グローセル【9995】 損失に関する掲示板の投稿

最終更新:2022/09/04

掲示板の反応

2022/08/30(火) 15:10:00投稿者:ウォーレン・バフェット

予想PER6.23倍(予想EPS67.36円・・・第一四半期EPS16.84円×四半期分)
実績PBR0.45倍(実績BPS922.39円)
予想配当利回り2.86%、優待込み利回り5.23%(予想一株配当12円、優待10円)
自己資本比率57.6%
予想ROE2.6%

2021年12月構造改革実施済み
・ルネサスの特約店政策変更(⾃動⾞専任特約店)を背景に希望退職募集、拠点再編を実施…⼈件費を中心に年間7億弱のコスト削減

・構造改革費⽤︓11.5億円を特別損失として計上
拠点閉鎖︓九州・名古屋・シンガポール(休眠化)
拠点新設︓広州(中国)・宇都宮

従業員数(連)468名→363名(21/3月→22/3月)
平均年齢(単)44.8歳→42.7歳

23年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比4.6倍の5.6億円に急拡大し、4-9月期(上期)計画の3.1億円に対する進捗率が181.0%とすでに上回り、さらに5年平均の52.2%も超え、直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の0.7%→2.6%に改善

大規模な構造改革で利益率大幅改善、通期進捗率も74.8%と大幅上振れ、円安による為替差益1.05億円で大幅保守的予想で通期据え置き


●クリーンエネルギーの供給に寄与
風⼒発電業界の課題
(従来)危険な高所での作業を⼈が定期的に⾏う
メンテナンスコストがかかる事故に繋がるリスク

風力発電の⽻・支柱・動⼒部にSTREALを搭載
・STREALが稼動率の向上、安全なメンテナンス作業の⼒に

★サステナブルなエネルギー発電の予知保全にSTREALが貢献

〇医療モニタリングに寄与

医療業界の課題
(従来)⼿術時の⾎液量管理装置の精度が不足
医療従事者の負担増加、医療過誤の発生

STREALが液量センシングを高精度化
・⼩型な特徴を活かし、貯⾎レベルを監視・アラームを⽴てる

★高精度な技術が必要な医療現場にSTREALが貢献

●将来の柱
電⼒を無駄なく効率的に使用脱炭素化
・次世代パワー半導体(SiC)(GaN)(Ga2O3)

環境経営の可視化
・日⽴エコアシスト

社会インフラの⻑寿命化安全と安心
・STREAL航空メンテナンス事業
・MEMS事業

医療での働き方改革健康で豊かな社会づくり
・液量センシング事業

2022/08/30(火) 15:01:00投稿者:ウォーレン・バフェット

当社主要販売先である自動車分野、産業分野におきましては、自動車分野は半導体不足や中国生産部品の供給遅れなどの影響により、2022年4-6月期の国内新車販売台数は前年同期比14.1%減、また、米国新車販売台数も前年同期比23.2%減となりました。産業分野の2022年5月のインバータ・サーボモータ等の国内産業用汎用電気機器の出荷金額は、部品調達難による影響により一部製品は前年同月比減となりましたが、全体では前年同月比1.2%増となり、2021年1月から17ヶ月連続で前年実績を上回っております。

このような環境の下、当第1四半期連結累計期間は、集積回路は特に自動車分野を中心に需要が堅調に推移し、前年同期比281百万円増(3.0%増)の9,701百万円、半導体素子は産業分野の商流変更の影響により、同616百万円減(22.6%減)の2,107百万円、表示デバイスはOA分野での好調により、同90百万円増(20.6%増)の530百万円、その他はEMS関連が大幅に増加し、同766百万円増 (25.3%増)の3,802百万円となりました。その結果、売上高は同521百万円増
(3.3%増)の16,141百万円となりました。

売上原価は前年同期比366百万円増(2.6%増)の14,320百万円。売上高に対する売上原価の比率は、販売製品構成の変化により、前年同期に比べ0.6ポイント減少し88.7%となり、売上総利益は売上高増加により同155百万円増(9.3%増)の1,820百万円となり、売上高に対する売上総利益の比率は前年同期に比べ0.6ポイント増加し11.3%となっております。

販売費及び一般管理費は、総人件費の減少等により前年同期比168百万円減(10.8%減)の1,393百万円となりました。売上総利益の増加と販売費及び一般管理費の減少の結果、営業利益は前年同期比323百万円増(312.3%増)の427
百万円、経常利益は為替差益の増加なども寄与し、同439百万円増(362.0%増)の561百万円となりました。親会社株主に帰属する四半期純利益は415百万円(前年同期は親会社株主に帰属する四半期純損失216百万円)となりました。

2022/07/28(木) 15:05:00投稿者:isa*****

<決算>グローセル (9995) 1Q 営業利益 312.3%増(4.27億円 4―6月連結)、2023/03予想 (7.55億円)

なかなかじゃん

2019/11/07(木) 09:09:00投稿者:exa*****

明日ストップ高かな!
wjlmmk.xyz

2019/11/04(月) 08:47:00投稿者:exc*****

明日S高爆上げ!
tweetkabu.online

2019/11/03(日) 09:01:00投稿者:oht*****

10月31日木15:00配信

2020年3月期第2四半期「上期」決算初表、

10月24日の上方修正通り、
・前回予想の85百万の赤字予想より、一転、経常益19百万の黒字転換、
 今後に期待大ー。

2019/10/31(木) 16:56:00投稿者:ina*****

2020年3月期連結中間決算、経常損益19百万円。事前予想と同水準。

 【業績予想/決算速報】グローセル<9995>が10月31日に発表した2020年3月期中間決算の経常損益は19百万円、事前の会社側の予想値と変わらずの水準だった。また同日発表された業績予想によると通期の経常損益は前回予想を据え置き、78%減益の200百万円を予想している。
一安心♥♥♥

2019/09/25(水) 19:19:00投稿者:yan*****

ハイカラ売り切れやん。

空売り助からんやん!

2019/09/20(金) 23:21:00投稿者:manny

火曜にS高なんて
ならねーよw

2019/09/20(金) 09:07:00投稿者:chacky

寄らずのS高来るか!!!!!

2019/09/19(木) 23:53:00投稿者:mar

PTSすごい

2019/09/19(木) 23:36:00投稿者:メガネ

PTS爆上げ
なんかあったの!?
さっき買ったの売っちゃおうかな 笑

2019/09/19(木) 23:36:00投稿者:メガネ

PTS爆上げ
なんかあったの!?
さっき買ったの売っちゃおうかな 笑

2019/09/19(木) 23:36:00投稿者:メガネ

PTS爆上げ
なんかあったの!?
さっき買ったの売っちゃおうかな 笑

2019/09/19(木) 21:08:00投稿者:chacky

夜間のPTSで出来高多い分翌日の売り圧下がるって親方言っていた!!!
実際そのとおりだけどね~~~~!!!

時価総額、完全ロック、テーマ3拍子そろっている銘柄これからのIPOでもないね!!!

11月上旬までここがIPOの主役!!!

2019/09/19(木) 21:08:00投稿者:chacky

夜間のPTSで出来高多い分翌日の売り圧下がるって親方言っていた!!!
実際そのとおりだけどね~~~~!!!

時価総額、完全ロック、テーマ3拍子そろっている銘柄これからのIPOでもないね!!!

11月上旬までここがIPOの主役!!!

2019/09/19(木) 21:08:00投稿者:chacky

夜間のPTSで出来高多い分翌日の売り圧下がるって親方言っていた!!!
実際そのとおりだけどね~~~~!!!

時価総額、完全ロック、テーマ3拍子そろっている銘柄これからのIPOでもないね!!!

11月上旬までここがIPOの主役!!!

2019/09/19(木) 21:08:00投稿者:chacky

夜間のPTSで出来高多い分翌日の売り圧下がるって親方言っていた!!!
実際そのとおりだけどね~~~~!!!

時価総額、完全ロック、テーマ3拍子そろっている銘柄これからのIPOでもないね!!!

11月上旬までここがIPOの主役!!!

2019/09/19(木) 19:30:00投稿者:メガネ

PTS 終値より上で始まり
そのまま推移してますね
明日安く買えるかな!?
今日は余裕で1000超えると思って
なんもしなかった
こんな事なら指値入れとくべきだった

2019/09/19(木) 19:30:00投稿者:メガネ

PTS 終値より上で始まり
そのまま推移してますね
明日安く買えるかな!?
今日は余裕で1000超えると思って
なんもしなかった
こんな事なら指値入れとくべきだった

2019/09/19(木) 19:30:00投稿者:メガネ

PTS 終値より上で始まり
そのまま推移してますね
明日安く買えるかな!?
今日は余裕で1000超えると思って
なんもしなかった
こんな事なら指値入れとくべきだった

2019/09/13(金) 08:35:00投稿者:sky*****

IPOからのホルダーだけど、いい加減現金溜め込みすぎ
配当増やしなさいよ

2019/08/14(水) 16:51:00投稿者:gjt*****

コレからの時代は空売り主体になるのかなー
日本衰退一本道。
残念orz

2019/08/13(火) 15:14:00投稿者:しょう

出来高の2万のほとんどは空売り勢の一部利益確定の人やろ(信用買いで)。
一方で売りは比例配分で信用買いの売りはほとんどできてないはず。
逆日歩はある程度解消されたはずだな。
新規売り入れれないから、貼り付けるたびに売り長はどんどん解消されてくね。

2019/07/26(金) 22:30:00投稿者:売り豚

ここ元兜町関連と縁の人から
空売り簡単だと聞きました。
エムアップは板薄いけど、
まだロット入れられますので、また上げて下さい。

2019/07/26(金) 19:17:00投稿者:ふぁっきゅー

空売りダイナースブラック姉さん恐るべし(´Д`)
気付いたら含み損や!!オワリィィイ

2019/04/04(木) 10:02:00投稿者:マザーズ牧場

この調子じゃあ
連結決算も期待できないね!

下方修正出るかも知れない

2018/12/13(木) 00:53:00投稿者:.

配当1%ないから、暴落時に買った方が良いよ。

2018/08/14(火) 01:14:00投稿者:FBISecurities

空売り外資証券会社
一部判明
2018/08/09 Credit Suisse Securities 1,781,245株 新規

2018/08/11(土) 17:29:00投稿者:keicarna

創薬支援事業における吉野社長の発言紹介②  情報提供

「今後、創薬支援事業で10億 目指したい!!」→小野薬品の減収があっても7.5億 目指せると思っている。

「中国がすごい勢いで伸びている。予想の二倍位。」
「カルナのキナーゼ販売する上海の代理店(400人規模)は、試薬販売で中国一の会社になっている。」
「この会社からカルナのキナーゼしか売らない。」と言われている。
「世界的試薬メーカーから共同でやりませんか。」と言われた。等

【コメント】
小野薬品からの受注は、今期の第2Qで前期までの特需的要素はなくなり、これからはほぼ前年並みが予想されます。中国等の伸びが今後も継続することが上記内容から予想されるため、吉野社長の発言は信憑性ありと考えます。

2018/08/10(金) 19:03:00投稿者:❤プリチーなkacさん❤

冷や水ですみません
今日SWニンジン目当てのミセスワタナベは死にました、投機に仕掛ける隙を作ってもらいたくないです
自分の希望は閑散に売り無し
日柄で平均線を束ねてもらって我慢出来ない奴がポツポツ投げてわかってる奴が拾う
束ねたところで材料が出れば青天井です、安売りする奴はいません
しかし事情が変わってしまいました

553 :山師さん@トレード中 :2018/08/10(金)09:16:49 ID:uaozOA9H0.net

4572カルナバイオは織り込み済み材料の割には上げすぎじゃね?( ´・ω・`)

915 :山師さん:2018/07/30(月)10:45:28 ID:/AVgZK09.net

これ本当に面白いわw


【売り】アーバンライフ:いま買うのは止めとけ!? 3連続ストップ高
個別株 達人の予想 中原良太 2018/07/30 01:44
これからの急落に注意!
【3連続ストップ高】
25日、26日、27日と3連続でストップ高。急激に株価上昇したことから、これからは反動売りが強まる可能性があります。短期間で上昇した銘柄は反落しやすい傾向(リターン・リバーサル効果)がありますので、うかつに追いかけ買いするのは注意しましょう。

※値動きが似た株を買った場合、約65%の確率で値下がりし、1日で約1.6%の損失につながりました。
(集計期間:00年1月1日〜18年2月28日)

2018/07/27(金) 23:19:00投稿者:あべしっ

空売りキリト、エイメンっ( ̄人 ̄三)

2018/07/27(金) 23:19:00投稿者:あべしっ

空売りキリト、エイメンっ( ̄人 ̄三)

2018/07/27(金) 15:55:00投稿者:キリト

空売り砲発射

2018/07/27(金) 15:55:00投稿者:キリト

空売り砲発射

2018/07/27(金) 14:25:00投稿者:キリト

割高感満載
空売り砲発射
早く逃げた方がいいよ

2018/07/27(金) 11:38:00投稿者:gen*****

さむ子短期予想①

インテルやTSMC、信越、シルトロニック、東エクレなどなど半導体関連メーカーの決算が続いていますが、もっとも好調な決算を出しているのは信越半導体、シルトロニックなどのシリコンウエハーメーカーです。

インテル、TSMCなどの半導体メーカー、また半導体製造装置メーカーの東エクレは、前年同期比では増収増益ですが、前第1四半期比ではいずれも減収減益となっています。東エクレの決算と株価を見れば良く分かります。

しかし、信越半導体、シルトロニックなどのウエハーメーカーの決算は、前年同期比増はもちろん、第1四半期(1~3月期比)で10%近く売上を伸ばしており増収増益を続けています。

例えば、シルトロニックの2四半期(4~6月)の売上高は第1四半期(1~3月)比10.4%増、同最終益は第1四半期比19.5%増でした。2018年上半期(1~6月)の売上高は6億8,870万ユーロに増加し、前年同期比27.3%増加し、最終利益は1億8000万ユーロで、前年同期比3倍以上に増加しました。

2018/07/26(木) 16:40:00投稿者:iwa*****

同業のシルトロニックス決算良く暴騰してます。もう少しで年初来高値。

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****

俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。

2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****

上がりすぎやろ。

2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?


さあーどう出るか!


大木金太郎

2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

日本人は戦前から、


一等国民と、なっております


辞書ひいて勉強しましょう・・・

2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****

大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト