」
 液晶テレビ、液晶パネルを手掛けるアドバンスディスプレイシステムの1Qは大幅営業増益となり、想定以上に好調だった。価格下落の影響を受けやすい大型パネルの生産は少なくなっており、スマートフォン向け小型パネルは大手顧客向けが順調で自家消費分は好調。PC向けなど中型パネルも拡大。液晶テレビは採算重視の販売戦略が奏功している。
「19/3期1Qは営業45%増益」
 19/3期1Qの連結営業利益は248億円(前年同期比45%増)となった。電子部品などIoTエレクトロデバイスは開発費がかさみ減益だったが、他のセグメントの増益がカバーした。
「リスクファクター ~液晶への依存度の高さ、特定顧客への依存度の高さなど」
「アナリストの投資判断 ~当面の株価は回復に向かう見通し。特定顧客への依存のリスクは要注視」
 当研究所では、今後の株価についてやや強気にみている。最近は有機ELの設備投資に急ブレーキが掛かるなど液晶の見直し機運が出てきた。このため、暫くは株価が回復するものと考えられる。ただ現時点で中長期的には中小型ディスプレイにおいて液晶から有機ELへシフトするという見方に変わりはなく、また同社は特定の大手顧客の影響を受けやすい。この特定顧客への依存のリスクは注意深くみていきたい。

528 :山師さん@トレード中 :2018/08/14(火)14:50:21 ID:otavyAe40.net

昨日-90円くらいの時に引けで買ったシャープ前場から下げて全くリバらない
他の銘柄みたくなんでリバ上げしないんだよ!(´;ω;`)ウッ…

2018/08/14(火) 01:25:00投稿者:FBISecurities

空売り外資証券会社
一部判明
2018/08/09 Credit Suisse Securities 1,781,245株 残 新規

1日で178万株も空売りすれば、株価下がるのは当然
8/9の出来高 全体:11,590,800株 1社で10%以上の空売り残高

2018/08/14(火) 01:20:00投稿者:FBISecurities

空売り外資証券会社
一部判明
2018/08/09 Credit Suisse Securities 1,781,245株 新規

1日で178万株も空売りすれば、株価下がるのは当然
8/9の出来高 全体:11,590,800株 1社で10%以上の空売り

2018/08/14(火) 01:14:00投稿者:FBISecurities

空売り外資証券会社
一部判明
2018/08/09 Credit Suisse Securities 1,781,245株 新規

27 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)17:24:55 ID:+Xfw6f9E0.net

今頃いちょーつ!今銀行とスーパーから帰った!シャープ2773円とドコモ2944円で二つ買っただけ
含み損が爆増(´・ω・`)

263 :山師さん:2018/08/11(土)14:26:58 ID:NHC/6Hfe.net

シャープなら技術力含めてわかるが家具屋買収してどうすんのかな?ってはあるな。
日経飛ばし記事と予想しとくわ。

2018/08/04(土) 22:31:00投稿者:gab*****

今期予想されるイベント

・ブリストル P2開始
・ノヴァルティス P1開始
・第一三共 P1開始
・インフルのライセンスアウト
・JCRとの脳関門通過キャリアペプチドのライセンスアウト
・筋ジストロフィーの前臨床開始(これは是非早期に)
・メルクのPDPS運用開始

その他、パイプラインのクライテリア達成によるマイルストーン、研究、及びPDPSの新規契約などイベント多数。
国内では2つのクライテリアを獲得している帝人がPDPS新規契約有力候補か。
拡大契約を行ったジェネンテックにも大きな進捗が見られる予想。

791 :山師さん:2018/08/01(水)12:20:53 ID:UN4yWTUP.net

ライザップは分割前(1600〜1640)からずっと玉集めの動きだと思う。
現在は820前後でずっと推移、どう見ても決算待ちだろ?

アドウェイズ、ストップ高買い気配。買い増しのタイミングの完全に逃した。

2018/07/27(金) 23:19:00投稿者:あべしっ

空売りキリト、エイメンっ( ̄人 ̄三)

2018/07/27(金) 15:55:00投稿者:キリト

空売り砲発射

2018/07/27(金) 14:25:00投稿者:キリト

割高感満載
空売り砲発射
早く逃げた方がいいよ

2018/07/27(金) 14:25:00投稿者:キリト

割高感満載
空売り砲発射
早く逃げた方がいいよ

2018/07/27(金) 11:38:00投稿者:gen*****

さむ子短期予想①

インテルやTSMC、信越、シルトロニック、東エクレなどなど半導体関連メーカーの決算が続いていますが、もっとも好調な決算を出しているのは信越半導体、シルトロニックなどのシリコンウエハーメーカーです。

インテル、TSMCなどの半導体メーカー、また半導体製造装置メーカーの東エクレは、前年同期比では増収増益ですが、前第1四半期比ではいずれも減収減益となっています。東エクレの決算と株価を見れば良く分かります。

しかし、信越半導体、シルトロニックなどのウエハーメーカーの決算は、前年同期比増はもちろん、第1四半期(1~3月期比)で10%近く売上を伸ばしており増収増益を続けています。

例えば、シルトロニックの2四半期(4~6月)の売上高は第1四半期(1~3月)比10.4%増、同最終益は第1四半期比19.5%増でした。2018年上半期(1~6月)の売上高は6億8,870万ユーロに増加し、前年同期比27.3%増加し、最終利益は1億8000万ユーロで、前年同期比3倍以上に増加しました。

2018/07/27(金) 11:38:00投稿者:gen*****

さむ子短期予想①

インテルやTSMC、信越、シルトロニック、東エクレなどなど半導体関連メーカーの決算が続いていますが、もっとも好調な決算を出しているのは信越半導体、シルトロニックなどのシリコンウエハーメーカーです。

インテル、TSMCなどの半導体メーカー、また半導体製造装置メーカーの東エクレは、前年同期比では増収増益ですが、前第1四半期比ではいずれも減収減益となっています。東エクレの決算と株価を見れば良く分かります。

しかし、信越半導体、シルトロニックなどのウエハーメーカーの決算は、前年同期比増はもちろん、第1四半期(1~3月期比)で10%近く売上を伸ばしており増収増益を続けています。

例えば、シルトロニックの2四半期(4~6月)の売上高は第1四半期(1~3月)比10.4%増、同最終益は第1四半期比19.5%増でした。2018年上半期(1~6月)の売上高は6億8,870万ユーロに増加し、前年同期比27.3%増加し、最終利益は1億8000万ユーロで、前年同期比3倍以上に増加しました。

2018/07/26(木) 22:56:00投稿者:幸村の戦

ハイテク銘柄軒並みいい決算だしてるからね、売り方や、様子見は早く手をうっときんさいよ(^ω^)

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト