気になる株式銘柄の掲示板や2chやTwitterの反応をまとめています。
2024/04/20(土) 16:09:00投稿者:ミックスわさび
400円で売ってから一枚も持ってないのでただの老婆心ですが‥バンドウォーク気味になってるのでずるずる下がりやすくはなってます。反発ラインは360とその下が354円付近でしょうか。月曜日は何もなければたぶん反発しますが、中東情勢によっては354下も覚悟しておかないといけませんかね。一瞬上がったところで手を出すのは危険です。地政が相当悪くない限り、5月決算近づくと上向くと思います。長期保有でNISAならあんまり気にせず、逆に買い場がきたと考えればいいと思いますよ。トレンド反転は見極めないといけませんが、高お値段で買ってしまってるなら、単価を薄めるチャンスです。オリエンタル白石株は始めた頃にお世話になりました、買ってからすぐ下がりだして、その後、急回復で結果的に利確逃げでしたが、おかげてイロイロ勉強するきっかけになり感謝してます。景気悪くなってるわけじゃないので、変な決算じゃない限りは硬い投資だと思います。皆さんが気持ちよく過ごせるよう、株価が安定上昇に戻ったら良いですね。株は自己判断&自己責任で。。
400円で売ってから一枚も持ってないのでただの老婆心ですが‥
バンドウォーク気味になってるのでずるずる下がりやすくはなってます。反発ラインは360とその下が354円付近でしょうか。
月曜日は何もなければたぶん反発しますが、中東情勢によっては354下も覚悟しておかないといけませんかね。一瞬上がったところで手を出すのは危険です。
地政が相当悪くない限り、5月決算近づくと上向くと思います。長期保有でNISAならあんまり気にせず、逆に買い場がきたと考えればいいと思いますよ。トレンド反転は見極めないといけませんが、高お値段で買ってしまってるなら、単価を薄めるチャンスです。
オリエンタル白石株は始めた頃にお世話になりました、買ってからすぐ下がりだして、その後、急回復で結果的に利確逃げでしたが、おかげてイロイロ勉強するきっかけになり感謝してます。
景気悪くなってるわけじゃないので、変な決算じゃない限りは硬い投資だと思います。皆さんが気持ちよく過ごせるよう、株価が安定上昇に戻ったら良いですね。
株は自己判断&自己責任で。。