
389 :山師さん@トレード中:2022/07/04(月)23:35:22 ID:YVr/q/e30.net
459 :山師さん:2019/04/04(木)15:05:39 ID:y5x5fL6z.net
アダストリアなんでPTSで上がってるの w
817 :山師さん:2019/07/01(月)11:44:02 ID:BOtIwxDW.net
アダストリアPTS2500いってたのにひどいな
これがレーティングの力技かよ
194 :🐖 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/14(火)09:57:44 ID:6+IOoMZV.net
決算前に手放したMixiとヤマ発上がってて
泣けるわ
トヨタのクソ決算のせいだわ
288 :山師さん:2024/05/15(水)08:16:11 ID:trj6RgAz.net
決算が悪い時もいい時も買われてきたレーザーテック最強だな
空売りしてるやつみんな死亡やん
558 :山師さん@トレード中:2020/08/13(木)15:23:06 ID:V2M7h4Va0.net
7606アローズ、1336引け。PTS1570。
2685アダストリア1609引け。PTS1760。
2024/05/15(水) 22:29:00投稿者:12SR
円高傾向で明日は150円かな
銀行は好決算で円高効果とアメリカ利下げ予測もあり株は暴騰やろな
逆に自動車関連は暴落の危機
今日の微増で逃げられた人は助かったね
含み損は桁が増える予感…
2024/05/15(水) 11:15:00投稿者:m27*****
掲示板に出して、
即買戻し完了し、ド転買い。
→42000円で利確し、ド転空売り。
※デイも今日は、そろそろ危ないか?
2024/05/15(水) 11:15:00投稿者:m27*****
掲示板に出して、
即買戻し完了し、ド転買い。
→42000円で利確し、ド転空売り。
※デイも今日は、そろそろ危ないか?
2024/05/12(日) 08:54:00投稿者:aul*****
スクリーンHDSの決算後の大暴落はSQ関連の機関売買が原因かなぁ?東エレクも悪く無い決算だが売り優勢だった
2024/05/12(日) 07:09:00投稿者:株 左衛門
SCR好決算。
週明け、ここも、爆上げしますわぁぃ。
2024/05/10(金) 18:00:00投稿者:kyo*****
まだ買って3年たってないし長期優待すらなっていないので上場廃止になったら困るんだが。
2024/05/10(金) 10:09:00投稿者:clu*****
もう上場廃止になるぐらい自社株買いしちゃえよ!
2024/05/10(金) 10:09:00投稿者:paj*****
日銀etf、売りですかね、困りました、
トヨタ早く自社株買いして下さい、
ウソをついては、いけません。
2024/05/10(金) 10:07:00投稿者:chiku123456
安く買いやすい価格に下げてくれてるから、沢山、自社株買いしてね
そのうち売り切れるだろし
2024/05/10(金) 10:07:00投稿者:初心者A
何処が売ってるか知らんけど、トヨタも昨日から自社株買い開始してるんやからガツンとビビらせたらいいのに。410百万株の自社株買いって、平日で平均したら2百万株(出来高の10%)と思ったら上がりそうやけど・・・
世界のトヨタなめんなよ!!ってやらんかね。
2024/05/09(木) 15:56:00投稿者:gugeguge
ゼットンが上場廃止するまで(5月30日)は無理やろ。
交換比率決まってるし、こっちだけ上がるわけないしな。
2023/06/06(火) 08:58:00投稿者:yos*****
今日の日経、32000円台キープすればいいね。昨日の大幅上場の反動、昨夜ダウの反落で一旦調整はあるかも、、ただ日経はあくまで225銘柄、個別銘柄は条件が異なるね。アダストリア、今日は物色集中すれば2900円に迫るかもね。さあ始まるよ。
2022/09/15(木) 10:53:00投稿者:kwa*****
高配当銘柄 権利日9/28(水)
2022/09/13(火) 11:40:00投稿者:lbw*****
目先の値動きに一喜一憂する人・短期保有で儲けたいという人は
パイオラックスには向いていない。
そういう人は無配の新興市場銘柄や高PER銘柄を買うべき。
パイオラックスは高配当を享受して5年10年保有する長期投資家向け。
2022/04/14(木) 08:46:00投稿者:yos*****
昨夜の時間外取引(PTS)の終値は2114円127円高。出来高は2700株、PTSとしては大きい。今朝は買い気配スタートで面白くなるよ。
2019/07/19(金) 11:09:00投稿者:God
AIコントロール株だねぇ。
スパコン将棋を闘うようなもの。
相手は、情け容赦なし。
材料もあってなきがもの。
手段は選ばず利益確保する。
“情報革命で人々からボッタくる。”
2019/04/06(土) 22:33:00投稿者:暴騰暴落大好きのいく
夜間PTS、弱すぎ
明日から機関に売り崩されるのかな?
603 :山師さん:2018/08/17(金)05:50:15 ID:M93YFo40.net
すかいらーくストローやめるってよ
スタバもやめるし
この流れ来たらストロー屋死ぬな
空売り銘柄どこだ
636 :酉の市:2018/08/14(火)17:18:32 ID:TPdfclVQ.net
みんなトリドール買ったか?
9月に1000株で1万円分カシラ天食い放題 +
自社株買い +
従業員持ち株充実 +
海外販路売り上げ入り始め +
業界の病魔高人件費赤字問題無しな
夏の決算外食軒並み下げwwlollol
のなか完全勝利
年末に向け先ずは3000な
236 :山師さん@トレード中 :2018/08/09(木)08:19:32 ID:y5gpbemQ0.net
決算
マクドナルド、すかいらーく、電通、DIC、昭和シェル、ブリヂストン、荏原、国際石開帝石、
清水建、日揮、ミクシィ、ディーエヌエ、富士フイルム、コスモHD、太平洋セメ、シチズン、
大日印、丸井G、第一生命HD、T&D、住友不
2018/08/08(水) 22:05:00投稿者:親不知勝不知
決算で少しの悪化でも売り叩かれる、素人は決算を事前に知ることは不可能です。それが嫌なら分散投資か、
決算前に空売りを入れるかしか無いと思います。リスクは常に有ります、許容範囲の現物保有がベストです。
2018/08/08(水) 22:05:00投稿者:親不知勝不知
決算で少しの悪化でも売り叩かれる、素人は決算を事前に知ることは不可能です。それが嫌なら分散投資か、
決算前に空売りを入れるかしか無いと思います。リスクは常に有ります、許容範囲の現物保有がベストです。
704 :山師さん@トレード中:2018/08/07(火)09:31:47 ID:59ScAht20.net
すかいらーくは決算で下がれば買いたい(´・ω・`)
704 :山師さん@トレード中:2018/08/07(火)09:31:47 ID:59ScAht20.net
すかいらーくは決算で下がれば買いたい(´・ω・`)
645 :山師さん:2018/08/02(木)08:33:17 ID:LKS976sk.net
gumiはPTSのアホが寄りよりは高値で買ってくれそう。
214 :山師さん:2018/07/26(木)18:41:31 ID:1b3mSA8C.net
>>203
9888UEXなんてどうでしょう?
決算が近いけど同様の業種の日本精線が結構な好決算だったので同様に好決算でると思うわ
悪材料があるとすれば俺が捕まってることくらいかな
147 :山師さん:2018/07/26(木)18:15:34 ID:1b3mSA8C.net
今日、日本精線の決算見て思ったけどUEXの決算も相当にいいんじゃないか?これ
つーか、ステンレス関連多分全部好決算だろう
2018/07/26(木) 15:55:00投稿者:smzn
いい決算がでましたね!
とりあえず6000円までは安心して持てそうですね。
ここ最近売り込まれていたので、戻りも早いと思うのですが。。
848 :山師さん:2018/07/26(木)13:11:31 ID:NloSNXgr.net
技研、マクロス↑
なんか材料あるんか
590 :山師さん:2018/07/26(木)12:53:01 ID:tC2wiZFF.net
技研の材料は何なの?
441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net
グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか
441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net
グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか
2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****
俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。
2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****
上がりすぎやろ。
2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?
さあーどう出るか!
大木金太郎
2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
日本人は戦前から、
一等国民と、なっております
辞書ひいて勉強しましょう・・・
2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****
大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。
2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****
大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
あしたにょ材料(´・ω・`)
【好材料】
増収増益
・アダストリア <2685> 6月既存店売上高は前年同月比8.1%増と4ヵ月連続で前年実績を上回った
○日本マクドナルドホールディングス <2702> 6月既存店売上高は前年同月比10.2%増と増収基調 買い場○
・カルラ <2789> 6月既存店売上高は前年同月比14.0%増と増収基調 値がさ
・エスコンジャパンリート投資法人 <2971> 今期経常を1%上方修正、分配金も31円増額 ※超値がさ
・アークランドサービスホールディングス <3085> 6月かつや既存店売上高は前年同月比6.5%増と9ヵ月連続で前年実績を上回った
○ネクステージ <3186> 今期経常を9%上方修正・最高益予想を上乗せ 買い場○
○すかいらーくホールディングス <3197> 6月既存店売上高は前年同月比26.0%と3ヵ月連続で前年実績を上回った 買い場○
○PTS+2%・バイク王&カンパニー <3377> 上期経常が45%増益で着地・3-5月期も8%増益 買い場○
・クスリのアオキホールディングス <3549> 今期経常は1%増益、3円増配へ
○川口化学工業 <4361> 今期経常を23%上方修正
・キュービーネットホールディングス <6571> 6月既存店売上高は前年同月比7.4%増と増収基調 買い場○
・PTS-2%・ユナイテッドアローズ <7606> 6月既存店売上高は前年同月比6.3%増と4ヵ月連続で前年実績を上回った
○PTS+5%・○ハイデイ日高 <7611> 3-5月期(1Q)経常は18倍増益
・ブックオフグループホールディングス <9278> 6月既存店売上高は前年同月比7.9%増と増収基調
・アークランドサカモト <9842> 3-5月期(1Q)経常は21%増益
・PTS-5%・天満屋ストア <9846> 3-5月期(1Q)経常は11%増益
・サックスバー ホールディングス <9990> 6月東京デリカ既存店売上高は前年同月比33.8%増と4ヵ月連続で前年実績を上回った
◎マーチャント・バンカーズ <3121> 子会社ケンテンがラファンと運営するショッピングサイト「KENTEN×LaFan」が「メタバース空間」に出店
・メディアドゥ <3678> クレディセゾン <8253> と資本業務提携。電子書店「コミなび」を「まんがセゾン」にリニューアル
◎PTS+10% パス <3840> 子会社アルヌールがヒト幹細胞自動培養装置の開発をスタート。23年度中に国内初の完成を目指す 買い場○
・THECOO <4255> エンタメ情報Webメディア「Bezzy」をオープン
◎カイオム・バイオサイエンス <4583> がん治療用抗体「CBA-1535」の第1相試験における第一例目の被験者への投与開始 買い場○
◎PTS+5%・楽天グループ <4755> 子会社楽天銀行が東証に新規上場を申請 買い場○
・テクノクオーツ <5217> 半導体製造装置用の高純度石英ガラスなどの加工を手掛けるアイシンテックの全株式を取得し子会社化 ※値がさ
追加
・JMホールディングス <3539> 株主への優待品を拡充
【悪材料】
・ケイティケイ <3035> 9-5月期(3Q累計)経常は15%減益で着地
・瑞光 <6279> 3-5月期(1Q)経常は赤字転落で着地
・ライトオン <7445> 6月既存店売上高は前年同月比2.8%減と3ヵ月ぶりに前年割れ
◎良品計画 <7453> 6月直営既存店売上高は前年同月比11.4%減と3ヵ月ぶりに前年割れ
トップカルチャー <7640> 6月既存店売上高は前年同月比18.0%減と前年割れが続いた
・リヒトラブ <7975> 今期経常を一転21%減益に下方修正
・ナルミヤ・インターナショナル <9275> 6月既存店売上高は前年同月比7.9%減と前年割れに
○ファーストリテイリング <9983> 6月国内既存店売上高は前年同月比10.2%減と3ヵ月ぶりに前年割れ ※超値がさ