エスクローエージェントジャパン[エスクロAJ]【6093】 売却に関する掲示板の投稿

最終更新:2021/04/26

掲示板の反応

706 :山師さん@トレード中 :2019/04/10(水)07:00:04 ID:aEMh3vvO0.net

おはよう今日のニュース(´・ω・`)
・ダウ190ドル安、ドル円111.1円付近、先物120円安、21:30米CPI、27:00FOMC議事要旨
・天皇皇后両陛下、きょう結婚60年、退位まであと3週間
・ズランプ、「EUのエアバスへの補助金はうぜぇ、報復で110億ドルに関税かけるぜ」ツイート
・EU、きょう臨時首脳会議で英離脱を協議、条件付きで容認へ
・イスラエル、総選挙で与野党がともに勝利宣言
・中国、仮想通貨のマイニングを「淘汰すべき産業」に分類、禁止検討
・韓国、日本の新紙幣の渋沢栄一に「帝国主義の収奪の主役」、新たな歴史作りへ
・IMF、19年の世界経済成長予想をを3度目の下方修正で3.5%→3.3%に
・英スタンダード銀、対イラン制裁違反で米に11億ドル支払いで和解
・米ボーイング、3月の737MAX機の受注がゼロ
・防衛省、空自のF35Aステルス戦闘機が青森沖で消息を絶つ、100億円海に捨てるす
・総務省、きょう大手携帯各社に第1弾の5G電波割り当て

・1−3月の日本GDP、民間エコノミスト予測は年率換算で-0.06%に下方修正
・今年3月末時点の銀行融資残高、調査以来初の500兆円突破
・日本郵政、今秋にも政府が株式追加売却へ、1.3兆円規模、売り優勢か
・JDI、今週前半めどだった提携交渉の締結に遅れ、買ったヤツ「なんでじぇでぃあぃ!」
・ファミマ、24時間営業見直し時短営業試行へ、Tポイント運営会社株も売却へ
・ラクオリア、センリン誘導体が韓国で特許査定、とにかくおりゃっとIR
・テックファーム、19年6月期の純利益は前年比2.6倍6億円か、日経予想屋新聞
・広済堂、MOB目的のTOBが不成立、村上世彰の勝利なるか
・ビープラッツ、下方修正鬼下げからのNTTコミュとの協業IRで嵌め込む
・スルガ銀、経営再建に向けノジマなど4陣営と支援交渉か、どうするがね

【上方修正】カナミック、TKP、リックソフト 【増配】竹内製、Jフロント、イオンモール、エスコ、パルHD
【下方修正】アイケイ、オンリー(+減配)、ベガコーポ(赤拡)、CVSベイ(赤転)
【自社株買】エスクローAJ 【消却】大成温調

・国際プロジェクトEHT、世界初のブラックホールの画像公開か、きょう会見
・山本太郎ことメロリンQ議員、自由党を離党し新党「令和新撰組」結成へ
・兵庫、高校生装い女子中学生(12)に裸の写真送らせた男(46)逮捕、「もっと送らないとばらまく」
・ケーシー高峰さん(85)、肺気腫で死去
・米調査、13歳までにS※Xした経験の少年3.6-7.6%、テネシー州では25%も、けしからん
・台湾、聖徳太子の旧1万円札の偽札2万枚余り見つかる、中国から持ち込み3万枚売却か
・MLB、オリオールズのデービス、49打数連続無安打の珍記録更新
・プロ野球、阪神の梅野が骨折中にまさかのサイクル安打達成の阪珍事
・大阪、女子小学生に男が「刺すぞ」と声かけ事案、挿すぞと勘違いか、僕も穴に挿すね

僕株が含み損なのは陰謀、僕は嵌められた(´・ω・`)

2021/04/21(水) 17:55:00投稿者:天一

所有者が分からない土地の問題を解消するための関連法が21日の参院本会議で可決、成立した。2024年をめどに土地や建物の相続を知った日から3年以内に登記するよう義務づける。相続登記の手続きも簡素にする。管理が難しい場合は相続した土地を手放して国庫に納められる制度を新設する。

公共事業や都市部の再開発の妨げとなるような所有者不明の土地が発生するのを防いで、有効利用しやすくする。

名義人が複数いる土地や建物の管理制度も設ける。土地を共有する一部の人が誰なのかが分からなくても、裁判所の決定を得るなど一定の条件下で用途変更や売却を可能とする。

所有者不明の土地の取引の機会を増やし、休眠状態にあった不動産の流動性を高める。

相続時に遺族が登記手続きなどをせず、登記上誰が持っているかを確認できない所有者不明の土地の面積は日本全体の2割にのぼる。

これまで相続登記は相続人全員の戸籍などを集める必要があった。不動産登記法を改正し、相続人が複数いても、そのうち1人が申し出れば簡易に手続きできる制度を設ける。

代わりに土地の相続時の名義人変更を義務とし、相続した人を国が捕捉できるようにする。申告しなければ10万円以下の過料を科される。

山林など利用価値の低い土地を相続した場合、土地の上に建物がないなどの条件を満たせば、土地を国庫に納付できる制度を導入する。各地の法務局による審査を経て、10年分に相当する土地の管理費を納めれば土地を手放せるようになる。

所有者が分からない土地の増加に伴い、地方自治体や企業が所有者を特定する手間が増えたり、開発できずに景観を損ねたりする問題が生じていた。

2019/04/12(金) 20:00:00投稿者:sandora_mariko

305~308円で全て売ることでけた。何とか、損を出さずに済んだ。昨日まで、含み損が増えて、えらい目に会うとこやった。下で、tasさんが言うように、此処を二度と買う事ないで。此処から、更に上に戻す可能性は低いとみてるのやが。例え、上に行っても、未練は全くないで。

2019/04/12(金) 18:58:00投稿者:tas*****

午前中の高値が304円だったので、それで指したら売れちゃいました。
長い間、含み損あったけど買い増して清算できて良かった。
今回のでチャラにしてやるわ。


でも、ここはもう、2度と買わない。

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト