ジャフコ グループ[ジャフコG]【8595】 新株に関する掲示板の投稿

最終更新:2024/09/18

掲示板の反応

217 :山師さん:2022/08/08(月)16:07:24 ID:Boo7hH7F.net

ありゃりゃ @aryarya
now
エアークローゼット、ジャフコが8月1日に市場内で16.28万株売却、9.05⇒7.04%

558 :山師さん:2022/08/25(木)17:11:04 ID:not found.net

ドラミー

ありゃりゃ @aryarya
28s
ジャフコ、村上ファンド系が売却、11.87⇒10.75%

50 :山師さん:2023/01/27(金)19:12:28 ID:3J/cD7WG.net

オアシス、保有するジャフコG株式の大半を売却=報告書
2023年1月27日5:42

IPOでさんざん俺たちの生き血を吸ってきたジャフコさん捨てられてしまったん?

659 :山師さん:2024/04/24(水)12:25:53 ID:VoF6154g.net

俺たちのジャフコは「投資有価証券売却益が減少」か

706 :山師さん@トレード中:2022/11/07(月)16:08:52 ID:Z592eND40.net

リンカーズ、ジャフコが売却、9.16⇒3.95%

467 :山師さん:2020/11/05(木)15:51:28 ID:bWNYRssp.net

base空売り3枚で12万ゴチったわw
2度と1日信用の空売りなんかやらんわ
不利すぎるわ

582 :山師さん:2020/11/06(金)11:16:26 ID:OshELe+T.net

BASE空売り午後持ち越すか悩むな

124 :山師さん:2020/11/06(金)13:40:18 ID:ERz9h7S0.net

昨日と一昨日にBaseの空売りで担がれて、今日Base買ったら買いもやられたw
持ち越すか迷うなw

266 :山師さん:2021/06/11(金)11:53:05 ID:YlYTuNbK.net

ジャフコのいるIPOはみんなスタメンみたいになーれ

397 :ワイ氏証券:2021/04/19(月)15:16:36 ID:JdX1N/Ly0.net

引け乙。2時半から寝ちゃってて今起きた。
4月16日(金)デイトレ勝ち
4月8勝5敗
今年53勝19敗
6614シキノハイテク(空売り)、2667イメージワン、
4477BASE、4657環境管理、8698マネックス

2024/09/14(土) 06:49:00投稿者:silkmilk

>転換社債に配当と転換価格の関連性はない
無知なアフォまるだしの恥ずかしいレベルだね

『2024/05/10 15:00ジャフコG
2028年満期ユーロ円建取得条項付転換社債型新株予約権付社債の転換価額の調整に関するお知らせ PDF (199k)』

私だったら、恥ずかしいからでてこられないアフォのレベル

2023/02/17(金) 08:29:00投稿者:ロデム

分かる方いたらご教授お願いします。

配当のIRに

※ただし、本公開買付けが成⽴した場合には、NRI 株式売却に係る売却益も含めた 2023 年3⽉期における当社の親会社株主に帰属する当期純利益から、本公開買付けに基づく⾃⼰株式取得額を控除した⾦額を、配当基準⽇時点の当社の発⾏済株式総数(但し、同時点の当社が所有する⾃⼰株式数を除きます。)で除して計算される⾦額が 150 円(前回予想においては 100 円)を上回れば、その⾦額とします。

と記載があるのですが3Q決算時点で親会社株主に帰属する四半期純利益44641百万円から株式の取得価額の総額42,000百万円を引いて総発行株式数56060000で割るという計算で良いのですか?

この計算だと150円には全然届かないので期末配当は150円でほぼ確定ってことでしょうか?

2022/12/26(月) 09:31:00投稿者:本部長2

雌雄は決したね。村上ファンドは想像以上に妥協した。

撤退か、短期から配当どりも含めた長期、もしくはTOB参加。

自分は半分売却して、後は長期ホールドするわ

2022/11/29(火) 15:57:00投稿者:バスドラ

野村総研株式売却と株主還元策を織り込んで2500円割れだから、VWAPも2500円割れるな。

村上はどうやってEXITするのか楽しみになってきた。

2022/11/29(火) 15:37:00投稿者:単元株主

問題なのは会社がケチなこと
村上氏から買う資金の手立てはできたが
TOBで高い値段を提示すると他の株主からも買取をしなくてはいけなくなり
結果的に村上氏の手元に株式が残ることになる

一方、村上氏は20%も持っているので市場で売却すると、やっと高くなった株価が下がるので決して市場で売ることはない、彼にはTOB以外の脱出プランはないかと

奇策でレンジ付きVWAP-1%のTOBとしたのは
一般投資家:TOBに申し込むような短期の方は期間中に市場でVWAPで売ってくれ
村上氏:20%の保有株を1%のインパクトで売れるんだったら納得するだろう
会社:無駄銭を使わずに村上氏に退場してもらえそう

会社は三方良しのプランを企んでいるが
果たして肝心のVWAPがレンジに納まるのか?

私にはVWAPで買った投資家は幾らで売るつもりなのか想像がつかない・・・

2022/11/29(火) 15:17:00投稿者:xxv*****

上がってるじゃん。2430台でもう少し仕込みたかった。明日も下がるのを期待。ジャフコは野村株を如何に高く売り抜けるかのかが一番大事。ジャフコの株は村上さん次第。TOB出来ずに村上さんが野村株売却の金を配当にガッツリ回してくれてもOK。どう転がってもいいよ!

2022/11/26(土) 09:09:00投稿者:素人

株価爆上がりで2800円じゃ誰も売らないっていう展開にはならないんじゃなかろうか。村上さんは20%超えるとそれはそれでリスクだからもう利確しに行くのではないかと。ベンチャー市場は冷え込んでるし、あんま未来もなさそう。ということで自分は2800円売却が勝ちだと今のところ思ってる。まあゆうても週明けが楽しみ

2022/11/26(土) 09:05:00投稿者:sqb*****

私は、かなりびっくりしました。たった、公開買い付け価格2500円ー2800円
(未定ではあるが)の間で決める!安すぎる!と思いました。

これまでも運良く、公開買い付けを2回ほど経験しましたが、高額買取なので・・・えっ!?と思ってしまいました。

これまで、ずう~~~~~~っと、1倍割れなので業種柄仕方がないのかなと思いつつ・・・。

相変わらず、この会社、馬鹿にしていると思いました。
10年以上、これまで複雑な気持ちで保有し続けましたが、今回、売却する決心です。

Lisaさんからは、参考となるお話をお伺いできて感謝です。売却までの間、よろしくお願いいたします。

2022/11/26(土) 09:02:00投稿者:sqb*****

私は、かなりびっくりしました。たった、公開買い付け価格2500円ー2800円
(未定ではあるが)の間で決める!安すぎる!と思いました。

これまでも運良く、公開買い付けを2回ほど経験しましたが、高額買取なので・・・えっ!?と思ってしまいました。

これまで、ずう~~~~~~っと、1倍割れなので業種柄仕方がないのかなと思いつつ・・・。

相変わらず、この会社、馬鹿にしていると思いました。
10年以上、これまで複雑な気持ちで保有し続けましたが、今回、売却する決心です。

Lisaさんからは、参考となるお話をお伺いできて感謝です。売却までの間、よろしくお願いいたします。

2022/11/26(土) 01:41:00投稿者:バスドラ

「したがって、価格決定期間は、NRI 株式売却を織り込んだ市場価 格を検討の基礎とすることが望ましいと考え、NRI 株式売却及び本公開買付けの市場価格への影響を織り込み つつ、一定の期間を設定することが算定根拠としての客観性及び合理性の確保の観点から望ましいと考えたこ とから、本日から3営業日後の日である 2022 年 11 月 30 日を始期として定め、その5営業日後の 2022 年 12 月7日を終期として定めております。」


野村総研株式売却によるBPS押し上げ効果(500円〜600円)を織り込むためにTOB価格決定期間を設定。

野村総研株式売却によるBPS押し上げ効果に加えて、自己株式1500万株〜1600万株取得。

これだけやって株価の上昇が10%程度にとどまるはずがないと思うけどね。

2022/08/16(火) 10:14:00投稿者:いつか100倍返し

最後はS高やろ?

2021/06/09(水) 21:16:00投稿者:tot*****

お尋ねしたいんですが
BASEに 空売り残高 675100 あるのですが、この残高は1日信用のものなのですか?

2021/06/09(水) 20:44:00投稿者:nas*****

ベイリー・ギフォード・アンド・カンパニーが大株主です。
保有目的 ➔ 投資一任契約に基づき、顧客資産で本件株式を保有している。

これにより貸株で空売りされ、株価が下がりやすくなりました。

       
売上高 100億円の会社が、時価総額 2,136億円もあり、赤字会社です。

時価総額は1,000億円以下が妥当です。かなり割高です。

株式分割で株数がふくれあがり、売り圧力でダラダラ下がります。

保有株の一部でも売ろうとする人々が多いので、下がります。

2021/06/08(火) 20:59:00投稿者:nas*****

株価下落の原因は、株式分割で株数があふれて、保有株の一部を売ろうと
売り圧力が常にあるからです。しかも配当がありません。

2021/04/25(日) 19:08:00投稿者:nab*****

今から空売りしたら儲かるぞ‼️

2021/04/19(月) 19:48:00投稿者:Fiori

遅れをとる機関だから15日に空売りしてるんだと思います。同じ穴のムジナのクレディ・スイスも同じ動きしてますがw

2021/04/05(月) 17:09:00投稿者:k

阿呆ポエマーのyyg
今日は一日だんまり
機関も空売り出来る残弾なくなってきたっぽい?
230円から600円に復帰したコニカミノルタみたいに踏み上げタイム来る?

2021/04/04(日) 19:51:00投稿者:k

ただ ハイエナみたいな個人の空売りがいるから、買いアルゴみたいにゆっくり階段状で上げないと暴落しそう
しっかりと買い板がついてから上げていって欲しい
空売りは日をまたいで持ち越し出来ないから午前に上がらないと空売りリスクが高くなる

2021/04/04(日) 19:48:00投稿者:k

機関の所有数は四季報見ると300万株
空売りは4/1の時点で600万株
個人の信用買は160万株

売りは不利としか見えないけどコニカミノルタみたいに いつ踏み上げくるかな

2021/04/03(土) 04:15:00投稿者:gtm*****

機関の空売りが凄まじいので、入るのをためらっていましたが、思い切ってINしました。短期ではなく長期で考えています。出来高もすごいのと、月曜日は地合いも良さそうなので楽しみです。2000円に向かって突き進んで欲しいです。

2021/02/27(土) 18:49:00投稿者:マジ卍空売り専門

1年後700円かな

2021/02/25(木) 12:37:00投稿者:kabukabu

少し騰がったらだましだから空売りで大丈夫

2021/02/25(木) 12:36:00投稿者:yyg*****

パソコン並べて
がむしゃらに空売り
在宅ワーク BASEの空売り
安心安全空売り銘柄

2020/11/18(水) 21:26:00投稿者:現場猫

サイバー空売りしてやる

2020/11/18(水) 21:00:00投稿者:bja*****

サイバーの野郎なめてんなー、全力で空売りしてやっぞ、クソが

2020/05/23(土) 05:08:00投稿者:オナッシー

素人が空売りするな
死ぬぞ
ってどっかの掲示板で見て聞き流してたんだけど1500辺りで売りで入らなくてよかった。アンジェスも
怖すぎるわ

2019/10/26(土) 01:03:00投稿者:tai*****

皆さんおめでとう
で、空売りしたいんですが…

2019/10/25(金) 13:24:00投稿者:Gem

売出株式比率94.9%ですけどー。
そんなにVCにお金あげたいの?

2019/10/25(金) 13:24:00投稿者:Gem

売出株式比率94.9%ですけどー。
そんなにVCにお金あげたいの?

2019/10/25(金) 13:23:00投稿者:inc*****

空売りしているようにしか見えないが・・・

2019/07/26(金) 21:23:00投稿者:9割の個人投資家は負けている

株価は決算先取りで、このところ前もって随分上げていたからな~
デスコと同じような動きだったから、月曜日はさげるんじゃないか・・・

アドバンは個人好み銘柄だから カラウリの踏みあげを狙ったようなフェイク買いもあるけど ココは価格が高いし個人は手を出しにくい
アドバンのようなS高は先ずありえないだろな

2019/07/26(金) 21:23:00投稿者:9割の個人投資家は負けている

株価は決算先取りで、このところ前もって随分上げていたからな~
デスコと同じような動きだったから、月曜日はさげるんじゃないか・・・

アドバンは個人好み銘柄だから カラウリの踏みあげを狙ったようなフェイク買いもあるけど ココは価格が高いし個人は手を出しにくい
アドバンのようなS高は先ずありえないだろな

2019/07/26(金) 21:23:00投稿者:9割の個人投資家は負けている

株価は決算先取りで、このところ前もって随分上げていたからな~
デスコと同じような動きだったから、月曜日はさげるんじゃないか・・・

アドバンは個人好み銘柄だから カラウリの踏みあげを狙ったようなフェイク買いもあるけど ココは価格が高いし個人は手を出しにくい
アドバンのようなS高は先ずありえないだろな

2019/07/26(金) 21:23:00投稿者:9割の個人投資家は負けている

株価は決算先取りで、このところ前もって随分上げていたからな~
デスコと同じような動きだったから、月曜日はさげるんじゃないか・・・

アドバンは個人好み銘柄だから カラウリの踏みあげを狙ったようなフェイク買いもあるけど ココは価格が高いし個人は手を出しにくい
アドバンのようなS高は先ずありえないだろな

2019/07/26(金) 21:23:00投稿者:9割の個人投資家は負けている

株価は決算先取りで、このところ前もって随分上げていたからな~
デスコと同じような動きだったから、月曜日はさげるんじゃないか・・・

アドバンは個人好み銘柄だから カラウリの踏みあげを狙ったようなフェイク買いもあるけど ココは価格が高いし個人は手を出しにくい
アドバンのようなS高は先ずありえないだろな

2019/07/26(金) 21:21:00投稿者:ヒロ

ほんとにこの、糞決算で、増税するのかね?

2019/07/26(金) 21:21:00投稿者:ヒロ

ほんとにこの、糞決算で、増税するのかね?

2019/07/26(金) 21:21:00投稿者:ヒロ

ほんとにこの、糞決算で、増税するのかね?

2019/07/19(金) 20:24:00投稿者:moa*****

長い目で見れば、ここは上がると思う。

痛ましい京都アニメーション放火事件で
今回データ喪失でクラウド化していれば・・・という発言もある。今後、導入が遅れている企業も今回の件で危機管理能力が試される。

2019/07/19(金) 14:32:00投稿者:ang*****

今日の引け後に何か発表がないかな。
知らんけど。

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト