
368 :山師さん:2023/02/17(金)15:00:56 ID:ZBfpB25J.net
24 :山師さん:2023/02/20(月)10:45:39 ID:jeQxf588.net
アース
あのIRで機関が空売り入れてたらまじでやばいよなw
456 :山師さん:2023/02/22(水)20:04:53 ID:ht7fEJup.net
>>449
トンピン銘柄で3000万儲けた
損失も700万くらい出した。安永とかあんまり上がらなかった。負けは勉強代。アースは機関の空売りの動き見ながら参加。
953 :山師さん:2023/03/04(土)17:57:11 ID:gm917dGs.net
>>904
アースは利確投げ以外無いんじゃないか?
空売りだと上に振れる可能性もあるし青天になるんじゃない?
まだどっちに傾くかわからんね
167 :山師さん:2023/03/13(月)08:04:49 ID:a4vCtXci.net
アース空売り機関やるつもりか?
でももう売り物ないのでは?
700 :山師さん:2023/03/22(水)14:56:37 ID:pn2YdJrG.net
アースエグすぎ
あれだけの下げから一気にプラ
空売り全滅するやつ
384 :山師さん:2023/04/07(金)15:22:01 ID:oN3K722G.net
ヘッドウォ、アースや住信SBIとか大手が空売りしてるとこ
踏み上げる相場が流行ってんのかな
666 :山師さん:2023/04/07(金)18:00:42 ID:jjp3gvWn.net
アース元気やねw
空売りまじでやばそうw
981 :山師さん:2023/04/11(火)09:20:42 ID:WoFWKZLp.net
アース空売りないじゃん😡
588 :山師さん:2023/06/09(金)13:02:18 ID:Ih4DDDKV.net
アースって機関空売りめちゃくちゃ増やしてたよな
391 :山師さん@トレード中:2023/02/17(金)09:20:05 ID:rsf0TDhW0.net
アースはトンピンがどうとかっていうか機関の空売りが異常すぎる
2025/07/25(金) 18:49:00投稿者:738*****
今日の出来高の半分は機関の空売りだった。
2025/07/25(金) 16:15:00投稿者:部長代理補佐候補管理組合主任代理
…
まぁええわ今日は…
幸せは歩いてこない
1日陽線3日も陽線
赤三平で陰線ひとつ〜
二歩は下がるんじゃないぞ!w
2024/07/21(日) 06:47:00投稿者:買い煽りバイトリーダー恵比
モルちゃんだいぶ空売り捌けたね
jpnはやり損ねとるのがよー分かる
2023/07/09(日) 10:24:00投稿者:aaa*****
煽り合戦がぱねぇなw
大方放っておけない枚数でポジション持ってるのが共通点って感じかな?w
そもそもそれが間違いだがねw
ポジションの問題ではなく量の問題だからね
もう200切ってから2ヶ月くらい?レンジでしょ?
んで通学目標達成して復配、過去最高益なんだから下落後に持ってるヤツは寝かせてだまっときゃ生きてる間にプラスは来るのよw
ほんとにヤバいのは大量に空売りしてるやつら
木曜180前半までいったもののまた戻って188とやはりなかなか下げれない
さて
どうしたもんかね〜
信じてます
2023/07/08(土) 22:20:00投稿者:prt*****
煽り合戦がぱねぇなw
大方放っておけない枚数でポジション持ってるのが共通点って感じかな?w
そもそもそれが間違いだがねw
ポジションの問題ではなく量の問題だからね
もう200切ってから2ヶ月くらい?レンジでしょ?
んで通学目標達成して復配、過去最高益なんだから下落後に持ってるヤツは寝かせてだまっときゃ生きてる間にプラスは来るのよw
ほんとにヤバいのは大量に空売りしてるやつら
木曜180前半までいったもののまた戻って188とやはりなかなか下げれない
さて
どうしたもんかね〜
2023/05/09(火) 10:56:00投稿者:pepsio(ナットソン軍曹)
根っからのクズは
こんな胡散臭く怪しい仕手株を超絶異常高値圏で買い煽ってたヤツら
仕手筋は超絶異常baka高値圏で売り抜けバイバイチャ
取り残された信者は本尊の真のお父様仕手筋には逆らえず
空売りや株価操縦がどうとか意味不明な妄想に取りつかれ被害者ぶってる
ねずみ講の加害者って自覚持てよw
2023/04/15(土) 10:52:00投稿者:ureure
アースインフィティは社長自ら時価総額1000億目指すと言っているので、時価総額1000億付近で空売りを入れておけば必ず勝てます。
昨日もPTSで2705円を指して来たので2600円台でハイカラ入れて勝てました。
来週再び2700円台をトライしてきたらハイカラです。
一瞬時価総額1000億円を付けたらその後株価は下がり続けます。何故って?社長は株式保有数を減らさないとならないからです。
ワハハ
2023/04/01(土) 12:34:00投稿者:kuw*****
売り方にはたんまり金利払って苦しんだ挙げ句に損切りの買い戻しを早々に決断して欲しいね(-ω-)
浮動株以上の空売り買い戻しや、早い者勝ちやで(-ω-)
2023/03/30(木) 12:45:00投稿者:冷静な人
出来高見てましたが、大きく下げてる時は
「機関の空売り」「信用の利確」の時が大半を占めてますね。現物ホルダーは投げてない
下げても皆買って、すぐ値を戻すから
機関が上手に買い戻しを出来てない。
売りにはもう、以前みたいにストップ安まで下げる力がないことは十分に理解できました。
あと少しですね、本当に楽しみです
2023/03/29(水) 09:53:00投稿者:ksmi*****
空売り、ほとんどの人がしてないから、
安心して買えるね。
2023/03/07(火) 10:53:00投稿者:幸運大吉
ヨシっ空売り弾投下。目標900円
2023/02/28(火) 10:11:00投稿者:エンジェル
最大級の買い場。空売り空っぽ再スタートするで。
2023/01/14(土) 12:40:00投稿者:まーめ次郎ティ
空売りも印象操作して損なく買い戻したいよね~~~~~wwwwww
2023/01/14(土) 12:39:00投稿者:まーめ次郎ティ
そこで問題です。残りの164万の空売りは買戻しが100%でできたとしても30万株です。人気が出てきて買いたい人が10万株分いたとすれば、どうなるのでしょうか。地合いが悪ければこう言う株が物色されやすい。
2022/10/12(水) 14:35:00投稿者:Zizi
今から空売りは怖い
2020/10/28(水) 10:08:00投稿者:loa*****
よし、また空売りチャンスきた!
2020/10/28(水) 09:53:00投稿者:loa*****
クソ決算でS安だろ、どうせ
高いところで空売り入れておけば楽勝
2020/10/28(水) 09:48:00投稿者:loa*****
来月なるよ
今は全力空売り
2020/10/28(水) 09:48:00投稿者:のんしゅがーはぁと
私はやらないけど
日計り空売りでいいと思うよ
2020/10/28(水) 09:46:00投稿者:loa*****
6000超えたから空売りするだけ
アホでも儲かるわ
2019/08/09(金) 15:21:00投稿者:くまたん
リバーエレク、4-6月期(1Q)経常は赤字縮小で着地
リバーエレテック <6666> [JQ] が8月9日大引け後(15:10)に決算を発表。20年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は8300万円の赤字(前年同期は1億7200万円の赤字)に赤字幅が縮小した。
直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の-20.6%→-7.2%に急改善した。
株探ニュース
2019/08/08(木) 15:27:00投稿者:af21****
出来高多くても
S高付けれず。
明後日から3連休で
明日は暴落だな!
2019/08/08(木) 12:21:00投稿者:zarusoba
でも買ってみました(*´∀`)
決算内容も期待もてます。3Qまでは期待大(´・ω・`)
2019/08/08(木) 11:53:00投稿者:エム
この決算内容だったらS高行ってもおかしくない感じなのに、株の値動きはわからないですね。
通期上方修正があれば・・・だったのかな。
2019/08/05(月) 22:48:00投稿者:ポン
シティ3月と7月で空売り増加 残79200株 踏み上げ
推定平均価格1800円 含み損5000万円
株価3000円突破で含み損1銘柄で1億円 計算が正しければですが
他の機関は返済してるのに増やしたから、買い方の大口に寄り付きから
貼り付けてもらいたい
2019/08/02(金) 19:06:00投稿者:たんぽぽ
いやー美しいチャートだよねw お見事
ここ数日チャートから意志というものがヒシヒシと伝わってきてたよ
決算後の急落も納得、そしてこの出来高
わかってくれる人いますよね?
だからもう今日後場途中からは他見ててバンクはチラ見程度でした
2019/07/30(火) 21:30:00投稿者:山高し
ここぞというところで対中国のトランプ砲。飴から鞭のターン。うまくいかんな。朝のアップルとAMD決算に期待するしかない。しかし、FOMC利下げ25bpになったらダウナスどうなるんだろう。
2019/07/28(日) 10:11:00投稿者:山師(たまに金鉱脈を見つけます)
日経ヴェリタス 7月28日発行 Pー18
半導体関連株に買戻し メモリー市況に改善の兆し、底入れ期待
前半部分省略しての抜粋です。
前週の日経平均株価は191円(1%)高の2万1658円と、3週間ぶりの上昇だった。牽引してのは東京エレクトロン(8035)など半導体の値嵩株の上昇だ。世界的な半導体市況の持ち直し期待が背景にある。
米ゴールドマン・サックスは21日付のリポートで、米マイクロン・テクノロジーや米アプライドマテリアルズといった半導体関連企業の投資判断を「買い」に引き上げた。半導体各社の減産などでメモリーし市場の需給の改善が期待できると予想している。
世界的な半導体需要の底打ちの兆しもある。米半導体工業会によると、世界の半導体販売額は19年3月につけた322億ドル(約3.4兆円)を底に上向き始めた。
SNBC日興証券の高野悠平氏は「設備投資サイクルの観点からも、今後22年のピークに向けて半導体の需要が増える」指摘する。
こうした市況改善の期待の高まりに加え、日本の半導体企業が発表した4~6月期決算も市場の懸念を払拭する内容が相次いだ。
「昨年以降、米中通商交渉の動向など外部環境に左右され売り込まれてきたため、格好の買戻しのきっかけになった」(三菱UFJ国際投信の小山洋美チーフファンドマネジャー)
以下省略しました。
2019/07/27(土) 20:14:00投稿者:(・∀・)
そもそも、PTSがどうだからこうって・・・
PTSって証券会社内の株の個人売買みたいなもんでしょ。
動向の参考になるとは思えないんだが・・・
それこそ、この掲示板やらの情報で糞決算だみたいな書き込みを鵜呑みにして焦って売ったのか?位にしか感じない。
2019/07/27(土) 17:01:00投稿者:iha*****
PTSは195円安。
決算は嫌気された模様。
あの数字では然もありなん。
2019/07/27(土) 08:01:00投稿者:がんばろう日本
決算よりも、半導体の行く末は来週の米中会談に左右される
2019/07/26(金) 21:23:00投稿者:9割の個人投資家は負けている
株価は決算先取りで、このところ前もって随分上げていたからな~
デスコと同じような動きだったから、月曜日はさげるんじゃないか・・・
アドバンは個人好み銘柄だから カラウリの踏みあげを狙ったようなフェイク買いもあるけど ココは価格が高いし個人は手を出しにくい
アドバンのようなS高は先ずありえないだろな
2019/07/26(金) 21:21:00投稿者:ヒロ
ほんとにこの、糞決算で、増税するのかね?
2019/07/26(金) 21:19:00投稿者:※※※※※
中長期的にみれば決算の内容などほぼ関係ない。結局は外国市場、為替相場などの外的要因による。つまりは下がるのは明白。週明け一瞬上がるやろうけど、すぐに利確されて終わりやね。あとはジリ下げの一途。
2019/07/26(金) 20:07:00投稿者:gojio4
やったぞ、好決算!
月曜日行くぞ、もちろん上に!
2019/07/26(金) 17:25:00投稿者:kls
やっぱり、金曜の決算は危険!!!!!
ドコモもひどいね!!!!!!!!
2019/07/26(金) 17:21:00投稿者:rop*****
傍目八目
今後も決算悪いとみている。
株価は、当然下げ基調となるだろう。
2019/07/26(金) 17:15:00投稿者:kls
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー
糞決算!!!
2019/07/26(金) 17:13:00投稿者:kj1*****
久々のエグい決算だけどコンセンサスは余裕で越えてるんだよね。いつもは逆で素晴らしい業績なのにコンセンサス以下で株価残念だったのに。これで上がったら他人が決めるコンセンサスが株価には重要ってなるね。まあ、上がればそれでいい。
アースくそわろた
機関空売り誘われて見事にwww