ジーエヌアイグループ【2160】 今後に関する掲示板の投稿

最終更新:2025/05/28

掲示板の反応

736 :山師さん:2019/07/03(水)18:55:40 ID:KdONJ8JR.net

613 名前:山師さん[sage] 投稿日:2019/07/03(水) 18:16:12.03 ID:dKroiZhq
毎日3万円を300日続けても億どころか1000万円未満w

188 jedi ◆/8tN.9mTYc[] 2019/07/03(水) 15:08:28.36 ID:kbvcMpgY
今日は廣済堂売ってGNIでやられて+10万でした。
年初300→576万
http://iup.2ch-library.com/i/i2000282-1562133973.jpg

↑この結果は毎日3万円と言えるのか?確かに営業日に限定したら
結果は良い方だが、それが今後も続くとは限らんだろ?
この結果を用いてjediは1000万円を超える見込みがあるのか?
これから消費増税、安倍政権終了、イギリスのEU離脱問題など
不安材料はいくらでもある

270 :山師さん:2020/09/01(火)00:18:38 ID:FDBxYlHT.net

gniがだんだん上がってきてるのって
9月下旬にかけての今後の戦略予定発表の期待でなのか
えらく先のことで上がってきてるな

560 :山師さん:2021/09/21(火)11:57:15 ID:q9W64+ZD.net

7063バードマン
?新規事業+上方修正、業容拡大
?アイドル使ったレベシェア、収益構造の変化
?プロジェクトの詳細を今後発表
?今回は第一弾、今後第二弾の発表
 ※?、?によりIRが連続する思惑
?エムアップ、イグニスの時価総額小さい版、中身は元ジャニで○

609 :山師さん@トレード中:2021/06/18(金)13:05:23 ID:rcwWTsKJ0.net

全研も公募割れするだろこれ(´・ω・`)

2025/05/23(金) 13:19:00投稿者:kaitaku

ついに来ましたね!
思っていた以上の結果で素晴らしい

今後はブロックバスター保有の製薬企業として時価総額の桁が変わるでしょう
ここ数年バイオセクターを見てきましたがダントツの成果では?

2023/01/11(水) 13:13:00投稿者:has*****

まあ、グニのIRが分かりづらい分、信頼できなくてちょっとした情報に踊らされてしまうってのがあるかもね
今回の逆さ合併も、文字での説明ばかりだし、図にしてるのも凄く簡略化してるし、理解しづらいんだよね(取引2なんてCBIO株の動きとCPI株の動きがあるのに図じゃ分からない)
IRは、今後のロードマップを分かりやすく丁寧に説明して欲しいわ

2022/01/11(火) 21:32:00投稿者:cir*****

ジーエヌアイのこれまでの泣き所かつ今後の大飛躍のポイントは、国内外の大手製薬会社との業務提携・共同開発。
株価が一番上がるのは、間違いなく上場以来の初物です。まずはプライム市場昇格の関係から年内に国内提携の順でしょ。

2021/09/30(木) 21:42:00投稿者:qoo*****

GNIは割安であることが世間の人にばれてきた。
今後もいろんなところが取り上げてくれるよ。

9/29 米国ジェフリーズ 新規Buyレーティング 2,500円
9/27 日経新聞社 4~6月期営業増益企業ランキング 15位
9/24 みんかぶ注目銘柄 黒字バイオベンチャーとして評価

2021/09/18(土) 22:03:00投稿者:pla*****

3か月ほど前には普通に2300円とかの株価だったものが、業績を含め好材料も多数ありながら株価1500円やそこらとは、、、

ただ、こんな株価でも、ホールドしていて安心なのは、F351を中国の政府機関NMPAが肝線維症新薬候補として画期的治療薬に指定したこと。
まだ先のこととしても、国が大型新薬としてできるだけ早い段階で承認・上市して肝線維症治療に役立てたいという意図が見えます。
中国では、対象の肝線維症患者だけでも数百万人、肝硬変は七百万人とも言われますので、中国独占新薬として承認され上市すればそれからのGNIは最強です。
今後、F351の新薬申請段階、承認段階、上市段階の複数回で株価は間違いなく大きく飛びますので、この先下げても含み損は無視しておくことにします。

2021/06/19(土) 20:09:00投稿者:ran*****

下げ続けたIPOはないの書き込み見て
何かなかったか考えたが
最近だとTSI辺りか?
もう少し前でポート
これは公募がアホみたいに
高かっただけなんだが
IPOでも上場直後に上げて
その後年単位の潜航なんて
よくあるよな

2021/06/19(土) 15:14:00投稿者:アナゴ君27歳って

早くも公募割れか。IPOの地合が悪いな。
42円で欲しかったな~w 1万株でいいからw

2021/06/18(金) 09:33:00投稿者:cik*****

IPOでワリヤス〜とか言ってる、大怪我してる人多しなような。

2021/06/18(金) 09:33:00投稿者:teo*****

さすがに公募割れは無い
業績が悪いところならあり得るけど、ここは業績問題無し

今日は反転の日

2021/06/18(金) 09:31:00投稿者:cyp*****

個人見切り売り
SO売り 枯れたら
動意付くと思う

怪しいIPOより
売上 純利益共に
結果を出している会社だから
何も問題なし

お買い得です

2020/10/05(月) 21:48:00投稿者:青葉区Mノブ

「あー、こんな安値で売らなきゃよかった、、」って後悔の念に今後自分がどれだけ耐えられるか試すのであれば、明日の高値あたりで売り抜けるのも面白いかもしれませんね

2020/09/01(火) 21:48:00投稿者:GNIと共に

今日のGNIは開示が有ったわけでもないのに、12.44%311円の上げ。
先日も開示無く売り枯れ状態近くまでの上げ。

これらを見て、置いて行かれる不安をご新規さんを含めたくさんのホルダーが感じたと思います。

思惑相場が始まってこういう上げが今後何度も来ると思われます。

明日はまた揺さ振られる値動きになるやも知れませんが、いつ噴出すかも予想が出来なくなった今、確りと握りしめることが勝利への一番の近道ではないでしょうか。

短期、デイの売買の上手な方は、こんなやり方をアホと笑ってください

2020/06/18(木) 11:21:00投稿者:kab*****

アメリカナスダック市場はコロナで20000円を越えました
世界中がコロナ対策を実施、今後市場は過去にない株高時代を迎えると想像します

2019/09/28(土) 22:43:00投稿者:天使の階段

医薬品(骨材等を含む)の開発、製造、販売だから
今後、日本が消費税によって景気が悪くなっても、
業績の急伸は「不変」であろう。
こんな企業、出会ったことがない。

2019/07/10(水) 23:17:00投稿者:pankureozaimin

そもそもが、今の中国の医療自体が発展途上であり、満足な医療を受けられない実態がありますので、鈍化してても中国の経済の発展が続く以上、診断技術の進歩、中国医療の発展に伴い、少なくとも今後数年は日本にいる私達の感覚よりもかなり早いスピードで確定診断を受ける患者数は増えていきます。
これはまず間違いないかと。

2019/03/05(火) 22:51:00投稿者:全議案大賛成派の出来高くん

寝る前も出来高体操123。

笑いのあるポジネタに飢えているので裏板を見てきたら、なんか投稿者間の"格差"めいたものを感じたのは気のせいかw

あの1コメだけの人、最高☆
たぶん、勝ち組なんだろうなー。

ルオとトーマスと幹事証券会社の体制と今後の事業の盤石さを祈念して、ぐっすりと眠るとしよう。

2018/11/09(金) 22:54:00投稿者:紫弥生


> □2019年より、全土で保険実装がはじまり、三級病院(日本の大学病院に相当)での新人の診断がゆっくりでも増えることもありうる、と思われます。

300くらいあるでしょうか...

今、IPF治療で人気1位は、南京鼓楼医院みたいですね
グニが CTD-ILDで お世話になってる北京協和病院は3位

10位より下は、あんまり評価がない
(ダメなんじゃなくて、アイスー(IPF)が処方されてない?
みたいなので、今後、浸透の余地はあるのかも

2018/10/30(火) 22:45:00投稿者:sah*****

今後期待。ストップ高の環境整いましたね。zsgjk.exhaustbrisbane.com/qck6eu

113 :山師さん@トレード中 :2018/10/18(木)13:47:01 ID:y/Xbi94Z0.net

前回の決算のときはグダグダやってた7608エスケイジャパンは見違えるように強くなったな(´・ω・`)
もう1,000円が射程圏に入っちゃった(´・ω・`)

855 :山師さん@トレード中 :2018/10/16(火)13:06:06 ID:DuZ8cIrU0.net

あの決算ならSKジャパンは1,000円に届いても驚かないだろ(´・ω・`)

2018/10/10(水) 21:09:00投稿者:〜ん・ 観測継続中・!

まっ、何と申しましょうか・・・
医薬品業界は可也な業界と思いながらも・・・

企業の運営、経営資金は皆様の懐から(もちろん金融筋からも)
研究開発、工場増設、M&A資金等は使い放題?
それらに関しての適切なIR等は封鎖状態の様子?
ヘッジファンド紛いの幹事証券等の行動や貸し株等の件

時々・・・
今後どうするのか、どうなるのか
或いは成り行き等に関してなど
確度ある時系列等で表現すべきだろう
ん〜???

それらに関して情報なければ
怪しげな投資にもならんし >投機行動のみが暗躍するね!

2018/10/10(水) 21:05:00投稿者:魂

ohjさんは単に下がる下がる言っているだけですから予想もクソもないでしょ。

予想が当たった当たったとはしゃいでますけど
上がる日下がる日あるので毎日下がる下がる言ってたらそりゃ半分くらいは当たりますよね。

しかし8月に3000円割れるとか
9月に3000円割れるとか言ってましたから
ハズレまくってるのは事実ですね。
ハズレたらそれには一切触れないのは
笑えますね。

ってかやはり悪質ですよね。

2018/10/10(水) 20:47:00投稿者:gnignigni2111

ohj
>とりあえず!
>今週は4連敗と予想します!
>となると
>自ずと3000は割れちゃうでしょうね(ᵔᴥᵔ)


悪質売り煽りohj。
またまたまたまた大ハズレだな。
ハズレたらなかったことにしちゃうんだな。
悪質野郎。
謝罪まだですか?

2018/10/10(水) 20:47:00投稿者:gnignigni2111

ohj
>とりあえず!
>今週は4連敗と予想します!
>となると
>自ずと3000は割れちゃうでしょうね(ᵔᴥᵔ)


悪質売り煽りohj。
またまたまたまた大ハズレだな。
ハズレたらなかったことにしちゃうんだな。
悪質野郎。
謝罪まだですか?

605 :山師さん@トレード中 :2018/09/26(水)08:12:10 ID:uYMjBAAZ0.net

|・ω・`) 2160GNI S高気配

605 :山師さん@トレード中 :2018/09/26(水)08:12:10 ID:uYMjBAAZ0.net

|・ω・`) 2160GNI S高気配

2018/08/17(金) 23:56:00投稿者:yas*****

PTS135円上がってるけど、普通に嬉しいです
物足りないとか贅沢は言いません

2018/08/17(金) 23:56:00投稿者:yas*****

PTS135円上がってるけど、普通に嬉しいです
物足りないとか贅沢は言いません

2018/08/08(水) 22:05:00投稿者:親不知勝不知

決算で少しの悪化でも売り叩かれる、素人は決算を事前に知ることは不可能です。それが嫌なら分散投資か、
決算前に空売りを入れるかしか無いと思います。リスクは常に有ります、許容範囲の現物保有がベストです。

2018/08/08(水) 21:47:00投稿者:aki*****

三営業日。どんな動きで決算迎えるか。
決算は可でもなく不可でもなくと予想します。

704 :山師さん@トレード中:2018/08/07(火)09:31:47 ID:59ScAht20.net

すかいらーくは決算で下がれば買いたい(´・ω・`)

704 :山師さん@トレード中:2018/08/07(火)09:31:47 ID:59ScAht20.net

すかいらーくは決算で下がれば買いたい(´・ω・`)

704 :山師さん@トレード中:2018/08/07(火)09:31:47 ID:59ScAht20.net

すかいらーくは決算で下がれば買いたい(´・ω・`)

214 :山師さん:2018/07/26(木)18:41:31 ID:1b3mSA8C.net

>>203
9888UEXなんてどうでしょう?

決算が近いけど同様の業種の日本精線が結構な好決算だったので同様に好決算でると思うわ
悪材料があるとすれば俺が捕まってることくらいかな

147 :山師さん:2018/07/26(木)18:15:34 ID:1b3mSA8C.net

今日、日本精線の決算見て思ったけどUEXの決算も相当にいいんじゃないか?これ
つーか、ステンレス関連多分全部好決算だろう

147 :山師さん:2018/07/26(木)18:15:34 ID:1b3mSA8C.net

今日、日本精線の決算見て思ったけどUEXの決算も相当にいいんじゃないか?これ
つーか、ステンレス関連多分全部好決算だろう

2018/07/26(木) 15:55:00投稿者:smzn

いい決算がでましたね!
とりあえず6000円までは安心して持てそうですね。
ここ最近売り込まれていたので、戻りも早いと思うのですが。。

848 :山師さん:2018/07/26(木)13:11:31 ID:NloSNXgr.net

技研、マクロス↑
なんか材料あるんか

590 :山師さん:2018/07/26(木)12:53:01 ID:tC2wiZFF.net

技研の材料は何なの?

590 :山師さん:2018/07/26(木)12:53:01 ID:tC2wiZFF.net

技研の材料は何なの?

590 :山師さん:2018/07/26(木)12:53:01 ID:tC2wiZFF.net

技研の材料は何なの?

441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net

グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか

441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net

グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか

441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net

グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか

441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net

グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか

441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net

グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト