サインポスト【3996】 IPOに関するTwitter・掲示板の投稿

最終更新:2024/01/17

Twitterの反応

もー後は材料系のが何かでたら追加するかも?なので手仕舞〜

新規、ブロードバンドタワー、エンビプロ
継続、識学半、レオパレス半、ITBOOK半、Nuts強推しくん半、ソフトバンクIPOのショート特盛、ブロ目半、サインポスト半

ロット縮小したタイミングが運良くまあまあで余裕あるから新規スイを追加
3996M サインポスト  3720+75  144.1 しばらくは3400-3600円も、この位置は狙える。あらゆる関連株として話題性もある株だが、徹底強気仕込み。同社は2017年のIPO上場当初の大相場と、昨年6月の2500円台から5620円の倍増相場があるが、ここからの押し目狙い。
手仕舞〜

継続、識学半、レオパレス半、ITBOOK半、Nuts強推しくん半、ソフトバンクIPOのショート特盛、ブロ目半、サインポスト半

そのまま
それならヨカタヨ♡
サインポストちゃんはこないだ言った通り、ソノサキを見据えて..まだまだ上やと思ってるから毎日チェックしてるよん♡
そうやね♪スマレジ含めIPO参加してぇぇぇぇぇ♡
スマレジは、元気の良いIPOだったのが材料だったのかな。面白そうな銘柄なんですけどね。
どうしてもサインポストとイメージが被ってしまうので比較対象となりやすい。

そう考えると、今の株価より上をすすむには大材料が必要な気がするんですよねww
先週ウハウハ期待してた
サインポスト高
続かなくて結局まだポジ。
IPOのスマレジに便乗してまたサインポスト高しないかな。
3996M サインポスト  3870+5  867 今後とも、3906 ALBERT、3993 PKSHA、3652
DMPなどと共に株高となりそう。同社は2017年のIPO上場当初の大相場と、昨年6月の2500円台から5620円の倍増相場があるが、合弁会社設立、無人店舗拡大期待から人気になっている。
手仕舞

新規、ITBOOK

継続、ラサ工半々、Nuts強推しくん、ソフトバンクIPOのショート特盛、ブロ目、サインポスト

Nutsそろそろ倍見えてきてますけど倍になっても何もしませんw
1年内IPO(2017.10ー2018.10) 値上がり率ランキング

1.デルタフライファマ
2.サインポスト
3.Casa
4.イオレ
5.SKIYAKI
エヌリンクスかろうじてあげてきた。そしてIPO系ではいまサインポストが断トツ。

掲示板の反応

13 :山師さん:2020/10/16(金)09:32:52 ID:0jORvSoN.net

ユニクロベイカレ空売り死んだんじゃ

570 :山師さん:2020/10/16(金)19:35:03 ID:0e6mLcTr.net

おまえらが煽る株ほんとやべーよなw
花嫁とかエディアとかテイツーとかGNIとか全部悲惨な状態じゃねーかw
売り煽ってた出前館はs高とかおまえらの逆張りしたほうが糞儲かるわww

俺はそれでベイカレント昨日空売りしてくたばったけどなw

383 :山師さん:2020/10/28(水)10:32:00 ID:yMvQYGe7.net

ベイカレント空売りより買いのほうが多いから負けるーー
そういえばこの前初めて1000万円ベイカレントを買ったって言ってたやつ大丈夫か?

971 :山師さん:2020/11/06(金)10:26:23 ID:4D2IPOIp.net

お前が昨日買い煽ってたサインポストはどうなったんだよ死○ハゲ7下手糞

2024/01/16(火) 10:08:00投稿者:太陽(TTGのおくりびと)

従業員1人あたりの利益みるといいよ。
170で割ればいいんだから。

ここと1年違いでIPOしたベイカレントと比較したら
同じ仕事なのにオープン、クラウド系はすごい。
対して、昭和のメインフレーム系は
いきなり消えることはないのは当然だけど、
しりすぼみであることは、誰もが分かっていることで、
単価も下がるし、(相手は金融機関なので決算書の分析のプロだから
足元見て安値を提示してくる。嫌なら他に回すよみたいにw)

思うんだが、ここの従業員は若ければベイカレみたいなクラウト系で
頑張ったほうが絶対いいと思う。
とにかくメインフレームじゃ、将来潰しが効かないと思うんだよね。

-----------------------------
(6532)ベイカレント・コンサルティング
(概要)ITコンサルで創業。企業戦略立案・課題解決・実行まで専門提供の総合コンサル。

2020/10/21(水) 21:01:00投稿者:JK.

マーケットの50円くらいの上下の相場付きが好きなんです。

どこの銘柄も活気ない時にベイカレントは強いんよね。変に地合い強すぎると高値掴み警戒も有るし、地合い悪すぎるのも、ベイカレントは下ひげ付けるけどプラスにするのも難しいよね。

高値超えると9月後半みたいな勢いなるから、空売り入れとる2社も悩んでるやろな。

あと機関が期待出来るならアメリカ大統領選のバイデン勝利からの地合いの調整くらいか?
キャピタル税が来年から増税なら年内利確するという流れはあり得そうやな。

2020/09/22(火) 21:16:00投稿者:JK.

底無しの調整ならいざ知らず、地合いが大きく下げると底入れも早くなるとみています。
今日だってGDから大幅プラ転なる可能性も有るしね。仮に日経平均1,000円下げても、同率でベイカレントなら500円です。11,000円割れ拝んだだから、まだまだ粘れますぞ。

コロナ暴落からの半年ってタイミングが経験無くて、もしかしたら信用組の撤退を狙って空売りが狙った感じかや?

2020/08/22(土) 17:33:00投稿者:年初来高嶺


8月の権利付最終売買日が27日(木曜日)がもうすぐなので
多少上がるだろうけど、、、。

2016年9月上場、株数もほとんど一緒のチェンジは予想EPSが
上方修正されての通期で90.4円、一方のベイカレは1Qで131.2円
まさか株価が抜かれる日が来ようとは。

確かに増益率は圧倒的にチェンジが良いけど数字が小さいからねぇ、
9月に優待もあるみたいだけど、、、、ここは優待新設とか株式分割も
興味なさそうだし嵐が過ぎ去るまでじっと耐えるしかないのかね。

しかし空売り検索しても出てこないけどラスボスは誰なんだ!

2020/08/22(土) 00:41:00投稿者:JK.

空売り賛成。利確反対。

奇妙なチャートだけど、ベイカレが休憩してる間に監視銘柄チェンジとかが軒並みベイカレントを追い抜きましたね。
じゃあここを売ってその銘柄追いかけますか?
逆の発想です。

追いかけた銘柄スタートは元気かもしれませんが必ず今のベイカレのように40日ほど値動きなく1回か2回くらいは急落する日に遭遇するでしょうな。

まさしくベイカレは殻から出ようとしてる最中ですよ。今週もザラ場2度ほど中期線捉えては押されを繰り返してます。
イナゴふるい落とす時はこれを2度でも3度でも繰り返せば更に強くなっていきます。
ダブルボトムよりトリプルボトムこの底の確認を何度もやってようやく株価形成始まるんだと思う。本質は業績拡大、コロナ期でも全く怯まない業績。これだけで充分です。

2020/08/21(金) 16:04:00投稿者:JK.

7,000円から6,000円に空売り入れられてた時と雰囲気似てきたね。ぼちぼちやで。上がり出すと皆底入れと見て飛びつきますよね。それが今週の値動き。明確に上値で売りを入れてる又は回転組みが利益上げてたけど、これからは回転は配当受け取れないしガチホが有利な展開やね。9月になれば、10月の青天井モードに向けて買いが起きる。
安いところだけ拾っていけばよいですよ。
今日は11,300円は刺さらなかつたけど、来週は刺さるかもしれませんな。

2020/08/19(水) 10:48:00投稿者:prj*****

確かにいつもと雰囲気が違う。。。
11,940円で空売り入れたけど、あんま下らなそうやけん、微益でリカク。

2020/07/24(金) 08:38:00投稿者:JK.

レーティングは11,900円。

ホルダーにとっては格付け落とされるより、レーティングの方が余計なお世話じゃない?
なかなかレーティングを上回って推移するのも珍しいしな。もしかしてだけど、いちよし、委託してベイカレントを空売り入れたか?

2020/07/24(金) 02:38:00投稿者:JK.

投資として中立という意味でしょうかね?
自分も中立に見ています。しっかり上がりましたからね。ここから2万円付けても50%ほどの利益。20,000円付けるまで2度、3度の調整もあるだろうから。慌てないことです。

移動平均上がって来てからの反応見てからでも遅くないですよ。

空売り四社は既に仕込み済み利益も乗ってますね。どこで空売り入れて利確してくるかわからない。50%なら2,000円の株を買って3,000円で利確の方が楽ですね。

2020/07/24(金) 02:36:00投稿者:JK.

投資として中立という意味でしょうかね?
自分も中立に見ています。しっかり上がりましたからね。ここから2万円付けても50%ほどの利益。20,000円付けるまで2度、3度の調整もあるだろうから。慌てないことです。

移動平均上がって来てからのレスポンス見ながらね。

空売り四社は既に仕込み済み利益も乗ってますね。どこで空売り入れて利確してくるかわからない。50%なら2,000円の株を買って3,000円で利確の方が楽ですね。

2020/07/22(水) 19:10:00投稿者:nova

個人の空売り組は、昨日今日で利確してしまったんじゃないですかね。4連休前だし。
最初から窓閉めするなんて思ってないでしょうから、少しでも窓埋めしてくれたらラッキーくらいの感覚では?それでもかなり利益が出てる筈です。

という訳で、ここ数日の買い圧力の一部は、空売り組の買い戻しだと思うので、本来空売りを仕掛けたかった大口が今週仕掛けを躊躇った可能性が高い。週明けどう出てくるかですね。

2020/07/22(水) 15:50:00投稿者:JK.

増したんでも業績拡大しとったら怖くないよ。
クソ仕手株と同じように考えてると売り方は痛いぞ。ここは空売り入る度に上がるんや。もっと空売り入れてこいやー。

2020/07/21(火) 08:57:00投稿者:Gold Man

寄り板

1/10 昨日より明らかに 出来高は減少

ジリジリ 下がるパターン

利確と空売りが有効

2020/07/21(火) 07:59:00投稿者:JK.

上場来高値更新が次の短信での目標になっちまったかな?急騰で更新するより、カップウイズハンドルのような、形で上抜けないとまた空売りの餌食にされてしまいますね。笑
富士通のような値動き期待したい。

天井突き抜けた以上、調整はやむを得ないとして、カップウイズハンドルのスタートラインを見逃しては痛いですよ。連日の陽線なり、下げ止まりからのセリクラ等、何かヒントが出てくると思います。それまではそっとしとこ。

2020/07/20(月) 22:36:00投稿者:JK.

はげたかの空売り組頑張って下げてけろ。
ほどほどにしないとここはいつも空売り焼かれてチーンのパターンで4年クリアしてきてる。
業績拡大してる時は案外強いから売り方注意しなはれ。ノンホルが言うてるから間違いない。

2019/01/16(水) 08:26:00投稿者:JK.

自社株買いは9:30からだよね?
今日も踏み上げ相場継続か!ゆっくり上げて行きましょう。空売りも人の子、ポジションチェンジの機会与えて上げて。

2019/01/16(水) 07:34:00投稿者:JK.

ダウも崩れそうで崩れませんね。
昨日は張り付かなかったので、今日も持ち越します。

昨日張り付いて大幅GUからスタートなら売らされたと思います。^^;

昨日はS高近くから下げて戻したのは空売りの売り増しと買い戻しとすれば、自社株買いは実質入って無いのでは?

今日は2,700台の押し目作りながら高値引けとみています。

2019/01/16(水) 07:34:00投稿者:JK.

ダウも崩れそうで崩れませんね。
昨日は張り付かなかったので、今日も持ち越します。

昨日張り付いて大幅GUからスタートなら売らされたと思います。^^;

昨日はS高近くから下げて戻したのは空売りの売り増しと買い戻しとすれば、自社株買いは実質入って無いのでは?

今日は2,700台の押し目作りながら高値引けとみています。

2019/01/16(水) 07:34:00投稿者:JK.

ダウも崩れそうで崩れませんね。
昨日は張り付かなかったので、今日も持ち越します。

昨日張り付いて大幅GUからスタートなら売らされたと思います。^^;

昨日はS高近くから下げて戻したのは空売りの売り増しと買い戻しとすれば、自社株買いは実質入って無いのでは?

今日は2,700台の押し目作りながら高値引けとみています。

2019/01/16(水) 07:34:00投稿者:JK.

ダウも崩れそうで崩れませんね。
昨日は張り付かなかったので、今日も持ち越します。

昨日張り付いて大幅GUからスタートなら売らされたと思います。^^;

昨日はS高近くから下げて戻したのは空売りの売り増しと買い戻しとすれば、自社株買いは実質入って無いのでは?

今日は2,700台の押し目作りながら高値引けとみています。

2019/01/16(水) 07:34:00投稿者:JK.

ダウも崩れそうで崩れませんね。
昨日は張り付かなかったので、今日も持ち越します。

昨日張り付いて大幅GUからスタートなら売らされたと思います。^^;

昨日はS高近くから下げて戻したのは空売りの売り増しと買い戻しとすれば、自社株買いは実質入って無いのでは?

今日は2,700台の押し目作りながら高値引けとみています。

2018/10/22(月) 17:05:00投稿者:mmh*****

個人投資家の間抜けな予想を、
鵜呑みにしたひとは、いませんよねー

2018/10/22(月) 17:05:00投稿者:mmh*****

個人投資家の間抜けな予想を、
鵜呑みにしたひとは、いませんよねー

2018/10/22(月) 14:48:00投稿者:ahq*****

ここはね 実はね 実際ね いま安すぎるよね

決算直前の27台から23まで墜ちたから良くても当面25程度とか思い込んでない?

27台の2,3日前まで29台から30台とかずっと続けてたんだから決算直前匂いが漏れて先走ってたんじゃね? そろそろ29基準に何処まで戻すかと頭切りかえても良さそうだよね あと300は上げて欲しいよ だって成長のための投資をしてるのだから元の何倍も穫るだろ

2018/10/22(月) 14:48:00投稿者:ahq*****

ここはね 実はね 実際ね いま安すぎるよね

決算直前の27台から23まで墜ちたから良くても当面25程度とか思い込んでない?

27台の2,3日前まで29台から30台とかずっと続けてたんだから決算直前匂いが漏れて先走ってたんじゃね? そろそろ29基準に何処まで戻すかと頭切りかえても良さそうだよね あと300は上げて欲しいよ だって成長のための投資をしてるのだから元の何倍も穫るだろ

2018/08/24(金) 11:42:00投稿者:naminoritaroo

単純に下がる下がると自信があるなら
空売りして、2500円迄 下がるのを黙って 待ってれば 良いだけでしょうね
大損こいて 妬んで 損切り出来ないのですかね〜
お爺さん

844 :山師さん:2018/08/18(土)21:46:28 ID:zALh9vb/.net

今年5月から種200で株取引を始め、初月の購入直後大暴落の仕手クラウドワークス、購入後クソレーティングのぐるなびで決意の損切り後からの取り返し今月はヨコヨコの-12万

取引の経験積んで自信を持てる銘柄を掴んだので報告

東証1部で時価総額100億
1Q間近で今月末に第三子割当の新株予約権
現在株価が527で出来高が約10万のフィンテック銘柄

なぜ自信があるのかと言うと出来高に対して板が厚すぎる

12700 530
6100 529
6000 528
100 527
526 100
525 6000
524 7000
523 6200
522 11200

こんな感じ

集めてるねココ
株価をコントロールしながら集めてる
こっそり集めて釣り上げるつもりだ

わかってるんだよバレてるんだよ
相乗りさせてもらいます

2018/08/17(金) 15:11:00投稿者:とうししろうと

いい感じに引けました。

2018/08/17(金) 14:30:00投稿者:sib*****

今日は何としても1351円以上で引けてほしい。 3ケタ高「する」と「しない」では市場の注目度が全然違うからね。 これからの「夏枯れ相場」では猶更だ ・・・

2018/07/27(金) 15:55:00投稿者:キリト

空売り砲発射

2018/07/27(金) 14:25:00投稿者:キリト

割高感満載
空売り砲発射
早く逃げた方がいいよ

2018/07/27(金) 11:38:00投稿者:gen*****

さむ子短期予想①

インテルやTSMC、信越、シルトロニック、東エクレなどなど半導体関連メーカーの決算が続いていますが、もっとも好調な決算を出しているのは信越半導体、シルトロニックなどのシリコンウエハーメーカーです。

インテル、TSMCなどの半導体メーカー、また半導体製造装置メーカーの東エクレは、前年同期比では増収増益ですが、前第1四半期比ではいずれも減収減益となっています。東エクレの決算と株価を見れば良く分かります。

しかし、信越半導体、シルトロニックなどのウエハーメーカーの決算は、前年同期比増はもちろん、第1四半期(1~3月期比)で10%近く売上を伸ばしており増収増益を続けています。

例えば、シルトロニックの2四半期(4~6月)の売上高は第1四半期(1~3月)比10.4%増、同最終益は第1四半期比19.5%増でした。2018年上半期(1~6月)の売上高は6億8,870万ユーロに増加し、前年同期比27.3%増加し、最終利益は1億8000万ユーロで、前年同期比3倍以上に増加しました。

2018/07/26(木) 16:40:00投稿者:iwa*****

同業のシルトロニックス決算良く暴騰してます。もう少しで年初来高値。

2018/07/25(水) 23:19:00投稿者:roa*****

2930 - (株)北の達人コーポレーション
7月25日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
zf1.clarkstock.com/68.html

2930 - (株)北の達人コーポレーション
これが「東証1部昇格」期待の65銘柄リストだ
zf1.clarkstock.com/68.html

2018/07/25(水) 23:19:00投稿者:roa*****

2930 - (株)北の達人コーポレーション
7月25日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
zf1.clarkstock.com/68.html

2930 - (株)北の達人コーポレーション
これが「東証1部昇格」期待の65銘柄リストだ
zf1.clarkstock.com/68.html

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****

俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。

2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****

上がりすぎやろ。

2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?


さあーどう出るか!


大木金太郎

2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

日本人は戦前から、


一等国民と、なっております


辞書ひいて勉強しましょう・・・

2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****

大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。

2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****

大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト