オルトプラス【3672】 提携に関する掲示板の投稿

最終更新:2024/01/26

掲示板の反応

883 :山師さん:2023/12/26(火)10:30:29 ID:gPk/bOQa.net

オルトプラス空売りウマウマ 
プロルートでいわくつきの会社と資本提携とかオルトプラスオワリだろ

786 :山師さん:2019/10/07(月)19:31:13 ID:BtKokob6.net

オルトザラ場のが安そうだし利確しといたわ
売り強すぎ

920 :山師さん:2019/10/07(月)20:43:43 ID:aXKPxGit.net

オルトは1200円で利確すっから俺は

777 :山師さん:2019/10/23(水)14:30:53 ID:w3zfyDoY.net

朝オルト805円で1000株購入
830円←見てるだけ
855円←見てるだけ
807円←利確

990 :山師さん:2019/10/24(木)12:09:02 ID:k0Q4xNnv.net

エーザイ利確するまでオルトさん上がらずに待っててくれ

438 :ばぶすら :2019/10/25(金)22:05:38 ID:SykF2/xO.net

チャートは理解出来んけど、オルトは振り返って見れば
情報出る前に気付けるだけのものは揃ってたな

アイデアファクトリーとの業務提携があったってのも一つ。
そのIRの中で、2018年11月時点でアイデアファクトリーからオルトプラスに対して、(既に)開発を進めているゲームでの協業の打診があって1タイトルが進行中らしいことが明かされてる。
一方で今年2月/5月のオルトプラス決算説明資料では開発中タイトルとして「タイトル非公開、既存他社IP、パブリッシャが他社」のタイトルが挙げられてるんだけど

そもそも、パブリッシャもやるようなIPホルダーは割と限られてるし、5月の資料での開発タイトルなんてこれとレンカしか無かったんだから、上の業務提携の内容と照らし合わせると、このタイトルがかなりの高確率でヒプノシスマイクだろうってこと判断できたはず。

ヒプマイは結構調べてたのにこれに気付けなかったのは注意力足りてなかったと反省やわ

572 :山師さん:2020/01/14(火)09:54:51 ID:fFTuqcMT.net

ルーメンスはすげえな
任天堂とオルトが提携するようなもんか

582 :山師さん:2021/08/30(月)11:33:29 ID:g4I4/NiC.net

【材料】前日に動いた銘柄 part1 グローバルW、ジモティー、商船三井など

銘柄名<コード>27日終値⇒前日比
rakumo<4060> 1620 +154
75日移動平均線上抜けでテクニカル妙味強まる。

恵和<4251> 4820 +290
高値圏での利食い売りこなして上場来高値を更新。

エイチ・アイ・エス<9603> 2515 +46
国内新規感染者数は8月半ばがピークとの見方からアフターコロナ見据える動き。

ジモティー<7082> 2995 +226
200日移動平均線上抜け後に大陽線を連続示現。

オルトプラス<3672> 537 +17
電通などとのNFT関連サービスでの提携を引き続き材料視。

商船三井<9104> 7840 +710
みずほ証券では「買い」推奨に格上げ。

明治海運<9115> 759 +80
大手海運株高の流れが波及する。

スター・マイカ・ホールディングス<2975> 1389 +109
業績上方修正や自社株買いを発表。

川崎汽船<9107> 5260 +300
野村證券では海運大手各社の目標株価を引き上げ。

日本郵船<9101> 8340 +570
野村證券では目標株価を10500円に引き上げ。

2024/01/22(月) 15:30:00投稿者:K

一時、130円台に下がりましたが、すぐに140円台に戻ってくれましたね

それだけ株価が上昇することを期待している方が多いのでしょうか。

過去の内容をさかのぼってみたのですが、
2020年に株価が1,000円を超えたときは、
「アイディアファクトリー社との資本業務提携」がきっかけになったと思われます。
(間違えていたら、ごめんなさい)

9/20(金)まで 260円をウロウロしていたところ、
発表があった9/24(火)では終値が 341円になっています。
そこから上下を繰り返し、
12月から年明けの2020年1月頃には株価が1,000円を超えていますね。

もうひとつ前の2016年12月頃から始まった相場は、株価がなんと1,800円超えしています。

おおよそ3、4年ぐらいの周期で、思惑相場が起こるならば
2016年12月 → 2020年1月 → 2024年1月、となるので、
NFTの情報解禁がされた今年が爆上りが期待できる!と祈っています。

2024/01/19(金) 23:27:00投稿者:K

ご報告ありがとうございます。
牢獄の悪夢の方は、WLF PROJECT提携後の初アップデートがすでに完了していましたね。
英語表記での発信も多いので、世界レベルでプレイ人口を増やし、
さらに公式のディスコードやXの有志の中で、導線を作るようにある程度のNFTを循環させたら、WOLF - FLOWをリリースして一気に点火する狙いですかね?

2023/12/26(火) 13:15:00投稿者:MG

プロルートの業務提携先かつ取締役が社長やってる会社と付き合って得することあるんですかね?

2022/11/19(土) 21:32:00投稿者:ぴんやー

ここもドラクエみたいな提携話が出たら一気に吹きそうだと、ニュース見て思い出して
数年ぶりに投稿です!

2021/09/08(水) 22:49:00投稿者:fyy*****

オルトプラスと NHN テコラスがゲーム運営支援で業務提携
「ゲーム運営コスト最適化」

平均 66%のコスト削減を実現。

1、運営スタッフの数が多く高コストの運営体制となっているゲーム
2、サーバの構成が肥大化してしまったゲーム
3、長期運営により収支バランスが悪化したゲーム

には、特に高い効果を発揮できると考えております。

2019/10/26(土) 23:17:00投稿者:zit*****

まぁ、理論的~笑
言ってる内容が今日株始めましたみたいな内容で恥ずかしくないです?まぁ、ハンネがそう言ってるけど。

何も言わずに去るどころか、上がってる時間はだんまり逃げはいつも売り煽りだろw少し下げトレンドの瞬間大騒ぎだけ大騒ぎw買い方は、下がってても考えを発言したりしてますけど。

だいたいさ、配信までだいぶ時間あるんだよね。いつかは買い方だって利確はするよ、別に配当期待でここを持つわけないんだから。配信後どうこうも大事、配信直前までの相場も大事、どこで利確するかは分からないけど、時価総額がこんなところでは利確しない。

トレーダーってものを分かっていない笑

2019/10/23(水) 17:15:00投稿者:kawa2001

チャート見ると「怖いぞ、これ!」と。810円と828円のがまだ含み損。他の800円以下は含み益。800円台はどこかで利確しないと…なんだけど、欲を出して指したらダメなんだろーなーと。

上値は着々と切り上げ中。売り買いの空中戦はおっかなびっくりなので、電卓で勝負なのかもとか。今週中にチャンスが有ればイイんだけどねぇ。

2019/10/08(火) 21:27:00投稿者:er**

三連休に向けてゲーム株利確
ビートとFVC持ち越し

2019/05/18(土) 21:40:00投稿者:smk*****

2160 - (株)ジーエヌアイグループ
サプライズ決算速報
5月17日引け後に発表された決算・業績修正
http://gyuizdg.nillaraujo.com/siiq

2019/02/14(木) 22:58:00投稿者:hao*****

今期悪くもないのに
相場崩す前期下方修正慌てて出したか?
今日、発表する予定だった何かを、発表せずに抱えていると思われる。
だから決算の発表が遅れた。
何か????。

2019/01/16(水) 21:55:00投稿者:かしわ餅2018

決算発表までジワジワ下げて決算発表でイッテコイの展開が容易に想像できるよね。

2018/12/27(木) 23:13:00投稿者:ずん鈍行

105万株のワラントに関しては、最初の価格修正の可能性が発生するのは2019年の6/28ってことになりますか?今回のワラントは暫くは自動的に下がらない?ってことで空売り入らないと勝手に解釈してます…。
改めて、頭良くないのでちゃんとわかってませんが。
何はともあれ、2018年度は最後に12億も手に入れたし、黒字決算のスタートと思ってじっとしておきます。そこそこ短期分も仕込めましたし♪

2018/11/29(木) 23:27:00投稿者:sik*****

今日も両煽り投稿入り乱れ賑やかな掲示板でした。
明日はいよいよ四季報先取り新興株50で我がGNIの業績情報が開示される日となりました。すでに、「デロイト トウシュ トーマツ リミテッド 2018 年 日本テクノロジー Fast50」において、GNIは過去3決算期の売上高に基づく成長率160.50%を記録し国内で第22 位、バイオ・製薬会社では第1位を記録したことで、業績の拡大ベースは投資家に知れるところとなっています。その後の第3Q決算でも良好な業績拡大を示しており、今回の四季報情報は大きく注目されるところだと思います。そうした背景もあって現在株価は回復傾向にあり、私見ではありますが、業績を主体とした2018決算数値と来期予想の思惑の流れの中で年始には株価は600円超まで戻りを試すのではないかと思います。
課題はいつもながらですが、そうした株価の回復時に株主の期待するビッグIRがリリースされるかということかと思います。これだけは事業・施策の進展の絡みもありますので何とも言えませんが、好材料だけは溜まりにたまっている折、うまいタイミングでのリリースもありやと思っています。
まずは12月、しっかりとした仕事で完全黒字化と売上げ目標を達成いただき、株主を安心させてもらいたいものです。

2018/11/15(木) 02:40:00投稿者:カニクイザルの母

寒なって来たのうwオドレら体調に気ぃ付けなあかんでw特にココは年寄りが多いからのうww

何度も言っとるけど投資家なら目先の株価で一喜一憂しとっても意味ないどwちゃんと会社が成長しとんねんから騰がる時期を待っとけやw

株がほんのちょっとでも騰がるか、決算直前の期待や楽しみの段階で、

「ワシからしたらジーエヌアイが2000でも3000でも4000でも同じやねんwココは本格的な祭りになれば1万以上行くやろwポテンシャルはたっぷりやで」

この書き込みに「そう思う」押すくせに、今日下がったからてなんやねん。下がったて数十円レベルやろがいw
今後、もし機関が3000や2500と安ぅ売ってくれんねやったら近い将来へ向けて買える奴は買うたらエエやんけ!

ええかwジーエヌアイは成長企業でちゃんと実績作ってきとんのやでw実現可能な材料もたっぷりやでw
このあと3年も5年も今に値段で放置できるワケあらへんがなwwそんなもんアホでも分かるで

会社がある程度個人に冷たいのも、この先のこと考えたら今おる個人の半数近くは降りてもらわなあかん思とるからやろw
ここは個人が多すぎて、普段は回転屋ばっかりおるからのうww
そんな奴ばっかりの銘柄の板に書き込んでるワシって何やねんって今思たけど、

まぁ言いたいことは、もっと個人⇒機関、ファンドに株が渡らなあかんねんでw
その為には機関が下げれるトコまでは下げてくるやろw目先のことしか考えてへん個人は弱いからのうw
ワシはココでは小さい値幅の波では稼がんねんwほんなもん面倒臭いわwある程度でかい祭りの時にしっかり売り抜くんやw

まぁ、多分来年ちゃうかのう、業務提携があんのわwもしかしたら4Q決算の抱き合わせで発表したりしてなww
そんなんあったら今まで押さえつけられとった分、エネルギーが溜っとるから爆発するハズやでw

ワシはそんな時に売って大儲けさせてもらうわw来年ちゃうかっても今から3年待てたらホンマ儲かっとるやろうなw
近い将来への絶対的に勝てる投資やww

ほな、オドレらあんまり落ち込まんとさっさと寝なあかんでw明日は決算説明会あるから資料楽しみしときやw

ほんなら、ワシ寝るわなwおやすみぃ☆彡う~ん、譲二ハッピーぃ♡

2018/11/15(木) 01:42:00投稿者:亀大王

しかし、昨日の決算で下げるとはね? 驚き!
これは人気の問題?
機関が本日空入れ?
11月に入ってガン細胞=野村が空増ししてるから昨日あたりは空増し?

アイス~の売上が確実に伸び、四半期では更に伸びる傾向に一層に拍車がかかり
来年からの保険実装に中国が本腰を入れる報道もあり
癌関連ではファイザーの幹部を引き抜きの会社設立で
下がる要素がどこにあるんじゃ? きーーーーーっヾ(*`Д´*)ノ"彡☆

損切りして全額をリップルに注ぎ込むか?
 ↑ 嘘・・

2018/11/15(木) 00:36:00投稿者:fum*****

IRに出さない分(それもどうかと思うけど)
明日の決算資料に期待。

ん?だから決算資料後はいつも上がるのかしら、IRを纏めて出してるものだから。

102 :山師さん@トレード中 :2018/11/13(火)16:10:54 ID:7zLlko3N0.net

【決算】ジーエヌアイ、1-9月期(3Q累計)税引き前が黒字浮上で着地・7-9月期は16倍増益
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=k201811130257

431 :山師さん@トレード中:2018/11/13(火)14:33:27 ID:28xlwUjJM.net

2160引成注文完了
決算ギャンブルするぜ

2018/11/09(金) 23:14:00投稿者:亀大王

サンバイ◯祭り終了に引っ張られなくて、何より・・ε-(´∀`*)ホッ

やはり来年のアイス~中国全土実装開始と同時にヒドロ情報がでる!
夢の株価大爆発までもうすぐ!
待ちます
決算は結果オーライです!

2018/11/09(金) 21:56:00投稿者:jyu*****

出来高が多くなり、上値を追ってきたのでそろそろ恒例の年末GNI祭りがスタートか?
3Qの決算後から乞うご期待。多分大納会は5000円台だよ。

732 :山師さん:2018/10/31(水)15:14:33 ID:kEgeiWOr.net

おい、こりす

なお、このボイスタープロジェクトから誕生する「ハイスクールチルドレン」に関するIPは、
2018年8月10日発表の「2018年9月期第3四半期決算説明資料」のP.21にて、
IP創出プロジェクトの「第2弾 プロジェクトA」と掲げていたものになります。


こりす @childsquirrel
1m
秋元康氏と日本テレビ放送網株式会社が共同で行う、声優グループをプロデュースするプロジェクト。

株式会社イグニス PR @IGNIS_PR
【当社子会社パルス株式会社の「ボイスタープロジェクト」への参画について】
パルス株式会社が日本テレビ放送網株式会社などが進める「ボイスタープロジェクト」に参画することを決定いたしました。

2018/09/19(水) 00:31:00投稿者:ワシ

PTS買われたね
明日は全面高やね

2018/08/28(火) 22:33:00投稿者:qvv*****

1月決算には大

676 :山師さん:2018/08/23(木)21:25:41 ID:81OrXHjj.net

オルトPTS奴はモブの悲劇を思い出せ

649 :山師さん:2018/08/23(木)21:16:16 ID:6R4XTgEn.net

煽ってる奴ら
オルトPTSやすいんだから買えよ

852 :山師さん:2018/08/13(月)16:13:58 ID:UBc2JPGA.net

トリカス自社株買いナイスww
みんな興味なさそうだけどww

870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net

3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い

870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net

3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い

870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net

3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い

870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net

3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い

2018/08/08(水) 22:05:00投稿者:親不知勝不知

決算で少しの悪化でも売り叩かれる、素人は決算を事前に知ることは不可能です。それが嫌なら分散投資か、
決算前に空売りを入れるかしか無いと思います。リスクは常に有ります、許容範囲の現物保有がベストです。

2018/08/08(水) 21:47:00投稿者:aki*****

三営業日。どんな動きで決算迎えるか。
決算は可でもなく不可でもなくと予想します。

2018/08/08(水) 21:47:00投稿者:aki*****

三営業日。どんな動きで決算迎えるか。
決算は可でもなく不可でもなくと予想します。

59 :山師さん:2018/08/08(水)12:13:12 ID:eF/7w3xk.net

バルク明後日決算だけど
拾われ始めてるってことは
好決算かビッグニュースあるのか?
買っておいた方がいいやつか?

59 :山師さん:2018/08/08(水)12:13:12 ID:eF/7w3xk.net

バルク明後日決算だけど
拾われ始めてるってことは
好決算かビッグニュースあるのか?
買っておいた方がいいやつか?

704 :山師さん@トレード中:2018/08/07(火)09:31:47 ID:59ScAht20.net

すかいらーくは決算で下がれば買いたい(´・ω・`)

704 :山師さん@トレード中:2018/08/07(火)09:31:47 ID:59ScAht20.net

すかいらーくは決算で下がれば買いたい(´・ω・`)

704 :山師さん@トレード中:2018/08/07(火)09:31:47 ID:59ScAht20.net

すかいらーくは決算で下がれば買いたい(´・ω・`)

704 :山師さん@トレード中:2018/08/07(火)09:31:47 ID:59ScAht20.net

すかいらーくは決算で下がれば買いたい(´・ω・`)

704 :山師さん@トレード中:2018/08/07(火)09:31:47 ID:59ScAht20.net

すかいらーくは決算で下がれば買いたい(´・ω・`)

2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai

前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^

2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai

前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト