エヌピーシー[エヌピーシー]【6255】 ナンピンに関する掲示板の投稿

最終更新:2024/08/17

掲示板の反応

33 :山師さん:2020/07/19(日)21:01:42 ID:RnHeUWVc.net

Amazonプライムで山一證券経営破綻のドラマ
しんがり視たけど面白かったよ。
半沢はCM飛ばしたいので録画でみる。

2024/08/13(火) 11:34:00投稿者:戦闘力はフリーザの10倍

今日はナンピンチャンスなさそうや

2024/08/09(金) 09:59:00投稿者:あやなみ

ここで社長が狙うなら IR を出してくるはず‼️

機関も狙うなら 特買いして来るはず‼️

どうするのかな?

2024/08/07(水) 10:19:00投稿者:rxx*****

社長に謝らなあかんやつ多いんじゃ

2024/08/07(水) 10:19:00投稿者:流れ星

ゆうべ気になって全然寝られへんかった
ここの社長はずっと株主を利用することしか考えてないような気がするけど
心から応援できる会社にしてほしい

2024/07/30(火) 16:45:00投稿者:821*****


頑張れ、ゲロ様
大きな一歩!

2024 年7月30 日

各 位
会社名 株式会社メタプラネット
代表者名 代表取締役社長 サイモン・ゲロヴィッチ
(スタンダード市場 コード:3350)
問合せ先 IR部長 中川 美貴
電話番号 03-6690-5801

「Bitcoin for Corporations」イニシアチブの創設メンバーシップ参画のお知らせ

当社は、Bitcoin Magazine と MicroStrategy が立ち上げた「Bitcoin for Corporations」イニシアチブの創設メンバーとして参画することになりましたので、お知らせいたします。

このイニシアチブは、企業のリーダーに向けて包括的なリソースと教育コンテンツを提供し、ビットコインの導入と統合をグローバルに促進することを目的としています。創設メンバーとして、当社は国内外におけるビットコイン導入の促進に尽力してまいります。

この使命を遂行していくために、当社はビット
コイン導入をグローバルに促進するための戦略的パートナーシップを今後も積極的に構築してまい
ります。

2024/07/17(水) 10:10:00投稿者:nss*****

コメント素晴らしいですね!感動しました!それと、6 7 6 9 ザインエレクトロニクスにNVIDIAの材料!NVIDIA製H100搭載AIサーバーなどサーバー7モデルを販売開始!昨日引け後に上方修正したばかりで今朝のIRだからまだ気付かれてないみたいだね!押し目ありがたいね!

2024/05/23(木) 16:41:00投稿者:ミノキシ汁

ここは超短期目線で入って3桁ですでに一回利確したけど70円付近で再インした

短期目線だったけど色々調べたらここから50円くらいまでうまく買い下がりで集めたら今後結化けるかもしれんと思うようになった

戦略的に集めます

以後よろしく

2024/05/22(水) 10:09:00投稿者:kur*****

材料超絶すぎだなwwwストップ行く前にのっておけwww

東証メタプラネット株が高いー定款変更でビットコイン追加取得へ布石か

2024年05月21日 / 08:55

2024/05/22(水) 10:08:00投稿者:yuu*****

40で買ったから半分利確

2024/04/09(火) 15:50:00投稿者:3代目仕掛人

スイングの方が簡単じゃ?
適当に買って下げたらナンピンで
少し我慢でまた上がるしw
上値ブレークしたら利確しての繰り返しw
ただし今回は回転難しいと思うw
知らんけどw

2023/07/05(水) 08:33:00投稿者:大口投資家

配当金入金されましたね㊗️事業内容と今後の
内容期待できそうですね。

始値541きっていたら購入したい。

①配当金前には株価600近くまで上昇【過去歴】

②注目の自動車関連銘柄

③配当金確定日前には上昇傾向にあるため
今のうちの仕込み

以上の理由から購入


共感出来る方は青ポチを

2023/06/21(水) 11:57:00投稿者:hol*****

今期配当金も予想と実績はきっと異なるでしょう。

2023/02/04(土) 22:10:00投稿者:ケンタウロス

ケルみてきた。もれなく破格の配当が着いてくるとの事。

配当が漏れたら大事だけどな笑

PER、破格の配当も山一電機が勝っててガッカリした

2022/11/26(土) 14:07:00投稿者:aors

頭押さえつけるのがいますよね。2000くらいは軽くタッチしても良いくらいだし配当考えても安いくらい。安く買いたいのがいるのかなー

2022/11/25(金) 11:49:00投稿者:cwb*****

2023決算配当で減配が心配です。
円安一服したけど、中国のスマホ関連が減益

2022/09/22(木) 15:22:00投稿者:qty*****

長期組はこんな安価で売るつもりはないから配当を気にするけどね

2022/09/22(木) 13:15:00投稿者:ネオニートFX

この期に及んで配当を気にする人はいないと思うけど
山一電機、上期配当35円だから平均単価1900円以上の人は配当落の余波に巻き込まれる可能性が大きい

逆に平均単価1900円未満ならまあ大丈夫かな?
でも7月みたいな急激な下落も考えられるから
余力は十分持っていた方がいい

2022/09/22(木) 11:08:00投稿者:acm*****

この株価帯なら配当落ちしても多分即戻す。
円安継続なので2Qは、好決算だと思う。
決算まで1ケ月以上あるので今は耐えどころ。

2022/09/20(火) 12:31:00投稿者:ネオニートFX

ちょっと早いと思ったが半分利益確定した
米国CPIやら配当落ちやら来月の銘柄組み替えやら下げる材料しかないしな
また2,100まで上がるのみたいが11月の中間業績までは難しそうだしな

2022/08/05(金) 21:09:00投稿者:ヒッポ

山ちゃんは
配当性向30%を頑なに守っている
設備投資もしっかり進めている。
&自己株買いもきっちり定期的に行っている。
さらには、キャッシュも握っており、自己資本比率も文句なし。

なぜかPERは低いまま…(だったと言いたい)

2022/07/02(土) 17:25:00投稿者:tor*****

配当は振り込まれたようだが
優待は届いてますか?

2022/07/02(土) 10:45:00投稿者:ケニーぽん

会社の業績いいし、自社株買いや配当見直しで株主にもちゃんと還元してくれるいい会社だけど、株価は思うように上がらないですね

2022/07/01(金) 22:56:00投稿者:チカ

67期報告書が届きました。内容が素晴らしいです。配当も嬉しい程にありました。そう遠くない時期に⤴️⤴️⤴️はありますね

2022/07/01(金) 15:52:00投稿者:iku*****

高配当金入金もあったので、現物20枚 押し目買いしてしまった。

過去7年間 この銘柄については、ハシゴ外された事が無いので

機関の悪戯破壊に「一喜一憂」せず、チャンスを待つとしよう。 ・・・

2022/07/01(金) 15:45:00投稿者:iku*****

高配当金入金もあったので、現物20枚ナンピン買いしてしまった。

過去7年間 この銘柄については、ハシゴ外された事が無いので

機関の悪戯破壊に「一喜一憂」せず、チャンスを待つとしよう。 ・・・

2022/02/22(火) 13:53:00投稿者:cwb*****

今の状況で、配当80円は厳しいのでは?

2022/02/21(月) 13:23:00投稿者:uyq*****

高配当をぶっ壊す
岸田

2022/02/05(土) 00:14:00投稿者:spv*****

またまた超絶サプライズ決算ですか!1株利益264円、年間配当金80円!!本当に素晴らしい。ホルダー全員が幸せになれますね。前月末に地合の悪さから2000円割れになったときは一時不安に駆られましたが、PER9倍台は安すぎると信じ、結構ナンピン買いすることができました。やっぱり「虎穴に入らずんば虎児を得ず」ですね。先ほど発表された雇用統計が予想を上回り、米10年債利回りが1.9パーセントを超えてきたことやウクライナ情勢の緊迫化など、来週も懸念材料は山積していますが、山一の火柱高を期待したいものです。

2021/11/08(月) 16:29:00投稿者:五大陸

2021/11/8
2033+242高値2138
終値ベースで2000突破だゼヨ
2022/3EPS 208.2円→PER 9.8倍

急伸。先週末に上半期決算を発表、営業利益は36.8億円で前年同期比74.0%増益、従来予想の30.2億円を上回る着地に。つれて、通期予想は従来の43億円から56億円、前期比75.4%増に上方修正、半導体テスト用ソケット製品、産業機器及び車載機器市場向けコネクタ製品などを中心に販売が好調に推移しているもよう。期末配当金も25円から48円に引き上げ、年間では前期比26円増配の63円となる。

2020/08/07(金) 18:42:00投稿者:fum*****

月曜日はS安ね!

決算相当やばいね!

配当も減ってるし!

2020/08/07(金) 18:42:00投稿者:fum*****

月曜日はS安ね!

決算相当やばいね!

配当も減ってるし!

2020/08/07(金) 15:41:00投稿者:dqk*****

前回の決算からずいぶんと下げたし、この内容なら暴落はないよね✌️
じわじわ上げて1,600は回復して欲しい。

2020/08/07(金) 15:33:00投稿者:new*****

驚いた。工場も一時的とはいえ止めてたし、株価もここのとこ下がってたし、もっと悪いと予想してた。配当もとりあえず中間は維持だから、ホッとした。

2020/08/07(金) 15:28:00投稿者:aki*****

此処迄の下落予想が外れ!
15:00以降の第四半期決算発表ではコンセンサス上回る結果。
週明けは買戻しストップ高!

2020/08/07(金) 15:07:00投稿者:sei*****

決算まずまず。よし。。。

2020/07/13(月) 13:33:00投稿者:sak*****

四半期決算まで見送りだろう それまで横横

2019/06/06(木) 11:02:00投稿者:ukk*****

先日IRご担当者様に質問をさせて頂きました。

・フィリピン工場増築について
回答:生産能力は10~20%アップ

・ドイツ工場移転について
回答:コスト削減(3棟→1棟に。ただし生産能力は現状維持)移転費用はドイツからの補助金等で、ほぼ負担は無いと仰っていました。

・貿易戦争の影響
回答:企業の設備投資の抑制や後ろ倒しの影響あるが、下期には新規開発案件多く持ち直しを予想との事でした。

お忙しい中、丁寧にご回答頂きました。
今後の山一電機さんのご多幸と発展を祈りながら株を持ち続けたいと思います

2019/06/05(水) 00:17:00投稿者:B.N.F

信用売残 102,000 前週比 +18,300
信用買残 128,800 前週比 -42,900

日証金 貸借取引残高 (06/04)速報
売申込 37,300
買申込 1,500
株不足 75,500

カラオケの月次速報は好調なので第一四半期の決算は売上高もかなり期待出来る。地合いが悪すぎるくらいか?空売りも結構はいってると。
ただ、まとまった大きな売りもあるし、急いで買わなくても大丈夫かな?

2019/06/03(月) 13:09:00投稿者:yut*****

ここ1100円くらいでも
自社株買いやってたけど、
随分落ちたな、直近の
四半期決算みたら
とても買えないよ

2019/05/24(金) 23:40:00投稿者:6059ウチヤマホールディングス

日証金 貸借取引残高 (05/24)速報
売申込 55,200株
買申込 5,900株
株不足 49,300株

信用データ
信用売残 59,200株 前週比 -64,700
信用買残 135,000株 前週比 -54,600

前日にPTSで1円下げて出してたからひょっとしたらと思ったけど、ものの見事に的中。
天井で買わされて、ど底で売らされた挙げ句、底で空売りまで入れる始末。
PTS560円で頑張って出してるけど、528円で出しておいた方が良いんでないかい?
来週どうやって空売り買い戻すのか楽しみだわー

2019/05/15(水) 19:24:00投稿者:6059ウチヤマホールディングス

空売り勢は中期経営計画の発表までにポジ整理しとかんと大事に・・・なるかもしれんし、ならんかもしれんし。
まあ、情報はもっと集めてから売る方がいいな。

2019/05/15(水) 17:43:00投稿者:mom*****

空売り誘っている1日

15円付近が関の山


買い上げれば買い戻しが動く。上手く嵌め込むことです。

2019/05/15(水) 11:53:00投稿者:mom*****

空売りは強いね❗もみじ環境管理センターへいくかね

2019/05/13(月) 23:17:00投稿者:6059ウチヤマホールディングス

見事に空売り捕まってるから・・・どのタイミングでw

2019/03/27(水) 20:19:00投稿者:sto*****

数日間は空売りの買戻しがあるでしょうな。

2019/01/25(金) 17:02:00投稿者:ライダー

今回の介護アプリの開発は四季報にも書いてあるが、九州工業大と連携して、独自の介護記録アプリを開発。記録時間の短縮と職員間の帳票共有に寄与。商用化にも意欲。とある。

これも株式会社ウチヤマホールディングス 第2四半期決算説明会の動画で説明していたが、かなり改善されており、アプリがパワーアップしている。

記録業務の効率化による業務改善への期待で記録業務が稼働総合トップ(介護・看護業務の12.0%)で、記録業務時間を半分【50%】に短縮できれば、1名の職員が一日の記録業務にかける時間は8【時間】× 12.0【%】= 0.96【時間】。1日20名の職員の記録業務短縮で生まれる時間は20【人】×0.96【時間】×50【%】=9.6時間【時間】
施設全体で一日当たり9時間も新たなサービス提供が行える(言い換えると職員が1名減っても現行のサービスが行える)となっている。

各フロアのタブレットにて職員間で帳票が共有できるスマホで入力した内容は以下のような帳票に反映されます。各フロアに設置しているタブレットや事務所PCで記録内容が確認できます。(今回、手書きを廃止して電子化した帳票は4種類、今後増やしていく予定)
●熱型表
●バイタルチェック表
(食事チェック表)
●排泄チェック表
●ケア記録

介護記録のシステム化と行動認識によって
① 1日当たりの記録時間を施設全体で11.3時間削減できる
② センサから取得したデータをもとに、7行動70%以上の精度で行動認識が可能
③ 次の日の介護行動予測も9行動80%以上の精度で可能
④ ケア記録の記載内容も平均して1.5倍ほど増加していた

昨年度の結果から推察すると、介護記録のシステム化に伴い介護記録時間が手書きの時よりも4割程削減できた。今後、行動認識技術により記録を自動化することで、介護・看護職員の大幅な業務改善・効率化が実現できる。

と説明があったが、一番大きい人件費の削減が出来れば利益率が改善するばかりか、質の良いサービスが提供できて良い方向に進むと思う。
ただ、もっと前にやるべきことだと正直思ったが、チャームケアの四季報にも今期末までに全ホームへタブレット導入、記録業務軽減に伴う残業の圧縮狙う。と今頃のってたのでどっこいどっこいかも知れません。

介護事業は最先端のITが使われてないのでコストカットがまだまだ出来そう。

2019/01/25(金) 16:27:00投稿者:ライダー

当社連結子会社の固定資産の信託設定及び信託受益権の譲渡並びに建物賃貸借契約の締結、特別損益の発生に関するお知らせ

当社は下記の通り、当社連結子会社である株式会社さわやか倶楽部の所有する固定資産の信託設定及び信託受益権の譲渡並びに建物賃貸借契約の締結について決定し、本日、建物等賃貸借契約の締結及び物件の引渡しを完了いたしましたのでお知らせいたします。

2.譲渡の理由
当社グループは、介護施設にかかる設備投資負担を軽減させる一つの方法として自社開発した介護施設のセールアンドリースバック取引を活用しております。
この方針に基づき、この度、当社の連結子会社である株式会社さわやか倶楽部が所有する下記の固定資産について、下記の方法にてセールアンドリースバック取引を行うこととしました。

①当社がSMBC信託銀行へ信託設定を行った上で信託受益権を取得②当社が当該信託受益権をオスタラ・ヘルスケア・ワン特定目的会社に売却譲渡③当社がSMBC信託銀行と賃貸借契約を締結本件により、資金を早期に回収して財務体質の強化をはかるとともに、新たな投資資金の調達枠を確保することで、事業展開のスピード化をはかります。
なお、当該譲渡する介護施設の運営に関しましては、これまで通り当社が20 年間の建物
賃貸借契約を締結し、継続して行います

7.当該事象による連結損益に与える影響
当該固定資産の譲渡に伴い、特別利益として建物部分の固定資産売却益約272百万円及び特
別損失として、土地部分の固定資産売却損44百万円を計上する見込みです。

こちらの特別利益の案件は第三四半期に計上するとなっているが、過去の投稿を見て分かったが、減損損失で決算が悪くて下がったので信じられないのだと思う。目先の利益が悪かったら誰も買わない➡売られる➡信用売りの売数量見ても空売りが毎度入ってるのが分かる、信用売りは5300株➡11100株と増えてる。

信用買いは全員刈られたようで、信用買い残12万9700株➡8万2400株と激減してた。逆に
地合いが最悪で下がり続けているのも要因だと思うが、熊本で地震が起きたのも不安材料だと思うが、影響は無かったとIRは言ってたが、2016年に起きた熊本地震で決算にダメージ受けたのも買われない要因かな?飲食部門で黒字転換は普通サプライズだが無反応なのも凄い。

2億氏が突然とりあげた位?

2019/01/25(金) 16:27:00投稿者:ライダー

当社連結子会社の固定資産の信託設定及び信託受益権の譲渡並びに建物賃貸借契約の締結、特別損益の発生に関するお知らせ

当社は下記の通り、当社連結子会社である株式会社さわやか倶楽部の所有する固定資産の信託設定及び信託受益権の譲渡並びに建物賃貸借契約の締結について決定し、本日、建物等賃貸借契約の締結及び物件の引渡しを完了いたしましたのでお知らせいたします。

2.譲渡の理由
当社グループは、介護施設にかかる設備投資負担を軽減させる一つの方法として自社開発した介護施設のセールアンドリースバック取引を活用しております。
この方針に基づき、この度、当社の連結子会社である株式会社さわやか倶楽部が所有する下記の固定資産について、下記の方法にてセールアンドリースバック取引を行うこととしました。

①当社がSMBC信託銀行へ信託設定を行った上で信託受益権を取得②当社が当該信託受益権をオスタラ・ヘルスケア・ワン特定目的会社に売却譲渡③当社がSMBC信託銀行と賃貸借契約を締結本件により、資金を早期に回収して財務体質の強化をはかるとともに、新たな投資資金の調達枠を確保することで、事業展開のスピード化をはかります。
なお、当該譲渡する介護施設の運営に関しましては、これまで通り当社が20 年間の建物
賃貸借契約を締結し、継続して行います

7.当該事象による連結損益に与える影響
当該固定資産の譲渡に伴い、特別利益として建物部分の固定資産売却益約272百万円及び特
別損失として、土地部分の固定資産売却損44百万円を計上する見込みです。

こちらの特別利益の案件は第三四半期に計上するとなっているが、過去の投稿を見て分かったが、減損損失で決算が悪くて下がったので信じられないのだと思う。目先の利益が悪かったら誰も買わない➡売られる➡信用売りの売数量見ても空売りが毎度入ってるのが分かる、信用売りは5300株➡11100株と増えてる。

信用買いは全員刈られたようで、信用買い残12万9700株➡8万2400株と激減してた。逆に
地合いが最悪で下がり続けているのも要因だと思うが、熊本で地震が起きたのも不安材料だと思うが、影響は無かったとIRは言ってたが、2016年に起きた熊本地震で決算にダメージ受けたのも買われない要因かな?飲食部門で黒字転換は普通サプライズだが無反応なのも凄い。

2億氏が突然とりあげた位?

2019/01/25(金) 16:27:00投稿者:ライダー

当社連結子会社の固定資産の信託設定及び信託受益権の譲渡並びに建物賃貸借契約の締結、特別損益の発生に関するお知らせ

当社は下記の通り、当社連結子会社である株式会社さわやか倶楽部の所有する固定資産の信託設定及び信託受益権の譲渡並びに建物賃貸借契約の締結について決定し、本日、建物等賃貸借契約の締結及び物件の引渡しを完了いたしましたのでお知らせいたします。

2.譲渡の理由
当社グループは、介護施設にかかる設備投資負担を軽減させる一つの方法として自社開発した介護施設のセールアンドリースバック取引を活用しております。
この方針に基づき、この度、当社の連結子会社である株式会社さわやか倶楽部が所有する下記の固定資産について、下記の方法にてセールアンドリースバック取引を行うこととしました。

①当社がSMBC信託銀行へ信託設定を行った上で信託受益権を取得②当社が当該信託受益権をオスタラ・ヘルスケア・ワン特定目的会社に売却譲渡③当社がSMBC信託銀行と賃貸借契約を締結本件により、資金を早期に回収して財務体質の強化をはかるとともに、新たな投資資金の調達枠を確保することで、事業展開のスピード化をはかります。
なお、当該譲渡する介護施設の運営に関しましては、これまで通り当社が20 年間の建物
賃貸借契約を締結し、継続して行います

7.当該事象による連結損益に与える影響
当該固定資産の譲渡に伴い、特別利益として建物部分の固定資産売却益約272百万円及び特
別損失として、土地部分の固定資産売却損44百万円を計上する見込みです。

こちらの特別利益の案件は第三四半期に計上するとなっているが、過去の投稿を見て分かったが、減損損失で決算が悪くて下がったので信じられないのだと思う。目先の利益が悪かったら誰も買わない➡売られる➡信用売りの売数量見ても空売りが毎度入ってるのが分かる、信用売りは5300株➡11100株と増えてる。

信用買いは全員刈られたようで、信用買い残12万9700株➡8万2400株と激減してた。逆に
地合いが最悪で下がり続けているのも要因だと思うが、熊本で地震が起きたのも不安材料だと思うが、影響は無かったとIRは言ってたが、2016年に起きた熊本地震で決算にダメージ受けたのも買われない要因かな?飲食部門で黒字転換は普通サプライズだが無反応なのも凄い。

2億氏が突然とりあげた位?

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト