
903 :たまおじ :2021/08/24(火)00:03:27 ID:0lmDtXwf.net
83 :山師さん:2021/08/24(火)09:38:49 ID:yJv1Ki18.net
来月の中間配当だけ考えたら
商船三井>NSユナイテッド>郵船
なんだよな
無配の川崎汽は論外
605 :山師さん:2021/09/01(水)15:52:09 ID:FeNIwKpo.net
てか郵船も商船も過去最高益や配当より遥かに業績良いんだから株価も過去最高の13000、20000くらい素直に超えていけよ
今年とか最近までずっと下げ相場でゴミ相場すぎたんだから去年のレーザー、ベイカレントみたいに素直になれやほんと
119 :山師さん:2021/09/02(木)17:41:39 ID:3KuJ1a5z.net
>>108
商船三井をスイングしてる
配当を貰う前に売るか持ち越すか検討中
607 :山師さん:2021/09/21(火)01:07:39 ID:o9hMO9cB.net
船が仮に7%以上下げたらまた配当利回りがめちゃくちゃ高くなる
なので自然と下値では買いが入るのよね〜
今ですら郵船6.76で商船は5.79だぜ?
しかも、上方修正濃厚とかw
コンテナ線の運賃は未だ高値圏で落ちる気配がない
マジでヤバいわな
151 :山師さん:2021/09/22(水)09:39:09 ID:OZb0v5Dw.net
>>106
今くぐった 郵船9月200円じゃんたいしたことない
郵船 中間配当(9月)が「200円」、期末配当(3月)が「500円」
商船三井 配当(9月)が「300円」、期末配当(3月)が「250円」
776 :山師さん:2021/10/03(日)21:43:20 ID:YvVZGDeR.net
商船て配当性向15なんだな
25まで上がれば郵船ぬく可能性あるな
まあ郵船は社長が30発言したけど一向にIR出さねーけど
504 :山師さん@トレード中:2021/08/24(火)09:59:29 ID:h+PbKoN70.net
商船三井2000株ずーと持ってたけど
毎年の株主優待が使うことのない客船クーポンで配当も0でアホくさくて
数年前に売却したらこれだ
お金返して
134 :山師さん@トレード中:2021/09/22(水)15:09:16 ID:nqV+cG+vr.net
IPOのシンプロは寄りが不当に安過ぎたんだよな
339 :山師さん:2020/02/22(土)14:42:40 ID:yVYBMX7d.net
某証券での
「配当等の交付状況」
三※ケミ※※ホーry
日本※鉄
日※造※
I ※ I
商船※※
ボ-イング カンパニ-
ジョンソン エンドジョンソン
と一部をば...
面倒クサイなーーー,ん中の日本株残りひとつにしたもんなー
586 :山師さん:2021/08/02(月)16:20:02 ID:E5WnSeT9.net
三井商船まだ間に合うんか…?
配当利率7%まで上がるとしたら7,857円やがどうなん
214 :山師さん:2021/08/03(火)08:41:21 ID:pq4e4qQe.net
商船三井配当利回り8%くらいまでは上がるやろw
802 :山師さん:2021/08/10(火)11:42:40 ID:NV4fIwri.net
商船三井、9月の配当いくらもらえるのか知ってんのか
もーすごすぎだろ
613 :山師さん:2021/08/10(火)14:53:09 ID:7bLxdK85.net
9月配当までは商船
3月配当までは郵船の方が良さそう
656 :山師さん:2021/08/11(水)11:28:37 ID:Xf9aVbRZ.net
川崎、郵船商船よりも実は配当良かったりするんかそれぐらいしか上がる要素ない
215 :山師さん:2021/08/13(金)17:17:30 ID:ary+j3g1.net
てか郵船商船おいてボロ船のゴミ共上がるの腹立つわ玉井とか配当確定してないのに無配だったらどうすんねん
146 :山師さん:2021/08/13(金)14:49:52 ID:5N5htLVC.net
商船三井楽しみだわ
9月の配当利回りだけで4%近いんやぞ
上がる決まってるw
189 :山師さん:2021/08/14(土)19:33:19 ID:M3QmndSa.net
商船とか利益も配当も株価2万の時の1、8倍くらいあるのにこんな値段でグダグダしてる時点で日経が如何にクソ市場になったかわかるわ
334 :山師さん:2021/08/19(木)18:39:06 ID:tvsrFw53.net
マジで郵船商船とかこんなとこで売って代わりに何買うの?
配当率5パーくらいまで上げてからならわかるが
配当業績のトータルであれ以上の銘柄今季の日経にはないし買うもんないだろ
だから全部下げてんだろうが
173 :山師さん:2021/08/19(木)21:41:09 ID:B7mIGM2+.net
郵船商船とか業績も配当も過去最高より遥かに上なのに株価は当時の13000、20000より遥かに下でこんな安いとこでグダグダしてこの下げ
これ以上の割安銘柄とか今季ないし何も買うもんねえわこれで高いなら日経全ての銘柄が割高で上げすぎだから
436 :山師さん:2021/08/20(金)08:54:00 ID:YjDLGPxD.net
商船三井は中間配当高いからあんま下がらんな
101 :山師さん:2021/08/20(金)16:36:26 ID:9mSftI1Q.net
>>88
だから郵船商船も下半期はコンテナ価格今の半値以下想定してんだよ半値以下までコンテナ価格下がって要約今の配当業績ととんとん減配なら最低6割とか下げてたから言え少しは調べろよアホ
430 :山師さん:2021/08/20(金)17:50:07 ID:+zxCvqiS.net
郵船とか商船三井とか今買わなくても
権利付き最終売買日に買えばいいだろ
今買っても配当金以上に損するぞ
447 :山師さん:2021/08/21(土)19:56:23 ID:PUaLG3S7.net
郵船商船の配当分を売りで払う度胸のある奴などおらんからどうせ配当までには100パー上げてくる
52 :山師さん:2021/08/21(土)13:51:51 ID:xqInXcgb.net
郵船配当発表した時より株価下げてるやんちゃんと商船くらい配当出るのかよって時の株価と変わらんとかさすがにやりすぎだろ
500 :山師さん:2021/08/22(日)17:36:44 ID:xqM+uGCC.net
中間配当意識するなら郵船より商船三井の方が物色されるかもな
139 :山師さん:2021/08/27(金)14:51:45 ID:yjWkKjDI.net
こんな上がってるの、上方修正か配当引き上げとかが漏れてそうだな
特に商船三井
639 :たまおじ :2021/08/27(金)16:19:23 ID:9zJaYqys.net
船増配来るだろコレ😰
特に商船三井なんて後ろの配当の方が少ないから増配ありそう😰
614 :山師さん:2021/08/27(金)23:25:32 ID:rjnpmz5P.net
まあ業績も配当も株価2万の時の倍ぐらいあるからな商船今のコンテナなら倍は余裕で超えるし
そもそも過去と比べたら株価3万ぐらいが妥当
ダウならいくんだろうなちゃんと評価されるから
59 :山師さん:2021/08/29(日)10:17:07 ID:OJ1lCXVZ.net
「9月に権利が確定する株」の配当利回りランキング!
利回り8.9%の日本郵船、4期連続増配で利回り7.6%
の商船三井など、高配当でおすすめの50銘柄を紹介!
https://diamond.jp/articles/-/246715
411 :山師さん:2021/08/31(火)14:09:45 ID:lCdHx5KN.net
海運株、歴史的活況の8月
郵船の売買代金、ソフトバンクG抜く
連日の大商いで市場の注目を集める海運株。日本郵船を筆頭に商船三井と川崎汽船の大手3社は連日で年初来高値を更新し、2008年以来の高値圏にある。コンテナ運賃の高騰で収益見通しの上方修正や増配への期待が高まり、記録的な8月となった。
海運株の商いを伴った上昇に勢いがついたのは、7月30日に商船三井、8月4日に郵船がそれぞれ2022年3月期の連結純利益予想を上方修正し、配当予想を引き上げたことがきっかけだった。コンテナ船運賃の...
つづきは
287 :山師さん:2021/09/03(金)15:19:36 ID:bmPdX0DE.net
>>270
郵船は期末の方が配当2、5倍だから権利落でもほぼ落ちようねえからな9月半ばくらいまでは商船手段だと思ったんだがな
557 :山師さん:2021/09/03(金)16:37:09 ID:TNklcHuO.net
配当もらうなら商船三井買うわww
566 :山師さん:2021/09/14(火)09:55:00 ID:XdV4780T.net
商船の方が板薄いから本気の買いが入れば一気に上がりそうなんだがな
配当的に優先の方に買いが集まるか
673 :山師さん:2021/09/14(火)20:32:53 ID:da7boban.net
期末5万の配当で増配、自社株買いの可能性もありの日本郵船はここで買っても負けないだろ
商船三井で権利どりした奴らも流れてきそうだし
753 :山師さん:2021/09/20(月)14:27:16 ID:/AQP+T3v.net
貧乏人の海運崩壊願望強すぎやろ
ここのクソ株みたいに意味もなく上がってるわけじゃないからな
過去最高益配当も今は3倍で株価は商船に至っては半値以下コンテナは想定の倍以上で増配1、5倍くらいは確定レベルだし下がり続けることは絶対ないからな明日くらいはあるかもな奇跡が起きれば
934 :くそぽじマン:2021/09/22(水)18:49:26 ID:snj0XrZY.net
郵船と商船は中間配当28日だっけか
836 :山師さん:2021/09/22(水)23:35:55 ID:lLj28B+F.net
やはり豪華客船に乗るなら中間配当利回りがいい商船三井だな
367 :山師さん:2021/09/24(金)12:05:26 ID:NNirSbLm.net
郵船より商船三井だろうな
配当落ちで下がるの
463 :山師さん:2021/09/24(金)12:23:23 ID:+4woS4Hc.net
郵船商船汽船は配当権利落ち日でどれだけ船から降りるかだな
みんな海運に集まってるから即反転して高値更新したら3月末まで止まらないと思う
994 :山師さん:2021/09/24(金)15:28:47 ID:yxU7IqF+.net
川崎まさかの無配なら大暴落して、その金が郵船、商船に流れるわな
流石にないとは思うが、ここケチなので多分郵船、商船ほどは配当出さんと予想
123 :山師さん@トレード中:2020/10/30(金)12:57:57 ID:iIah2orD0.net
10/30 12:40 兼松、今期税引き前を12%下方修正
10/30 12:30 橋本総業HD、今期配当を1円増額修正
10/30 12:30 ゼオン、上期経常は32%減益で着地
10/30 12:30 双日、上期税引き前が66%減益で着地・7-9月期も45%減益
10/30 12:30 兼松エレク、非開示だった今期経常は微増で10期連続最高益、未定だった配当は135円実施
10/30 12:30 第一三共、今期税引き前を14%下方修正
10/30 12:30 マブチ、今期経常を16%上方修正
10/30 12:20 東洋水、上期経常が46%増益で着地・7-9月期も26%増益
10/30 12:20 東亜DKK、7-9月期(2Q)経常は8%減益
10/30 12:00 ツカモト、今期経常を46%下方修正、未定だった配当は30円実施
10/30 12:00 住友理工、今期税引き前を赤字縮小に上方修正、未定だった配当は7円減配
10/30 12:00 アステラス、今期税引き前を一転15%減益に下方修正
10/30 12:00 商船三井、非開示だった今期経常は27%減益、未定だった配当は30円減配
10/30 12:00 IRジャパン、非開示だった今期経常は30%増で6期連続最高益、配当も15円増額
10/30 12:00 内外トランス、今期経常を一転20%減益に下方修正
10/30 12:00 LIXILグ、非開示だった今期税引き前は93%減益へ
10/30 12:00 カワタ、今期経常を一転赤字に下方修正
10/30 11:40 積化成、上期経常が83%減益で着地・7-9月期も74%減益
10/30 11:40 コニシ、上期経常は12%減益で着地
10/30 11:40 フジッコ、上期経常が10%増益で着地・7-9月期も18%増益
10/30 11:30 川崎近海、今期最終を一転して損益トントンに上方修正
10/30 11:30 三和HD、今期経常を38%上方修正
10/30 11:30 因幡電産、非開示だった今期経常は16%減益へ
10/30 11:30 富士紡HD、今期経常を一転6%増益に上方修正
10/30 11:00 大同特鋼、非開示だった今期経常は86%減益、未定だった配当は50円減配
10/30 11:00 eBASE、非開示だった今期経常は17%減益、未定だった配当は4.9円実施、実質18%減配
10/30 11:00 ALSOK、上期経常が5%減益で着地・7-9月期も8%減益
10/30 11:00 東海東京、上期経常が黒字浮上で着地・7-9月期は20倍増益
10/30 11:00 大宝運輸、上期経常が65%減益で着地・7-9月期も49%減益
10/30 11:00 ヤマシナ、上期経常を21%上方修正
286 :山師さん@トレード中:2021/08/04(水)12:33:17 ID:mSmuoZQ1r.net
商船三井は配当良すぎるから9月まで上がるやろ
668 :山師さん@トレード中:2021/08/05(木)15:03:10 ID:WGl08GJ10.net
配当出し渋る川崎汽船は日本郵船と商船三井に事業再編で吸収されちゃえば良いと思う
730 :山師さん@トレード中:2021/08/11(水)09:42:37 ID:u7pniJzY0.net
郵船商船は、配当対策をどうするかw
279 :山師さん@トレード中:2021/08/31(火)14:08:50 ID:UatcbEH80.net
海運株、歴史的活況の8月
郵船の売買代金、ソフトバンクG抜く
連日の大商いで市場の注目を集める海運株。日本郵船を筆頭に商船三井と川崎汽船の大手3社は連日で年初来高値を更新し、2008年以来の高値圏にある。コンテナ運賃の高騰で収益見通しの上方修正や増配への期待が高まり、記録的な8月となった。
海運株の商いを伴った上昇に勢いがついたのは、7月30日に商船三井、8月4日に郵船がそれぞれ2022年3月期の連結純利益予想を上方修正し、配当予想を引き上げたことがきっかけだった。コンテナ船運賃の...
つづきは
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB00011_R30C21A8000000/
2021/10/05(火) 16:37:00投稿者:tot*****
だいたいのところ一番この会社の状態を知っているこの会社の取締役会が大きな配当を決定して、さらに配当を増やすことも匂わせるなど、長期的に大きな利益が見込めていなければできないことだ。
2021/10/04(月) 13:14:00投稿者:sfv*****
世界のGMO4051
マザーズ最強銘柄
2021/10/04月曜日買いにIn
全国の市区町村が発行販売するプレミアム付商品券を
電子マネーとし提供可能に
株価
40000〜80000行くと注目されています。
今後の期待高まり
数々な
ニュースにも期待高まっている
分割
株主優待
配当
上方修正
東証二部上場
いいねポチしました
2021/09/23(木) 09:25:00投稿者:テレワーク
配当金を約束どおり貰うぞー!
2021/09/23(木) 09:24:00投稿者:テレワーク
配当落で8900円になろうとものなら、
どーんと買われるな
決めた😡
しばらくは船で勝負する😡🤚
コンテナ価格まだ上昇してる上に業績予想はかなり落ち着く事前提としてる感じだからワンチャン増配すらあるだろきっと☺
特に商船三井後ろの配当なんて増配来るんじゃないか?🤔