
373 :山師さん:2025/04/03(木)10:55:56 ID:H5iy/13t.net
180 :山師さん:2025/09/05(金)10:38:03 ID:jLEGf6Ok.net
キオク損切りしたわ!クソが!
541 :山師さん@トレード中 :2025/03/28(金)11:18:15 ID:d8kj3sA00.net
トヨコー公募割れチャレンジ(´・ω・`)
765 :山師さん@トレード中 :2025/04/07(月)12:32:23 ID:YNbL8DPP0.net
トヨタやりすぎやったな
売り買い戻して利確
111 :山師さん@トレード中 :2025/05/16(金)14:11:33 ID:9IyO339s0.net
ボケがキオクシア2189.7で損切りになっとる
321 :山師さん@トレード中:2019/08/02(金)13:00:04 ID:wXTldxiH0.net
>>291
去年春のトヨタの決算思い出すなあ〜発表後に一直線上げで見てるだけでも
凄い面白かった(´・ω・`)
356 :山師さん@トレード中:2019/08/02(金)13:03:32 ID:RhKHIoIc0.net
TOYOTAの決算このあとすぐ!
43 :山師さん:2019/08/02(金)11:24:36 ID:QNUkB+ft.net
今日のメインイベント
トヨタ決算の決算
8/2 13:25 1Q 連 7203 トヨタ 東1
769 :山師さん:2021/04/28(水)17:55:13 ID:X150AFJ8.net
ホクシン空売りして逆日歩払ってるやつが可哀そう
409 :山師さん:2021/04/30(金)21:04:10 ID:6CB416Ey.net
ホクシン売禁なのに30万株以上空売り増えてるのはどうしてですか?
169 :山師さん:2021/05/01(土)15:56:09 ID:72YCJ15Z.net
こんなに簡単に空売りできるんだと思ってホクシンを14000株空売りしたらPTSで踏み上げみたいになっちゃいました
https://twitter.com/bio_fetish/status/1386618476937170948
(deleted an unsolicited ad)
353 :山師さん:2021/05/10(月)20:55:30 ID:C15seiAp.net
ホクシン空売り個人しかいない一般でまた増やしてるのか?
640 :山師さん:2021/05/11(火)19:01:58 ID:xVnehhZI.net
ホクシン貸借0.18やんけ
空売り増えてるやん
792 :山師さん:2021/05/11(火)19:46:50 ID:U3sJgma5.net
ホクシン機関空売りなしは
大株主が貸株しないのかな
2025/04/05(土) 12:49:00投稿者:mab*****
印旛の含み益増し増しで喜ぶならわかるけど、高値で捕まった印旛がまだ助かってもないのに喜ぶのは違うと思うけどな
また今回もあのとき損切りしとけばとならないようにね
2025/04/05(土) 12:49:00投稿者:mab*****
印旛の含み益増し増しで喜ぶならわかるけど、高値で捕まった印旛がまだ助かってもないのに喜ぶのは違うと思うけどな
また今回もあのとき損切りしとけばとならないようにね
2025/04/03(木) 13:15:00投稿者:D
ここで損切りしても挽回する当てがない
2025/03/28(金) 13:17:00投稿者:fus*****
30万損切りしたそう思う
2025/03/28(金) 13:05:00投稿者:Gra*****
IPOで時価総額とか考えたことないわ笑
2025/03/28(金) 12:47:00投稿者:KAB*****
この地合いで強い、普通はS安、直近IPOではここダントツに成長性考えたら割安ですから近々1000円は軽い
2025/03/28(金) 12:47:00投稿者:KAB*****
この地合いで強い、普通はS安、直近IPOではここダントツに成長性考えたら割安ですから近々1000円は軽い
2023/06/09(金) 10:14:00投稿者:なさはまたら
自社株買いで支えてるならその種切れたら大暴落しそうじゃん
怖すぎ
逃げとけよみんな
2023/01/27(金) 21:15:00投稿者:モス
ねえ、配当いつわかるの?
2023/01/27(金) 19:41:00投稿者:アクアシティ
うーん
今の株価として考えたら悪くない気がする
けど現在の日本市場はサイバーみたいな企業や
ロイヤルホストみたいなネームバリューある企業
はどんな赤字でも決算だと以外にさがらなかったり戻すけど知名度ないとこはコンセンサスとどいてないとまじで売られまくるから嫌だわ
2022/07/30(土) 14:15:00投稿者:rrr
そう思わないの数がけっこう多いね。
それだけ空売りを入れてる人が多いってことか(*'▽')
2022/07/30(土) 05:26:00投稿者:qba*****
ここは今買ったら利益がならず
より高ーー空売りーー150円に戻り
チャート見ると雲層に入り
1日相場だけ
2021/10/27(水) 15:10:00投稿者:nao*****
空売り空売り空売り空売り最高だね♪
2021/10/23(土) 14:15:00投稿者:雪村
原油月足チャートは、今後、脱化石燃料再エネルギーの歪み、コモディティのスパーサイクルによって、信じられない原油の高騰を示唆していますね
2021/10/02(土) 04:09:00投稿者:女多摩ビューティーマダムライン
第二の三桜工業だと期待したが全然だったな。
空売り多いのに踏み上げない悪しきパターン
5ヶ月も閉じ込められて損した 絶対買わない方が良い
2021/10/01(金) 18:45:00投稿者:nao*****
上方修正した数字を見て、1Qより2Qの方が
利益が劣ることは計算すればわかること。
さらに3Q、4Qは2Qよりさらに悪くなる
予測を立てている。
これで、買いを入れるなんて勉強不足。
騙し上げしたら、空売りすればいいだけのこと、簡単だね。
2021/08/08(日) 08:55:00投稿者:個人投資家
証券会社が軒並み空売りしてるから乗ってみたら成功
2021/08/08(日) 08:55:00投稿者:個人投資家
証券会社が軒並み空売りしてるから乗ってみたら成功
2021/08/07(土) 02:30:00投稿者:Adgjmptw
>早く空売りしとけ、どの証券会社でも空売りできるぞ
言われなくったって、すでにも空売りしてるわよ
2021/08/07(土) 02:30:00投稿者:Adgjmptw
>早く空売りしとけ、どの証券会社でも空売りできるぞ
言われなくったって、すでにも空売りしてるわよ
2021/08/05(木) 21:47:00投稿者:女多摩ビューティーマダムライン
早く空売りしとけ、どの証券会社でも空売りできるぞ
2021/08/05(木) 21:47:00投稿者:女多摩ビューティーマダムライン
早く空売りしとけ、どの証券会社でも空売りできるぞ
2021/07/10(土) 23:10:00投稿者:ソク・テマン
まあ今回、配当分くらい翌日株価下がりまくってたけど
2021/05/11(火) 00:30:00投稿者:zlj*****
今日のひけのあげのときに、筋は空売り大量にいれてるやろな。
明日はたぶん、寄り付きから下にべったりで、値段つかんぞ。
2021/05/01(土) 21:21:00投稿者:ベリアル
日証金の数字が、各証券会社で売り買い相殺後の合算数字ってのは、皆さん理解してるのかな?
本当の実数は誰にも分からんのよね。
売り禁なのに、売り残が増えて行くロジックを理解してるのかな…明確な意図が無いと、こうはならんよな。
取り急ぎ、空売りの方々は両建てにしろ、分かってるでしょうから覚悟してらっしゃると思いますが。
2021/04/25(日) 18:06:00投稿者:njkgyjfvhhbbkblh
何が悲しゅうてオドレのようなイナゴのために自社株買いや増配せなアカンねん。
そんなんなら会社の為に頑張ってる従業員に少しでも心付けしてくれた方が会社として余程好感持てるわ。
損してるのはオドレがアホなだけやろ。ここは空売りだって出来るんやから。
それを棚に上げて会社へ不満を言うようじゃ、投資家とは言えんで。
2021/04/25(日) 12:30:00投稿者:aas*****
決算見たときに、気になりましたが・・・
空売りがいくら入っても燃料にならんよ。じゃぶじゃぶ株はいつでも買い戻せる。
https://idesu.ishedoint.com/fjrgwg
2019/09/20(金) 11:32:00投稿者:san*****
最終的に落ちるな制度空売り6ヶ月持っとくか笑
2019/08/27(火) 15:39:00投稿者:has*****
某株価情報よれば、ホクシンの出来高変化率で、ホクシの株価が本日6.82%上昇で引ける。
2019/08/18(日) 17:19:00投稿者:hir*****
流石に割高だけど、空売りの買い戻しがあるので、暫くはこのまま上がるのでしょうか。
2019/08/18(日) 00:22:00投稿者:のすてふをら
四季報記者が注目する2019年大化け期待の30銘柄
https://サプライズ決算速報.fridfrojd.com/
2019/08/17(土) 09:07:00投稿者:lif*****
四季報が上に業績予想更新したぞ!!
https://サプライズ決算速報.fridfrojd.com/
2019/08/17(土) 08:39:00投稿者:yy
四季報記者が注目する2019年大化け期待の30銘柄
https://サプライズ決算速報.fridfrojd.com/
2019/08/17(土) 01:58:00投稿者:cho*****
売ってくれる人がいないと買えないからな 笑
空売りありがとうございます
2019/08/15(木) 12:08:00投稿者:AMAT♡LeBlanc
短期投機家です。
2007年、当時の5000-6000円からくらべると
15300円からの利確は左程の倍率でなく
割高過ぎ
自社株売等々
米国DISが大幅に下落
20年程の短期ですが
8ドルが140程の低倍率ですが持続
公的買いの5とうび後場から利確させていただきます。
なるべく高くお買い上げ宜しく。
外資預けは4年で90倍
上場来最安値買溜め上場来最高値利確。
この位の%の方が好きなので各々です。
好きな株は一生もてば良いと思います。其々です。
2019/06/07(金) 21:53:00投稿者:五大陸
5月31日 22:31
1000以下を狙う
6/4
1069+100高値1076
終値ベースで1000突破だゼヨ
アンリツ、アルチザなど5G関連に物色の矛先、信号機開放で5G基地局整備加速の思惑
アンリツ<6754>が反発し1700円台を回復したほか、アルチザネットワークス<6778>も買い優勢となり、1000円大台目前まで切り返してきた。政府が6月中旬にも閣議決定する新たなIT戦略の概要について、4日付けの日本経済新聞が「自治体が全国に設置している約20万基の信号機をNTTドコモなど国内通信4社に開放し、次世代通信規格『5G』の基地局として利用できるようにする」と報じている。これが5G関連株に改めて投資家の視線を向かせる材料となった。なかでも、通信計測器は端末や基地局の評価で必須で高水準の需要が見込まれる。端末向け計測器ではアンリツが国内メーカーで断トツ、一方、基地局向けではアルチザが国内メーカーでは競合がいない状態。信号機の開放で基地局インフラが一気に進むとの思惑は、アルチザに強力な追い風材料となる。
6/6
1138+90高値1194
終値ベースで1100突破だゼヨ
大幅高。同社は5日取引終了後に発表した19年7月期第3四半期累計(18年8月~19年4月)の連結決算は、売上高が15億200万円(前年同期比18%減)、営業損益が3億8300万円の赤字(前年同期実績は4億3700万円の赤字)、最終損益が2億6900万円の赤字(同5億200万円の赤字)だった。営業損益、最終損益ともに赤字幅が縮小した。2~4月期では小幅ながら黒字化を果たしている。これを受けて買いが先行している。モバイルネットワークソリューション部門では5G向けテストシステムを販売できたものの、4G関連のテストソリューションが国内外で低調で売上高は2ケタ減少となった。一方、IPネットワークソリューションは好調だった。
6/7
1173+35高値1182
連騰
キオクシア素人が損切りしてからの激リバ↑↑