
615 :山師さん:2022/01/12(水)12:56:57 ID:dZCvOEGS.net
399 :山師さん:2022/01/19(水)09:37:48 ID:ZPc7CxkK.net
あああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!キャンバスふざけんな助けろ死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○死○
損切り!!!!!!!!!
957 :山師さん:2023/02/08(水)10:20:12 ID:SGf1TKFq.net
タスキキャンバス損切りしたのに
133 :山師さん:2023/02/16(木)12:30:01 ID:w6oNr4Ar.net
キャンバス損切りする
50 :山師さん:2023/06/23(金)14:05:33 ID:XFzaCxvN.net
うがい先生キャンバス全損切りしたけど今日は数少ない値上がり銘柄じゃねーか…
281 :山師さん:2023/06/28(水)19:38:24 ID:99mzUWgf.net
うがい先生、キャンバス損切りしてIPOに手出して死んだのか…
990 :山師さん:2024/02/20(火)21:59:11 ID:CrVzoLmQ.net
うがい先生ってキャンバス底損切りしちゃった?
928 :山師さん:2024/09/18(水)13:11:59 ID:YQVoSenS.net
こちとら損切りしとんねん
キャンバスりばんなや
949 :sage:2022/06/15(水)16:13:04 ID:IsAFv9RQa.net
キャンバス3400株だけ持っとるが、昨日に半分損切りしたから複雑や(´・ω・`)
453 :山師さん@トレード中:2024/02/16(金)10:23:56 ID:u5Lc5eId0.net
>>426
俺ぐらいになるとキャンバス、ソレイジアを暴落前日に損切り
致命傷ではないけどもう今期黒字難しいレベル(´・ω・`)
653 :山師さん:2020/03/03(火)10:46:22 ID:eDwotzmu.net
さっきから今日の見返しして冷静に考えたんやけど(´・ω・`)
多めに見て-5%(´・ω・`)
この損失(´・ω・`)これ自体は大したことではないんや(´・ω・`)
トレードしてんやからね(´・ω・`)そりゃそれくらい失うこともあるよ(´・ω・`)
先週ちゃんとトレードしてればアイスタで+50%以上やで(´・ω・`)?
それだけ得よう思ったら
そりゃ負けるときは5%くらい負けるときだってあるわ(´・ω・`)痛いけど、しゃーない(´・ω・`)
ただ考えるべきは(´・ω・`)
寄り前に寄り天かなんてわからんとはいえ
大部分の銘柄が寄って、全体が寄り天やなってハッキリわかってからの9時5分あたり
そこで未だに注文を取り消していなかったのはどうなのか(´・ω・`)これやね(´・ω・`)
既に買うた銘柄は、下がってきて、寄り天やしってのも加味して二つとも高速損切りしたんよ(´・ω・`)
全然痛くなかった(´・ω・`)
ここで終わっとけばよかったのに(´・ω・`)
なんかさ
ここまで寄り天だらけで下げまくりなのに、未だに買い圧が勝ってて特Sで寄らんのって
ひょっとしてめちゃくちゃ強いんやないかとか思ってしまったんや(´・ω・`)
どうも違ったようですね(´・ω・`)
勉強になった(´・ω・`)中村超硬はまだ同値で逃げられて良かったわい、一つ前のキャンバスが糞過ぎて
さすがにこの寄り天デーではあかんのやなってわかった(´・ω・`)
ただ、これを仮に全部、寄り天とか加味せずにトレードしたとしても
おそらくやけどトータルでは勝てるんやないかと思うんです(´・〜・`)
それでちょっと心が落ち着いてきた(´・ω・`)
2023/12/12(火) 16:36:00投稿者:笑福亭 利確
お下手くその お金持ちさんが そのうち大量損切りして 更に株価が下がるw
2023/12/04(月) 16:19:00投稿者:ojy
こうなったらいくらで利確するのかもしくは損切りになるのか言いませんが
売り芸人に対しては例え一株も持っていない状態になっても
持っている体で接していきたいと思っています。
なので、とことん数年間売り煽り続けて下さい。
2023/03/29(水) 16:27:00投稿者:ee7*****
あ、こういう私は損切りができずに何度も結局大金捨てて、ここに書けない
くらい負けてます、人生積む寸前ぎりです (笑)でも自己責任にすぎない。
ネガテイブなコメントもしますが偶然出会ったキャンバスで復活したいと考えてる
のです。
やけにならず自分にも必ず運があると言い聞かせながら頑張りましょうよ。
2023/02/23(木) 10:10:00投稿者:ナポレオン
昨日最後に買ったアホはいったいだれや
バカ機関?それとも鬼畜ファンドの買い戻しか?
こいつらに損切りの鉄槌を下す
ストップ安3連チャン希望
ボロ株に明日はない
2023/02/11(土) 13:17:00投稿者:竹 豊Ⅱ
れぼでも きらわれもの わろた
>バQaが成仏出来ず彷徨ってるw
>損切りの恨み怖いw
2023/02/11(土) 13:11:00投稿者:竹 豊Ⅱ
れぼで こんなん いわれとるな~ わろた
>お前それより
>珍バイオでも
>損切りか?
>乙です
2023/02/07(火) 11:07:00投稿者:ojy
個人的には『さつりライン』は節目としてはいいところついていると思うんだけど、それを信じて買った人が損切りで大損こいてさつりさんに対して
「詐欺師!」
「嘘つき掲示板!」
と言ってきた時に、さつりさんがどう返すか見てみたい気がしないでもない・・・w
2022/12/20(火) 11:08:00投稿者:笑福亭 利確
まだ含み益があるなら 利確だよw
含み損なら 早めの損切りも 大事だよw
2022/12/15(木) 11:09:00投稿者:笑福亭 利確
利確は大事 早めの損切りも大事w
2022/12/03(土) 11:09:00投稿者:kik*****
相場がない日の掲示板って、至って健全な共有の場ですね。
定型文貼り付けるだけの煽りのアルバイトや、長期ホルダーに対する誹謗中傷を生き甲斐にしている輩、数万円の鞘取りのために平気で嘘を流すセコい奴、聞いてもないのに嘘かホントか3万円利確した!とか報告する奴など、人間性が捻じ曲がったのが殆どいない。
平日の掲示板見てるとつくづく思います。
世の中、腹の中真っ黒の人間が実は結構多いよなぁって。
2022/11/28(月) 13:14:00投稿者:笑福亭 利確
> 売ったら損する
打ったら 走るw
2022/11/28(月) 13:13:00投稿者:笑福亭 利確
> これからの癌は がん細胞の進行を止めるor遅らせて 癌と無くすではなく 共存して生きてくっていう論文もある! 抗癌剤はがん細胞を殺すとともに 今の健康な細胞までも殺してしまうからな
ゴローズさんは そういうことの知識は多いのに 株そのものには疎いのが残念w
頑張れ ゴローズさんw 素質はあるぞw
2022/10/20(木) 10:03:00投稿者:笑福亭 利確
820まで行けぇ~w
2022/10/20(木) 10:02:00投稿者:笑福亭 利確
いぇ~いw
2022/09/02(金) 10:17:00投稿者:ほっぺさん
なんかよくわからん下げだった。
安かったから買った。
そしたら上がった。
損切り大事な事だけど早すぎん?
2022/07/10(日) 15:28:00投稿者:利確マン
キャンバス、アクラン7位か
2022/01/19(水) 10:12:00投稿者:伝説のエアトレーダー
プラテンなんてしたら損切りした人は涙目
しゃああああああああああああ
2021/02/19(金) 10:01:00投稿者:kbs*****
500以下で損切りしました
短い間でしたがありがとうございました
2020/03/05(木) 08:46:00投稿者:ban*****
ナイス!レーティング引き上げ♪
利確させていただきます…また5月にでも安値で参加させていただきます
ありがとうございました
2020/03/05(木) 02:36:00投稿者:s_t*****
【アナリスト評価】KeePer技研、レーティング強気に引上げ、目標株価1,800円に引上げ(日系中堅)
KeePer 技研(6036)
EX キーパーで新車向け需要の増加と単価上昇へ
EX キーパーで新車向けのコーティング施工台数の増加に期待
2 月 22 日から EX キーパーを一部店舗で先行販売を開始した。EX キーパー
は新車用と銘打ったコーティングで、ダイヤモンドキーパー以上に、コーテ ィングに厚みがあり、艶が出るのが特長。4 月 1 日からは全国で販売を開始す る予定。同社のコーティングはこれまでアフターマーケットでの施工が多か ったが、今後、既存のキーパーLABO やキーパープロショップでの販売増加だ けでなく、新車ディーラーで新車向けの売上増加が見込めよう。
21/6 期は広告宣伝費の減少、既存店売上の増加で前年比 23.6%増益を予想
弊社では 20/6 期業績を売上高 92 億円(前年比 10.6%増)、営業利益 14.4
億円(同 11.9%増)と予想する。キーパーLABO の新規出店数を引き下げ、
レーティング Outperform 目標株価(円) 1,800
EX キーパーの発売によるコーティング施工台数の増加や単価の上昇、販管費 円
1.00=18/03/30
1.40
1.20
1.00
0.80
0.60
0.40
前提を見直したものの、前回予想を据え置いた。21/6 期は売上高 99 億円(同 7.6%増)、営業利益 17.8 億円(同 23.6%増)と予想する。広告宣伝費の減少、 EX キーパーの施工台数増加を含めキーパーLABO 直営店既存店の売上増加に より増収増益を予想する。新規出店数の引き下げ、EX キーパーの販売増加、 から売上高は前回予想を据え置いたものの、営業利益は前回予想(16.0 億円) から引き上げた。同社の場合、直営店 1 年目は営業赤字の店舗が多いため、 新規出店数の引き下げは営業増益要因となる。
目標株価 1,800 円、レーティングを Outperform に引き上げ
目標株価は、21/6 期弊社予想 EPS82.5 円に過去 1 年の平均 PER22 倍(前 回 21 倍)を乗じて 1,800 円(前回 1,450 円)とする。EX キーパーによる新 車向けコーティング需要の取り込み、21/6 期は大幅増益を見込むことからバ リュエーション水準を前回から若干引き上げた。現在の株価との乖離が+15% 以上なのでレーティングは「Neutral」から「Outperform」に引き上げる。
リスク
天候不順、広告宣伝費の変動、EX キーパーやおそうじ本舗でのサービス開 始など新規事業の進捗、などである。
2020/03/05(木) 02:36:00投稿者:s_t*****
【アナリスト評価】KeePer技研、レーティング強気に引上げ、目標株価1,800円に引上げ(日系中堅)
KeePer 技研(6036)
EX キーパーで新車向け需要の増加と単価上昇へ
EX キーパーで新車向けのコーティング施工台数の増加に期待
2 月 22 日から EX キーパーを一部店舗で先行販売を開始した。EX キーパー
は新車用と銘打ったコーティングで、ダイヤモンドキーパー以上に、コーテ ィングに厚みがあり、艶が出るのが特長。4 月 1 日からは全国で販売を開始す る予定。同社のコーティングはこれまでアフターマーケットでの施工が多か ったが、今後、既存のキーパーLABO やキーパープロショップでの販売増加だ けでなく、新車ディーラーで新車向けの売上増加が見込めよう。
21/6 期は広告宣伝費の減少、既存店売上の増加で前年比 23.6%増益を予想
弊社では 20/6 期業績を売上高 92 億円(前年比 10.6%増)、営業利益 14.4
億円(同 11.9%増)と予想する。キーパーLABO の新規出店数を引き下げ、
レーティング Outperform 目標株価(円) 1,800
EX キーパーの発売によるコーティング施工台数の増加や単価の上昇、販管費 円
1.00=18/03/30
1.40
1.20
1.00
0.80
0.60
0.40
前提を見直したものの、前回予想を据え置いた。21/6 期は売上高 99 億円(同 7.6%増)、営業利益 17.8 億円(同 23.6%増)と予想する。広告宣伝費の減少、 EX キーパーの施工台数増加を含めキーパーLABO 直営店既存店の売上増加に より増収増益を予想する。新規出店数の引き下げ、EX キーパーの販売増加、 から売上高は前回予想を据え置いたものの、営業利益は前回予想(16.0 億円) から引き上げた。同社の場合、直営店 1 年目は営業赤字の店舗が多いため、 新規出店数の引き下げは営業増益要因となる。
目標株価 1,800 円、レーティングを Outperform に引き上げ
目標株価は、21/6 期弊社予想 EPS82.5 円に過去 1 年の平均 PER22 倍(前 回 21 倍)を乗じて 1,800 円(前回 1,450 円)とする。EX キーパーによる新 車向けコーティング需要の取り込み、21/6 期は大幅増益を見込むことからバ リュエーション水準を前回から若干引き上げた。現在の株価との乖離が+15% 以上なのでレーティングは「Neutral」から「Outperform」に引き上げる。
リスク
天候不順、広告宣伝費の変動、EX キーパーやおそうじ本舗でのサービス開 始など新規事業の進捗、などである。
2020/03/05(木) 02:36:00投稿者:s_t*****
【アナリスト評価】KeePer技研、レーティング強気に引上げ、目標株価1,800円に引上げ(日系中堅)
KeePer 技研(6036)
EX キーパーで新車向け需要の増加と単価上昇へ
EX キーパーで新車向けのコーティング施工台数の増加に期待
2 月 22 日から EX キーパーを一部店舗で先行販売を開始した。EX キーパー
は新車用と銘打ったコーティングで、ダイヤモンドキーパー以上に、コーテ ィングに厚みがあり、艶が出るのが特長。4 月 1 日からは全国で販売を開始す る予定。同社のコーティングはこれまでアフターマーケットでの施工が多か ったが、今後、既存のキーパーLABO やキーパープロショップでの販売増加だ けでなく、新車ディーラーで新車向けの売上増加が見込めよう。
21/6 期は広告宣伝費の減少、既存店売上の増加で前年比 23.6%増益を予想
弊社では 20/6 期業績を売上高 92 億円(前年比 10.6%増)、営業利益 14.4
億円(同 11.9%増)と予想する。キーパーLABO の新規出店数を引き下げ、
レーティング Outperform 目標株価(円) 1,800
EX キーパーの発売によるコーティング施工台数の増加や単価の上昇、販管費 円
1.00=18/03/30
1.40
1.20
1.00
0.80
0.60
0.40
前提を見直したものの、前回予想を据え置いた。21/6 期は売上高 99 億円(同 7.6%増)、営業利益 17.8 億円(同 23.6%増)と予想する。広告宣伝費の減少、 EX キーパーの施工台数増加を含めキーパーLABO 直営店既存店の売上増加に より増収増益を予想する。新規出店数の引き下げ、EX キーパーの販売増加、 から売上高は前回予想を据え置いたものの、営業利益は前回予想(16.0 億円) から引き上げた。同社の場合、直営店 1 年目は営業赤字の店舗が多いため、 新規出店数の引き下げは営業増益要因となる。
目標株価 1,800 円、レーティングを Outperform に引き上げ
目標株価は、21/6 期弊社予想 EPS82.5 円に過去 1 年の平均 PER22 倍(前 回 21 倍)を乗じて 1,800 円(前回 1,450 円)とする。EX キーパーによる新 車向けコーティング需要の取り込み、21/6 期は大幅増益を見込むことからバ リュエーション水準を前回から若干引き上げた。現在の株価との乖離が+15% 以上なのでレーティングは「Neutral」から「Outperform」に引き上げる。
リスク
天候不順、広告宣伝費の変動、EX キーパーやおそうじ本舗でのサービス開 始など新規事業の進捗、などである。
2020/03/05(木) 02:36:00投稿者:s_t*****
【アナリスト評価】KeePer技研、レーティング強気に引上げ、目標株価1,800円に引上げ(日系中堅)
KeePer 技研(6036)
EX キーパーで新車向け需要の増加と単価上昇へ
EX キーパーで新車向けのコーティング施工台数の増加に期待
2 月 22 日から EX キーパーを一部店舗で先行販売を開始した。EX キーパー
は新車用と銘打ったコーティングで、ダイヤモンドキーパー以上に、コーテ ィングに厚みがあり、艶が出るのが特長。4 月 1 日からは全国で販売を開始す る予定。同社のコーティングはこれまでアフターマーケットでの施工が多か ったが、今後、既存のキーパーLABO やキーパープロショップでの販売増加だ けでなく、新車ディーラーで新車向けの売上増加が見込めよう。
21/6 期は広告宣伝費の減少、既存店売上の増加で前年比 23.6%増益を予想
弊社では 20/6 期業績を売上高 92 億円(前年比 10.6%増)、営業利益 14.4
億円(同 11.9%増)と予想する。キーパーLABO の新規出店数を引き下げ、
レーティング Outperform 目標株価(円) 1,800
EX キーパーの発売によるコーティング施工台数の増加や単価の上昇、販管費 円
1.00=18/03/30
1.40
1.20
1.00
0.80
0.60
0.40
前提を見直したものの、前回予想を据え置いた。21/6 期は売上高 99 億円(同 7.6%増)、営業利益 17.8 億円(同 23.6%増)と予想する。広告宣伝費の減少、 EX キーパーの施工台数増加を含めキーパーLABO 直営店既存店の売上増加に より増収増益を予想する。新規出店数の引き下げ、EX キーパーの販売増加、 から売上高は前回予想を据え置いたものの、営業利益は前回予想(16.0 億円) から引き上げた。同社の場合、直営店 1 年目は営業赤字の店舗が多いため、 新規出店数の引き下げは営業増益要因となる。
目標株価 1,800 円、レーティングを Outperform に引き上げ
目標株価は、21/6 期弊社予想 EPS82.5 円に過去 1 年の平均 PER22 倍(前 回 21 倍)を乗じて 1,800 円(前回 1,450 円)とする。EX キーパーによる新 車向けコーティング需要の取り込み、21/6 期は大幅増益を見込むことからバ リュエーション水準を前回から若干引き上げた。現在の株価との乖離が+15% 以上なのでレーティングは「Neutral」から「Outperform」に引き上げる。
リスク
天候不順、広告宣伝費の変動、EX キーパーやおそうじ本舗でのサービス開 始など新規事業の進捗、などである。
2020/03/04(水) 17:36:00投稿者:mog*****
今夜のPTS 買い気配高いのう
2019/08/22(木) 10:22:00投稿者:darudaru
黒田ちゃん^^)
めっきり影が薄くなったねー
髪の毛薄いのはカツラでカバーできるけど
存在感薄いのはどうしようもない???
そろそろ消費税増税後の対策くらい公表しないのかな?
量的緩和があった前回の消費税増税と違って
既に緩和しきってるけど何かするのかな???(笑)
忠犬してたのに裏切られて惨めですねー
日経平均16000円付近まで暴落すると、日銀デフォルトしちゃうんじゃないの?
2019/06/05(水) 19:19:00投稿者:大判小判3
明日はプラテン確実ですね。PTSが証明してくれました。さあ~行くぞ~~~~~~~~~~~~~~。
2019/06/03(月) 18:38:00投稿者:uiy*****
配当が5パー超えてきてるので450とかそこら辺まで下がらないと思うけどなあ
2019/04/17(水) 18:11:00投稿者:kom*****
良い相手が見つかったり、提携強化など広がる可能性が高まったね。
日立と提携が進めば良いですね。
ここの皿の高度化とそのマテハンなどで政府支援プロと関係があったが、
一層の進展を期待したいね。
2019/03/20(水) 15:05:00投稿者:株式会社神風アオリくん
いや
ものすごかったな。。。
おめでとう。。
3135 マーケットエンタープライズ
苦節1年と半年
くそ決算連発で700円から500円に落ちて
飛び込もうかと思ったあのころもあった。。。
が見事に花を咲かせたね
満開になるのを楽しみにしておるよー
おまいは最高や
2019/01/11(金) 11:56:00投稿者:凡夫
此処に書き込むべき内容でないのだが、また厚労省に調査の不備・不正があった。この処、公務員による、公文書は固より、調査資料が不適当であるケースが多すぎる。綱紀粛正が求められるが、
処罰が軽微であるために、どうせなら適当に誤魔化そうという風潮になっているのではないだろうか。せいぜい訓告や訓戒など将来性の無い公務員なら痛くもかゆくも無い。 高級公務員が1ヶ月や2ヶ月の減給が有っても傷みは少ない。 もう少し傷みのある罰則が必要ではないだろうか。
2018/12/27(木) 14:57:00投稿者:idr*****
こちらの株主です、わずかですが保有しています。
積極的な海外展開と、経営の多角化などは、日本の銀行にとって必要不可欠で、
急務な課題だと思います。
三菱UFJ銀行のインドネシアのバンクダナモンへの出資は、評価できる点ですが、
もっと大規模な大きな改革が必要だと思います。
例えば、マレーシアのマラヤンバンクは、マレーシア最大の銀行で、インドネシアや、
フィリピンなど、海外へも積極的に展開している国で、収益を安定的に上げている銀行で、
PERも12倍程度で、配当も6%台で、毎年安定的な、高配当を出し続けている銘柄です。
国の経済成長率が高く、長期で、高成長が期待できる国々へ積極展開して収益を上げている
銀行株は、投資妙味を感じます。
三菱UFJ銀行も、もっと積極的に海外展開するべきで、それは急務だと思います。
人口減少、さほど上がらない、個人消費、一部大企業の収益拡大、莫大な国の借金など、
マイナス面のある日本の銀行株を買うなら海外の長期で経済成長できる銀行株への投資を
考える人も増えるでしょう。
大切な事は、収益を上げている企業は、規模を問わず、そこで働く、人への賃金を上げる
べきで、その賃上げ率ももっと上げるべきです。そして、企業は、もっと海外で稼ぐ事を
考え、日本国内へ、訪れる、外国人をもっと増やして、定住する外国人もさらに拡大させ、
少子化防止や、労働人口を増やさなければならない。
三菱UFJ銀行への将来性は、私の気持ちとしては、?マークです。
ただ割安である事は間違いないです。
今の、日本経済の本当の姿を示しているのが、三菱UFJ銀行の様な気がしてならない今日ですが、日本経済を応援する意味で、この日本を代表する銀行株を応援していきたい。
株式市場や、世界の銀行株として、三菱UFJが将来輝かしい銀行へ躍進するためには、
積極的な海外展開や経営の多角化、自社株買い、さらなる人件費削減、増配、高配当など
経営の努力次第だと思います。
10年後、20年後、保有していてよかったと思える銀行株になる事を願いつつ、
資産株として応援してまいります。
654 :山師さん@トレード中 :2018/12/27(木)11:17:50 ID:/z6j8MO50.net
みずほにUFJにゴーンの塩漬け株は
配当貰って貸株金利貰って銀行に寝かせてるより儲けてると思えば気も楽や
866 :秒速@451K :2018/12/11(火)20:35:35 ID:gXzjqtyo.net
[東京 11日 ロイター] - 2018年の日銀によるETF(上場投資信託)の買い入れ累計額が11日、6兆円を突破した。
前年の5兆9033億円を上回り、暦年での購入規模は過去最高となる。中央銀行が日本株の最大の買い手となる異例の構図が続いている。
日銀は同日、通常のETFを703億円、設備投資・人材育成支援目的型のETFを12億円買い入れた。これにより、今年のETF購入額は累計で6兆0678億円となった。
日銀は保有残高を年間約6兆円増加するペースでETFを買い入れる方針を示している。今回、暦年ベースで節目の6兆円を初めて上回った。
東京証券取引所と大阪取引所のデータをもとにロイターがまとめた投資主体別の売買状況によると、年初から11月第4週までの間、海外投資家は11兆2258億円、
個人投資家が2488億円の売り越し。一方、事業法人は2兆3039億円、信託銀行は1兆6274億円の買い越し。日銀のETF購入額はこれらを大きく超える。
年間ETF購入額のめどについては、特定の期間を区切ったものではなく、日銀は今年7月に「市場の状況に応じて買い入れ額は上下に変動しうる」と柔軟化を決定している。
大納会の28日まで12営業日を残しているが、年内の日銀の買い入れは打ち止めにはならないとの見方が株式市場では多い。
2018/11/01(木) 22:46:00投稿者:りこ
この売り煽りの多さは、この後の展開に期待する他ない。企業業績よりも、売り煽り=買いたい人の数が株価を左右する
435 :お坊さん:2018/10/05(金)13:18:05 ID:B8jfA0GK0.net
むむっ! 日銀来ましたかな(´・ω・) 吉野家いいよー まだまだ、含み損ですが(´・ω・) 日産頑張って。
2018/08/29(水) 20:43:00投稿者:卑怯な恥晒しのuti一味
utiとy10とk33とkabは複アカ使っていろんな所で売り煽りと買い煽りの嫌われ者。
一人で何役もやってまで人気者気取りたい奴なんで、お察しの通りろくでも無い奴です(笑)
口を開けば空売り機関許さない、もうすぐ踏み上げ相場が来る、株価対策しない社長は阿呆の連呼(笑)
一年中上がる上がる。
もしくは一年中下がる下がる。
そしてようやく株価が動いたら、「ほらね、俺の言ったとおり」
あほか(笑)株なんて上がるか下がるかしかないんだから、いつかは当たるだろ(笑)
そしてどうもコイツの単細胞な頭の中では、株価ってのは機関が空売りするのが唯一の下落原因らしい(笑)
こんなとこまで来て皆に迷惑かけてるんか、糞が!
お前みたいな卑怯な恥さらしは、その下水道みたいな部屋でじっとしとけ!
2018/08/29(水) 20:43:00投稿者:卑怯な恥晒しのuti一味
utiとy10とk33とkabは複アカ使っていろんな所で売り煽りと買い煽りの嫌われ者。
一人で何役もやってまで人気者気取りたい奴なんで、お察しの通りろくでも無い奴です(笑)
口を開けば空売り機関許さない、もうすぐ踏み上げ相場が来る、株価対策しない社長は阿呆の連呼(笑)
一年中上がる上がる。
もしくは一年中下がる下がる。
そしてようやく株価が動いたら、「ほらね、俺の言ったとおり」
あほか(笑)株なんて上がるか下がるかしかないんだから、いつかは当たるだろ(笑)
そしてどうもコイツの単細胞な頭の中では、株価ってのは機関が空売りするのが唯一の下落原因らしい(笑)
こんなとこまで来て皆に迷惑かけてるんか、糞が!
お前みたいな卑怯な恥さらしは、その下水道みたいな部屋でじっとしとけ!
2018/08/29(水) 20:43:00投稿者:卑怯な恥晒しのuti一味
utiとy10とk33とkabは複アカ使っていろんな所で売り煽りと買い煽りの嫌われ者。
一人で何役もやってまで人気者気取りたい奴なんで、お察しの通りろくでも無い奴です(笑)
口を開けば空売り機関許さない、もうすぐ踏み上げ相場が来る、株価対策しない社長は阿呆の連呼(笑)
一年中上がる上がる。
もしくは一年中下がる下がる。
そしてようやく株価が動いたら、「ほらね、俺の言ったとおり」
あほか(笑)株なんて上がるか下がるかしかないんだから、いつかは当たるだろ(笑)
そしてどうもコイツの単細胞な頭の中では、株価ってのは機関が空売りするのが唯一の下落原因らしい(笑)
こんなとこまで来て皆に迷惑かけてるんか、糞が!
お前みたいな卑怯な恥さらしは、その下水道みたいな部屋でじっとしとけ!
2018/08/14(火) 22:38:00投稿者:jac*****
自社株買いは難しいなぁ。買値の1500まで下がったら、もう1名義買い増すつもりやったけど、可能性が無くなった上に自社株買いが終わって権利も落ちたらまた下がるんやろなぁ。
キャンバス ↓ よしよし
損切りしろー 新株売りしまくれー