
105 :山師さん:2021/10/25(月)15:49:39 ID:XoBtw3G0.net
705 :山師さん:2019/10/09(水)19:06:07 ID:QPvUPMEJ.net
旭化成をオルトと同じと思ってるクソアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普通に寄るぞ、そして空売り機関様の登場で損切り大会
597 :山師さん:2020/01/20(月)17:12:07 ID:iQqDFpmf.net
オルトの空売り16.260%って誰が貸してんだ・・・
525 :山師さん:2020/01/22(水)20:23:17 ID:xR2bICcG.net
オルトそんなに尿道緩いのか?
ならスイスが空売り全開なのはつまりそうゆうことなのか
買いたかったけど暫く静観が良さそうだな
588 :山師さん:2020/01/23(木)10:59:49 ID:x9cCs4ew.net
オルトは空売り貯めて上へ
今日はやるチャート
絶対
748 :山師さん:2020/01/23(木)20:49:32 ID:PFMqQ07E.net
今月売りだけで400万取れてる空売りマスターだけど明日はオルト高いところでハイカラ決めたるわ
オルトにメリットないIRでバク上げするなら確実に下げ取れるし
明日の引け後にまたな
204 :山師さん:2020/03/24(火)11:39:14 ID:eUiU3p6G.net
オルトのたぶん空売り回収駆け込みの押さえつけ?が凄いよね
352 :山師さん:2020/10/26(月)15:08:24 ID:iHeNMMF8.net
10/26 15:00 グリムス、上期経常を31%上方修正・最高益予想を上乗せ
超絶ふわああああああw
683 :山師さん:2020/10/26(月)15:54:43 ID:jkl5KN6Z.net
グリムスは2Q市場予想に届いていないので
700 :山師さん:2020/10/26(月)15:56:41 ID:cPqsn+A4.net
>>673
グリムス市場予想届いてなくない?絶望感あるが
857 :山師さん:2021/01/21(木)20:45:24 ID:BY6Y5nOd.net
負けすぎて、頭おかしくなった新人おるね
グリムスNPCモリテック坊やだと予想
930 :山師さん:2021/01/22(金)11:07:50 ID:T4sagxAY.net
グリムス
ストップ高予想
新電力関連反発により
2023/08/20(日) 17:07:00投稿者:875*****
コンセンサス予想が変わりました。
経常利益
5,000百万円 --> 6,000百万円
目標株価
3,600円 --> 4,000円
何が正しい情報/意見か考える良い機会ですね~
2023/04/21(金) 10:45:00投稿者:gan*****
通期業績予想の修正が無い
昨年(2022年)は4月15日に
通期業績予想の修正がリリースされているので
もう概算の数字は出ているはず
にもかかわらず現時点(4月21日)で修正が出ないのは
会社予想付近の着地となるのかな
2023/01/04(水) 10:14:00投稿者:an_*****
今年の冬は世界的に暖冬傾向で、天然ガスの価格高騰はなさそう。
世界的な価格高騰の危機を回避できることは、日本国内を需要家としてビジネスしているプレーヤーにとって良い話だという理解です。
以下、ブルンバーグのニュースから。
---
天然ガス危機への不安が急速に後退しつつある。世界中で予想外の暖冬が続いていることが背景。冬が始まる前にはガス不足で停電を余儀なくされ、電力価格に上昇圧力が加わると予測されていた。今後の予報でも欧州の大半で向こう2週間の気温は例年を上回る見通し。米国も1月半ばまで好天が続くと見込まれている。欧州のガス先物はロシアによるウクライナ侵攻開始以降で最安値を付ける場面があった
2021/10/20(水) 16:40:00投稿者:ysw*****
株値動きの予想を毎日無料で予想し、配布します。私のLine ( ニックネームは L in e ID 6733367 ) 追加してください。
2021/07/31(土) 10:03:00投稿者:グラス
冗談はさておき、結局は「勘」てことにしましょー(笑)
気になってる事象です。
7/7の前場の一直線上げでは2125円の蓋食べて即ストップ。様子見?
7/26はGUになったけど最安値スタートしてすぐ2109円。その後は2100円下でヨコヨコ。
7/27からはGUなく、2250円の蓋手前でヨコヨコ。
7/28午後に2250円一気に食べた後は、利益出せる売り時あったか不明。
この一週間、日証金の融資はほぼ入らず減るだけ。
このままいくと年間業績予想の2割以上はUPして着地しそうな決算発表。
昨日は、決算前つなぎと月末で下げでしょうね。最後にまとめた買いが入ったのは想定外だけど。
上手い人は前日までにヘッジしてますよね。おめでとうございます!
あ、せっかくなんで、現実路線外れて今週の流れに乗って、オワコンさんと楽しむことにします!
「月曜日は2250円を下値に2400円チャレンジだー!」(笑)
2021/07/31(土) 08:39:00投稿者:たか
上がるか下がるかは機関次第
イナゴを狩るために本気をだすか
個人が投げるのに乗じて買い戻すか
直近大量に買い戻してるから
どう動くのか予想が難しい
個人の信用残も気になる所
2021/07/10(土) 09:27:00投稿者:mjo*****
来週から5000円台で8月11日の決算発表まで1万円台でサマーラリーを牽引すると思います。PER 31は割安過ぎます。また、どこかが大量保有報告書をそろそろ提出するのではと思います。今日はレーザーテックに資金が入っていましたが、テスラ銘柄Apple Samsung思惑の電解はレーザーテックPER139と比較して割安ですからレーザーテックを凌ぐチャートを描くと思います。
22/3 期は 29.3%増収、営利 2.5 倍増予想、公開を機にさらに成長加速
22/3 期会社予想は売上高 188.6 億円(29.3%増)、営利 13.04 億円(2.5 倍)、経常利益 12.26 億円(2.8 倍)、税引利益 8.73 億円(4.5 倍)を見込む。部門別では車載電池向け 119.44 億円(28.8%増)生産トン数 8452tを見込む。前期のコロナ影響による需要低迷の反動増 もあり、大幅増を見込む。回路基板向けは 69.15 億円(30.2%増)、生産トン数は 4060tを 見込む。こちらもコロナ影響の一巡、5G向け製品の伸長で高付加価値品比率が増す見通し。 利益面では増収効果が大きく寄与、また銅価格上昇による影響は、21/3Q4 で急騰による タイムラグを補えきれなかったものが 22/3Q1 では価格スライドがなされ正常化、21/3Q4 での在庫調整も完了し、22/3 期は収益性も EBITDAで15%まで高まる見通しとしている。 現状、公開前ということで、目論見書範囲内の情報に止まるも、今期会社予想は十分達成可能と判断される。
22/3期は収益性もEBITDAで15%まで高まる見通しとしているみたいです。テスラのPER見たらサマーラリーは電解が牽引すると思います。
PER31は割安ですので、クジラが何頭もいるならレーザーテックPER139まであると思います。
安川電機より電解だと思います。
2021/06/30(水) 17:19:00投稿者:社内ニート
PTSは出来高11枚しかないし、全く参考にならないでしょ
業績も増収減益でそこまで騒ぐ必要ないし、そもそもそこまで期待で上がってない
多分空売りしたい人が騒ぎ過ぎなだけかな
2021/06/30(水) 09:19:00投稿者:アドビ株式会社
5759 - 日本電解(株)
見たよ!
材料出ましたね。
明日のpts爆上げ!
https://kabu.basiclue.com/qy5ucike?detail=5759
2021/04/01(木) 17:31:00投稿者:S
先物もあがってていい感じ^_^
2021/01/24(日) 19:59:00投稿者:暇欲太郎
予想通り反発しました。
決算後どうなるか分かりませんがアク抜けの可能性もある。
2021/01/23(土) 18:30:00投稿者:だだだ
いつ落としてくるかなー。
決算までは上げて、その後と予想してるんだが…
2020/10/29(木) 14:14:00投稿者:Maldives
テレワークリモートワークで
都内のくそ高いマンションから
郊外の戸建てへの需要が増えてるのは
周知の事実
ここのスマートハウス事業も今後さらに
伸びると予想します。
2020/10/28(水) 07:29:00投稿者:mat*****
昨日あれだけ売られてるのに、
まだ売り予想上位にいるのが意味不明。
2020/04/03(金) 07:48:00投稿者:keq*****
〔急騰銘柄予想ドットコム}で見たと思うよ。下がりすぎた局面では、
押し目買いのスタンスで望むのが良い
2020/03/20(金) 11:22:00投稿者:ty7*****
結構みんなスイス馬鹿にしてるけど、1番売り増やしてるの事前登録相場前後で、空売り機関の中ではなかなか上手いとこでINしてるんだよね
恐らく平均取得価額1000前後と思われる
だから今まで強気でいられてるってのもあるんだろうね
空売り機関の150万株の買い戻し圧、信用買200万株の売り圧、今後これらがどう動くか
2020/03/18(水) 20:25:00投稿者:アシュリオン
こういう業績予想した日の翌日は暴落を繰り返したグリムス。でも今日のPTSの反応があまり買われてないので、今までとは逆に暴騰かな。
2020/03/05(木) 09:20:00投稿者:しばいぬ
蟹板で今からオルト空売り入れる言いてる人がいて笑った笑
2020/02/18(火) 17:25:00投稿者:CreepyNuts好きやねん
地合いサイコーになるか、大きく空売りされるか、コロナ終息するか。タイミングは計ってるはず。
2020/02/16(日) 23:51:00投稿者:オラオラマン
明日は空売りでたんまり稼げそうだな( ´-ω-)y‐┛
2020/01/22(水) 23:23:00投稿者:sk
ここの空売り機関のスイスも、今は、他で精一杯。売り圧も弱まるよ。下げてもたかがしれている。スイスもあまりオルトにこだわってはいないんじゃね?
これから、大相場の上昇トレンドへの底固めだな。
3月っていってもあっという間だぞ。体感で、あと一ヵ月くらいだ。今からが始まりだ。今年は、ゲーセクがあたる年だ。自信と誇りを持って、ガンガレ!
2020/01/22(水) 09:37:00投稿者:大仏プリン
機関の空売りの買い戻しって期限はあるの?
2020/01/21(火) 22:01:00投稿者: puja
850あたりで空売りやめるのでは?
2020/01/21(火) 21:43:00投稿者:タラジでしゅ
空売り中
2020/01/15(水) 11:25:00投稿者:ast*****
売り買い交錯で機関投資家の空売り残高は15%位が上限??
2020/01/13(月) 23:14:00投稿者:とうししろうと
決算で黒字予想出さないとヤバいのでは??
2020/01/06(月) 22:24:00投稿者:ast*****
空売り比率14.970% 新年早々に記録更新??
2019/12/27(金) 23:27:00投稿者:Mr.ガンゾー
絶対空売り機関には負けない!!
相場操縦もいいところだ!!許さない!!
2019/12/06(金) 13:23:00投稿者:CreepyNuts好きやねん
兎に角!!
機関空売り全損状態でR
2019/12/06(金) 09:14:00投稿者:qjm*****
握力赤ちゃんは振り落とし、
空売り燃料は集めていけ
昇竜拳まであと2時間
2019/12/06(金) 04:19:00投稿者:n0913
11/08
モルガン・スタンレーMUFG
空売り残高 346,397株
2019/11/11(月) 23:30:00投稿者:mar*****
数日前どっかの会社がクソ決算で翌日S安貼付き終了で次の日に数十円下げてから寄ってそっから30円くらい上げてたのを見かけたんでもし明日寄ればそれくらいのリバはあるかもね。ただここは決算がまだなんでその後のことは株価に聞いてくれって感じだな。
2019/11/03(日) 21:31:00投稿者:ヤッパリマン
空売り機関が裸売りしておると考えておるお馬鹿さんはまさかおらんよのw
ワシがお金に制限なく信用銘柄でも売れるなら、当然両建てするのw
機関は買い報告は大量保有でない限りする必要がないしのw
つまりじゃリリースまでに株価は相当上げるのw
リリース後アプリが凄ければ売りを買い戻すしのw
アプリがショボければ買いを外すのw
どちらにしろ株価は高い位置を目指しておるのw
2019/10/27(日) 22:52:00投稿者:***xyz
いろんな奴が集まってきたな。
俺のお財布、害死も空売り貯めて来たし、そろそろ第二幕の開始や。
しっかり稼げよ。
ククク
2019/10/09(水) 23:31:00投稿者:リザルト☆ガイ愛ックス♥
過去のゲーセクの日足、
オルトの日足
グランビルの法則
機関の空売り、新株行使
オルトの開示
このあたりよく見て
900だろうが1500だろうが
なるべく平均線に近くインするように
することをオススメしますよ♪
2019/10/09(水) 10:23:00投稿者:アビィ(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
続き、空売り機関は、1000円手前で空売り入れてて、200円で買い戻しでガッポリストーリー
2019/09/30(月) 03:42:00投稿者:三毛猫
ヒプノシスマイク?ってなんぞ?って全くわからんオッサンですが、調べたらこれは面白い。若い子にはたまらないし、クオリティも高い。
この美味しい材料をどう料理するかだけど…美味しい料理は出てくるまでが一番ワクワクするからね!!
今回は間違いない。私の塩漬け材料をうまく料理してくれるはず!
2019/09/30(月) 01:55:00投稿者:キャサ
さらに言うと、オルトプラスはヒプマイの材料を出した後にこの第三者割当増資をするべきだった。この増資は2週間前に発表されたものなのでタイミング的にはできたはず。そうしなかったのは、オルトプラスはヒプマイの発表で株価が上がると認識していない→取り分が少ないから業績への寄与率は大したことがないと認識していた可能性がある。
自分が経営者なら希薄化率を抑えて資金を調達したい。
10/25 15:30 桜島埠、上期経常を52%上方修正
10/25 15:30 タスキ、前期経常を8%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も22円増額
10/25 15:30 三相電機、今期経常を30%上方修正、配当も3円増額
10/25 15:30 東映アニメ、今期経常を31%上方修正
10/25 15:30 筑邦銀、上期経常を一転26%増益に上方修正
10/25 15:00 ナガワ、上期経常が10%増益で着地・7-9月期も4%増益
10/25 15:00 グリムス、上期経常を一転18%増益に上方修正・最高益更新へ
10/25 15:00 カネソウ、上期経常を一転赤字に下方修正
10/25 15:00 キヤノン電、7-9月期(3Q)経常は3%減益
10/25 15:00 日本高純度、上期経常が25%増益で着地・7-9月期も11%増益
10/25 15:00 清水銀、上期経常を一転22%増益に上方修正
10/25 15:00 川岸工、前期経常を32%上方修正
10/25 15:00 エスティック、上期経常を32%上方修正
10/25 15:00 キッセイ、上期経常を一転黒字に上方修正
10/25 15:00 万世電機、上期経常を一転3%増益に上方修正
10/25 15:00 丸大食、上期経常を73%下方修正
10/25 15:00 SANEI、上期経常は7%増益で着地
10/25 15:00 エスイー、今期経常を一転48%増益に上方修正
10/25 15:00 PCA、今期経常を一転11%増益に上方修正
10/25 15:00 共立印刷、今期配当を1円増額修正
10/25 15:00 不二家、1-9月期(3Q累計)経常が3.2倍増益で着地・7-9月期も65%増益
10/25 15:00 積水化、上期最終を一転赤字に下方修正
10/25 15:00 太洋工業、1-9月期(3Q累計)経常は黒字浮上・通期計画を超過
10/25 15:00 キヤノンMJ、今期最終を5%上方修正・最高益予想を上乗せ10/25 15:30 桜島埠、上期経常を52%上方修正
10/25 15:30 タスキ、前期経常を8%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も22円増額
10/25 15:30 三相電機、今期経常を30%上方修正、配当も3円増額
10/25 15:30 東映アニメ、今期経常を31%上方修正
10/25 15:30 筑邦銀、上期経常を一転26%増益に上方修正
10/25 15:00 ナガワ、上期経常が10%増益で着地・7-9月期も4%増益
10/25 15:00 グリムス、上期経常を一転18%増益に上方修正・最高益更新へ
10/25 15:00 カネソウ、上期経常を一転赤字に下方修正
10/25 15:00 キヤノン電、7-9月期(3Q)経常は3%減益
10/25 15:00 日本高純度、上期経常が25%増益で着地・7-9月期も11%増益
10/25 15:00 清水銀、上期経常を一転22%増益に上方修正
10/25 15:00 川岸工、前期経常を32%上方修正
10/25 15:00 エスティック、上期経常を32%上方修正
10/25 15:00 キッセイ、上期経常を一転黒字に上方修正
10/25 15:00 万世電機、上期経常を一転3%増益に上方修正
10/25 15:00 丸大食、上期経常を73%下方修正
10/25 15:00 SANEI、上期経常は7%増益で着地
10/25 15:00 エスイー、今期経常を一転48%増益に上方修正
10/25 15:00 PCA、今期経常を一転11%増益に上方修正
10/25 15:00 共立印刷、今期配当を1円増額修正
10/25 15:00 不二家、1-9月期(3Q累計)経常が3.2倍増益で着地・7-9月期も65%増益
10/25 15:00 積水化、上期最終を一転赤字に下方修正
10/25 15:00 太洋工業、1-9月期(3Q累計)経常は黒字浮上・通期計画を超過
10/25 15:00 キヤノンMJ、今期最終を5%上方修正・最高益予想を上乗せ
超絶しかないな