
435 :山師さん@トレード中:2019/08/05(月)07:02:12 ID:1mTJEdDA0.net
435 :山師さん@トレード中:2019/08/05(月)07:02:12 ID:1mTJEdDA0.net
金曜引け後からの材料おさらい(´・ω・`)
・日米貿易交渉、9月までに大筋合意目指す方針
・GPIF、4-6月期は運用益2569億円の黒字
・大手企業の夏のボーナス、約92万円で3.4%減
・米スプリント、4-6月期は赤字、契約者流出
・米格付けS&P、ゆうちょ銀、野村HD、オリックス銀を1段階格下げ
・ユニクロ、7月の売上は前年比10%減、客数も5.8%減
・アスクル、吉岡新社長に交代
・ヤフー、15%減益
・スクエニ、映画「ドラクエ」でキャラ名無断使用で提訴される
・SGHDとセイノーHD、業務提携の検討で合意
・明治機械、北海道で73億円の大型プラント工事受注
・神戸製鋼、1Q赤字転落で通期も67%下方修正に無配
・三菱電機、菱三工業でも不正
・オンコリス、上期は赤字縮小、直近は黒字に、戦略方針転換も
・コロプラ、決算発表を延期へ、ランキング不正操作で
・楽天、「こんまり」の米国関連会社を買収
・サツドラ、コープさっぽろと業務提携で協議開始
・日産とルノー、FCAとの統合に向け出資比率変更検討の報道
・DIC、埼玉工場で火災
・オリンパス、4-6月期は黒字浮上、訴訟和解金など計上一巡
・グリー、純利益26%減、売上も減、任天堂の背中遠のく
・その他、減益決算多数
767 :山師さん:2019/11/22(金)16:31:08 ID:l+Sn1y5p.net
コロプラは全ての煽り材料使ったやろ後は3桁になるのを待つだけやな
749 :山師さん:2023/01/19(木)10:51:22 ID:QkJMrWwC.net
むーコロプラはなにか材料あるのか?
306 :山師さん:2024/04/12(金)14:25:56 ID:M+gXYAq4.net
>>273
お前 いつもIDコロコロして材料はったり
バーチャ平凡を擁護するゴミだろw
ざまーw
120 :山師さん:2025/04/02(水)04:42:57 ID:P69+DSQU.net
悔しすぎて発作的にIDコロコロしてて草
さっさとCIAの文書を否定できる材料出せって
888 :山師さん@トレード中:2019/11/26(火)11:50:30 ID:CIZqbQAh0.net
たこ焼きは丸くないとダメですか?(´・ω・`)
たこ焼きの材料でコロッケのような形でフライパン作ろうかと思ってるんだけど
183 :山師さん@トレード中:2020/03/31(火)13:36:10 ID:TsdUvcBG0.net
コロプラひでえ
820@800 →803@800
材料見て買ったのに やっぱ今取引する奴はプロかハゲしかいないわ
86 :山師さん:2020/09/28(月)08:31:50 ID:soNh37rU.net
コロプラ気配でなぜか+2.6%
材料なし
876 :山師さん@トレード中:2020/09/28(月)10:14:48 ID:/GQq+raNM.net
コロプラ 一旦撤収・・・・なにか悪材料出て来そうな気がする。今日もものすごい逃げ売り
モードの大口いるみたいで怖いわ。
921で買い捕まってたが金曜日にクッソナンピンしまくって平均単価下げて脱出。
300株しか上値買わなかったのに4500株も投入する羽目に。
-1,512 ゴチ・・・・・。手数料もってかれた。
2025/05/18(日) 08:29:00投稿者:FIRE
爆上げ材料ならほかにもいくつかあるから、楽しみ
2024/12/29(日) 15:01:00投稿者:nak*****
どうして動きますかね?何か好悪材料でも?
2024/04/26(金) 16:51:00投稿者:6f4*****
株価が下がらずに買われているのは
赤字の理由のひとつである開発費の高騰が正当化されたからだと
才ある金子一馬さんが
悪劣な環境で進めているのではなく充実した環境で開発をしている
悪材料が反転して好感や期待にみえかたが変化したのではないかと思います
2023/06/09(金) 12:36:00投稿者:DQ
新作発表なし、株価安値、今後材料出たら予想つく、自社作品も発表期待、ゲーム会社と協業も期待したい
2023/06/02(金) 14:37:00投稿者:DQ
空売り入れたやつ、下げたくて仕方ない、もう悪材料ないよ、決算で明らか
2022/08/06(土) 11:09:00投稿者:vzwf fd
3668 - (株)コロプラ
速報!来週超絶材料ニュース
https://wuikabu.qhigh.com/j5xd7da
2022/08/06(土) 09:53:00投稿者:investor_SER
上がる下がるには大抵理由が有ります。
・9末の配当
・ゴルフリリース
今回の上昇はこの2つを織り込みに行った結果、一昨日の出来高50万かと考えています。
そして日証金を見た限りでは現物が多く入っており、配当狙いが伺えます。
長く底値を這いつくばった結果、沢山の損切りから信用残は少し改善されました。
では昨日の上髭はどうでしょうか?
上がる度に売りが出て来るのは長期含み損プレイヤーの売却もその内の一つであり、これらを食い上がるだけ資金が無かったとも言えます。
ただ一度買い上がった後からの下落でも700を割らなかった事から上に捕まった人はいますが、まだ配当の3%未満の下落なので、直ぐに逃げない=720ぐらいまでは売り物が少ないのではと予想が出来ます。
なので追加資金が来るので有れば上値にチャレンジは可能な段階です。
それでも嫌な終わり方だと書いた理由は、月曜に下げた場合、上で捕まった人から逃げる可能性と今までは上がってので余裕を持っていた人達も売りに回る可能性が出て来てもおかしくない状況が出来上がったからです。
仮にここから下がったと仮定した場合
予想出来るのは信用害によるスケベ害
これはかなり悪手であり、元の木阿弥になる可能性があります。売り方はほぼ勝確となるでしょう。
ここは売り残がかなり少ない銘柄なので売りの踏み上げなんて全て返済したところで30万ほどであり、逆に信用害が売るとなると100万ほどの出来高となる訳です。
800や900やスト高を書くのも狙うのも自由ですが、目先の状況を見誤ると足元が見えなくなり、儲け損なったり、含み損になります。
次に下がらずに上昇した場合、これは上昇相場を継続となります。まだ売らずにそこからの上昇を狙っても良いのではないでしょうか。
状況と言うのは少しのキッカケで一変します。本当に長期で考える場合は材料ではなくファンダメンタルで判断するのが一番かと、材料で判断すると痛い目に遭う場合があります。
2022/07/23(土) 12:40:00投稿者:gk
コムシードデカイ材料でたよー
2022/06/24(金) 12:23:00投稿者:jry*****
ドラゴンクエストウォーク
セルラン1位継続中
3Qの業績に良い材料となりますね。
2020/12/19(土) 21:00:00投稿者:wk恶
3668 - (株)コロプラ
見たよ!
材料出ましたね。
明日のpts爆上げ!
https://zkabu.truehusky.com/Oya2ycg3iw?detail=3668
2020/12/17(木) 21:00:00投稿者:fac*****
3668 - (株)コロプラ
見たよ!
材料出ましたね。
明日のpts爆上げ!
https://zkabu.truehusky.com/Oya2ycg3iw?detail=3668
2020/12/11(金) 21:50:00投稿者:トウシロー
アホみたいにお祭りのようになってるけど、何も材料でてないよね
淡路島はコロプラ関係ないじゃん。。
月曜日が心配だわ
2020/12/11(金) 21:00:00投稿者:iokf
3668 - (株)コロプラ
見たよ!
材料出ましたね。
明日のpts爆上げ!
https://sjkabu.philbendeck.com/Cue4ioe5gu?link=3668
2020/12/10(木) 23:22:00投稿者:kgk*****
ベールに包まれた驚愕の大材料は何か。実はこれではなくもっと大きな材料があるのではないかと。
https://evew.ficialsjeek.jp/musogo/
了解しました!? スタンバイしておきます!
2020/12/10(木) 23:16:00投稿者:一気買
3668 - (株)コロプラ
速報!12月11日超絶材料ニュース
https://zjkabu.ortonavarro.com/Icg2ego3sm?detail=3668
2020/12/10(木) 22:03:00投稿者:awg*****
騙されました、、、
売方が悶絶する材料が出ると豪語していたのに、、、
アコムダッシュして真の全力信用までしたのに、、、
泣いてすがる親を蹴飛ばし老後資金もつぎこんだのに、、、
騙されました、、、
騙されました、、、
2020/11/11(水) 01:30:00投稿者:ll4star
途中だったので削除しましたが
好材料!!ダイはアツい
おめでとうだとおもう
2020/11/11(水) 01:23:00投稿者:ll4star
好材料!!
2020/09/07(月) 23:04:00投稿者:1%nasub
スクエニ悪材料出たな。
2020/09/05(土) 12:01:00投稿者:プロ(5月から専業)
俳優の田中圭さん、泥酔し警察保護 タクシー料金払えず
悪材料きたww
2020/07/20(月) 18:32:00投稿者:リュウジ
木曜日に1位取れなかったら
タクトに流れたと思うよ
逆に木曜日に新ガチャでタクトに勝てたら
タクトは厳しくなりそうやね
外資の空売り山積みになってるけど
まだまだ来そう
ちょっとした売材料で仕掛けてくるからなー
モルガンとかスイス辺りはね
2020/05/21(木) 18:26:00投稿者:ローキン
中二病見たく、損切りした人がまるで機関であるかのように下がれとマイナス材料を煽りまくる。イナゴの中でも足軽で終わった人であろう!
言っとくけど、めっちゃ恥ずかしいぞ!
買えば下がる売れば上がる!の典型的な人物かな?
持てないなら買うな!(笑)
2019/11/25(月) 19:26:00投稿者:逆日歩は買い
JPX日経400ネタは、昨日の株式ニュースだから、今日は織り込み済みでも上げ続けた。
しかも入れ替えって8月ですよ、あまり先過ぎて材料にもならない。
>8月31日(31日が土曜日・日曜日と重なる場合は8月の最終営業日)に前営業日の終値で入れ替えを行う。
2019/09/28(土) 23:29:00投稿者:sof*****
20%のために買ったんやない
2倍3倍や
機関が撤退する材料言うことはそういうことやで
2019/09/28(土) 23:28:00投稿者:タケ@イントレにゾッコン中
夜間取引はまったく関係なし
ダウ下落はむしろここに資金が集中するため好材料
そもそも周りは関係なし
ただ踏み上げそれだけの上がります
2019/09/11(水) 22:34:00投稿者:yuk*****
日証金 貸借取引残高 (09/11)速報
前日比
貸株 -131,100
融資+16,700
今日空売り残高が、13万減り、買いが1.6万増加したようです。
買いもなかなか諦めませんね。
2019/08/07(水) 16:32:00投稿者:Q太郎
何をもって今の株価が安いと言っているのだろうか。意味がわからん。出る作品サッパリで訴訟リスクや不正課金の問題抱えてて悪材料満載で怖くて買えませんw
2019/08/06(火) 15:26:00投稿者:花子
これ良くわかんないけど、以下、3点を勘ぐってしまうのよね。あくまで個人の想像ね。♫
A.そもそも持分法適用会社にしかならないのを知っていながら?、売上計上できるが如く会社四季報に説明して?、中間決算時に売上75億円、本決算で売上170億円と会社四季報に記載させて、株価を暴騰させた?でも自分達は下方修正が嫌だから、いつまで経っても今期見込を出さない?
B.そもそも8月中に既存店の375店舗をキヨスク型コンビニに業態転換できる訳がないのを知っていながら?8月中に全て業態転換できるとIR出して翌日40万株もの社長保有株を売却した?
C.cafe days会長が失踪する前からcafe daysの株価は右肩下がりで、こうなる事をインパクト側も少しは知っていた?
2019/07/26(金) 19:18:00投稿者:暴騰暴落大好きのいく
30万か
まだまだ買い方有利だな
底はめちゃくちゃ堅い
つーか、ほとんど当日の地合い次第だな(笑)
2019/07/21(日) 23:17:00投稿者:N7
材料が海外で再注目されてる中、株価はまだ過熱感なし 安いうちに買いだよ もう550円以下はないけどや
2019/06/01(土) 20:51:00投稿者:sabao
素人の自分が20年の間に短期、中期、長期とやってみたが、大きな利益が出たのは長期だった。
今は持ち株動かさず、年500万の配当が利益
2019/03/07(木) 23:59:00投稿者:tbn*****
なぜ今日はこんなPTS活発なん?なんかあったの?
2019/02/26(火) 21:43:00投稿者:fia*****
明日S高爆上げ!
[理由]G⊙⊙gle 検索→ 菱川.株銘柄
2019/02/26(火) 17:14:00投稿者:iui*****
明日S高爆上げ!
[理由]G❂OGLE 検索→ 柚南`の銘柄
2019/01/25(金) 17:02:00投稿者:ライダー
今回の介護アプリの開発は四季報にも書いてあるが、九州工業大と連携して、独自の介護記録アプリを開発。記録時間の短縮と職員間の帳票共有に寄与。商用化にも意欲。とある。
これも株式会社ウチヤマホールディングス 第2四半期決算説明会の動画で説明していたが、かなり改善されており、アプリがパワーアップしている。
記録業務の効率化による業務改善への期待で記録業務が稼働総合トップ(介護・看護業務の12.0%)で、記録業務時間を半分【50%】に短縮できれば、1名の職員が一日の記録業務にかける時間は8【時間】× 12.0【%】= 0.96【時間】。1日20名の職員の記録業務短縮で生まれる時間は20【人】×0.96【時間】×50【%】=9.6時間【時間】
施設全体で一日当たり9時間も新たなサービス提供が行える(言い換えると職員が1名減っても現行のサービスが行える)となっている。
各フロアのタブレットにて職員間で帳票が共有できるスマホで入力した内容は以下のような帳票に反映されます。各フロアに設置しているタブレットや事務所PCで記録内容が確認できます。(今回、手書きを廃止して電子化した帳票は4種類、今後増やしていく予定)
●熱型表
●バイタルチェック表
(食事チェック表)
●排泄チェック表
●ケア記録
介護記録のシステム化と行動認識によって
① 1日当たりの記録時間を施設全体で11.3時間削減できる
② センサから取得したデータをもとに、7行動70%以上の精度で行動認識が可能
③ 次の日の介護行動予測も9行動80%以上の精度で可能
④ ケア記録の記載内容も平均して1.5倍ほど増加していた
昨年度の結果から推察すると、介護記録のシステム化に伴い介護記録時間が手書きの時よりも4割程削減できた。今後、行動認識技術により記録を自動化することで、介護・看護職員の大幅な業務改善・効率化が実現できる。
と説明があったが、一番大きい人件費の削減が出来れば利益率が改善するばかりか、質の良いサービスが提供できて良い方向に進むと思う。
ただ、もっと前にやるべきことだと正直思ったが、チャームケアの四季報にも今期末までに全ホームへタブレット導入、記録業務軽減に伴う残業の圧縮狙う。と今頃のってたのでどっこいどっこいかも知れません。
介護事業は最先端のITが使われてないのでコストカットがまだまだ出来そう。
2019/01/25(金) 16:27:00投稿者:ライダー
当社連結子会社の固定資産の信託設定及び信託受益権の譲渡並びに建物賃貸借契約の締結、特別損益の発生に関するお知らせ
当社は下記の通り、当社連結子会社である株式会社さわやか倶楽部の所有する固定資産の信託設定及び信託受益権の譲渡並びに建物賃貸借契約の締結について決定し、本日、建物等賃貸借契約の締結及び物件の引渡しを完了いたしましたのでお知らせいたします。
2.譲渡の理由
当社グループは、介護施設にかかる設備投資負担を軽減させる一つの方法として自社開発した介護施設のセールアンドリースバック取引を活用しております。
この方針に基づき、この度、当社の連結子会社である株式会社さわやか倶楽部が所有する下記の固定資産について、下記の方法にてセールアンドリースバック取引を行うこととしました。
①当社がSMBC信託銀行へ信託設定を行った上で信託受益権を取得②当社が当該信託受益権をオスタラ・ヘルスケア・ワン特定目的会社に売却譲渡③当社がSMBC信託銀行と賃貸借契約を締結本件により、資金を早期に回収して財務体質の強化をはかるとともに、新たな投資資金の調達枠を確保することで、事業展開のスピード化をはかります。
なお、当該譲渡する介護施設の運営に関しましては、これまで通り当社が20 年間の建物
賃貸借契約を締結し、継続して行います
7.当該事象による連結損益に与える影響
当該固定資産の譲渡に伴い、特別利益として建物部分の固定資産売却益約272百万円及び特
別損失として、土地部分の固定資産売却損44百万円を計上する見込みです。
こちらの特別利益の案件は第三四半期に計上するとなっているが、過去の投稿を見て分かったが、減損損失で決算が悪くて下がったので信じられないのだと思う。目先の利益が悪かったら誰も買わない➡売られる➡信用売りの売数量見ても空売りが毎度入ってるのが分かる、信用売りは5300株➡11100株と増えてる。
信用買いは全員刈られたようで、信用買い残12万9700株➡8万2400株と激減してた。逆に
地合いが最悪で下がり続けているのも要因だと思うが、熊本で地震が起きたのも不安材料だと思うが、影響は無かったとIRは言ってたが、2016年に起きた熊本地震で決算にダメージ受けたのも買われない要因かな?飲食部門で黒字転換は普通サプライズだが無反応なのも凄い。
2億氏が突然とりあげた位?
2019/01/25(金) 16:27:00投稿者:ライダー
当社連結子会社の固定資産の信託設定及び信託受益権の譲渡並びに建物賃貸借契約の締結、特別損益の発生に関するお知らせ
当社は下記の通り、当社連結子会社である株式会社さわやか倶楽部の所有する固定資産の信託設定及び信託受益権の譲渡並びに建物賃貸借契約の締結について決定し、本日、建物等賃貸借契約の締結及び物件の引渡しを完了いたしましたのでお知らせいたします。
2.譲渡の理由
当社グループは、介護施設にかかる設備投資負担を軽減させる一つの方法として自社開発した介護施設のセールアンドリースバック取引を活用しております。
この方針に基づき、この度、当社の連結子会社である株式会社さわやか倶楽部が所有する下記の固定資産について、下記の方法にてセールアンドリースバック取引を行うこととしました。
①当社がSMBC信託銀行へ信託設定を行った上で信託受益権を取得②当社が当該信託受益権をオスタラ・ヘルスケア・ワン特定目的会社に売却譲渡③当社がSMBC信託銀行と賃貸借契約を締結本件により、資金を早期に回収して財務体質の強化をはかるとともに、新たな投資資金の調達枠を確保することで、事業展開のスピード化をはかります。
なお、当該譲渡する介護施設の運営に関しましては、これまで通り当社が20 年間の建物
賃貸借契約を締結し、継続して行います
7.当該事象による連結損益に与える影響
当該固定資産の譲渡に伴い、特別利益として建物部分の固定資産売却益約272百万円及び特
別損失として、土地部分の固定資産売却損44百万円を計上する見込みです。
こちらの特別利益の案件は第三四半期に計上するとなっているが、過去の投稿を見て分かったが、減損損失で決算が悪くて下がったので信じられないのだと思う。目先の利益が悪かったら誰も買わない➡売られる➡信用売りの売数量見ても空売りが毎度入ってるのが分かる、信用売りは5300株➡11100株と増えてる。
信用買いは全員刈られたようで、信用買い残12万9700株➡8万2400株と激減してた。逆に
地合いが最悪で下がり続けているのも要因だと思うが、熊本で地震が起きたのも不安材料だと思うが、影響は無かったとIRは言ってたが、2016年に起きた熊本地震で決算にダメージ受けたのも買われない要因かな?飲食部門で黒字転換は普通サプライズだが無反応なのも凄い。
2億氏が突然とりあげた位?
2019/01/25(金) 15:54:00投稿者:ライダー
第2四半期決算説明会の動画で、16分あたりから不動産に関しての言及で流動資産でコロッケ新橋本店、銀座よりの新橋のところに賃借でカラオケをやっていたが、これを20億で現金で購入したと言っている。四半期連結貸借対照表にも突然20億増えて、現預金が減っている。転売用で購入しているので将来こちらの売り上げも経常されるときが来るので、今回はかなり大きい案件であると思う。過去の決算を見てたら大抵は販売用不動産は10億付近でウロウロしているので。
ここの決算の予想はリースバック取引、不動産の売買を予想数値に織り込まない方針なので、2億氏の発言と同様に、カラオケの減損損失で利益が減っているが、介護の方で10%以上の成長ペースで伸びているので介護関連株ではかなり出遅れていると思う。
おそらく2億氏が気にしてるのはチャームケアコーポレーションと同じようなやり方で増えているからかと。あとはウチヤマの入居率が96.4%(前年度93.4%)と非常に高い数値を維持しているのでオープンした分が利益に乗りやすい。知名度が高い分優位性があると思う。
介護事業におきましては、5月に介護付有料老人ホーム「さわやかおかざき館(愛知県岡崎市)」及び併設で障がい児通所支援事業放課後等デイサービス「さわやか愛の家おかざき館」ならびに障がい児通所支援事業放課後等デイサービス「さわやか愛の家しものせき館(山口県下関市)」を開設したほか、6月には介護付有料老人ホーム「さわやか桜参番館(秋田県秋田市)」及び併設で障がい児通所支援事業放課後等デイサービス「さわやか愛の家さくら館」ならびに介護付有料老人ホーム「さわやかひめじ館(兵庫県姫路市)」を新規開設いたしました。
これにより、当第2四半期末時点での営業拠点は99ヶ所176事業所となりました。既存施設におきましては、空室を減らすために、近隣の病院や居宅介護支援事業所への訪問による連携の強化を推進することで入居率の安定化を目指した結果、当第2四半期連結累計期間での既存施設の平均入居率は96.4%(前年同期既存平均入居率93.4%)となりました。
これらの結果、売上高は8,809,339千円(前年同期比11.8%増)、セグメント利益は693,910千円(同4.5%増)となりました。
前期は相当早いペースで出店している。
674 :山師さん@トレード中:2018/08/16(木)00:25:39 ID:Z6aeFrHc0.net
>>673
有料メルマガ詐欺師ZEROプロフィール
去年ダウCFDひたすらナンピンショートして含み損数百万オーバー
損切りは一切せずトランプ相場でドル円ショートも106円からナンピン60枚して118円まで放置・・・
現在トルコリラ円ロング約400万円以上マイナス放置中してトータル+と訳の分からないことを連呼してるメルマガ詐欺師
ちなみに有料メルマガで2年連続1000pipsの含み損超えたのはZEROだけw
すべて大ハズレ!!破産した信者数知れず・・・。
賢い投資家の皆さん!気をつけましょう!
<投資助言サイト>虚偽告知で運営3社処分 金融庁
毎日新聞 12/17(土) 15:00配信
インターネット上で「暴騰銘柄」などと虚偽の情報を流した行為が金融商品取引法違反
(虚偽告知など)に当たるとして、金融庁は今月、投資助言サイトの運営会社3社を
相次いで行政処分した。証券取引等監視委員会によると、3社は虚偽情報を有料
で投資家に提供し、うち2社は助言サイトを格付けするサイト側と必ず上位にランク
される契約を結んでいた。監視委はこうした不正が横行しているとみて調べている。
【平塚雄太】
ZERO現在のトルコ円ロング糞ポジ一覧
https://dotup.org/uploda/dotup.org1613004.jpg
【過労死】デイトレーダーZERO3【爆損死】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1518408852/
674 :山師さん@トレード中:2018/08/16(木)00:25:39 ID:Z6aeFrHc0.net
>>673
有料メルマガ詐欺師ZEROプロフィール
去年ダウCFDひたすらナンピンショートして含み損数百万オーバー
損切りは一切せずトランプ相場でドル円ショートも106円からナンピン60枚して118円まで放置・・・
現在トルコリラ円ロング約400万円以上マイナス放置中してトータル+と訳の分からないことを連呼してるメルマガ詐欺師
ちなみに有料メルマガで2年連続1000pipsの含み損超えたのはZEROだけw
すべて大ハズレ!!破産した信者数知れず・・・。
賢い投資家の皆さん!気をつけましょう!
<投資助言サイト>虚偽告知で運営3社処分 金融庁
毎日新聞 12/17(土) 15:00配信
インターネット上で「暴騰銘柄」などと虚偽の情報を流した行為が金融商品取引法違反
(虚偽告知など)に当たるとして、金融庁は今月、投資助言サイトの運営会社3社を
相次いで行政処分した。証券取引等監視委員会によると、3社は虚偽情報を有料
で投資家に提供し、うち2社は助言サイトを格付けするサイト側と必ず上位にランク
される契約を結んでいた。監視委はこうした不正が横行しているとみて調べている。
【平塚雄太】
ZERO現在のトルコ円ロング糞ポジ一覧
https://dotup.org/uploda/dotup.org1613004.jpg
【過労死】デイトレーダーZERO3【爆損死】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1518408852/
金曜引け後からの材料おさらい(´・ω・`)
・日米貿易交渉、9月までに大筋合意目指す方針
・GPIF、4-6月期は運用益2569億円の黒字
・大手企業の夏のボーナス、約92万円で3.4%減
・米スプリント、4-6月期は赤字、契約者流出
・米格付けS&P、ゆうちょ銀、野村HD、オリックス銀を1段階格下げ
・ユニクロ、7月の売上は前年比10%減、客数も5.8%減
・アスクル、吉岡新社長に交代
・ヤフー、15%減益
・スクエニ、映画「ドラクエ」でキャラ名無断使用で提訴される
・SGHDとセイノーHD、業務提携の検討で合意
・明治機械、北海道で73億円の大型プラント工事受注
・神戸製鋼、1Q赤字転落で通期も67%下方修正に無配
・三菱電機、菱三工業でも不正
・オンコリス、上期は赤字縮小、直近は黒字に、戦略方針転換も
・コロプラ、決算発表を延期へ、ランキング不正操作で
・楽天、「こんまり」の米国関連会社を買収
・サツドラ、コープさっぽろと業務提携で協議開始
・日産とルノー、FCAとの統合に向け出資比率変更検討の報道
・DIC、埼玉工場で火災
・オリンパス、4-6月期は黒字浮上、訴訟和解金など計上一巡
・グリー、純利益26%減、売上も減、任天堂の背中遠のく
・その他、減益決算多数