
582 :山師さん:2025/04/11(金)15:27:38 ID:LbAUxEY0.net
2024/11/18(月) 08:23:00投稿者:kaz*****
>【 10年前(2014年) 】 昭和システムエンジニアリング4752
・・・・で、2014年から10年たちました。
「10年前から、11期連続で増収増益」という、
夢のような業績をたたき出しました。
が、株価は、最近、やっとちょっと上がって2倍どまり。
利益は4倍、配当も4倍にしたのに株価はイマイチ反応せず。
PERは、むしろ半分になりました・・・ってか。
結論としては、
「時価100億以下⁽流動性の低い⁾の株は買わない」
または
「あなたが率先して指値をささず成行で買いを入れ株価を上げる」
・・・・しかないかと。
企業サイズ的に、機関投資家は買えないし、
個人だって、10年経っても、
動かない株価に皆耐えられなくて、みんな投げちまう。
2024/11/18(月) 08:23:00投稿者:kaz*****
>【 10年前(2014年) 】 昭和システムエンジニアリング4752
・・・・で、2014年から10年たちました。
「10年前から、11期連続で増収増益」という、
夢のような業績をたたき出しました。
が、株価は、最近、やっとちょっと上がって2倍どまり。
利益は4倍、配当も4倍にしたのに株価はイマイチ反応せず。
PERは、むしろ半分になりました・・・ってか。
結論としては、
「時価100億以下⁽流動性の低い⁾の株は買わない」
または
「あなたが率先して指値をささず成行で買いを入れ株価を上げる」
・・・・しかないかと。
企業サイズ的に、機関投資家は買えないし、
個人だって、10年経っても、
動かない株価に皆耐えられなくて、みんな投げちまう。
2024/11/18(月) 08:23:00投稿者:kaz*****
>【 10年前(2014年) 】 昭和システムエンジニアリング4752
・・・・で、2014年から10年たちました。
「10年前から、11期連続で増収増益」という、
夢のような業績をたたき出しました。
が、株価は、最近、やっとちょっと上がって2倍どまり。
利益は4倍、配当も4倍にしたのに株価はイマイチ反応せず。
PERは、むしろ半分になりました・・・ってか。
結論としては、
「時価100億以下⁽流動性の低い⁾の株は買わない」
または
「あなたが率先して指値をささず成行で買いを入れ株価を上げる」
・・・・しかないかと。
企業サイズ的に、機関投資家は買えないし、
個人だって、10年経っても、
動かない株価に皆耐えられなくて、みんな投げちまう。
2024/11/11(月) 00:08:00投稿者:株階段
【 10年前(2014年) 】 昭和システムエンジニアリング4752
(2014年) 入力業務から受託計算、ソフト開発まで一貫サービス。証券、生損保向けシステム構築に強み 「・・・【採算下降】次期システムがらみで銀行向けシステム開発が好調。一方、主要顧客の証券向けは、前期拡大したNISA口座開設が一段落。技術者不足から、外注費等が増えて利益率低下。営業減益に。10円配に戻す。 【資本提携】ソフトウエア開発のアクティブネットワークの株式5・2%を取得。システム開発の連携強化。データ入力から派生して事務代行サービスへと業務を拡大。
2024/02/26(月) 13:01:00投稿者:aha
今日S高行かないと明日は下げ可能性大手堅く今売却が正解だと思う 明日下げで買いかな
2024/02/26(月) 13:01:00投稿者:aha
今日S高行かないと明日は下げ可能性大手堅く今売却が正解だと思う 明日下げで買いかな
2024/02/26(月) 13:01:00投稿者:aha
今日S高行かないと明日は下げ可能性大手堅く今売却が正解だと思う 明日下げで買いかな
2024/02/26(月) 13:00:00投稿者:コロプラ
短期的に考えても、これだけ売り残が溜まってるので、権利落ち後はさほど下がらず、空売りの買い戻しから株価暴騰すると予想します。
であれば、現時点で買いを入れた方が正解です。
2024/02/23(金) 23:53:00投稿者:五大陸
ネクスジェン <3842> [東証G] ★今期経常を70%上方修正、配当も2円増額
◆24年3月期の連結経常利益を従来予想の1億円→1億7000万円に70.0%上方修正。増益率が4.3倍→7.4倍に拡大する見通しとなった。クラウドサービス事業に関するソフトウエア資産化額の増加による売上原価の圧縮、働き方改革推進による営業活動費の効率的な利用に加え、オフィスエリアの見直しで費用支出が想定を下回ることが上振れの要因。
業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の3円→5円(前期は無配)に大幅増額修正した。
2024/01/15(月) 12:33:00投稿者:jkr*****
今期は業績もいいのに気付かれて無いんだよね
2Qで黒字とか最高の買いタイミングなのに
今年は1000円を超えて1500、2000円かな
2023/07/19(水) 13:12:00投稿者:chi*****
この投稿、普通に違法よねw
スクショ撮ったから証券取引委員に通報ww
>そろそろナイアガラ来るぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
>1220で空売りイン!
2023/03/28(火) 09:52:00投稿者:プラチナ素人
古参の言い分が正しいかな
俺もここには何度も裏切られたw
会社から業績に直結するIRがちゃんと出ないとね
掲示板宣伝しまくって無理矢理イナゴ集めてのS高とか続くわけない
2023/03/15(水) 16:01:00投稿者:あ
特別損失(減損損失)の計上及び通期連結業績予想の修正に関するお知らせ
やりやがったw
この会社どうしようもないな。
2022/02/04(金) 23:47:00投稿者:sci(スシ)
まぁ、いーんじゃねーの?
しっかり実業すすめて、業績伸ばしてくれ‼️
スッカスカだから困るがなwww
2021/12/02(木) 09:28:00投稿者:あ
増資から半値です。
著しい株価の下落(50%超)かつ、株価の回復の見込み無し。
投資有価証券評価損の計上だな。
株式引受先の業績を毀損するようなことになってしまいましたね。
2020/03/13(金) 14:25:00投稿者:bl_*****
このまま終われば今日下で空売りした連中はガクブルで週末を過ごすことになるな
買いは家まで、売りは命まで
2020/02/20(木) 07:40:00投稿者:満腹
リートに鞍替えして、配当100%だしたら。
2019/08/08(木) 15:09:00投稿者:Y.falcon
決算に期待して最後ちょっと買いました
2019/08/07(水) 20:53:00投稿者:ewf*****
6562 ジーニー
8月7日 決算・業績修正
4-6月期(1Q)経常は53%増益で着地
http://butu.vpndns.net/?42ado1qku/48823080607
2019/08/07(水) 20:53:00投稿者:ewf*****
6562 ジーニー
8月7日 決算・業績修正
4-6月期(1Q)経常は53%増益で着地
http://butu.vpndns.net/?42ado1qku/48823080607
2019/08/07(水) 07:30:00投稿者:jkb*****
6562 ジーニー
8月6日 決算・業績修正
4-6月期(1Q)経常は53%増益で着地
http://qbt0s7.balibali.co/eydno24/6177.html
2019/08/07(水) 07:30:00投稿者:jkb*****
6562 ジーニー
8月6日 決算・業績修正
4-6月期(1Q)経常は53%増益で着地
http://qbt0s7.balibali.co/eydno24/6177.html
2019/05/26(日) 13:18:00投稿者:yyg*****
反転の兆しかな
がむしゃらに空売りした分
決済せねば
日本マイナスト
すぐにまた下がるがね
2019/05/19(日) 22:15:00投稿者:mor*****
と あ る 場所(写真)
あ~、また全国回ってあちこちの山登りしたいや
とあると言えば、某メラメド氏、すてきナイスとやらの株を空売りしているとかどうとか……
まあ暇でもないけど、ちょっとチャート分析ほどではないけど、見てみた。
なんと、チャートでは、大底で絶好の買いサインじゃないかと、見られる
この株、さらにより悪い材料が出ないと上がっていく可能性が大きいと思う
まあ、僕はこんな株は売買しないけど、メラメドの最強逆指標伝説の一つになるかどうか?
SBG株
(当日)株式分割、増配、やった~~、ほら、僕の言った通りでしょ(天狗、お花畑)
⇩
(夜) adrが上がらない。嘘だ~~ adrなんてあてにならない(現実逃避、妄想批判)
⇩
(翌日以降) 大下げ確定。メラメド逆指標神話がより強固に確定
すてきナイス株
(当日) こんな会社は潰れて当たり前。売り、ささらないかなあ~~~
⇩
(翌日) 2日目のストップ安で売り確定。6000株。(ヒャッホーウ、メシウマ)
⇩
ベテラン達は前日高値で空売り。土日を挟むとどうなるかわからないので、ストップ安で買い戻し、利益確定
⇩
(土曜日) まだ勝ちを確信して、お花畑。関係ないSBG板で僕はこんなに凄いんだと売り株の記録公開。この会社は必ず潰れると、岩より硬い確信継続。すてきナイスの社員は倒産して路頭に迷っても、自分の利益になるからいいや。ザマミロ、メシウマ~~~~~
(日曜日) すてきナイス板で、過去のいくつかの不祥事の空売り失敗の記録が公開される。一瞬不安になるが、大多数が弱気継続投稿。それを見て空売りは間違っていないと売りの強気を継続
⇧
今ここ
さて明日どうなるか?かけてない、おいらは高みの見物
2019/03/07(木) 05:24:00投稿者:Quick21
ソフトバンクグループの保有する株は、急騰して瞬間的に高くなるとカラー取引により空売りを仕掛けるので一時的にピークを形成するようです。
2019/03/07(木) 01:10:00投稿者:メラメド
なんか「そう思わない」がかなり多めだけど、それだけ空売りで持ち越した奴が多いのだな。
2019/02/27(水) 23:19:00投稿者:hap*****
PTS一万は明日ストップ高の予言
信用売り、空売りの人は覚悟しておいて下さい。
2019/02/24(日) 16:25:00投稿者:tak*****
ボラが低い動きの日は日計りも効かず出来高が減るのは当たり前。
現在のSBGの株価水準は、ストップ高時点で飛び付いた買い方はロスカットからは上、利確にはモノ足りないので様子見、上がれば上がるほど様子見層は増える。
一方10,000円以下で空売りの売り方サイドからはここで買い戻せばロスが出るし、これ以上大きく上がると怖くて踏み上げざるを得ない。
また、投資信託の中でもロングポジションのものは、指数をオーバーパーフォームしているSBGは外したら指数アンダーの可能性が高まるので、買い乗せはあっても売れない。
NYが26,000を超えて、日本市場でも様子見層がこのままでは乗り遅れるかもしれないというリスクオンへのマインド転換が醸成されつつある。
それなりのボリュームの自社株買いがある銘柄は下方硬直性があり、リスクオン転換層には付いていき易い。
投資会社への変貌を遂げたSBGへの評価を現在の株式市場は行っており、今のところSBG投資先のポートフォリオもプラス面の評価が目立ち、少なくともアナリストの評価は高い。
目先および中期では、上昇の可能性が圧倒的に高いと判断します☺
2019/01/05(土) 23:28:00投稿者:itaken
信用倍率10倍、貸借倍率65倍、金曜の日証金速報で新規空売り300、新規信用買い37,600。
確認できる機関の空売り残りはない(あっても内閣府令の公表基準未満)。
ここまで信用買いに対して空売りが少ないのに売り豚叩きをしてもね。スレに1人もいないレベルなのでは。
逆に空売り残りが信用買いに対して大幅に多い銘柄は、地合い悪くても踏み上げて高騰したりと、この暴落期にいい感じでした。
信用買いが多い銘柄は、業績が良くても地合い頼みになってる。地合いさえ安定すれば、また業績で評価される相場になるだろうけど。
2019/01/05(土) 07:21:00投稿者:せいさん
結論としては空売りしたほうが悲惨な結果になるということですね。
しかも大底で空売りするから。
高値から25%以上の下落。特段悪材料があるわけではない。
普通に考えてしばらくは戻すでしょう。
2019/01/05(土) 06:58:00投稿者:目指せ億万長者
可哀想に…相当に空売り入れたのかい???
損失が少しでも減ればいいね!
健闘を祈るよ。
582 :山師さん:2018/12/20(木)08:57:25 ID:oIVkBZnL.net
親禿も中々の気配
2枚しか売ってない
153 :山師さん@トレード中 :2018/12/13(木)14:28:22 ID:E/xn0feo0.net
禿げ分身上場暴落ショック来たら笑うわw
586 :山師さん:2018/12/13(木)12:34:29 ID:kUNbGKBe.net
ハゲバンク申し込んでないのに
上場日にHyperSBIの上に
ソフトバンクって名前がなぜか出たら笑うな
475 :山師さん:2018/12/13(木)12:18:09 ID:Vipyt1z1.net
業界っても無敵なわけじゃないからなぁ
この個人絶滅相場で郵政ゆうちょかんぽに勝るとも劣らないハゲバンを支えきれるだろうか
上場前に不祥事、幹事の悪材料
持ち上げたところで誰になすりつけるんだか
当日はきっとこのスレにも工作員湧くと思うぞ
ソフバン買ってない奴wwwとか煽られまくると思う
301 :山師さん:2018/12/13(木)11:29:01 ID:Wdka4eI5.net
資産220億の投資家の評価
cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ @cissan_9984
ある程度育てたのでロマサガのキャラ評価
カタリナ10通常2500スマッシュ4000の唯一神
エレン9劣化カタリナで強い
アザミ8火力不足だが素早い
アルカイザー8火力不足だが自己回復
バーバラ8弱いがスタン付与
アルベルト7手動なら
シャール6AIどバカ手動なら
ジニー6コマ不足なら
トーマス6火力不足突き
Cisもロマサガ やってる模様w
281 :山師さん:2018/12/13(木)11:25:53 ID:CBdkLYyP.net
>>266
ソフバンに限らず完成されてる企業に上場されても魅力ねーわ
168 :山師さん:2018/12/13(木)11:12:28 ID:KMh1D7Hq.net
cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ @cissan_9984
30s
ある程度育てたのでロマサガのキャラ評価
カタリナ10通常2500スマッシュ4000の唯一神
エレン9劣化カタリナで強い
アザミ8火力不足だが素早い
アルカイザー8火力不足だが自己回復
バーバラ8弱いがスタン付与
アルベルト7手動なら
シャール6AIどバカ手動なら
ジニー6コマ不足なら
トーマス6火力不足突き
545 :山師さん@トレード中 :2018/12/12(水)15:18:13 ID:h96NTuSn01212.net
はたしてソフバンは上場日にどんな動きになるんだろう?凄い楽しみ(´・ω・`)
946 :山師さん:2018/12/12(水)14:57:49 ID:ils9CatQ.net
ところでソフバンの上場いつなんだ
あんだけIPOに広告使ってるの初めて見たよ
55 :山師さん@トレード中 :2018/12/12(水)14:06:03 ID:4wws0wAE01212.net
ソフバン上場で 禿 だろ
341 :山師さん:2018/12/12(水)12:23:49 ID:jIGVeb/c.net
ソフバンの気配どうなってるの?
2018/12/11(火) 17:19:00投稿者:目指せ億万長者
KKの抽選結果情報が続々と報告が見れます。
所感は、思っていた以上に皆様落選していることです。
やはり日本人は高配当の所は好まれる傾向にある。特に資産家層が
高齢の方に偏り更にその傾向は顕著に表れます。
上場日が楽しみになってきましたな!
2018/12/11(火) 16:50:00投稿者:fro*****
投資ファンドが具合悪いんだろう
遣り繰りつかずに親子上場で
金集めてんじゃないか
今や大手ファンドでも苦戦している
らしいからな
2018/12/11(火) 16:50:00投稿者:芦屋おじょう
疑問に思ってるんだけど‥
ソフトバンク社内に調査部!って無いの?
残虐サイコ皇太子とイイ!
札付き会社!ファーウェイとイイ!
株主の運命背負ってるのに‥上場経営者としてポカ❗ばかりじゃない!
何でもスピーディにすればイイってもんじゃ無いわよ!
慎重に!慎重に!ヨ! 残り少ない人生!焦ってるのか?
こういう風に焦ると!往々にして、 すってんころりん!行くわよ ぷっ!
>>宮家氏)一般論しかいまは言えませんが、この会社は札付きの会社だと思っています。中国のこの種の会社というものは、中国政府と協力するか、もしくはその支援を受けていないとここまで大きくはなりません。たしかに国営ではなく民営であることは事実ですが、創業者は軍人です。アメリカが中国政府に対して怒っているのは、「お前ら、諜報機関を使ってアメリカ民間企業の情報を全部抜き取って、それを諜報機関だけで使うのならばともかく、中国の民間企業に横流しして強化しているではないか。それはルール違反だ」ということなのですよ。その典型例の可能性がこのファーウェイにあるのです。<<
635 :山師さん@トレード中 :2018/12/11(火)14:00:48 ID:2p517TyNd.net
ソフバンが上場延期すれば株価が上がるがる予感(´・ω・`)
2018/10/26(金) 22:24:00投稿者:gachimuchi3
いつも通り2Q決算内容を見てみました。
当たり前ですが、整備していたサーバが
古くなっていて、相当な数の入れ替えが
必要なようです。
ラックの稼働率は微妙に上がったようですが、
均せば1.5%増えたかどうかという状態。
それから地震の影響・・・完全に説明不足ですね。
「石狩DCへの集中投資DC集約化」が
かなり不気味です・・・普通ではありません・・・
今年の夏は暑かったようで、結局、意図としたような
効果は狙えず冷却が必要になって電力費が
大きく増加したようです。
そのほか、IoTは完全に想定外にコケたことを
暴露してますね・・・
はっきり言って増えるほど赤字なのでしょうけど、
そもそも想定外に需要がないので、費用が
少なく済んでしまっているようです。
まあ、あえて売り込む内容ではない感じです。
市況次第でしょう・・・・
140 :山師さん@トレード中:2018/10/16(火)14:31:55 ID:YUze/1Ah0.net
日経レバ空売り追加(´・ω・`)
ひさびさに追撃売り
2018/07/26(木) 16:40:00投稿者:iwa*****
同業のシルトロニックス決算良く暴騰してます。もう少しで年初来高値。
ウエルシアとツルハ上げまくってるけど
作り過ぎたドラッグストア再編で伸び代あるんか?
大体何やるかも予想できるんやけど