
911 :山師さん@トレード中:2019/09/04(水)09:30:32 ID:UbXJEI2Q0.net
443 :山師さん@トレード中:2019/10/10(木)09:37:53 ID:itCAJFXw0.net
相変わらずアドバンは仕手さん頑張ってるな。
未だにあんなとこ売ってる奴いるのか?
746 :山師さん:2023/05/18(木)09:38:21 ID:BOipLcnl.net
アドバンやレーザーは仕手株かいな
219 :山師さん:2023/05/29(月)08:17:29 ID:gAyaEzJA.net
アドバンテスト仕手株やん
369 :山師さん:2023/09/29(金)07:15:58 ID:LA/X8TvK.net
アドテストは単価まだ安い時から仕手化してるのは言われてたよな
43 :山師さん:2023/11/02(木)09:31:50 ID:QbDOY8J/.net
オリエンタルランドとかアドバンの日足見てると大型でも全部仕手株に見えるわ
195 :山師さん:2024/03/09(土)12:33:35 ID:FR/BKycM.net
さくら住石三井QPSバブル仕手株四天王で暴落回避できそうなのは三井くらいか?
もしも月曜四天王が全ストップしちゃったら資金捻出でマイクロニクスやアドバン
みたいな値上がり済半導体まで売られたら今年の利益が一転マイ転するやん
まあそうなったら銀行株だって無傷じゃすまんな
347 :山師さん:2024/06/20(木)13:19:45 ID:vU0lGu9y0.net
アドテストは日銀が仕手本尊だからな
安易な売りは殺されるぞ
376 :山師さん:2024/10/08(火)11:02:07 ID:7d7wNoOe.net
ユニクロとアドバンは日経支えるのに使われてる仕手株だからな
でもなぜか次の日ゴミのように売るんだよねなぜか
506 ::2024/10/18(金)11:10:00 ID:O65iMKvA.net
ソシオ終わってディスコとレーザー
ディスコとレーザー終わってアドバン
アドバン終わってディスコ
半分仕手みたいなもんんだろ
356 :山師さん@トレード中:2023/11/10(金)10:58:24 ID:2eey03JFd.net
しかしレーザー高値に持って行って一体何がしたいんやろな。
アドバンテストがダメ決算過ぎて、もう見切り付けて半導体トップ引き銘柄にでもしたいのか?と。
誰だよこんな仕手株を組み込み銘柄に採用したのは・・・
326 :山師さん@トレード中:2023/12/20(水)10:23:41 ID:MFQH2pVJd.net
川崎汽船 株価6000って・・・・おいおい ここもアドバンテストと変わらん仕手化してんね
43 :山師さん@トレード中:2024/01/19(金)09:54:57 ID:Yt1IGNBld.net
アドバンテスト完全に仕手化してるな 業績とあまりにかい離しすぎて手出しできんわ。
669 :山師さん@トレード中:2024/01/22(月)14:43:56 ID:dmTR3WXYd.net
レーザーは業績自体は結果残してるから株高で仕手化されてもそりゃしゃーなし。
アドバンテストは違う。あんな右肩下がり業績で、今の株高は期待値どんだけボラってるのか正直判らん。
釣り合わなすぎ。
705 :山師さん@トレード中:2024/10/11(金)13:17:44 ID:ULKdmU3n0.net
アドバンはもう仕手株といっていいな
422 :山師さん:2019/07/25(木)18:51:00 ID:pX3LH7qI.net
アドバンの貸借wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
久々の仕手戦に突入だなこりゃ
673 :山師さん:2019/08/02(金)10:49:18 ID:R5Dw9Ydw.net
アドバン、プラ転しそうだな 仕手戦だしな
628 :山師さん:2019/08/05(月)12:50:49 ID:uuDp94bi.net
アドバンテストマジで強いな やっぱり仕手化けしてるところが安心感あるよ
283 :山師さん:2019/10/10(木)12:54:26 ID:ri7QwyWs.net
みんな寿命が縮む思いして小型仕手株に張るよりアドバンみたいな安心なのを握り続けたほうが楽なんちゃうか?
98 :山師さん:2019/10/18(金)10:46:41 ID:S8fb7vyD.net
アドバンはもちろん凄いんやけど、今日はSUMCOもとんでもなく強いでw
小型仕手いじらんでも大型だけでデイトレできるんちゃうか?
603 :山師さん:2020/03/15(日)09:56:32 ID:vbWEkp9j.net
大型株でもソフバン、ソニー、アドバンなんか仕手株みたいな動きするから個人でも面白いと思う
431 :山師さん:2020/05/16(土)15:05:56 ID:PzOVYRP+.net
東洋合成レーザーテックアドバンテストJタワーイワブチDMP
まだ握ってるか?
材料株や仕手で右往左往しなくてもちゃんと資産増やせたろ?
2025/09/09(火) 13:12:00投稿者:nag*****
さすがは国際仕手株www
2025/08/21(木) 13:21:00投稿者:中華投資家(仕手株ハンター)
10000割れコース
2024/10/13(日) 00:36:00投稿者:値幅の間に住む珍しい生き物
イナゴキャッチ! 仕手株
月曜朝九時から放送中!
2024/10/08(火) 13:08:00投稿者:nag*****
流石は国際仕手株w
この無理矢理感www
2024/09/30(月) 09:47:00投稿者:nag*****
さすがは、国際仕手株w
石破ショックもなんのそのw
2024/09/28(土) 10:31:00投稿者:nag*****
先物マイナス2400円
ここに当てはめると6400〜6500円くらいか。
ADRは6636円だが、、、
だが、ここは国際仕手株w
意外な動きになるかもね。
2024/09/25(水) 10:53:00投稿者:ケンチャン
>>チャチュガ
>
>意味? 翻訳仕手~ね? わかんない?
2024/09/15(日) 09:02:00投稿者:nag*****
もう今回のストーリーは決まっているも同然
日銀→据置
FRB→0.25 or 0.5%利上げ
の2択
0.25の場合→円安、米国株弱気
0.5の場合→円高、米国株強気
どちらにしても日本株にとっては強弱入り乱れる。
ヘッジファンドの都合の良い方向に向かうでしょう。
ここですか? 国際仕手株ですよw 分かる訳ないじゃないですかwww
2024/08/01(木) 13:12:00投稿者:nag*****
さすがは国際仕手株。
くそ強いなw
2024/04/09(火) 15:32:00投稿者:フジミ
>>こんなに重かったら、逆に怪しいわ~。何かあるんじゃない。
>
>モルガンは、先月25日に目標株価を@6,000円から@8,000円に上げた。
>しかし、株価はほとんど反応せず、逆に下がった。
>考えられるのは、仕手が、個人の売りを誘いながら、買い集めている。
>しばらくは、株価はヨコヨコが続き、頃合いを見てドカーン、ドカーンと上げて来る??
逆でしょう?
個人に売るために目標株価を上げた。
現時点機関たちはもう逃げ切っただろう。
2024/02/08(木) 12:56:00投稿者:タンポポ
仕手が空売り誘っとるな。その手は食わん
2024/01/21(日) 09:34:00投稿者:apointz
ハイテクの強さからGAFA関連も総じて堅調。とくに金融会社れーもんどジェームズが目標株価を引き上げた半導体大手AMDは7.1%の上昇で同社の最高値を更新している。エヌビディアが4%強の上昇、アルファベット(グーグル)が2%の上昇など総じてしっかり。
2024/01/21(日) 09:30:00投稿者:hir*****
NⅤIⅮIA製「H100」のAIサーバ用のユニット販売価格は
H100+HBM3×8基搭載システムで、昨年度10月頃は560万円/台でしたが
半導体不足や原材料価格の高騰、入手困難の影響で現状の販売価格は
上昇しています。現状価格は650万円/台程度に跳ね上がっています。
「A100」のユニット販売価格は280万円/台から350万円に値上がりしています。
納期は6~7ヶ月程度です。
更にNⅤIⅮIAは今年、ユニット搭載機能をバージョンアップされた製品を
20%の値上げを発表しています。
2024/01/16(火) 09:15:00投稿者:松翁
一旦天井つけたか。
わしはこれから押し目狙い。
稀に見る上昇相場だからホルダーならガチホやね。
2023/12/15(金) 12:51:00投稿者:松翁
今まで4800が上値抵抗線だったものが、今度は下値支持線になる。
決算後に買いで入った人はほぼ全員含み益。
上昇中は簡単に売らないから上値は軽くなると見た✌️
今日は無理だが、来週中の5000円はまったく自然ななりゆき。
2023/11/02(木) 13:00:00投稿者:ike*****
アドバンテス<6857>の理論株価
〇アドバンテス<6857>
理論株価:1383
株価:3815
上昇余地:-63.8%
株価水準:割高
更新日:2023/10/31
売り方頑張れ!
2023/10/02(月) 13:09:00投稿者:Tristan
約3ヶ月ぶりに25日線を越えて来ましたから
ここから小刻みに上下しながら値固めして少しずつ上昇して行きますよ。売り玉も燃料にしながらね。
2023/09/25(月) 15:12:00投稿者:641*****
アドバンテスト:+3.87%>NEW!
ON:+3.17%
ブロードコム:+2.56%
MPWR:+2.02%
エヌビディア:+1.45%
マイクロン:+1.44%
NXP:+1.44%
マイクロチップ:+1.30%
アナログ:+0.94%
SOX指数:+0.79%
AMD:+0.09%
テキサス:-0.06%
ナスダック総合:-0.09%
TEコネクティヴ:-0.15%
クアルコム:-0.26%
インテル:-1.36%
いやまあ、ビックリでしたね。これが株分割や配当狙いの新規の買いとは思えないので、下記の方が書かれている様に、何らかのアルゴでの売買の結果とみるべきなのでしょうか?それとも売りポジションの利食いとか?
例の半導体関連への優遇措置うんぬんとかの話しですけど、材料視するなら先月の時点で織り込んでいると思うので、その筋も違うと思うんですよねぇ。
何か知らんけど、今日の上昇幅は個人的には全く予想していなかったので株の難しさを再認識した次第です。つかSOX指数も先週木曜日のダダ下がり(3400あっけなく割っちゃって6月からの上昇分がアイランドリバーサルになりかけている件)をここでは反映されていないんだよなぁ・・・
2023/09/07(木) 13:11:00投稿者:三太苦労す
下がってるからこそ買いたくないし博打なら売りで参加したくなるんだ。
ちょうど24日に買って泣くのが個人で25日に買って薄利で逃げるのが仕手筋。
プロならこんな局面では参加しない。
資金の無駄遣いだ。
2023/09/03(日) 05:51:00投稿者:ジャイアントパンダ*****
分割は、株式の需給を緩和させる可能性が高く、株価上昇の阻害要因となる傾向にある。
2023/08/23(水) 10:06:00投稿者:金艮 I3 ぎ ぬ゙み゙ぃ゙
>日経は吊り上げ犯罪だけで5000円以上上乗せされてる。ほんと、ただの犯罪者用市場だわ。
下手くそって相場がうごくと、大口とか犯罪とか仕手とか言って他人のせいで誤魔化すが好きだな(笑)
プロのチャート占い師は、すぐに「騙しでした」って言い訳しとるけどよ
2023/06/03(土) 16:38:00投稿者:kyo*****
最近、日経平均が上昇する中で、本来下がるはずの日経VI(ボラティリティインデックス)が逆行する形で上昇してきている様です。
今回同様に日経が大きく上げて日経VIも同時に上昇した時には、SQの2営業日後位から日経平均が大きく調整したことが過去2回あると某有名アナリストO氏が解説していました。
今週はSQの週ですが、最近上げ幅が大きかった半導体関連には大きめの調整がくるかもしれませんね。
2023/05/25(木) 13:20:00投稿者:tsu*****
discoのようなまっすぐな上昇トレンドではないから窓埋めに来るはず。
2023/05/19(金) 10:21:00投稿者:そんそん
ただの仕手市場になった日本市場において、日銀も相場操縦に加担してるここが下がるわけないよ。
2023/05/19(金) 10:21:00投稿者:ザラメ a.k.a.狼 花
週明け14000付近から始まって
維持の後⤴️なら理想的な上昇傾向を形成できそうな雰囲気
2023/05/19(金) 10:17:00投稿者:shimatsu123
昨日の安値付近でねばってる
足場崩れて窓埋めまで自然落下お願いします
小型仕手株と違って、外資が上げた大型は
そんな簡単にいかないか、、
2023/05/17(水) 15:23:00投稿者:春の夜の夢の如し
まぁ、ここは三流の仕手筋の連中が買っているから
米国の債務問題なんて、考えていないから。
おそらく、買っているのは、巨大組織だね。(笑)
2023/04/25(火) 10:07:00投稿者:ter*****
4月28日決算の配当予想は 中間100円 期末 未定 だと思うよ。
相変わらずアドバンはとことん吊り上げてくるな。
仕手が入ってる分かってるんだから空売りなんてしない方がいいのに。