スシローグローバルホールディングス[スシローGH]【3563】 IPOに関する掲示板の投稿

最終更新:2020/04/06

掲示板の反応

72 :おはよう今日のニュース(´・ω・`):2020/04/01(水)07:00:27 ID:6EsJN4L40USO.net

(´・ω・`)
・ダウ410ドル安、ドル円107.5円付近、原油20ドル台、先物10円安、8:50日銀短観、21:15米ADP他
・ズランプ、「金利ゼロの今が好機、2兆ドル規模のインフラ整備を要求する、雇用創出や!」
・FRB、海外の中銀に米国債を担保としてドルを供給へ、時限措置
・米ゴールドマンS、第2四半期の米経済成長予想を−24%から−34%に下方修正
・サウジ、今月から原油増産、需要に対し2割強の日量2000万バレルが供給過剰か
・政府、全世界からの入国者に対し14日間の待機要請で調整、帰国者の陽性相次ぎ
・2019年度の日経平均11%安、16年以来の水準に、2年連続下落は11年ぶり
・きょうから「同一労働同一賃金」大企業に適用、賃貸契約も明確に、禁煙など色々と法施行
・韓国サムスン、TV液晶事業から撤退、日本から奪った事業を中国に奪われる
・米ゼロックス、米HPの敵対的買収断念、コロナ影響、投資家アイカーン氏に打撃
・日本郵政、かんぽ不正の調査ほぼ完了、違反契約3033件、ゆうちょ株の減損は回避

・三菱UFJ、東南アジアの子会社株下落で3600億円の損失計上へ、東レ、ニプロ、富士急も減損
・ANA、全従業員の半数近く6400人のCAを一時休業に、国の助成制度で手当支給
・アシックス、厚底シューズなど3商品の発売を発表、短距離の桐生モデルも
・栄研化学、新型コロナ検出試薬キット、厚労省から製造販売承認
・サンバイオ、眼科疾患用治療薬で中国のバイオスタートアップ、オキュメンションと提携
・FRACTALE、肝硬変治療関連の国内治験を終了、ふぅ楽たるね
・コシダカやAPカンパニー、コロナ拡大で飲食店やカラオケなど臨時休業
・ヤーマンとアイケイ、消費者庁から景品表示法違反で措置命令、ヤバマン
・gumi、gomiの根源だった国光会長が代表権外れる、社長の川本氏に権限集中へ
・小僧寿し、債務超過の猶予期間解除、監査から無限定適正意見も、フルッタも債務超過解消へ
・コマースOne、サイバートラスト、Speeeの3社、IPOを延期、今年の延期12社に

・京大iPS研、50代女性職員が機密書類を無断スキャン持ち出し、教授のメールも無断閲覧
・京都の三大祭りの1つ「葵祭」、コロナで中止、ヒロイン斎王代も選出せず
・兵庫、無職男(55)が田中みな実や白石麻衣、ガッキーの写真集を万引き、「欲しくなった」
・滋賀、無職男(68)が営業で訪れた女性(23)にチ○コ出し手を舐めまわす、「やらせてくれると」
・吉野家、きょうから持ち帰り15%OFF、すき家はトッピング7種新登場、スシローは手巻きセット発売
・デザイナーの山本寛斎さん(76)、急性骨髄性白血病で闘病中と公表
・アメフト、日大殺人タックルの宮川君、ライスボウル4連覇の富士通で現役続行へ、きょう入社
・中国、四川省の農場で火災発生、強風で風向き急変し消防隊員ら19人死亡
・英、「医療フェチ」商品販売のサイト、手術着の在庫全てを国民健保サービスに寄付
・マレーシア、世界最大のコ○ドームメーカーが製造停止、世界がコ○ドーム不足に

【肺炎関連ニュース】
・米、感染2,2万人増16.5万人、死者3170人、50州中34州外出規制、空母は感染拡大で救助要請
・イタリア、感染105792人、死者837人増12428人、英専門チーム「すでに590万人感染」と推計
・スペイン、感染者94417人、死者8189人、通夜や葬儀集まり禁止、仏は死者3523人で中国抜く
・中国、各国からの疑惑受け無症状感染者1541人と公表、ウソくせー
・ナイジェリア、アフリカ最大の都市、人口2000万人のラゴス封鎖、300万人の首都も封鎖
・宮藤官九郎がコロナに感染、俳優の17歳小宮璃央や五輪メダリストの塚原直貴氏も感染判明
・東京1日最多78人の感染者、永寿総合病院は10人増5人死亡、都立学校はGWまで休校
・京産大クラスター、新たに7人の感染確認計32人に、府内交流会で住民にも拡大
・国内感染者最多259人増2229人、死者7人増66人、山形陥落、千葉障碍者施設は95人に

JDI、白山工場を2億ドルで米アップルに(´・ω・`)

416 :山師さん@トレード中:2020/02/12(水)15:18:32 ID:0mGUC8Xt0.net

02/12 15:10 トランシティ、4-12月期(3Q累計)経常が4%増益で着地・10-12月期も15%増益
02/12 15:10 京極運、10-12月期(3Q)最終は46%減益
02/12 15:05 ニチリン、前期経常を11%下方修正
02/12 15:05 ヤマト・イン、今期最終を一転黒字に上方修正
02/12 15:00 エプコ、今期経常は1%増益へ
02/12 15:00 テラプローブ、前期経常は赤字転落で着地・10-12月期(4Q)経常は黒字浮上、今期業績は非開示
02/12 15:00 システムサポ、上期経常は47%増益で着地、今期配当を実質増額修正
02/12 15:00 シチズン、今期経常を42%下方修正、配当も12円減額
02/12 15:00 ルネサス、前期税引き前は100%減益で着地・10-12月期(4Q)税引き前は黒字浮上、今期業績は非開示
02/12 15:00 荏原、今期経常は28%減益へ
02/12 15:00 興研、今期経常は2%増益へ
02/12 15:00 ラクオリア、前期経常を一転黒字に上方修正
02/12 15:00 コーア商HD、上期経常が2.4倍増益で着地・10-12月期も3.5倍増益
02/12 15:00 CANBAS、上期最終が赤字拡大で着地・10-12月期も赤字拡大
02/12 15:00 DNC、今期経常を9%下方修正
02/12 15:00 冨士ダイス、今期経常を一転35%減益に下方修正
02/12 15:00 チェンジ、10-12月期(1Q)経常は8.3倍増益・通期計画を超過
02/12 15:00 クラッチ、4-12月期(3Q累計)経常が55%減益で着地・10-12月期も45%減益
02/12 15:00 藤久、今期最終を赤字拡大に下方修正、対純資産で30%の赤字
02/12 15:00 東京一番、10-12月期(1Q)経常は49%減益で着地
02/12 15:00 カルタHD、今期経常は25億円へ
02/12 15:00 国際石開帝石、今期経常は5360億円へ
02/12 15:00 アップル、前期経常を30%下方修正、配当も3円減額
02/12 15:00 サイバーコム、今期経常は7%増で3期連続最高益、1円増配へ
02/12 15:00 WDI、4-12月期(3Q累計)経常が63%減益で着地・10-12月期も20%減益
02/12 15:00 インタスペス、10-12月期(1Q)経常は48%減益・上期計画を超過
02/12 15:00 シダックス、4-12月期(3Q累計)最終が赤字縮小で着地・10-12月期は黒字浮上
02/12 15:00 コスモス、4-12月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・10-12月期も赤字転落
02/12 15:00 やまびこ、今期経常は3%増益へ
02/12 15:00 GDO、今期経常は8%増益へ
02/12 15:00 F−ブレイン、10-12月期(3Q)経常は黒字浮上
02/12 15:00 フォーバル、4-12月期(3Q累計)経常が22%増益で着地・10-12月期も38%増益
02/12 15:00 エフオン、今期経常を一転4%減益に下方修正
02/12 15:00 レイ、今期配当を4円増額修正
02/12 15:00 石原産、4-12月期(3Q累計)最終が赤字転落で着地・10-12月期も赤字転落
02/12 15:00 JFE、今期税引き前を32%下方修正、未定だった配当は75円減配
02/12 15:00 ヨロズ、10-12月期(3Q)最終は7%増益
02/12 15:00 YMRH、今期経常は7.2億円の赤字へ
02/12 15:00 共同PR、今期経常は30%増で3期連続最高益、2円増配へ
02/12 15:00 クレステック、上期経常が4%増益で着地・10-12月期も47%増益
02/12 15:00 川岸工、10-12月期(1Q)経常は34%増益・上期計画を超過
02/12 15:00 富士山MS、今期経常は19%減益へ
02/12 15:00 テノ.HD、今期経常は3%減益、0.2円増配へ
02/12 15:00 大戸屋HD、4-12月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・10-12月期は89%減益
02/12 15:00 コーアツ工業、10-12月期(1Q)経常は65%増益・通期計画を超過
02/12 15:00 パ・システム、今期経常を13%上方修正
02/12 15:00 JUKI、今期経常は12%増益へ
02/12 15:00 ビジョン、今期経常は19%増で6期連続最高益更新へ
02/12 15:00 パルステック、4-12月期(3Q累計)経常が44%減益で着地・10-12月期も52%減益

416 :山師さん@トレード中:2020/02/12(水)15:18:32 ID:0mGUC8Xt0.net

02/12 15:10 トランシティ、4-12月期(3Q累計)経常が4%増益で着地・10-12月期も15%増益
02/12 15:10 京極運、10-12月期(3Q)最終は46%減益
02/12 15:05 ニチリン、前期経常を11%下方修正
02/12 15:05 ヤマト・イン、今期最終を一転黒字に上方修正
02/12 15:00 エプコ、今期経常は1%増益へ
02/12 15:00 テラプローブ、前期経常は赤字転落で着地・10-12月期(4Q)経常は黒字浮上、今期業績は非開示
02/12 15:00 システムサポ、上期経常は47%増益で着地、今期配当を実質増額修正
02/12 15:00 シチズン、今期経常を42%下方修正、配当も12円減額
02/12 15:00 ルネサス、前期税引き前は100%減益で着地・10-12月期(4Q)税引き前は黒字浮上、今期業績は非開示
02/12 15:00 荏原、今期経常は28%減益へ
02/12 15:00 興研、今期経常は2%増益へ
02/12 15:00 ラクオリア、前期経常を一転黒字に上方修正
02/12 15:00 コーア商HD、上期経常が2.4倍増益で着地・10-12月期も3.5倍増益
02/12 15:00 CANBAS、上期最終が赤字拡大で着地・10-12月期も赤字拡大
02/12 15:00 DNC、今期経常を9%下方修正
02/12 15:00 冨士ダイス、今期経常を一転35%減益に下方修正
02/12 15:00 チェンジ、10-12月期(1Q)経常は8.3倍増益・通期計画を超過
02/12 15:00 クラッチ、4-12月期(3Q累計)経常が55%減益で着地・10-12月期も45%減益
02/12 15:00 藤久、今期最終を赤字拡大に下方修正、対純資産で30%の赤字
02/12 15:00 東京一番、10-12月期(1Q)経常は49%減益で着地
02/12 15:00 カルタHD、今期経常は25億円へ
02/12 15:00 国際石開帝石、今期経常は5360億円へ
02/12 15:00 アップル、前期経常を30%下方修正、配当も3円減額
02/12 15:00 サイバーコム、今期経常は7%増で3期連続最高益、1円増配へ
02/12 15:00 WDI、4-12月期(3Q累計)経常が63%減益で着地・10-12月期も20%減益
02/12 15:00 インタスペス、10-12月期(1Q)経常は48%減益・上期計画を超過
02/12 15:00 シダックス、4-12月期(3Q累計)最終が赤字縮小で着地・10-12月期は黒字浮上
02/12 15:00 コスモス、4-12月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・10-12月期も赤字転落
02/12 15:00 やまびこ、今期経常は3%増益へ
02/12 15:00 GDO、今期経常は8%増益へ
02/12 15:00 F−ブレイン、10-12月期(3Q)経常は黒字浮上
02/12 15:00 フォーバル、4-12月期(3Q累計)経常が22%増益で着地・10-12月期も38%増益
02/12 15:00 エフオン、今期経常を一転4%減益に下方修正
02/12 15:00 レイ、今期配当を4円増額修正
02/12 15:00 石原産、4-12月期(3Q累計)最終が赤字転落で着地・10-12月期も赤字転落
02/12 15:00 JFE、今期税引き前を32%下方修正、未定だった配当は75円減配
02/12 15:00 ヨロズ、10-12月期(3Q)最終は7%増益
02/12 15:00 YMRH、今期経常は7.2億円の赤字へ
02/12 15:00 共同PR、今期経常は30%増で3期連続最高益、2円増配へ
02/12 15:00 クレステック、上期経常が4%増益で着地・10-12月期も47%増益
02/12 15:00 川岸工、10-12月期(1Q)経常は34%増益・上期計画を超過
02/12 15:00 富士山MS、今期経常は19%減益へ
02/12 15:00 テノ.HD、今期経常は3%減益、0.2円増配へ
02/12 15:00 大戸屋HD、4-12月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・10-12月期は89%減益
02/12 15:00 コーアツ工業、10-12月期(1Q)経常は65%増益・通期計画を超過
02/12 15:00 パ・システム、今期経常を13%上方修正
02/12 15:00 JUKI、今期経常は12%増益へ
02/12 15:00 ビジョン、今期経常は19%増で6期連続最高益更新へ
02/12 15:00 パルステック、4-12月期(3Q累計)経常が44%減益で着地・10-12月期も52%減益

416 :山師さん@トレード中:2020/02/12(水)15:18:32 ID:0mGUC8Xt0.net

02/12 15:10 トランシティ、4-12月期(3Q累計)経常が4%増益で着地・10-12月期も15%増益
02/12 15:10 京極運、10-12月期(3Q)最終は46%減益
02/12 15:05 ニチリン、前期経常を11%下方修正
02/12 15:05 ヤマト・イン、今期最終を一転黒字に上方修正
02/12 15:00 エプコ、今期経常は1%増益へ
02/12 15:00 テラプローブ、前期経常は赤字転落で着地・10-12月期(4Q)経常は黒字浮上、今期業績は非開示
02/12 15:00 システムサポ、上期経常は47%増益で着地、今期配当を実質増額修正
02/12 15:00 シチズン、今期経常を42%下方修正、配当も12円減額
02/12 15:00 ルネサス、前期税引き前は100%減益で着地・10-12月期(4Q)税引き前は黒字浮上、今期業績は非開示
02/12 15:00 荏原、今期経常は28%減益へ
02/12 15:00 興研、今期経常は2%増益へ
02/12 15:00 ラクオリア、前期経常を一転黒字に上方修正
02/12 15:00 コーア商HD、上期経常が2.4倍増益で着地・10-12月期も3.5倍増益
02/12 15:00 CANBAS、上期最終が赤字拡大で着地・10-12月期も赤字拡大
02/12 15:00 DNC、今期経常を9%下方修正
02/12 15:00 冨士ダイス、今期経常を一転35%減益に下方修正
02/12 15:00 チェンジ、10-12月期(1Q)経常は8.3倍増益・通期計画を超過
02/12 15:00 クラッチ、4-12月期(3Q累計)経常が55%減益で着地・10-12月期も45%減益
02/12 15:00 藤久、今期最終を赤字拡大に下方修正、対純資産で30%の赤字
02/12 15:00 東京一番、10-12月期(1Q)経常は49%減益で着地
02/12 15:00 カルタHD、今期経常は25億円へ
02/12 15:00 国際石開帝石、今期経常は5360億円へ
02/12 15:00 アップル、前期経常を30%下方修正、配当も3円減額
02/12 15:00 サイバーコム、今期経常は7%増で3期連続最高益、1円増配へ
02/12 15:00 WDI、4-12月期(3Q累計)経常が63%減益で着地・10-12月期も20%減益
02/12 15:00 インタスペス、10-12月期(1Q)経常は48%減益・上期計画を超過
02/12 15:00 シダックス、4-12月期(3Q累計)最終が赤字縮小で着地・10-12月期は黒字浮上
02/12 15:00 コスモス、4-12月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・10-12月期も赤字転落
02/12 15:00 やまびこ、今期経常は3%増益へ
02/12 15:00 GDO、今期経常は8%増益へ
02/12 15:00 F−ブレイン、10-12月期(3Q)経常は黒字浮上
02/12 15:00 フォーバル、4-12月期(3Q累計)経常が22%増益で着地・10-12月期も38%増益
02/12 15:00 エフオン、今期経常を一転4%減益に下方修正
02/12 15:00 レイ、今期配当を4円増額修正
02/12 15:00 石原産、4-12月期(3Q累計)最終が赤字転落で着地・10-12月期も赤字転落
02/12 15:00 JFE、今期税引き前を32%下方修正、未定だった配当は75円減配
02/12 15:00 ヨロズ、10-12月期(3Q)最終は7%増益
02/12 15:00 YMRH、今期経常は7.2億円の赤字へ
02/12 15:00 共同PR、今期経常は30%増で3期連続最高益、2円増配へ
02/12 15:00 クレステック、上期経常が4%増益で着地・10-12月期も47%増益
02/12 15:00 川岸工、10-12月期(1Q)経常は34%増益・上期計画を超過
02/12 15:00 富士山MS、今期経常は19%減益へ
02/12 15:00 テノ.HD、今期経常は3%減益、0.2円増配へ
02/12 15:00 大戸屋HD、4-12月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・10-12月期は89%減益
02/12 15:00 コーアツ工業、10-12月期(1Q)経常は65%増益・通期計画を超過
02/12 15:00 パ・システム、今期経常を13%上方修正
02/12 15:00 JUKI、今期経常は12%増益へ
02/12 15:00 ビジョン、今期経常は19%増で6期連続最高益更新へ
02/12 15:00 パルステック、4-12月期(3Q累計)経常が44%減益で着地・10-12月期も52%減益

555 :おはよう今日のニュース(´・ω・`):2020/03/11(水)07:02:11 ID:wxo9wvSE0.net

(´・ω・`)
・ダウ1167ドル高、全豚殺し、ドル円105.3円付近、原油34ドル台、先物240円高
・ズランプ、「FRBは哀れで動きが遅い、さっさと日欧並みに金利下げろ」、マイナス金利要求か
・米大統領選、民主候補の2氏、新型コロナで選挙集会を中止
・米、備蓄石油の放出を停止、ロシアは原油低迷なら外貨売却開始へ
・サウジアラムコ、原油供給をフルパワー1230万バレルに引き上げ発表、備蓄放出も
・露、大統領の任期撤廃などの改憲案、下院で承認、上院も可決なら4/22に全国投票
・世界気象機関、2019年の世界の平均気温は産業革命前から+1.1度、「パリ協定達成困難」
・実はコロナ並みに大変なバッタの大群、日本政府がケニアなどに8億円援助
・日銀、次の会合でETF購入枠拡大を議論、「景気は緩やかに・・・」、ハゲ「崖から落ちとるわ!」
・日銀黒田、「ETFの損益分岐点、500円ほど切りあがり19500円程度の可能性、フフッ」
・春闘、きょう集中回答日、鉄鋼は厳しく、トヨタは決着できず回答日ずれ込みへ
・米ボーイング、737MAXの運行停止から1年、900億ドルの受注失う、従業員がコロナ感染も

・塩野義製薬、ダイソー、スシロー、あおぞら銀などで従業員が新型コロナ感染
・日本郵政G、2020年度の投信の販売、営業目標を半減2500億円、不適切販売で
・楽天、送料無料の一律導入延期で、公取委が「緊急停止命令」取り下げ
・メルカリと楽天、フリマアプリへのマスク出品禁止発表、13日以降削除
・マクセル、アクセルとブレーキ間違え今期最終一転45億円の赤字に下方、配当ゼロ
・興研、マスクをフル稼働生産、四半期で20%弱の増収に貢献するよ、でも懸念も・・・
・スギHD、ちょっとマスクとかトイペとか2月売れスギやろ、前年比売上高21.8%増
・ヤマエ、手間いらず、ODK、それぞれ市場変更へ
・ウイングアーク1st、今月26日の上場取りやめ、相場急落で、昨年に続き2度目

・USJ、新アトラクション「モンスターハンターワールド」の20日の開業延期、肺炎関係なし
・マスク出品の静岡県議、ゲーム著作権侵害の「マジコン」を過去に販売か、東スポ
・広島、市教委の職員、桑田正貴(49)が盗○目的で女子高の女子寮に侵入
・ホリエモン、いつの間にかレバノンでゴーンと会談し動画アップ、そのまま帰ってくんな
・前澤友作さん、超高級ワイン「リシュブール」を飲み、「経済回しました」とご満悦
・小倉優子(36)、結婚から2年で歯科医の夫(46)と昨年末から別居、離婚危機か
・ナミビア、人里離れた海辺にイルカ86頭が打ち上げられ謎の死、謎を解けるヤツ居るか
・高校野球、きょう春のセンバツ甲子園、無観客か中止かを判断へ
・大阪、男が20代女性に「ホテル行こ」と声かけ、お○や胸を揉む事案、僕なら3秒で挿入
・【IPO】JASDAQ 4491 コンピューターマネジメント(システムの受託開発)、本日上場

【肺炎関連ニュース】
・イタリア、死者168人増631人、感染者10149人、ミラノでは60歳以上は挿管せず諦めか
・イタリアの刑務所、肺炎での面接禁止で暴動、死者12人に、「人と1m空ける」政令も
・米、感染者800人、死者28人に、NY州では感染者の多い一部地域を閉鎖
・中国キンペーが武漢視察、「ウイルスは基本的に抑え込んだ、湖北省は生産再開アル」
・中国研究者ら、密閉空間では4.5m離れても感染、エアロゾル漂い感染の可能性
・スペイン、感染者1622人、死者35人、複数地域で休校、議員も感染で下院休会
・北朝鮮、新型コロナで兵士180人死亡、3700人隔離か、韓国メディア
・政府、緊急対策第2弾4300億円、中小の資金繰りなどには1.6兆円、自粛10日延長も要請
・れいわ新撰組の舩後靖彦議員、「コロナに感染すれば命に係わる」と参院委を欠席
・国内感染者59人増の1277人、死者も3人増え19人、重症者49人に減、退院427人

今日は東日本大震災から9年、アベが何か言います(´・ω・`)

116 :山師さん:2019/07/26(金)11:43:19 ID:XRhlflzK.net

昨日インパクト空売りしたけど微損で逃げた
今日も空売り狙ってたけどGDしたから結局空売り入れなかったわ

619 :山師さん:2019/08/02(金)17:02:04 ID:22sSLloT.net

すまん、相談させて
インパクト2900円@200株売り助かると思う?
空売り初心者、出来心でやってしまった

384 :山師さん:2019/08/05(月)16:04:13 ID:HBosx5YZ.net

6月からインパクト空売りしてて今日で全て売り玉なくなったんだけど、逆日歩通算いくらだったんだろ
全部で5000株くらい売ってたし幅だいぶ取れたから、こんな利益得たの初めて

436 :山師さん:2019/08/05(月)16:33:04 ID:Eqk5qf3x.net

>>400
ええなあ
おれは全然利確してない
インパクトの空売り11枚
平均値3450
まだまだ下がると思って利確してないわ
400店舗→10店舗のIR待ち

551 :山師さん:2019/08/05(月)12:45:09 ID:X/6Ojx31.net

インパクトはどんな法螺吹いてくるか分からないからここから空売りも怖いな
ブログ削除したりIRでは出さなかったりとなるべく良く見せようとする姿勢が伺える

706 :山師さん:2019/08/06(火)13:01:25 ID:sN5LM/uv.net

インパクト空売り凄いたまってそう

510 :山師さん:2019/08/06(火)14:16:09 ID:R7aNim5i.net

インパクトの売りでやられてて腹立つ空売り

817 :山師さん:2019/08/07(水)15:17:00 ID:G6myd/Q/.net

インパクト慌てて空売りいれた馬鹿多そうだなw
明日は全モ2900スタートだな

802 :山師さん:2019/08/07(水)22:22:18 ID:K8NBI9lE.net

インパクトの空売り昨日利確しちゃったの勿体無かった

156 :山師さん:2019/08/13(火)12:52:41 ID:qkDpx72K.net

インパクトの買いがゼロになったら面白いのにな
未だにそんな銘柄見たことないから

空売りの期限で強制決済もあるのかな

827 :山師さん:2019/09/18(水)13:46:39 ID:899i79Mu.net

インパクト空売りしたいけど、ハイカラ料高過ぎるんだよ

2020/03/17(火) 14:44:00投稿者:mou*****

IPO後3000付近で買い三倍越え優待うはうは思いきや、何故下げ止まらずか、やはりコロナウイルスイメージ浸透可能性?

2020/03/09(月) 21:45:00投稿者:fuw*****

PERが5.43、PBRが0.68。遥かに底を割っている気がするけど、それでも毎日よく下がるなー。
コロナの影響が見えないから、悪化する業績の底が見えない、なので日経自体はまだ底とは言えないんだろうけど、そんな中で業績への影響が限定的と思われるここが一番売られてる気がするな、まあその分超お買い得って気もするけど。
とりあえず550近辺狙いが少しずつハードル下げながら指してたら100円近くも安く本日ようやく買えた、さすがに400割れはないだろうけど、すれすれはあるかもって気がしてるけど。

でも流石にこの水準では何らかの株価対策を会社も考えねばならないんじゃないかな、と思う。
元々自分は今期も増配あるつもりでいたんだけど、この前の下方修正でなくなった。ただこの株価では、増配ってのもあるかと思う、第六の建設が当面なければ。

2020/03/04(水) 22:34:00投稿者:fuw*****

あくまで私見ですが、今回のコロナ騒動って長引くと思ってます。
・新型コロナに対する新薬、ワクチンはできないと思う、何故なら「旧型コロナ」に対する薬、ワクチンが未だに開発されてないから。
・日本では夏に向けて感染数は減るけど、なくならない、何故なら現在の「風邪」と言われる病気でも2~3割は「旧型コロナ」が原因(国立感染症なんちゃらより)、高温多湿の日本ではウイルスの飛散が抑えられるけど、ゼロではない。それに南半球では冬になるし、例えば地中海性気候の地域では夏に乾燥してウイルス飛散が激しくなる可能性がある。
など。

結局「新型コロナ」も今後ずっと存在し続け、いつのまにか「旧型コロナ」になってるのではないか、今のところ旧型コロナよりも致死率高いけど、人間もそれに対応する抗体ができてきて、旧型コロナ並みの致死率に落ち着くのでは?
今のところ新型コロナが存在することが「異常、非常」状態なのだけど、それが「常態」と世間が認識できるようになるまで、それなりに長そうな気がしています。

それにしてもネズミの国の株価、入場券入手間際の時期とは言え、強いなー、しみじみ思いますわ。

2020/01/20(月) 20:37:00投稿者:jj

最新空売り情報

https://karauri.net/6067/

2020/01/19(日) 23:23:00投稿者:SBKK含み損▲200万円

まぁ今週も適度に空売りして儲けさせて頂きますわ

2020/01/19(日) 14:56:00投稿者:kaz*****

スリルとサスペンスに満ちた銘柄、インパクトホールディングス。金曜日も、さんざん下げそうな雰囲気をかもし出して、後場にドカ~ンといくところなんかは、嫌らしい上げ方。コンビニ事業、ホントに大丈夫なのかな、なんかまた悪材料が出てきそうな気が。そして裏で社長が空売りしているとかありえる。いちおうデイトレ監視銘柄だけどね。

2020/01/19(日) 14:02:00投稿者:NTD

各機関20万入れてきたらかなり下がる目安になるだろう!
それまではボーッとガチホで十分だ!
つまり今の株価で空売りするとどれだけ焼かれるか…!
逃げとけよ!乗り遅れるなよ!誰も損するなよ!
福ちゃんはわかりやすいぞ!
2万で売らんぞー!

2020/01/19(日) 01:32:00投稿者:tir*****

みんな知ってると思いますよ。特に機関はね。
にも関わらずこの株を空売り浴びせをしないのか?
そこがポイントなんです。確実な何かあると思うのが急騰しているのです。

2020/01/18(土) 04:56:00投稿者:NTD

決算報告時に何かあるのが漏れてるから
この程度ではイナゴタワーは無理そうな感じがするぞ!
この株価で機関の空売りが増えてないのがありえないんだよな…
つまり…!確実に何か掴んでる!乗り遅れるなよ!
6000円までは激安だぞ!

2020/01/16(木) 13:03:00投稿者:pan*****

空売りがないと止めどなく上がっていかない。

2020/01/16(木) 12:52:00投稿者:SBKK含み損▲200万円

空売り♩空売り♩☺️

2019/12/27(金) 19:00:00投稿者:えもん

空売りの期限来て悲しい( ・ω・)売り禁解除はよ

2019/12/27(金) 13:50:00投稿者:バフェットの顔も三度まで

そんなに高いんだw

株券ないのがよく解るな
貸し株は空売り玉になるから
ノーに、チェックしとかんとな

2019/12/27(金) 09:04:00投稿者:tir*****

OYOが撤退?
それはよかった。何せソフトバンクはやり口がえぐいですから。

みずほはソフトバンクとズブズブだと聞いているので、みずほの空売りも
そのことに関連しているのではないかと勘繰ってしまいます。

2019/12/27(金) 05:15:00投稿者:SBKK含み損▲200万円

君たち海外のCCDのニュース見てるかい?

何故みずほとモルガン様が空売りしたか

何故昨日買い戻したのか

単なる権利確定日だからじゃないよ

おっと…言い過ぎたかな

2019/12/27(金) 01:04:00投稿者:ygu*****

機関の空売りも有ると思いますが、レッグスが少しずつ売却していたのなら12月のだだ下がりはその影響が大きいのでしょうか。
明日から流れが変わることを期待します。

2019/12/26(木) 22:16:00投稿者:バフェットの顔も三度まで

確かに年末にひと泡ぐらい吹かせたいけど
この敵は強大すぎますわw

資本(ほぼ無尽蔵)も
それを投下する技も(アルゴ取引)

我々では相手にならない悲しさ(´;ω;`)

あっちはある程度ですが、公表義務があるので
それを見て予測、無視する
事ぐらいしかできない、、。

まあ空売りは、個人投資家全員が
シカトしたら勝てるんだけど
まあ難しいw

2019/09/05(木) 21:56:00投稿者:fha*****

日経CMEが上がってるから、明日も上がりそうだよ。
やるなら、明日に空売りを入れるべきだね。

2019/09/05(木) 19:37:00投稿者:ヘッジファンド撤退?

今日上がらない株は?
明日も空売り?

2019/09/05(木) 17:16:00投稿者:ヘッジファンド撤退?

空売りご馳走さま。
今日は、スマレジの空売りもやりながら、ソニー、日立、アドバン、エムスリーと忙しかったです。

2019/08/17(土) 08:16:00投稿者:iu

8月16日引け後に発表された決算・業績修正
https://東証.wolfbt.com/

2019/08/17(土) 08:08:00投稿者:gf

8月16日引け後に発表された決算・業績修正
https://東証.wolfbt.com/

2019/08/14(水) 18:59:00投稿者:教授

インドコーヒーは今日も買い板ゼロ 笑
売り板220万で昨日より増えてる。

コーヒーの親会社は倒産する恐れがあるからストップ安が止まらない。
倒産すれば27億は回収不可能。

延期してる決算も懸念材料。これ確認するまで買える訳が無いよな。

上場来安値385円。

確変中の空売りプラチナチケットは手放したらもったいないぞ!

握力勝負!

2019/08/14(水) 16:51:00投稿者:gjt*****

コレからの時代は空売り主体になるのかなー
日本衰退一本道。
残念orz

2019/08/13(火) 15:14:00投稿者:しょう

出来高の2万のほとんどは空売り勢の一部利益確定の人やろ(信用買いで)。
一方で売りは比例配分で信用買いの売りはほとんどできてないはず。
逆日歩はある程度解消されたはずだな。
新規売り入れれないから、貼り付けるたびに売り長はどんどん解消されてくね。

2019/08/11(日) 13:43:00投稿者:アビィ

社長が、乙女さん宛てに返信してるぅ

2019/08/11(日) 12:16:00投稿者:キャンパクトHD

ブログを気にし、コメントを返す社長はどういう心理が働いてるでゲスかね?
誰か教えてください。

2019/07/26(金) 22:30:00投稿者:売り豚

ここ元兜町関連と縁の人から
空売り簡単だと聞きました。
エムアップは板薄いけど、
まだロット入れられますので、また上げて下さい。

2019/07/26(金) 19:17:00投稿者:ふぁっきゅー

空売りダイナースブラック姉さん恐るべし(´Д`)
気付いたら含み損や!!オワリィィイ

2019/04/04(木) 10:02:00投稿者:マザーズ牧場

この調子じゃあ
連結決算も期待できないね!

下方修正出るかも知れない

2019/03/27(水) 03:50:00投稿者:gtf*****

明日はS高!
[理由]Google谷歌 検索➡犬童の予想

2018/08/14(火) 01:14:00投稿者:FBISecurities

空売り外資証券会社
一部判明
2018/08/09 Credit Suisse Securities 1,781,245株 新規

2018/08/11(土) 17:29:00投稿者:keicarna

創薬支援事業における吉野社長の発言紹介②  情報提供

「今後、創薬支援事業で10億 目指したい!!」→小野薬品の減収があっても7.5億 目指せると思っている。

「中国がすごい勢いで伸びている。予想の二倍位。」
「カルナのキナーゼ販売する上海の代理店(400人規模)は、試薬販売で中国一の会社になっている。」
「この会社からカルナのキナーゼしか売らない。」と言われている。
「世界的試薬メーカーから共同でやりませんか。」と言われた。等

【コメント】
小野薬品からの受注は、今期の第2Qで前期までの特需的要素はなくなり、これからはほぼ前年並みが予想されます。中国等の伸びが今後も継続することが上記内容から予想されるため、吉野社長の発言は信憑性ありと考えます。

2018/08/10(金) 19:42:00投稿者:bak*****

三菱グループの持分減少は意外でした。
流動性が落ちる中で締め上げ相場を想定していたので。
行ってこいの相場で出来高増加しているのが救いです。

イーレックスなどのヤシガラ原料に対して、
値段高くとも長期のパレット供給を求める発電所もあるようです。
その点、ここは国内材でよくここまでやっています。
今後も国内の代替エネルギー(原料含め)会社として、
環境株の雄となってもらいたい。
頑張りましょう。

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト