アンジェス【4563】 上場に関するTwitter・掲示板の投稿

最終更新:2024/08/01

Twitterの反応

お疲れです 21,709.31 前日比 +92.51 +0.43% 8日ぶり2兆円超えで↑⬆️ Kudan 株価売上高倍率(PSR)が、中堅企業「NEXT1000」のトップで底打ち⁉ シノプスくんは19位 EAJ 底打ち⁉ アンジェス 赤字拡大で悪材料出尽くしの底打ち⁉ pic.twitter.com/afOBo3G1sP

掲示板の反応

464 :山師さん:2020/03/24(火)09:15:26 ID:TkX1S+zg.net

箱企業アンジェスはいいかげん上場廃止にしろ

266 :山師さん:2020/12/03(木)08:56:49 ID:mmsk7fgV.net

テラはアンジェスと合併しちゃえよ
最強の上場企業になれるぞ

642 :山師さん:2021/09/21(火)12:11:57 ID:X4mXdjeu.net

上場企業って増資すれば破産しないんじゃないの?
アンジェスやイメワンは破産しないよね
僕がおかしいの?

703 :山師さん:2021/11/06(土)13:21:55 ID:K9A+io6C.net

アンジェス森下センセーの新しい上場会社どうなったん?
ファン別府みたいな会社上場したよな?
あそこと合体したら巨大製薬企業が生まれませんか?

718 :山師さん:2022/10/24(月)09:05:50 ID:bvCkl+/D.net

アンジェス上場安おめ

742 :山師さん:2022/10/31(月)14:56:52 ID:kXnETXbN.net

アンジェス上場安か

131 :山師さん:2022/12/26(月)14:55:17 ID:hIEGSbYp.net

アンジェスしっかり上場安か

351 :山師さん:2023/04/11(火)10:02:37 ID:k2zP4hzr.net

明日は宇宙業界のアンジェスが上場

396 :おはよう今日のニュース(´・ω・`)その2:2020/11/21(土)07:06:44 ID:UrPxWYmr0.net

【個別銘柄の材料】
・三井住友リース、ケネディクスを1株750円でTOB、約1200億円で子会社化、上場廃止予定
・日清食品、22.5億円投じ湖池屋株式を追加取得、連結子会社化へ
・Jトラスト、グロームHD傘下のクラファン事業、LCレンディングを子会社化
・パナソニック、透明な有機ELディスプレーを12月上旬に発売、国内メーカー初、法人向け
・GMOペパボ、東証1部へ鞍替えで新株発行と売出し、特益計上と増配も予定
・じげん、ベーシック社から比較メディア事業を12.5億円で譲受
・いちご、風力発電所の発電開始日を2か月ほど延期、自社株買いの取得終了も
・東映、会長の岡田祐介氏(71)、映画「いのちの停車場」の打ち合わせ中に倒れ急逝

・ブシロード、VTuber「いろどり芸能郵便社」、きょう所属タレントお披露目イベント
・内外テック、初めてのワラントで最大約14億円調達、希薄化20.43%、設備投資へ
・ツナグ、DX関連のシステム開発などに投資で、ワラントで5.5億円調達、希薄化18.94%
・FHTHD、増資で21億円調達、事業再建し継続企業の前提疑義からの離脱図る
・アサンテ、大株主のムネマサが保有株217万株売出し、177万株は自社株買いで対応
・ヨロズ、村上系レノが臨時株主総会要求、買収防衛策の廃止要求の裁判所判断受け
・そーせい、コロナの経口治療薬開発で、強力な抗ウイルス活性を持つ低分子を特定
・アンジェス、創業者の森下竜一さん、新しい株券印刷会社ファンペップを上場へ

・ミナトHD、アサンテ、松田産業が自社株買い、PSOLは下方修正と自社株買い
・DIシステム、アイエスビーが株式分割、住友大阪セメントは消却、フリークアウトは増資準備?

894 :山師さん@トレード中:2020/11/23(月)09:17:38 ID:XpKZ5ZzD0.net

ほぼアンジェス上場w森下さん稼ぐね(´・ω・`)b
大阪ワクチン森下竜一さん創業のファンペップ、ほぼ中身は第2のアンジェスとして上場へ
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65953173.html

356 :山師さん@トレード中:2024/07/27(土)15:32:28 ID:vmczebo60.net

>>306
取り締まりを行政官僚の検察官でなく、司法選挙で選ばれた検事にやらせない限り無理

東芝を守ろうとする金融庁に憶測 決算にコミットしていたとの証言
2015年9月2日 12時17分
https://web.archive.org/web/20150902133644/http://news.livedoor.com/article/detail/10540118/
一方で、「そんな高度な話ではない」という声も金融庁関係者からは聞こえてくる。「上場廃止にできないスネの傷があんじゃないの」というのである。スネの傷とは何か。
金融庁自身が東芝の不正会計を見逃していたのではないか、というのだ。

【東芝粉飾】「日本の企業社会は粉飾天国」「(告発)受理させる」 佐渡 証券監視委委員長、 巨悪は『叩かない』腰抜け集団検察当局と異例の対決姿勢
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1474766093/

601 :山師さん@トレード中:2019/08/01(木)12:46:43 ID:pOLCssX/0.net

今度上場予定のバイオのステムリムがアンジェスの人だそうだね
最初の想定価格が時価総額1500億というなめっぷりだった

167 :山師さん:2021/08/08(日)13:11:53 ID:Tv5q38yf.net

アンジェスってずっと赤字だけどなんで潰れなくて上場廃止にならなくて高額な報酬はらえてんの?

172 :山師さん:2021/08/08(日)13:29:54 ID:AdmDMwHt.net

アンジェスは上場してから一回も黒字になったことないもんな

2024/08/01(木) 10:17:00投稿者:col*****

まだ上場できてたんだね☺️

2023/10/01(日) 13:20:00投稿者:ガルム1

95は年安、上場安の限界ラインです

仕手筋はこれを限界値にアルゴ設定してそうだけどそろそろ下限値を更新しそうかな

95を割込むとき
それはアンジェス終焉への序曲となる

2023/04/26(水) 13:12:00投稿者:hec*****

分割してるから上場来高値は6000円くらい
その頃に比べると今は98%ディスカウト


>アンジェス上場来高値は
>一株1,320,000円❗(2003/02/07)
>今の一単位 100株に換算すると
>132,000,000円
>一億三千万円❗

2022/10/31(月) 16:28:00投稿者:増したんクリニック

コロナワクチンぶち上げて、ワラントしつつ、コロナ治療薬までぶち上げて、どさくさ紛れにエメンド買って、果ては1兆円2兆円でナスダック上場とかババアがうるさかった時が天井だったというオチですね。

あの頃の果てなき野望や希望は実体としてなにひとつ残ってません。ただあるのは莫大な運営経費負担と詐欺った助成金の返還義務、何ら期待のないパイプラインだけ。

2022/09/27(火) 16:48:00投稿者:タイガー

> > 配当落ち後
> > 2800まで
> > 下がりそう
>
> 2800より下がりますよ?。郵船の配当落ちは1000ですから、勢い余ってマイナス1500のS安もあり得ます。商船もつられて配当以上に下がるんじゃないかな。
> きっとね。。。。

上の投稿に そう思わない が そう思う の5倍くらいありますが、
権利落ち日の郵船S安は、皆さんまさかと思ってるでしょうが無いはなしではないですよ? 値幅制限1500のうち、ほぼほぼ1000は配当落ちでさがります。残りの500ですが、3分割している商船三井にしたら165程度。これくらいの値幅はイベントがあれば上がったり下がったりするのが海運株だと思うのです。

2022/09/27(火) 16:48:00投稿者:タイガー

> > 配当落ち後
> > 2800まで
> > 下がりそう
>
> 2800より下がりますよ?。郵船の配当落ちは1000ですから、勢い余ってマイナス1500のS安もあり得ます。商船もつられて配当以上に下がるんじゃないかな。
> きっとね。。。。

上の投稿に そう思わない が そう思う の5倍くらいありますが、
権利落ち日の郵船S安は、皆さんまさかと思ってるでしょうが無いはなしではないですよ? 値幅制限1500のうち、ほぼほぼ1000は配当落ちでさがります。残りの500ですが、3分割している商船三井にしたら165程度。これくらいの値幅はイベントがあれば上がったり下がったりするのが海運株だと思うのです。

2022/09/27(火) 16:48:00投稿者:タイガー

> > 配当落ち後
> > 2800まで
> > 下がりそう
>
> 2800より下がりますよ?。郵船の配当落ちは1000ですから、勢い余ってマイナス1500のS安もあり得ます。商船もつられて配当以上に下がるんじゃないかな。
> きっとね。。。。

上の投稿に そう思わない が そう思う の5倍くらいありますが、
権利落ち日の郵船S安は、皆さんまさかと思ってるでしょうが無いはなしではないですよ? 値幅制限1500のうち、ほぼほぼ1000は配当落ちでさがります。残りの500ですが、3分割している商船三井にしたら165程度。これくらいの値幅はイベントがあれば上がったり下がったりするのが海運株だと思うのです。

2022/09/27(火) 16:45:00投稿者:SK2

取り残された人たちが慰めあってるだけ。
みんなこの後どうなるかわかってるから15%のニンジンが釣り下がってても買わないのさw

2022/08/24(水) 09:52:00投稿者:元LA在住者

アンジェスのように、
公正なる情報開示すらも
できないのであれば、
マザーズでも
上場廃止さすべきです。

2022/04/10(日) 10:08:00投稿者:sbi*****

はいはい、新しい釣り広告ね!
偽物のsbiぐらいの馬鹿しかアクセスしねえよ!
消えろ!!

2021/11/11(木) 10:53:00投稿者:信玄ちゃん☆彡

株主の質が悪すぎるからブリッケルと一緒に上場廃止ならないかなーアンジェスw

2021/11/09(火) 09:52:00投稿者:釣り人

後は野となれ山となれ的な去り方嫌いだね。黙って消えろ。

2021/03/06(土) 23:30:00投稿者:バイオ売買三倍王倍倍金

強制捜査を入ったバイオベンチャーは
テラともう一社☀️



>  吉田議員を始め立憲民主党の議員にアンジェスの血税詐欺疑惑のさらなる追及について応援のメールを送りましょう。
>  万年赤字で何の実績もない株券印刷会社であるアンジェスへ補助金が支給された経緯は明らかに不明不当である。
>  血税投入後も,アンジェスは治験結果を先送りにしてワクチン開発の進捗状況を明らかにしていない。
>  吉田議員を始め立憲の議員には,補助金詐欺疑惑について,もっと追及して,支給に不正があったかを解明してもらいたい。
>  そして,山田と森下を国会に参考人招致して事実関係を明らかにしてもらいたい。
>  あわせて,東京地検はアンジェスの補助金詐欺を事件化してもらいたい。
>  また,東証にはアンジェスを上場廃止にしてもらいたい。
>  アンジェスにはワクチン開発に失敗した場合は,国民の血税である補助金を増資してでも全額利子をつけて返還をしてもらいたい。

2021/03/06(土) 07:27:00投稿者:jjy

>>3
>>ベンチャー企業に投資するってことは寄付することだよな。

<<ベンチャー企業に投資することは、宝くじを買って夢をみることと似ているような気がする。宝くじも当選すれば億単位の賞金が受け取れる。

ベンチャーではないが、ヤフーが新規上場したときは1株200万円が、毎年株式分割
を繰り返して株価は、1株換算で4億円を超える時があったのだ。

完全な寄付はねふるさと納税のように、地元の産物を頂くものもあるが、大半の
寄付行為は見返りはない。
投資は、会社が倒産しない限り元金はゼロにはならないが、寄付は0となることが
多く、また見返りも期待しない。そこが投資と寄付の違いだな。

2020/02/18(火) 13:27:00投稿者:hghc

マザーズて、3日STOP安よくあるね
四季報見たが 赤字連発
良く上場してるな

2020/02/18(火) 13:24:00投稿者:一等星

善良なる株主の皆さん、お元気ですか?
ここは駄菓子屋に売るような薬もどきを600億円も無駄遣いして、国から仮承認もらって作っている家内工業の創薬会社です。もう少しで上場基準からはずされます。厚労省、証券取引所もボーッとしていないで仕事をして下さい!

2020/02/16(日) 16:17:00投稿者:メイタイシガキフグ

熱心な信者達の思惑とは裏腹に
株価はここ3ヶ月上値抵抗線を越える事無く
下げ続けてます。
年末説明会でエメンドの上場話を持ち出そうが
IRを連発しようが下降トレンドは継続中

信用買残も年末から100万株が売られてるにも
関わらず、まだ1700万株が売りタイミングを計っています。

RSI44.44全くリバの期待できない下げ方に
今は何を期待すれば良いのか全く解りません

もう既に全て折り込んでの
下げトレンド再開ですよ。

2020/02/16(日) 15:21:00投稿者:厳島

ゲノム編集での究極の技術を有するとしている(世界最高とも)エメンド社が
上場申請するのですよ。アンジェスはそのエメンド出資の立場です。32%です。

2019/11/23(土) 21:56:00投稿者:t_f*****

そろそろ損切りかなぁ

2019/08/04(日) 14:38:00投稿者:sakimoatomo_nai

物凄い量の空売りが踏まれているな

機関と個人を合わせた空売り残は、1,300万株ほどだ

どこが買い本尊かわからないが、信用買いを現引きして踏み上げているのかな

この調子だと、今週もガチンコ勝負だな

2019/08/03(土) 15:30:00投稿者:toy*****

来週200円以上で引けたら、値幅が80円に広がる。そこで材料が出れば300円台☀

2019/08/03(土) 06:11:00投稿者:たの名たの名

6721 - ウインテスト(株)
8月2日大引け後(16:00)に業績修正を発表。
http://kxg-kabu.bobinakit.com/Cemgmmu

2019/07/30(火) 15:27:00投稿者:五大陸

7/30
2153+191高値2172
2020/3EPS 234.4円→PER 9.2倍
貸借 1.85

日特殊陶<5334>は急反発。前日に第1四半期決算を発表、営業利益は155億円で前年同期比18.8%減益、会社計画線に沿った数値とはされており、未実現利益の計上も押し上げ要因となったが、市場予想は20億円程度上振れている。プラグやセンサなど、自動車関連事業の収益が想定を上回る形に。販管費の抑制なども寄与したとみられる。関連セクター内では、対コンセンサス比での相対的な堅調さが目立つ状況にも。

特殊陶 <5334>      野村    買い    3500→3300   7/29

本日雲抜けしました

2019/07/30(火) 13:18:00投稿者:the*****

微妙決算で大幅高になったり、クソ決算で逆行高になったり、
今期の決算はよくわからん。。

2019/07/24(水) 20:45:00投稿者:と名前の

4446 - (株)Link−U
7月24日大引け後(15:00)に業績修正を発表。
http://axxf-kabu.lillvallen.com/Owumis?Qasu

2019/07/24(水) 15:15:00投稿者:kyx*****

引けのビビリ売りでしょ

2019/06/08(土) 08:34:00投稿者:kab*****

久々の株式分割ですね!

2019/02/21(木) 13:48:00投稿者:rek*****

3824メディアファイブ  一昨日の突然のストップ高から急動意し今日もストップ高
それでも時価総額はたったの14億円
発行株数90万株、浮動株数13万株と超小型で、更に福証銘柄なので空売り出来ないから一旦騰がりだすと狂ったように騰がり続けるから監視しときなよ
3桁から7000円までノンストップで駆け上がった銘柄が今はまだ1000円台で買えるんだからな
仕手化した可能性大

2018/12/11(火) 16:50:00投稿者:fro*****

投資ファンドが具合悪いんだろう
遣り繰りつかずに親子上場で
金集めてんじゃないか
今や大手ファンドでも苦戦している
らしいからな

606 :山師さん:2018/12/11(火)09:18:58 ID:ugoVIRZa.net

SBGは調達する資金を元手にAIなどの先端技術を持つベンチャー企業への投資を加速させ、
市場が頭打ちの携帯電話事業から投資会社への脱皮を急ぐ。これまで大型買収を繰り返し、
有利子負債が9月末時点で約16兆6千億円にのぼることから、調達資金は負債の削減にも使われる見通しだ。

2018/09/01(土) 19:16:00投稿者:キラキラ

ペプドリは9連騰、国内有力証券は「A」を継続
2018/08/31 11:05

ペプチドリーム<4587.T>は9連騰。岩井コスモ証券は30日、同社株の投資判断の「A」と目標株価6000円を継続した。同社は特殊ペプチドに特化した創薬ベンチャー。18年3月期は会社利益計画を超過達成し、今期も2ケタ増益を予想するなど、足もとの業績は黒字を維持している。また、「創薬共同開発」「創薬プラットフォームであるPDPS(ペプチド・ディスカバリー・プラットフォーム・システム)の技術ライセンス供与」「戦略的提携による自社開発品拡充」の3分野で着実に成果を出していることに注目。「ベンチャーの雄としての位置づけは変わらない」としている。
出所:minkabuPRESS

392 :山師さん:2018/08/31(金)13:27:04 ID:sVTERhwB.net

【2014下半期ザラバ材料】

7月
神鋼環境ソリューション(セシウム減容化技術開発)
FDK(次世代型電源装置開発)
エルナー(車載向けコンデンサ量産)
宮越HD(40億特別利益)
DMP(世界最小GPU開発)
ソフトブレーン(新サービスApple認定)
オルトプラス(ホモマスのリリース)
カルナバイオ(薬品の特許成立)
ソフトフロント(KDDIと協業)

8月 
カルナバイオ(医薬基盤研究所テーマ採択)
ソディック(スプルーブッシュ技術の中国・韓国特許発表)
アートスパーク(ZMP上場)
富士フイルム(エボラ特効薬)
大泉製作所(ボッシュと提携)
古河電池(非常用Mg電池開発)
PSS(NEDOガン診断プロジェクト参加)

9月
ブロードメディア(Gクラスタ大手提携思惑)
アイロムHD(大日本住友製薬と技術提携)
ソマール(IPS関連)
フュートレック(富士通と音声入力キット開発)

10月
ファーマフーズ(プロジェクト採択×2)
ダルトン(バイオハザード関連)
DDS(GoToMyPC提供開始)
戸田工業(BASFと合弁事業)

11月
アサカ理研(革新的レアアース・レアメタル回収技術)
ファーマフーズ(ペプチド創薬開発)
イナリサーチ(iPS再生医療技術開発)
サクサHD(法務省の顔認証技術者選定)

2018/08/23(木) 23:13:00投稿者:team

空売りさせてやれ
イナゴは飼え

2018/08/23(木) 19:29:00投稿者:sakimoatomo_nai

明日は、楽しみだな

週末だと、買い戻しを先行せざるを得ないから、じり高の展開が予想される

寄りで頭を押さえてくれたら、絶好の買い場になる

2018/08/14(火) 01:25:00投稿者:FBISecurities

空売り外資証券会社
一部判明
2018/08/09 Credit Suisse Securities 1,781,245株 残 新規

1日で178万株も空売りすれば、株価下がるのは当然
8/9の出来高 全体:11,590,800株 1社で10%以上の空売り残高

2018/08/14(火) 01:20:00投稿者:FBISecurities

空売り外資証券会社
一部判明
2018/08/09 Credit Suisse Securities 1,781,245株 新規

1日で178万株も空売りすれば、株価下がるのは当然
8/9の出来高 全体:11,590,800株 1社で10%以上の空売り

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト