
647 :山師さん:2021/10/28(木)09:22:59 ID:FrSWe+DD.net
470 :山師さん:2020/03/31(火)13:32:06 ID:7X2lPQka.net
>>447
マクビーw社長w
晒しものwwwww
154 :山師さん:2020/10/27(火)08:41:41 ID:asB0HQbB.net
マクビー社長が株手放したのか
ホルダー可哀想す
699 :山師さん:2021/05/18(火)16:32:32 ID:tke4j/6H.net
社長が振り落とされたから上がるな
かつてのサイステとかマクビーとかもたしか上がったもんな
139 :山師さん@トレード中:2020/10/26(月)15:41:46 ID:D6JIMCtm0.net
マクビー、社長が市場内で一部売却、18.22⇒17.17%
他の新興も売り始めるかな
157 :おはよう今日のニュース(´・ω・`):2020/10/27(火)07:03:19 ID:GsxOgIPP0.net
(´・ω・`)
・ダウ650ドル安、コロナで経済鈍化懸念、ドル円104.8円付近、原油38ドル台、先物90円安
・米大統領選まであと1週間、期日前投票はすでに前回を超え6000万人がが投票
・米、ペロシのクソババとムニューシンが再び経済対策協議中か、そろそろ何か出るかも
・中国、台湾への武器売却で米ロッキード、ボーイング、レイセオンの3社を名指し、制裁課すと発表
・尖閣諸島、中国が海保の航空機に「領空侵犯」と警告、空域からの退去を要求、領空主張は初か
・ガースー所信表明演説、学術会議問題で「会員が一部大学に偏り、説明できることとできないことある」
・総務省、SNSへの誹謗中傷、投稿者の情報が迅速に開示される新しい裁判の手続き創設へ
・GoToトラベル、東京追加から約1か月、人出急速に回復、10-12月はほぼ前年並みの予約
・英アストラゼネカとオックスフォード大のコロナワクチン、高齢者からも強い免疫反応
・中国バイトダンス、TikTokの中国事業のIPO検討か、企業価値15兆円の試算も、ソフバン禿も出資
・中国アリババ傘下のアント、IPO公開価格約1080円に決定、アラムコ290億ドル超え345億ドル調達へ
・日本電産、通期予想を上方修正、永守「EVモーターのシェア45%を取る!ククク・・・」
・アンジェス、瀬谷唐裕太郎現る、3Q赤字拡大、直近は営業損益率-9091.7%、ワクチンの影響は未定
・オリンパス、9年前の巨額損失隠し、最高裁で元社長ら3人に594億円の賠償命令確定
・ヤマダHD、住信SBIネット銀と協業発表、顧客向け金融サービス強化、ポイント提携も検討
・穴吹興産、セコム子会社で同業のセコムホームライフを買収、金額は非公表
・弁護士ドットコム、電子ハンコで元の木阿弥、顧客対応の人件費や広告費で利益58%減
・ジーンテクノ、世界初のの小児先天性心疾患の再生医療製品実用化へ、J-TECをパートナーに加え加速
・ジーニー、高速高精度の検索エンジン開発のビジネスサーチテクノロジを子会社化
・MacbeeP、株売ってるの誰だよ?、小嶋だよ!小嶋社長の保有株が徐々に減少
・小僧寿し、時代はGoGo、ゴーゴーカレー監修の「ゴリラカレー」発売開始、税抜555円
・ユーグレナ、CO2排出ゼロ目標で報道ステーションが取り上げ、思惑でイナゴ先走る
・ハイアス&C、決算出して管理銘柄解除、運命賭けたホルダーにはい、明日がきますた
・ネットワン、十八番の不正がまた発覚、1年ぶり3度目で従業員が粉飾、四半期決算提出延期
・東亜合成が自社株買拡大、CIJ自社株買、DDHDはワラントで30億円調達
・4-9月期のクマの出没、全国で13670件、過去5年で最多を更新、人的被害も9月末時点で86人
・群馬、やっぱりベトコン、相次ぐ家畜盗難で男女13人逮捕、住宅から冷凍された鶏30羽など見つかる
・北海道、芸能関連会社でタレント11人と参加者3人がコロナ感染、道は警戒レベル引き上げ検討
・兵庫、1人の女性巡り喧嘩、公園で大学生や少年ら40人vs10人で大乱闘、8人逮捕
・神奈川、村門久太郎(64)が自宅で知人女性(30)を殴りレ○プ、「性交はしたが同意の上だった」
・オリエンタルランド、ディズニー施設内だけで販売のグッズ、11月1日からオンラインで販売へ
・将棋王将リーグ戦、藤井二冠は3連敗、年内三冠の可能性が消滅
・インディーカーレース、佐藤琢磨の最終戦は10位、総合では自己最高の7位に躍進
・プロ野球ドラフト、4球団競合大学No.1スラッガーは阪珍に、佐藤選手は一瞬渋い顔、田沢は指名なし
・東京、男が女子小学生に「靴下くれない?お金払うから、何歳ですか?」と靴下を要求する事案発生
・【IPO】マザーズ 4014 カラダノート
妊娠育児ママ向けアプリ提供、家族向けサービス展開企業のプロモーション支援
主幹事:みずほ証券、公開価格:450円(上限)
公募100万株、売出49.9万株、OA22.48万株、吸収8億円、VCやファンド無し
おはぎゃああああ・・・じゃない?(´・ω・`)
2024/10/02(水) 09:44:00投稿者:zab*****
銃声がなったら株を買え ふざけた名言だ
人の命のなんだと思っている。
株価が暴落しても◯ぬ人出ますけどね
2024/09/02(月) 09:33:00投稿者:7e4*****
日経平均は年末にかけて、更なる上昇すると思うので、早くこの株は損切りでもして、優良株にシフトした方がいいですよ
2024/07/14(日) 12:51:00投稿者:*****
最近、グロース市場のバイオ株に急騰する銘柄が続出しています。
クオリプスは、承認申請がニュースに出てから3.0倍、時価総額718億円に到達。
サンバイオは、承認の審議が明らかになってから3.0倍、時価総額1,022億円に到達。
株価急騰のきっかけは、承認申請(審議)です。
バイオ株では、これから承認申請(審議)する銘柄を買う戦略が非常に有効です。
では、次に承認申請する銘柄はどこか。
その銘柄は、クリングルです。
治療薬としては「世界初」の承認申請が9月末までに予定されているので、この先2ヵ月で大きなリターンが見込めます。
次にバイオ株の承認申請で大きく上がるのはクリングルだと思います。
■クリングル(4884)
脊髄損傷急性期の第3相が終了し、今年の9月末までに国内承認申請を予定しています。
承認されれば「世界初」で、既にオーファン指定を受けています。
市場規模は国内120億円、海外600億円。
将来的に亜急性期や慢性期に適応拡大すれば、市場規模は膨大。
第1/2相、第3相の結果は「条件付き早期承認制度」の条件を満たしており、承認される可能性は高いです。
承認申請時にマイルストーン収入が2億円、来期(25/9期)は承認取得して、マイルストーン収入、製品販売収入、ロイヤリティ収入等で黒字化を予定しています。
現在の時価総額は74億円。同じように希少疾患で今年後半に国内承認申請を予定しているオンコリスの時価総額は125億円(ただし黒字化は数年先)。
バイオ株にありがちな、株価上昇時に上値を抑えるワラントはありません。
承認申請を経て、製品上市と黒字化が見えてきたバイオ株なら、時価総額的に今から2倍になってもおかしくないと思います。
2024/01/04(木) 09:53:00投稿者:60b*****
地震関連銘柄ですね。上昇期待します。
2023/07/02(日) 17:00:00投稿者:qdw*****
同感です。私は今後の海外展開を楽しみにしています。民間気象情報世界最大手であり、活躍の場はこれから広がって行く筈です。
動きは冴えませんが、自然な動きではないような。こんな銘柄ほど上昇幅も大きくなることもあります。時を味方につけて安いところは拾っていきます。
2023/04/08(土) 11:57:00投稿者:鎖骨
株式市場において価格が下落した場合、しばらく時間が経過すれば市場が再び回復して価格が上昇する。
つまり、長期的な視点で見てポートフォリオのバランスを保ちつつ、
冷静に市場の動向を観察し、必要に応じて適切な投資戦略を立てて行くことが重要です
https://jperust.com/trading/strat.html
2023/04/08(土) 09:33:00投稿者:肩甲骨
株価を安定させつつ同時に上昇させることが理想的だ
https://getmeoseat.com/investing/inside
2022/01/21(金) 21:20:00投稿者:ブルブルブー
先週予想した通り週足陽線で終わりましたね~
想定通り今週はβ相場から離れてαの相場でしたね(α>β)~
流石に指数が弱すぎて大陽線にはなりませんでしたが、、
これで底打ちサインが複数点滅ですね~
かなりの確率で○がるでしょう!!
<点灯サイン>
①高値から大きくさげての毛抜きの型(最強柱級)
②25MAがサポートラインとなっての反発
③指数の大きな下げの中での週足逆行高(今週日経-600円超)
④業績はわからず好調
⑤バリュエーションは適度に調整(EPS209円だとPER30倍台でグロース株として割高ではないところ)
⑥先週の週足は大きく下げてのコマの型
⑦本日の引け値で直近安値より約4.9%の上昇
等々
他にもあるがこれ以上は企業秘密だな~
まあ~あくまで個人の見解見通しなので信じずに投資は自己責任でお願いいたします。
BY ぶる
2021/10/27(水) 20:13:00投稿者:ブルブルブー
信用残みると先日投稿したとおりの売買内容だった事がわかる。
それは信用買残減の信用売残増。(ビビりの買いの売りとまぬけの新規売りと先日投稿)
しかし売買高にたいして売残すごいことになってるね~
私みたいな買方は超絶安心感もって眺めている感じ~
今日みたいな出来高だと売残の反対売買だけでも五桁へ軽く抜けてきそうな感じ~
やめてほしいのはいきなり数千株の成買いとか入れて信用売残に点火する奴~
この出来高でそれをしてしまうとロスカットという火柱がたってぼうぼう燃えてしまう。それだけはやめてほしいわ。じわじわと信用売残を育んでいかないと安定的で息の長い上昇波動にならずにスピード違反になるので絶対それはやめてね~
今みたいにしっかりびびりの買方をふるって信用売を増やしていってほしい。
因みに毎度だけどこれらはすべて個人的な独断と偏見に基ずく相場感ですので投資判断は自己責任でお願いします。
2020/11/07(土) 19:05:00投稿者:dai*****
IRに社長の持株売却の事実確認の問い合わせをしました。現在調査中との事で分からないとの回答でした。1週間前の話です。成長株と信じて購入したのですが、経営者が売却している会社って先行きに不信感を覚えざるを得ません。きちんと説明してほしいものです。
2020/11/07(土) 18:19:00投稿者:フリーライダー
社長が売った事についてコメントとか出してないんでしょうか? 誰かIRに問い合わせた人居ますか?
2020/11/06(金) 19:24:00投稿者:uho*****
社長と社長夫人が持ち株を売るクソ株
2020/11/05(木) 16:05:00投稿者:jamaj
また社長売ってるだろこれ…
2020/03/31(火) 23:55:00投稿者:osh*****
きょう、初値で売った人は、実力者もしくは強運の持ち主。
1,000円以下が適正値。数年の成長を織り込む公募価格。高過ぎる。
すべての企業に大恐慌はやってくる。自己資本比率が低い会社はもうダメよ。
今後の数年は金融機関は大変だし、広告単価も下がるし。
2020/03/31(火) 23:55:00投稿者:osh*****
きょう、初値で売った人は、実力者もしくは強運の持ち主。
1,000円以下が適正値。数年の成長を織り込む公募価格。高過ぎる。
すべての企業に大恐慌はやってくる。自己資本比率が低い会社はもうダメよ。
今後の数年は金融機関は大変だし、広告単価も下がるし。
2020/03/31(火) 23:55:00投稿者:osh*****
きょう、初値で売った人は、実力者もしくは強運の持ち主。
1,000円以下が適正値。数年の成長を織り込む公募価格。高過ぎる。
すべての企業に大恐慌はやってくる。自己資本比率が低い会社はもうダメよ。
今後の数年は金融機関は大変だし、広告単価も下がるし。
2020/03/31(火) 22:37:00投稿者:ムサシ
やっべ
上場明日だと思って忘れてた
200株公募で買ってんのにオワタ
2020/03/31(火) 22:37:00投稿者:ムサシ
やっべ
上場明日だと思って忘れてた
200株公募で買ってんのにオワタ
2020/03/31(火) 22:34:00投稿者:nhr*****
補欠でうっかり200ひろって
やばいなと思ったけど初値で売れてほっとした
NYさげたら明日の下げもきついでしょう
2020/01/28(火) 09:49:00投稿者:Vulcan rage
昨日売った人凄いね。機関はリスクヘッジとしての空売りだけでなく買いでも買いでも入ってると思うんだけど…。
2019/08/29(木) 09:46:00投稿者:way*****
1000円以下の空売り困らせろ・・・・・
1025円以上で踏み上げ来るぞ・・・・・1100
2019/08/29(木) 00:59:00投稿者:way*****
ベルトラは東京オリンピックに向けて、拡大しており
株価は韓国の影響のみ表現して売り仕掛けしてますが
オリンピックに向けて、業績は過去最高益更新だろう
売り仕掛けの口実に過ぎず
まとめ:実は韓国人客の減少は痛手になっていない?
他の外国人客が軒並み増加しており、しかも韓国人よりも客単価が高いのですから、韓国人客の減少を殊更に「損失」と捉えることはできないでしょう。
2019/08/28(水) 18:48:00投稿者:zarusoba
ここ空売りできる…(´・ω・`)
25maまで戻ってこぉ〜いε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
2019/08/26(月) 20:49:00投稿者:北斗拳五郎
アンジェスの買い煽りがひどすぎる
五大陸もきよった
誰か空売りいくか?w
2019/08/26(月) 19:02:00投稿者:uy
四季報が上に業績予想更新したぞ!!
t.co/UW3IQXObAp
2019/08/25(日) 09:20:00投稿者:uy
四季報が上に業績予想更新したぞ!!
t.co/B5PkIjRzVq
2019/08/25(日) 09:20:00投稿者:uy
四季報が上に業績予想更新したぞ!!
t.co/B5PkIjRzVq
2019/05/01(水) 01:10:00投稿者:ion*****
ベトナムに来ていますが直前にツアー予約しようと思ったらめぼしいツアーはGW期間中ほぼほぼ埋まってました…今までこんなことなかったんですけどね
満員御礼は良いことだと思いますが、裏を返せば
せっかくの数年に一度?の大型連休なのだから、もっと提携先増やすとか対策できなかったんでしょうか?
業績は好調でしょうに、機会損失はもったいないです
2019/05/01(水) 01:10:00投稿者:ion*****
ベトナムに来ていますが直前にツアー予約しようと思ったらめぼしいツアーはGW期間中ほぼほぼ埋まってました…今までこんなことなかったんですけどね
満員御礼は良いことだと思いますが、裏を返せば
せっかくの数年に一度?の大型連休なのだから、もっと提携先増やすとか対策できなかったんでしょうか?
業績は好調でしょうに、機会損失はもったいないです
2019/05/01(水) 01:10:00投稿者:ion*****
ベトナムに来ていますが直前にツアー予約しようと思ったらめぼしいツアーはGW期間中ほぼほぼ埋まってました…今までこんなことなかったんですけどね
満員御礼は良いことだと思いますが、裏を返せば
せっかくの数年に一度?の大型連休なのだから、もっと提携先増やすとか対策できなかったんでしょうか?
業績は好調でしょうに、機会損失はもったいないです
2019/04/29(月) 12:57:00投稿者:bne*****
来月5月7日S高!
[理由] Google検索 柚南の銘柄
2019/04/29(月) 12:02:00投稿者:kds*****
来月5月7日S高!
[理由] Google検索 柚南の銘柄
2019/04/29(月) 11:30:00投稿者:fkj*****
来月5月7日S高!
[理由] Google検索 柚南の銘柄
2019/04/29(月) 10:13:00投稿者:nvb*****
来月5月7日S高!
[理由] Google検索 柚南の銘柄
2019/03/26(火) 22:26:00投稿者:dxo*****
明日はS高!
[理由]Google谷歌 検索➡犬童の予想
2019/02/18(月) 14:22:00投稿者:株初心者
ベンチャーキャピタル半端ないな、500万株、上場後も。300株配分でも10万ぐらい予想。
2019/02/18(月) 14:22:00投稿者:株初心者
ベンチャーキャピタル半端ないな、500万株、上場後も。300株配分でも10万ぐらい予想。
2019/01/08(火) 17:54:00投稿者:gia*****
最後は連日S高で利益確定売りでたが、相場はこれからで押し目買いで1000くらいまではいくのでは
依然、買いは旺盛 今期来期の利益から見ると安価かな
2019/01/08(火) 17:46:00投稿者:gjt*****
リーマンです。
昼間見た時はS高でしたよね。
エーーー
買わなくて良かった!
2019/01/08(火) 15:32:00投稿者:馬場チョップ@アポー
S高で、利確しといて良かったでひー!次は深い押しが来そうな気がしてなりまへんー!
2018/12/26(水) 00:32:00投稿者:hek*****
外食関連株は基本すべてガチホでよい。特にすかいらーくには安心している。
問題は他の株だね。
今年は手取り配当額で350万を少し越えるくらいだったけど、来年はもう少し増やしたいと思っているよ。そのために、1月からは新たな銘柄も買っていくつもりだよ。
楽しみだのうwww。
479 :山師さん@トレード中 :2018/11/28(水)10:41:05 ID:K8MZalI80.net
すかいらーく空売り入れたで
もうそろそろ天井やろ
569 :山師さん:2018/11/26(月)11:05:13 ID:Gn9gOT1X.net
すかいらーくも優待踏み上げ食堂かな
シランケド( ^)o(^ )
2018/11/21(水) 22:30:00投稿者:Gen
さぁ、明日が楽しみ。
念願の1800越えを期待してます。
何と言っても、12月権利確定月。
配当&優待がとても素晴らしい銘柄ですからね。
今日の勢いで1800越えをし、2000をめざそうよ。(笑)
マクビー社長売りの印象強すぎて触れなかったわ
なんで上がるんだよ