サイバーエージェント【4751】 不正に関する掲示板の投稿

最終更新:2025/09/26

掲示板の反応

609 :山師さん:2024/04/25(木)20:22:13 ID:+WeCvlq4.net

寄りのサイバー買い気配出してたやつ死○
相場操縦だろクソクソクソクソクソクソクソクソ
1045円@14枚不正トレーダーが買えよ

102 :山師さん:2025/09/19(金)12:37:12 ID:8WQAKWmX.net

レーザー空売り返して

102 :山師さん:2025/09/19(金)12:37:12 ID:8WQAKWmX.net

レーザー空売り返して

266 :山師さん:2025/09/19(金)13:18:07 ID:0clnJ5ow.net

レーザーの空売り損切りしたのにダルすぎ

266 :山師さん:2025/09/19(金)13:18:07 ID:0clnJ5ow.net

レーザーの空売り損切りしたのにダルすぎ

359 :山師さん@トレード中:2023/08/04(金)16:00:24 ID:JOZV199d0.net

内閣サイバーセンターに不正アクセス
内閣サイバーセキュリティセンターは4日、電子メール関連システムが不正アクセスを受け、メールアドレスや文面などデータの一部が漏えいした可能性

この国www(´・ω・`)

478 :山師さん@トレード中:2024/07/03(水)13:46:38 ID:NbhOfhrH0.net

NTTデータ、欧州拠点で不正アクセス サイバー攻撃か - 日本経済新聞

7 :山師さん@トレード中 :2025/05/26(月)10:51:01 ID:yKJfa5uI0.net

北朝鮮系ハッカー集団がヘッドハンティング装い従業員に接触か
DMMビットコイン「482億円流出」事件
2024年12月24日 20時12分

IT大手DMM.comグループの暗号資産(仮想通貨)交換業「DMMビットコイン」(東京)から
5月、約482億円相当の仮想通貨が流出した事件で、警察庁などは24日
北朝鮮と関係のあるハッカー集団「トレーダートレーター」のサイバー攻撃で通貨を盗まれたと発表した。
流出以降、同社はサービス利用が制限され、今月2日に廃業を発表した。

「あなたのスキルに感銘を受けた」とURLを送り…

DMM社の事件では、同社から委託を受けて仮想通貨を管理する企業「Ginco」の従業員に
トレーダートレーター側がSNSで接触。「あなたのスキルに感銘を受けた」などと
ヘッドハンティングを装い、北朝鮮が管理するサーバーに接続されるURLを送りつけ
マルウエア(悪意あるソフト)に感染させたとみられる。
警察庁が入る中央合同庁舎第2号館=東京・霞が関で

その後、この従業員に成り済まして管理システムに不正アクセスし
DMM社が指示する正規の取引額や送金先を改ざんし
約482億円相当の仮想通貨を盗んだとされる。

128 :山師さん@トレード中 :2025/09/18(木)10:31:53 ID:NgnSPeKoH.net

>>90
海外からのサイバー攻撃に一般家庭のテレビ用受信機が悪用されている。金融機関に対する不正アクセスの「踏み台」とされている実態が警察当局の分析で浮かび上がった。犯罪集団が乗っ取るためのマルウエア(悪意のあるプログラム)が仕込まれた機器も流通する。購入者は気づかぬうちにサイバー攻撃へ加担するおそれがある。
警察庁が18日公表した2025年上半期のサイバー空間を巡る脅威情勢で指摘した。ネットにつながる家...

これって証券乗っ取りの原因?(´・ω・`)
機器名は公表してほしい

574 :山師さん@トレード中:2019/07/16(火)06:59:39 ID:/C+EGyyW0.net

金曜引け後からの材料おさらい(´・ω・`)
・中国、台湾に武器売却で米企業に制裁へ
・中国、HV車の優遇を検討開始
・総務省、NTTドコモなどへの回線料負担を軽減の方針
・ゆうちょ銀、スマホ決済事業者に手数料6倍打診、公取委調査
・かんぽ生命と日本郵便、保険商品の営業自粛、契約2900万件確認へ
・日本製鉄、資産売却を1000-2000億円上積み
・日産、西川社長に「特別背任の疑い」で刑事告発
・千代田化工、洋上風力への参入検討

・anfac、スクエニと資本業務提携、小学館、AIQと業務提携、分割、優待新設
・PKSHA、新株発行で200億円ほど調達
・レナウン、売上増で黒字転換
・リミックス、仮想通貨12時間流出、被害30億円、金融庁が報告懲戒命令
・テリロジー、ワラントの行使完了
・MTG、不正会計で今期85億円の赤字転落
・ベルトラ、韓国で合弁会社設立
・日総工産、ニコンと人材派遣で協業

・レントラックス、インド、マレーシア、バングラに子会社設立
・フレアス、マッサージ店をFC展開へ
・ソラスト、日本医師会ORCA管理機構と資本提携
・北越コーポ、三菱商事と業務提携解消
・チタン工、東芝とリチウム関連で合弁事業開始
・ヤマトHD、4−6月期は営業赤字60億円の報道
・ホンダ、部品不足でエヌワゴンの新型車の発売延期

853 :山師さん:2019/07/13(土)13:38:59 ID:F2P4YrZB.net

べる @bellppy_25

アンファクとかこれ業績達成未達臭やばいから、寄り天ちゃうの…
寄りがいつかは知らんけど

22:59 - 2019年7月12日

なるほど便所クンって不動産取引の初歩的な事も分からずに株式投資煽り屋やってたんだねw

867 :山師さん:2019/07/12(金)16:07:17 ID:3VoI5r2A.net

アンファク、スクエニと資本提携、小学舘と提携じゃん

876 :山師さん:2019/07/12(金)16:10:11 ID:H6485uFw.net

アンファククソ決算クソみたいな提携だけどまあいいんでねーの

2025/09/19(金) 21:01:00投稿者:おいどん

野村と三井住友トラストから保有割合増加の報告が出ています。一方で野村は空売りも継続中ですが、皆様はどのような見立てをされますか?

普通に考えると空売りのヘッジ。
あとは買方のポジショントークで考えると、買い戻し準備中とか。

いかがでしょうか。

2025/09/19(金) 21:01:00投稿者:おいどん

野村と三井住友トラストから保有割合増加の報告が出ています。一方で野村は空売りも継続中ですが、皆様はどのような見立てをされますか?

普通に考えると空売りのヘッジ。
あとは買方のポジショントークで考えると、買い戻し準備中とか。

いかがでしょうか。

2025/09/19(金) 21:01:00投稿者:おいどん

野村と三井住友トラストから保有割合増加の報告が出ています。一方で野村は空売りも継続中ですが、皆様はどのような見立てをされますか?

普通に考えると空売りのヘッジ。
あとは買方のポジショントークで考えると、買い戻し準備中とか。

いかがでしょうか。

2025/09/19(金) 21:01:00投稿者:おいどん

野村と三井住友トラストから保有割合増加の報告が出ています。一方で野村は空売りも継続中ですが、皆様はどのような見立てをされますか?

普通に考えると空売りのヘッジ。
あとは買方のポジショントークで考えると、買い戻し準備中とか。

いかがでしょうか。

2025/09/19(金) 21:01:00投稿者:おいどん

野村と三井住友トラストから保有割合増加の報告が出ています。一方で野村は空売りも継続中ですが、皆様はどのような見立てをされますか?

普通に考えると空売りのヘッジ。
あとは買方のポジショントークで考えると、買い戻し準備中とか。

いかがでしょうか。

2025/09/19(金) 21:01:00投稿者:おいどん

野村と三井住友トラストから保有割合増加の報告が出ています。一方で野村は空売りも継続中ですが、皆様はどのような見立てをされますか?

普通に考えると空売りのヘッジ。
あとは買方のポジショントークで考えると、買い戻し準備中とか。

いかがでしょうか。

2025/09/19(金) 13:11:00投稿者:adrture

陰線になった

2025/09/19(金) 13:11:00投稿者:adrture

陰線になった

2025/09/19(金) 13:11:00投稿者:bgj*****

空売り入れといてよかったー

2025/09/19(金) 13:11:00投稿者:bgj*****

空売り入れといてよかったー

2025/09/18(木) 13:10:00投稿者:www*****

1、空売りが350万あり買残りより多い
2、国策+AI+データセンターであり時代にマッチ
3、今晩メディアで取り上げられ明日買いにくる人も増える
4、月末に株主優待がもらえるので売る要素がない(✳︎これ重要)

売りたいと思う人
過去にでた決算をみてPERが高すぎると言っている(それはすでに織り込み済み)

2025/09/18(木) 10:37:00投稿者:7e4*****

多くのマーケット参加者が高所恐怖症に陥るなか、日経平均は高値を更新中だ。
果たして今が天井なのだろうか?
それを占う一つの指標がある。 

『日経平均ダブルインバースETF(野村)』
日経平均の値下がりにより利益が得られる上場投信だ。
9月17日現在
口数 2,389万口
純資産総額 1,869億円

これは記録的過去最高水準だ。
下げを予想する投資家がいかに多いかを示している。
しかし、このポジションは売り方の敗北を意味している。
強いて言うなら、この買い方の大半が耐え切れずに損切りに動かない限り、日経平均は上がり続けると読める。買い方が撤退して口数がピークから減少に転じるタイミングで日経平均は天井となるイメージだ。
確かに、これだけで全てが決まるわけではないが、、、

2025/09/18(木) 10:37:00投稿者:7e4*****

多くのマーケット参加者が高所恐怖症に陥るなか、日経平均は高値を更新中だ。
果たして今が天井なのだろうか?
それを占う一つの指標がある。 

『日経平均ダブルインバースETF(野村)』
日経平均の値下がりにより利益が得られる上場投信だ。
9月17日現在
口数 2,389万口
純資産総額 1,869億円

これは記録的過去最高水準だ。
下げを予想する投資家がいかに多いかを示している。
しかし、このポジションは売り方の敗北を意味している。
強いて言うなら、この買い方の大半が耐え切れずに損切りに動かない限り、日経平均は上がり続けると読める。買い方が撤退して口数がピークから減少に転じるタイミングで日経平均は天井となるイメージだ。
確かに、これだけで全てが決まるわけではないが、、、

2025/09/18(木) 10:37:00投稿者:7e4*****

多くのマーケット参加者が高所恐怖症に陥るなか、日経平均は高値を更新中だ。
果たして今が天井なのだろうか?
それを占う一つの指標がある。 

『日経平均ダブルインバースETF(野村)』
日経平均の値下がりにより利益が得られる上場投信だ。
9月17日現在
口数 2,389万口
純資産総額 1,869億円

これは記録的過去最高水準だ。
下げを予想する投資家がいかに多いかを示している。
しかし、このポジションは売り方の敗北を意味している。
強いて言うなら、この買い方の大半が耐え切れずに損切りに動かない限り、日経平均は上がり続けると読める。買い方が撤退して口数がピークから減少に転じるタイミングで日経平均は天井となるイメージだ。
確かに、これだけで全てが決まるわけではないが、、、

2025/09/18(木) 10:37:00投稿者:7e4*****

多くのマーケット参加者が高所恐怖症に陥るなか、日経平均は高値を更新中だ。
果たして今が天井なのだろうか?
それを占う一つの指標がある。 

『日経平均ダブルインバースETF(野村)』
日経平均の値下がりにより利益が得られる上場投信だ。
9月17日現在
口数 2,389万口
純資産総額 1,869億円

これは記録的過去最高水準だ。
下げを予想する投資家がいかに多いかを示している。
しかし、このポジションは売り方の敗北を意味している。
強いて言うなら、この買い方の大半が耐え切れずに損切りに動かない限り、日経平均は上がり続けると読める。買い方が撤退して口数がピークから減少に転じるタイミングで日経平均は天井となるイメージだ。
確かに、これだけで全てが決まるわけではないが、、、

2025/09/18(木) 10:32:00投稿者:ストロベリーK15

日経読みました、利上げしないとのこと、さすがサラリーマン貴族ですね。庶民の苦しみを感じないとは。それにもまして
国内の消費者物価指数の前年同月比上昇率は25年7月まで8カ月連続で3%を超えて推移する。もっとも日銀は物価高は一時的との見通しを維持し、すぐに利上げをしなければならない状況ではないとみている。とは、どこまで感覚がずれているのでしょうかね、この悲惨な状況を一時的とは。
やっぱり時代ズレした経済理論にしがみついて、庶民を苦しめるのは、現場を見ない、国民に寄り添わないから、いつまでも日銀は、ノロマで何も出来ない日銀なんでしょう。
経済や経済理論は末端の国民まで幸せにする
はずなのに。

2025/09/18(木) 10:32:00投稿者:ストロベリーK15

日経読みました、利上げしないとのこと、さすがサラリーマン貴族ですね。庶民の苦しみを感じないとは。それにもまして
国内の消費者物価指数の前年同月比上昇率は25年7月まで8カ月連続で3%を超えて推移する。もっとも日銀は物価高は一時的との見通しを維持し、すぐに利上げをしなければならない状況ではないとみている。とは、どこまで感覚がずれているのでしょうかね、この悲惨な状況を一時的とは。
やっぱり時代ズレした経済理論にしがみついて、庶民を苦しめるのは、現場を見ない、国民に寄り添わないから、いつまでも日銀は、ノロマで何も出来ない日銀なんでしょう。
経済や経済理論は末端の国民まで幸せにする
はずなのに。

2025/09/14(日) 09:21:00投稿者:あさぎりあきら

てかその前にインテル買収とかやらかしてくれそう笑

GPU弱いのがインテルの課題。

インテルは完全に乗り遅れた。

CPUは確かに優秀だけど、市場に取り残されてる。

まあ、キャッシュは持ってる金満企業だからすぐに倒産はないだろうけど、成長性を見込めないと投資家は離れる。

今は安いからハイリスクハイリターンで買いやすい。

2025/09/14(日) 09:18:00投稿者:あさぎりあきら

AI成長は終わりませんよね。

バブル、急上昇は落ち着くかも知れない。

だけど、人知を超える可能性のある分野が衰退することはない。

今までのうな急騰はなくても、まだまだ成長の余地はあるし、それこそ孫さん掲げるASIなるものが実現すればまだまだAI市場は伸びる。

そして、AI市場に必要な半導体データセンターの需要増、言うてる間に実現するであろうOpenAIの上場を皮切りに、今まではAIを支援する株が中心だったけど、今度はAIを活用する分野が台頭してくる。

それらに目をつけてエンジェル投資してる孫さんがいる限りSBGはとまらんと僕は信じてます。

2025/06/02(月) 18:19:00投稿者:漂流教室

月足チャートみると

大幅な急騰…そろそろやな

2025/06/02(月) 18:19:00投稿者:漂流教室

月足チャートみると

大幅な急騰…そろそろやな

2023/07/28(金) 10:00:00投稿者:兜町の風雲児

株価ってのは美人投票なんですよ。
会社は優待を止めれば業績が良くなるから買われて投資家の為に成るって
言ってるけど投資家に取って業績よりも優待の方が肝心だった。
今までは美人の会社だったけど行き成りBUSUの会社に成ったから投資家は
離れて行くだけ。
優待に関係無く買って来るのは個人よりも機関だから機関に気に入られる
だけの利益出さないと上がって来ないんじゃないかな。

2023/07/16(日) 05:24:00投稿者:兜町の風雲児

>>and factory <7035> [東証P] が7月14日大引け後(16:30)
>>に決算を発表。23年8月期第3四半期累計(22年9月-23年5月)の経常損益
>>(非連結)は4700万円の黒字(前年同期は1億3100万円の赤字)に浮上して
>>着地した。
 >>併せて、通期の同損益を従来予想の6800万円の黒字→9700万円の黒字
>>(前期は1億4400万円の赤字)に42.6%上方修正した。
これで何でPTSが40円も下がるのか不思議だったけど優待の中止で納得した。
でもPTSって個人投資家しかいないから全員が優待を止めた事にがっかりして
投げたって事だと思うけど場中では機関投資家も出てくるから優待を止めた
事で業績が更に良くなると見て買い物も入って来るだろうからPTSみたいな
下がり方はしないんじゃないかな。

2023/07/16(日) 05:12:00投稿者:兜町の風雲児

下がる材料って株主優待を止めた事だけみたいだから優待目当ての個人が
投げ終われば落ち着くんじゃないかと思う。
業績の方は回復して来てる事は間違いないし優待を止めた分も含めて業績は
良くなれば買い物も入って来ると思う。

2023/07/15(土) 16:16:00投稿者:yuk*****

400円維持できるかどうかね

PTSは当てにならないし業績は回復してるのは誰でもわかる

不動産の売却が出来れば思惑も働くはず

2023/07/14(金) 21:38:00投稿者:ovrcfg

直前ではない、適切なタイミングだったと思う。
休止だから再開する気はあるんだろうけど、業績の成長優先で構わんよ。

2022/07/09(土) 16:48:00投稿者:aaaa*********

業績悪いのに優待って続けられるの?

2019/07/28(日) 10:11:00投稿者:山師(たまに金鉱脈を見つけます)

日経ヴェリタス 7月28日発行 Pー18

 半導体関連株に買戻し メモリー市況に改善の兆し、底入れ期待

前半部分省略しての抜粋です。
 
 前週の日経平均株価は191円(1%)高の2万1658円と、3週間ぶりの上昇だった。牽引してのは東京エレクトロン(8035)など半導体の値嵩株の上昇だ。世界的な半導体市況の持ち直し期待が背景にある。

 米ゴールドマン・サックスは21日付のリポートで、米マイクロン・テクノロジーや米アプライドマテリアルズといった半導体関連企業の投資判断を「買い」に引き上げた。半導体各社の減産などでメモリーし市場の需給の改善が期待できると予想している。 

 世界的な半導体需要の底打ちの兆しもある。米半導体工業会によると、世界の半導体販売額は19年3月につけた322億ドル(約3.4兆円)を底に上向き始めた。

 SNBC日興証券の高野悠平氏は「設備投資サイクルの観点からも、今後22年のピークに向けて半導体の需要が増える」指摘する。

 こうした市況改善の期待の高まりに加え、日本の半導体企業が発表した4~6月期決算も市場の懸念を払拭する内容が相次いだ。

「昨年以降、米中通商交渉の動向など外部環境に左右され売り込まれてきたため、格好の買戻しのきっかけになった」(三菱UFJ国際投信の小山洋美チーフファンドマネジャー)

 以下省略しました。

2019/07/27(土) 20:14:00投稿者:(・∀・)

そもそも、PTSがどうだからこうって・・・
PTSって証券会社内の株の個人売買みたいなもんでしょ。
動向の参考になるとは思えないんだが・・・

それこそ、この掲示板やらの情報で糞決算だみたいな書き込みを鵜呑みにして焦って売ったのか?位にしか感じない。

2019/07/26(金) 21:19:00投稿者:※※※※※

中長期的にみれば決算の内容などほぼ関係ない。結局は外国市場、為替相場などの外的要因による。つまりは下がるのは明白。週明け一瞬上がるやろうけど、すぐに利確されて終わりやね。あとはジリ下げの一途。

2019/07/25(木) 09:55:00投稿者:CHINNNポッポマン復帰 熱望

分割後 めちゃめちゃ下がるやろな


上げた時買ってるばかが多すぎ

2019/07/25(木) 09:46:00投稿者:珍犯爺

おはようございます。
今日も空売り機関の売り崩しうざいの。
さあ分割権利取り迄今日含めて3営業日じゃな。

2019/07/24(水) 15:05:00投稿者:ヒロ…

2日連続の陽線引け!良い感じですね。

お疲れさまでした。

2019/07/19(金) 16:43:00投稿者:珍犯爺

昨日、今日インした者はあれだけのIR出して何故上がらんと思うとるかも知れんがこの値動きがアンファクの通常運転じゃよ。

ここのポテンシャルは皆相当なものがあると信じとるが上場来の値動きが物語っとるじゃろ。

最終的には株価は業績に帰結する訳じゃからまあ待つ事じゃな。

そのうちしれ~と上がってくるての。

811 :山師さん@トレード中 :2018/12/13(木)07:00:11 ID:ADkMguTP0.net

おはよう今日のニュース(´・ω・`)
・ダウ157ドル高、後場失速、ドル円113.2円付近、原油51ドル台、先物30円高、夜ドラギ会見
・英、メイ首相の信任投票を実施、不信任案を否決、メイ「次の選挙前に首相やメイるわ」
・きょうからEU首脳会議、メイ首相が離脱問題で救メイ信号発信へ
・・米ポンペオ長官、「米マリオットの顧客5億人の情報流出は中国がやった」
・中国、「ブタが死ぬアルヨ、米から50万トン大豆買ったアルヨ」
・伊、「EUがうるせーから財政赤字2.4%から2.04%に引き下げるわ」
・トルコ、エルドアン「数日以内にシリアで新たな軍事作戦を実行するぜ」、米との火種に
・仏、マクロンの新政策を国民が評価か、黄色いベスト運動への支持率下がる
・経産省と公取委、3万社対象に下請けいじめの実態調査へ
・年金、19年度は支給額0.1%増見通し、18年に比べわずか70円増
・2018年のIPO、市場からの吸収資金は3.1兆円、前年比5.5倍、ソフバン8割超

・日立、スイスABBの電力システム事業買収へ、8000億円規模、決定はまだ
・LINE、アプリゲームiOS版再開、来秋開業の新渋谷公会堂の命名権も取得
・ソフトフロント、決算訂正で債務超過減少、手話通訳サービスがJALに導入
・菊池製作所、特利計上などで今期15倍上方修正、最高益に
・そーせい、社長交代シマース
・アセンテック、上方修正と増配、アクセック働いた結果でたよ
・テラ、主要取引先が金払ってくれへんのや、取引停止するわ、テラビックリ
・ロングライフ、前期が赤字転落でショートライフになっちゃうヤツ
・フィンテック、ムーミンパーク入園券の記念株主優待実施、入園料1500円に決定
・東京個別、立会外分売発表で株価暴落、わずか1日で分売撤回
・KOA、米での訴訟で28億円支払いで和解、純利益92%減で米訴訟コアイコアイ

・青森、大間のマグロが記録的な不漁、前年比7割減、山本さん死活問題
・兵庫、家族の相談で警察署を車で訪れた男(70)、飲酒運転がバレて逮捕
・今夜とあす夜、双子座流星群が見ごろ、聖闘士星矢でいうとジェミニのサガ
・NHK朝ドラ「スカーレット」に抜擢の戸田恵梨香(30)、成田凌(25)と破局
・英、離婚申請中の妻に夫が「最後にもう1回だけ」とS※Xせがむも拒否され妻を絞殺
・将棋、竜王戦第6局2日目、羽生さんが勝てばタイトル通算100期の偉業
・将棋、藤井聡太7段が史上最速、最年少、最高勝率で通算100勝達成
・兵庫、リュックサックがぶつかった男子生徒にハゲが「ぶっこ※すぞ」とすごむ事案発生

・【IPO】東証2部 7670オーウエル(塗装関連の塗料や機器設備販売等)
・【IPO】札証 1449FUJIジャパン(外壁材販売や総合リフォーム)、本日2社上場

山本さんショック来るなこれ(´・ω・`)

456 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月)08:22:29 ID:up23c0P9.net

6664 オプトエレクトロニクス


今日の増したん危険ラインは1267円以上です
これより上で買うやつはアホなので株やめたほうがいいレベルだと思う

買い煽りに嵌め込まれないよう注意な。
引け後は増担で水刺されるぞ。

456 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月)08:22:29 ID:up23c0P9.net

6664 オプトエレクトロニクス


今日の増したん危険ラインは1267円以上です
これより上で買うやつはアホなので株やめたほうがいいレベルだと思う

買い煽りに嵌め込まれないよう注意な。
引け後は増担で水刺されるぞ。

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト