
581 :山師さん:2024/10/18(金)11:18:33 ID:Uz9AGkXv.net
926 :山師さん:2024/10/18(金)15:15:19 ID:Uz9AGkXv.net
めがねジンズ決算よくて今週初めS高やってたから今日のIPOもう少しやれると思ったけど阿寒かったね
421 :山師さん@トレード中:2022/12/23(金)10:12:13 ID:KaWkdh5n0.net
>>418
合併したら税務会計上の特別利益とか出るんだっけ?
確か三井住友が子会社が親を合併する形式にして儲けたことあったはず…
377 :山師さん@トレード中:2024/10/11(金)15:24:16 ID:uc5ZS8ps0.net
1322
1572
2530
2553
2628
2629
この辺はだいたい似たような感じやね(´・ω・`)
1573はベアだから狙い目か?
115 :山師さん@トレード中:2020/03/13(金)12:34:39 ID:EI18fglm0.net
大本営発表きた(´・ω・`)
ここから先のことを考えよう
ストラテジーレポート
広木 隆 広木 隆 2020/03/13
リーマンショック後、最終的に株価が底を入れたのは2009年3月だ。そのボトムの日経平均のPBRは0.8倍。
今、ついている日経平均のPBRはちょうとその時と同じ0.8倍に並んだ。
「100年に一度」と言われた経済危機のリーマン後の安値と同じバリュエーションだ。
PBR0.8倍というのは上場企業全体で純資産がこの先、2割棄損するということを意味する水準だ。
どう考えても株式市場の評価が間違っている。
キヤノンの配当利回りは7.8%だ。三井住友も7%、コマツも6.5%である。
これら優良株の配当利回りだけで7%のリターンが獲れる。
この低金利の時代にまたとない好機ではないか。
625 :山師さん@トレード中:2020/03/30(月)13:38:54 ID:XFf7Epzu0.net
東証後場寄り 下げ幅やや縮小、日銀のETF買いが支え
2020/3/30 13:01
30日後場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は引き続き軟調。
新型コロナウイルスの感染拡大による経済活動の停滞リスクが引き続き懸念材料となっている。
一方で、前場の株式市場が大幅安となったことを受け、後場では日銀の2000億円規模の
株価指数連動型上場投資信託(ETF)買い入れを見込む声が多く、相場の下支えとなっている。
ソフトバンクG、三井住友FG、ANAHDが安い。コマツ、MS&ADも下落。一方、富士フイルム、
味の素などニチレイなど食品関連株は逆行高となっている。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASS0ISS14_Q0A330C2000000/
やっぱり来てるね(´・ω・`)
496 :おはよう今日のニュース(´・ω・`):2020/04/15(水)07:00:27 ID:u6yUxsZI0.net
(´・ω・`)
・ダウ558ドル高、経済再開期待、ドル円107.1円付近、原油20ドル台、先物90円安
・米カドロー委員長、「数日中にズラが経済活動再開の指針発表、NY州知事「従わんぞ!」
・米、オバマ前大統領「バイデンは国を癒すことのできる人物だ」、支持を表明
・IMF世界経済見通し、今年の世界GDPマイナス3%、約100年で最も深刻な経済後退と予測
・G7財務相会合、財政や金融政策の総動員を確認、低所得国への支援でも一致
・日中韓3か国とASEANが首脳会合、アベが「ASEAN感染症対策センター」設立構想表明
・仏、ノートルダム大聖堂火災からきょうで1年、コロナも影響し再建に大幅遅れ
・韓国、きょう総選挙の投開票、次期大統領選に影響も、深夜にも大勢判明
・自民の二階幹事長、国民1人当たり10万円の支給を政府に要求へ、所得制限はあり
・帝人、医療用ガウン月5万着生産へ、リコーは精度検証キット発売へ、タカキューはマスク生産
・任天堂、スイッチを今月第3週から出荷再開、下旬には「あつ森」と本体セット発売予定
・みずほFG、石炭火力発電所向け新規融資を停止、三井住友も融資控える方針
・JRグループ6社、GWの新幹線などの指定席予約、前年比9割減、JR北海道は一時帰休
・ヤフー、ZHDの坂上CFO「ペイペイのポイント還元、もう1年やる」
・コロワイド、大戸屋に対し経営陣刷新の株主提案へ、可決なら子会社化、はい漏れてました
・串カツ田中、24億円の借入枠設定、「売上ゼロでも2年持つ」、苦して勝つ!
・アンジェス、とりあえず新型コロナワクチンって書いたIR出しまくっていくぜ
・ヘリオス、幹細胞製品の第?/?相試験にコロナ肺炎患者組み入れ、とりあえずコロナ
・3Dマトリックス、CB債とかワラントとかで資金調達、「お金が増える、ま、トリックす」
・UUUM、YouTubeでのシェア低下、保有株で減損、コロナ影響で純利益半減、三重苦に
・PCネット、テレワーク需要で業績絶好調、日本PCサービスも依頼が急増
・窪田製薬、スターガルト秒治療薬候補の第3相治験、被験者登録目標達成
・立憲の高井崇志議員(50)、緊急事態宣言の中、風○店で嬢にセーラー服、乳○触り射○
・大阪天王寺動物園、生まれてから1週間のキリンの赤ちゃん、名前無いまま死亡
・宮崎日大高校、教室にデスノートを模したデスボード設置、ルール違反の生徒名書かせる
・愛知、トヨタ社員の南口雅俊(23)、「ひま部」で知り合った女子高生(15)と複数回S○X
・茨城、田山竜大(20)がSNSで知り合った少年(15)の自宅へ行きみだらな行為、「エ○チしてない」
・プロ野球元阪神の片岡篤史(50)、鼻にチューブ付けベッドからコロナ感染を公表
・インド、動物園のトラがコロナに感染し隔離措置、交○も制限されてしまう
・スペイン、外出禁止の中、女(41)が全裸で走り回り逮捕、保釈されるもまた全裸になる
・大阪、男が女児に「お○ぱい見せて」と声をかける事案発生、お○ぱい!お○ぱい!
【肺炎関連ニュース】
・世界の感染者数196.1万人、死者12.4万人、致死率6.32%↑、インドは外出制限延長
・WHO「コロナワクチンは1年内は見込めない」、英オックスフォード大「9月には実用・・・」
・米、感染者58.7万人、死者2.37万人、致死率4%台に、米CDC「靴底がウイルス運ぶ」
・韓国、陰性後の再陽性患者124人に増加、ヒトモドキの特殊性で変異の可能性も
・上場企業の従業員のコロナ感染、210社超に、製造業が70社で最多
・富山市民病院クラスター、感染17人で看護師100人超が自宅待機、医療崩壊寸前
・神奈川、横浜市の保育士感染、市が保護者に知らせずに保育継続を指示
・神奈川、ネカフェ難民受け入れの武道館、隊員勧誘の自衛隊訪れ黒岩知事怒る
・大阪、「防護服がもうないねん、雨合羽でええから在庫がある人は売ってください」
・国内感染者482人増8173人、死者は1日最多19人死亡162人、石川県独自緊急事態宣言
ロシア、第2次世界大戦の終戦日を9月2日→3日に変更ww(´・ω・`)
614 :山師さん:2020/03/06(金)14:42:18 ID:jIM/SKiU.net
昭和空売り2円抜きしかできんかったわ
なんでこんな強いんだよ
946 :山師さん:2020/04/13(月)23:58:50 ID:wnCIVQQZ.net
作成日:2020年03月16日
7612 (株)Nuts なっつ [ 卸売業 ]
【URL】http://www.too-nuts.co.jp/
【決算】3月
【設立】1977.8
【上場】1999.9
【特色】遊技機等向け版権仲介から撤退、高級医療施設開設・経営コンサルに事業転換。会員権販売が柱
【連結事業】コンテンツ19(-23)、アミューズメント66(14)、医療関連-(-)、アライアンス16(-170) <19・3>
【赤字続く】新規事業の医療関連会員権販売が寄与。が、販売口数想定以下。固定費負担重い。21年3月期は遊技機器関連剥落。が、監視委の強制調査受け会員権販売は状況厳しい。固定費負担重く、赤字再拡大。
【強制調査】2月26日に証券取引等監視委が金商法158条(偽計等)違反嫌疑で当社を強制調査。3月2日に森田社長辞任、中村取締役が社長就任。継続前提に重要事象。
【業種】 メディア 時価総額順位 92/121社
【仕入先】フィールズ
【販売先】東プロ
【比較会社】3686 DLE,6417 SANKY,2767 フィールズ
【本社】106-0044東京都港区東麻布3-3-1 TEL03-3568-5020
【従業員】<19.12>連14名 単13名(37.0歳)[年]535万円
【証券】[上]JQ(S)[幹](主)日興(副)三菱Uモル,みずほ[名]三井住友信[監]元和
【銀行】三菱U,みずほ,りそな,三井住友,三井住友信
【連結】JBプランニング
【生産性比較】 従業員数+3人 1人当り総利益900万円(0.31倍) 【採用】 初‥万円 予0 内定0(女0)中途0
68 :山師さん:2020/05/01(金)16:15:59 ID:kKNaDByp.net
イーブックと電算システムスでウハウハやわ
まさかこんな短期間でストップ高二回も取れるとは
次狙ってるのはだーれも興味を持ってない公募価格で上場ゴールしたSBIインシュアランス最近光通信が株主になったしSBIが三井住友と組んだし
27日に出した決算予想で保険の伸びは絶好調
保険契約が増えると準備金積むから決算が悪く見えるだけ
マザーズだから1部になるの狙ってコツコツ集めるのオススメ
68 :山師さん:2020/05/01(金)16:15:59 ID:kKNaDByp.net
イーブックと電算システムスでウハウハやわ
まさかこんな短期間でストップ高二回も取れるとは
次狙ってるのはだーれも興味を持ってない公募価格で上場ゴールしたSBIインシュアランス最近光通信が株主になったしSBIが三井住友と組んだし
27日に出した決算予想で保険の伸びは絶好調
保険契約が増えると準備金積むから決算が悪く見えるだけ
マザーズだから1部になるの狙ってコツコツ集めるのオススメ
74 :山師さん:2020/05/07(木)15:06:32 ID:hREP9iFh.net
68 山師さん 2020/05/01(金) 16:15:59.10 ID:kKNaDByp
イーブックと電算システムスでウハウハやわ
まさかこんな短期間でストップ高二回も取れるとは
次狙ってるのはだーれも興味を持ってない公募価格で上場ゴールしたSBIインシュアランス最近光通信が株主になったしSBIが三井住友と組んだし
27日に出した決算予想で保険の伸びは絶好調
保険契約が増えると準備金積むから決算が悪く見えるだけ
マザーズだから1部になるの狙ってコツコツ集めるのオススメ
74 :山師さん:2020/05/07(木)15:06:32 ID:hREP9iFh.net
68 山師さん 2020/05/01(金) 16:15:59.10 ID:kKNaDByp
イーブックと電算システムスでウハウハやわ
まさかこんな短期間でストップ高二回も取れるとは
次狙ってるのはだーれも興味を持ってない公募価格で上場ゴールしたSBIインシュアランス最近光通信が株主になったしSBIが三井住友と組んだし
27日に出した決算予想で保険の伸びは絶好調
保険契約が増えると準備金積むから決算が悪く見えるだけ
マザーズだから1部になるの狙ってコツコツ集めるのオススメ
82 :山師さん:2020/05/13(水)11:33:13 ID:jG8czq1P.net
68 山師さん 2020/05/01(金) 16:15:59.10 ID:kKNaDByp
イーブックと電算システムスでウハウハやわ
まさかこんな短期間でストップ高二回も取れるとは
次狙ってるのはだーれも興味を持ってない公募価格で上場ゴールしたSBIインシュアランス最近光通信が株主になったしSBIが三井住友と組んだし
27日に出した決算予想で保険の伸びは絶好調
保険契約が増えると準備金積むから決算が悪く見えるだけ
マザーズだから1部になるの狙ってコツコツ集めるのオススメ
うおおお大勝利
まだ持ち続けるかまようか
169 :山師さん@トレード中:2021/08/23(月)13:12:33 ID:l8SbSDX/0.net
モーサテ週間予想レンジ(三井住友DSAM市川氏)26900-27500
2023/07/26(水) 09:33:00投稿者:yak*****
イトマン事件の火消しで不良債権を丸抱えした事で大損をしたのは株主
その後不良債権を抱えたさくら銀行(三井)の合併
住友を優先し株主や顧客を顧みない態度
何回か株主を裏切る行為をしている
歴史的にあまり信用できる経営陣ではない
それを踏まえて投資するべきだな
2023/06/08(木) 11:51:00投稿者:パクチーシャキシャキ
去年の暮れの早売り失敗があるので、損切りしながらポジ増やした4000割れのポジは一部のみ利確でガチホ
焼け石に水でも政府の対策や、米企業&米政府関係者との歩み寄りヘッドライン期待
8月以降、日本株から資金が多少は抜ける可能性もあるだろうし(中国に行くとは限らないが)
2023/06/08(木) 11:51:00投稿者:パクチーシャキシャキ
去年の暮れの早売り失敗があるので、損切りしながらポジ増やした4000割れのポジは一部のみ利確でガチホ
焼け石に水でも政府の対策や、米企業&米政府関係者との歩み寄りヘッドライン期待
8月以降、日本株から資金が多少は抜ける可能性もあるだろうし(中国に行くとは限らないが)
2022/12/04(日) 15:49:00投稿者:Kokiriko
[ご参考]
銀行株は不動産バブル崩壊後、合併・株式併合・分割を実施していますが、
MUFGを基準に、同条件で現在の株価をみれば、以下の通りです
三 菱 738円
住 友 459
みずほ 166
りそな *63
30~40年前は三菱・三和・東京・住友・三井・富士・興銀・一勧・大和等の
都銀株価は横並びでしたが、不動産バブルの崩壊やリーマンショック・金融ビックバンにより大差がつきました。30年前の株価を上回っているのはMUFGだけです。
2022/12/04(日) 14:56:00投稿者:Kokiriko
現在のSMFGの前身の住友銀行は合併を繰り返し、その後に株式の併合・分割を実施し現在に至っています。(住友銀行が三井銀行等と合併し、存続会社がSMFGです。)
現在の株価を基準にすれば、上場来高値は不動産バブル時の45,000円(現株価の約10倍)ではないでしょうか。
住友銀行ホルダーから見ればの高値ですが、SMFGの30年チャートは以下の通りになります。
5,000円(40年前)→ 10,000円 → 45,000円 → 2,000円 →13,900円 → 4,780円(現在)
2022/12/04(日) 14:48:00投稿者:Kokiriko
現在のSMFGの前身の住友銀行は合併を繰り返し、その後に株式の併合・分割を実施しました。
現在の株価を基準にすれば、上場来高値は不動産バブル時の45,000円(現株価の約10倍)ではないでしょうか。
住友銀行ホルダーから見ればの高値ですが、SMFGの30年チャートは以下の通りになります。
5,000円(40年前)→ 10,000円 → 45,000円 → 2,000円 →13,900円 → 4,780円(現在)
2022/02/19(土) 08:32:00投稿者:Quick21
本来なら三井住友トラストを1:1の対等吸収合併すべきだと思ってます。三井トラストを吸収合併すると株数も増加するので合併会社で自社株買いをすれば、強い三井住友フィナンシャルグループになるのではないか?現在では信託銀行だけを別会社化している意味がないですね。
2021/09/04(土) 12:01:00投稿者:myl*****
8316 - (株)三井住友フィナンシャルグループ
速報!絶好調ですね!四季報が上に業績予想更新したぞ!!
https://nrkabu.speicherhahn.com/c8gmecmi?detail=8316
2021/06/20(日) 09:28:00投稿者:gfd*****
MBOというブラフをまだ信じている人がかわいそうだ。
具体的に、どのように資金ねん出するのか説明してほしいものだ。
日経先物が500円以上の大暴落になっているし、孫氏への融資終了とか、
ソフトバンク、完全に終わったな。
クレディ・スイス、ソフトバンクとの関係見直し 孫氏への融資終了
2021 年 6 月 19 日 01:03 JST
スイスの金融大手クレディ・スイス・グループとソフトバンクグループ(SBG)の孫正義会長兼社長は、長年にわたった融資関係を先ごろ解消した。クレディ・スイスはSBGとの取引も抑えている。当局への提出資料や関係者の話で明らかになった。
信用買いが多すぎるし、月曜は7400円割れかな。世界的な株からの資金引き揚げと、コロナバブル崩壊でジワジワ下げて、今月中には6000円台になりそうだし、来月には5000円切ると思うよ。
2021/05/19(水) 21:59:00投稿者:テレワーク⚡️
物価上昇圧力でのテーパリングは有りますか?
物価上昇の予想は出来るんですか?
俺の予想では物価上昇圧力でのテーパリングは、
あると思います。
2021/05/19(水) 15:32:00投稿者:alisa
8316 三井住友フィナンシャルグループ
明日S高予想、6月30日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施。
https://tgkabu.troyevans.net/rah/oq086890.html
2020/07/27(月) 00:30:00投稿者:vpv*****
9984 - ソフトバンクグループ(株)
サプライズな決算発表・業績修正
https://t.co/JIiTmUrhct?amp=9984
2020/07/27(月) 00:26:00投稿者:vpv*****
9984 - ソフトバンクグループ(株)
サプライズな決算発表・業績修正
https://t.co/JIiTmUrhct?amp=9984
2019/07/26(金) 20:07:00投稿者:gojio4
やったぞ、好決算!
月曜日行くぞ、もちろん上に!
2019/07/26(金) 20:07:00投稿者:gojio4
やったぞ、好決算!
月曜日行くぞ、もちろん上に!
2019/07/26(金) 20:07:00投稿者:gojio4
やったぞ、好決算!
月曜日行くぞ、もちろん上に!
2019/07/26(金) 17:25:00投稿者:kls
やっぱり、金曜の決算は危険!!!!!
ドコモもひどいね!!!!!!!!
2019/07/26(金) 17:25:00投稿者:kls
やっぱり、金曜の決算は危険!!!!!
ドコモもひどいね!!!!!!!!
2019/07/26(金) 17:25:00投稿者:kls
やっぱり、金曜の決算は危険!!!!!
ドコモもひどいね!!!!!!!!
2019/07/26(金) 17:25:00投稿者:kls
やっぱり、金曜の決算は危険!!!!!
ドコモもひどいね!!!!!!!!
2019/07/26(金) 17:21:00投稿者:rop*****
傍目八目
今後も決算悪いとみている。
株価は、当然下げ基調となるだろう。
2019/07/26(金) 17:21:00投稿者:rop*****
傍目八目
今後も決算悪いとみている。
株価は、当然下げ基調となるだろう。
2019/07/26(金) 17:21:00投稿者:rop*****
傍目八目
今後も決算悪いとみている。
株価は、当然下げ基調となるだろう。
597 :山師さん@トレード中:2018/11/28(水)15:02:37 ID:fRhmTZdi0.net
ルネサスとガンホーを買う算段立ててたら引けてしまったか…(´・ω・`)
312 :山師さん:2018/11/21(水)08:55:07 ID:UrzdMa51.net
JDIと千代田の空売り機関連合軍怖過ぎだろ
244 :山師さん@トレード中 :2018/11/15(木)09:47:35 ID:QMpUUaFV0.net
千代ちゃん怒りの空売り買戻しの巻(´・ω・`)
788 :山師さん:2018/11/14(水)20:42:40 ID:NQPZjViU.net
千代田はデカい増資やるから買えない
だから空売りしてたけど昨日買い戻しちゃった
2018/11/11(日) 22:50:00投稿者:売りアルゴは馬鹿^^
248000株空売りしてんだから下がらないと困るんだよ。
まあそんなこと関係なしに下がるけどな!!アーハハハハハハ!!!
625 :山師さん:2018/11/02(金)18:55:21 ID:c8fdYCpq.net
空売りが多くないし引けにもかなり買われたということは。。。そういうことだよ、千代田w
552 :山師さん:2018/11/02(金)18:42:27 ID:sAJ9hncp.net
千代田化工
さすがにPTSでちょろっと買ったが
東一決算でここまで下がるのは
最近じゃ珍しいな
552 :山師さん:2018/11/02(金)18:42:27 ID:sAJ9hncp.net
千代田化工
さすがにPTSでちょろっと買ったが
東一決算でここまで下がるのは
最近じゃ珍しいな
509 :山師さん:2018/11/02(金)18:29:47 ID:lZRWNVJs.net
今日のストップ安
千代田化工建設
日本車輌製造
レンゴー
社名全部かっこいいよね
509 :山師さん:2018/11/02(金)18:29:47 ID:lZRWNVJs.net
今日のストップ安
千代田化工建設
日本車輌製造
レンゴー
社名全部かっこいいよね
546 :山師さん:2018/11/02(金)15:13:34 ID:Ppfo8tbF.net
千代PTSやつまた全員タヒねぱ良いな
印象操作アホらしーで
546 :山師さん:2018/11/02(金)15:13:34 ID:Ppfo8tbF.net
千代PTSやつまた全員タヒねぱ良いな
印象操作アホらしーで
ジンズが先週末好決算で三連休明けS高だったから今日のIPO捕獲された殿方けっこういたりしてな