ストライク【6196】 暴落に関する掲示板の投稿

最終更新:2024/07/22

掲示板の反応

821 :山師さん:2022/01/19(水)16:53:04 ID:IHcepogs.net

助かるのはINPEXとかわかりやすいエネルギー銘柄と、
バフェットお墨付きの商社株くらいだな商社株は安いときにエネルギー採掘権買い漁ってたたのがどストライクだし
バフェットが大株主になってから自社株で暴落ガード買いやるようになったのがいい

811 :山師さん 警備員[Lv.11][新芽]:2024/07/20(土)06:29:23 ID:tJYvCs+L0.net

クラウドストライク暴落してんね

696 :山師さん@トレード中:2019/09/13(金)12:58:19 ID:5WaJp4Jfa.net

俺株ストップ高でヒマー。
ってか三連休前の金曜の後場に買うって、例えるならバッティングセンターで
大リーグ投手・160kmのボタン押して、バッターボックス立つようなことしてるのに気づけ。
買うならストライクゾーンど真ん中のを打つようにしないと。

541 :山師さん:2020/10/02(金)11:03:13 ID:cdCv0z1B.net

ストライクは毎回保守予想ってのがばれてきてるな
昔はこれで売りだったのに
投資家のレベルがあがってきてるわ

2024/07/19(金) 14:18:00投稿者:0034

サクサク暴落しろ

2024/07/19(金) 13:09:00投稿者:0034




暴落するから、まっとれ。

なにが、ストライクだ。

アウトだ。あ

2022/01/28(金) 23:19:00投稿者:ast*****

高バリュエーション銘柄は崩壊中なんだから、普通の決算だと暴落だろ。上方修正しても下落してるところあんのに、今回。

2021/10/30(土) 15:23:00投稿者:zfz*****

しっかりと3Qから4Qの決算書読んだホルダーなら今回の数字、来期の予想が大きいとは思えないはず。
 
今回成約目標達成率このコロナかで80%は凄い事。
まだ成約にいたっていない件数も凄い。
来期の予想控えめだと分かるはず。

手放して悔しい人、買えない人の嘆きは無視して。
ここのホルダーは疑問に思うなら最後まで読んで見てくれ。

2021/06/17(木) 14:23:00投稿者:ruku

QUICKの来期純利益予想からみた予想PERは24.2
競合他社のPERから見て、もしストライクの来期予想がQUICK並みと発表されたら株価が倍になってもおかしくない。

2021/06/17(木) 14:23:00投稿者:ruku

QUICKの来期純利益予想からみた予想PERは24.2
競合他社のPERから見て、もしストライクの来期予想がQUICK並みと発表されたら株価が倍になってもおかしくない。

2020/07/01(水) 17:55:00投稿者:********

決算良くてもダメかー

そう悲観する事はありません。
ここで何回も書いていますが、今期は実績から言って
前年実績は楽にクリアします。コロナがあっても。
なぜ上方修正しなかったか?意味がわかりませんが、
単純に計算すると、第四四半期は大幅減少の決算として捉えられます。
それも多少影響もあり、機関もここぞとばかり、利益を得ようとした
結果、二日間は株価低迷しております。
8月決算に向けて、株価は徐々にアップしていきます。
来季予想次第もありますが、好調決算で株価は騰げると思います。
もし、ホルダーならば、このまま、保持して下さい。

2019/09/19(木) 06:51:00投稿者:五大陸

9/18
2781+151高値2834
2019/8EPS 69.9円→PER 39.6倍

ストライク<6196>は急伸。前日に業績予想の上方修正を発表している。19年8月期営業利益は従来予想の15.9億円から18.9億円に増額、ストレートに評価される展開となっている。大型案件の成約数増加に伴って成約単価が上昇、業績上振れの主因となっているようだ。また、期末配当金も従来予想の11円から14.5円にまで引き上げ、前期比では5.5円の増配になることも評価されている。

2019/09/19(木) 06:51:00投稿者:五大陸

9/18
2781+151高値2834
2019/8EPS 69.9円→PER 39.6倍

ストライク<6196>は急伸。前日に業績予想の上方修正を発表している。19年8月期営業利益は従来予想の15.9億円から18.9億円に増額、ストレートに評価される展開となっている。大型案件の成約数増加に伴って成約単価が上昇、業績上振れの主因となっているようだ。また、期末配当金も従来予想の11円から14.5円にまで引き上げ、前期比では5.5円の増配になることも評価されている。

2019/06/28(金) 15:04:00投稿者:gaj*****

 日本オラクル <4716> が6月28日大引け後(15:00)に決算を発表。19年5月期の経常利益(非連結)は前の期比11.3%増の622億円に伸び、8期連続で過去最高益を更新した。9期連続増収、8期連続増益となった。なお、20年5月期の業績見通しは開示しなかった。

 同時に、従来未定としていた前期の期末一括配当を136円実施するとし、今期の年間配当は未定とした。

 直近3ヵ月の実績である3-5月期(4Q)の経常利益は前年同期比18.1%増の198億円に伸び、売上営業利益率は前年同期の31.2%→31.8%に上昇した。

 ※業績予想がレンジで開示されている場合は、レンジの中央値に基づいて記事を作成しています。

2019/06/10(月) 06:27:00投稿者:kld*****

明日S高爆上げ!
[理由]G⊙⊙g⇂е サ一チ → 長永銘柄

2019/06/09(日) 09:32:00投稿者:lkf*****

明日S高爆上げ!
[理由]G⊙⊙g⇂е 検鎍→ 長永銘柄

2019/06/05(水) 06:53:00投稿者:gew*****

明日S高爆上げ!
[理由]G。。g,l,e → 長永銘柄

2019/05/07(火) 23:14:00投稿者:fnw*****

本当についてない会社だね。
せっかく上げ要素があったのに。
明日から暴落、決算良くても織り込み済で片付けられる。
決算いいのはある程度わかってる、サプライズなければ1万割れに向かうだろうね。

2019/05/06(月) 23:23:00投稿者:政権与党

号外です!号外です!号外です!
世界同時株安に関する続報が届きました


「対中赤字 もう認めぬ」トランプ氏 各国で株価下落も強硬姿勢
2019年5月6日 23時18分米中貿易摩擦
アメリカのトランプ大統領は、中国からの輸入品への関税の大幅引き上げに言及したことで世界各国の株価が下落したあとの6日も、中国に対する多額の貿易赤字はこれ以上認められないとツイッターに投稿し、強硬な姿勢をとり続けています。

アメリカと中国の貿易交渉をめぐってトランプ大統領は5日、ツイッターに、中国からの2000億ドル分の輸入品に上乗せしている関税について「10日の金曜日に10%の関税は25%に引き上げられる」と投稿し、制裁を強化する方針に言及しました。

この発言を受けて米中の貿易摩擦の激化への懸念が広がり、世界各国の株式市場で株価が大きく下落していますが、トランプ大統領は6日朝(日本時間6日夜)、ツイッターに、中国に対する多額の貿易赤字について「申し訳ないが、もうこれ以上認められない」と投稿し、強硬な姿勢を崩していません。

米中の交渉は決着に向けて最終局面を迎えていると見られていますが、トランプ大統領の相次ぐ発言の背景には、アメリカ国内の対中強硬派の圧力を踏まえ、中国側にさらなる歩み寄りを求めるねらいもあると見られます。

2019/05/05(日) 22:36:00投稿者:真知子

ビジョンファンドが上場すること考えたんだけど、ソフトバンクグループがものすごい利益だしたら、この前の決算説明会の後、サウジアラビアの金融担当者らしい人が『ソフトバンクは儲けすぎてる。お金はサウジがたくさん出しているのに』という意味の事を言われてたわ。野村證券のファンドに出資してそんなこと言う人いる?
契約してるのに不満なのは、孫社長にとってはきっと心がチクチクするかも。
どこの国にも韓国みたいに、わけのわかんない人がいるから。 
ビジョンファンドが上場してしまえば、これから膨大な利益を上げるビジョンファンドに不満云う人はいなくなり、そしてそれは上場することによって、ソフトバンクの株主を守ることが出来るからだと思うわ。

2019/05/02(木) 14:12:00投稿者:kaw*****

        お知らせ(念のため)

  スプリント…昨日、決算発表でした
  発表後 株価は下落しましたが反発して プラテンして終わりました
  詳しいことは解りませんが……よく がんばったと思います

             よかったね!

2019/04/29(月) 14:00:00投稿者:kbn*****

来月5月7日S高!
[理由] Google検索 柚南の銘柄

2019/04/29(月) 12:42:00投稿者:bne*****

来月5月7日S高!
[理由] Google検索 柚南の銘柄

2019/04/04(木) 10:02:00投稿者:マザーズ牧場

この調子じゃあ
連結決算も期待できないね!

下方修正出るかも知れない

2019/03/14(木) 21:14:00投稿者:loc*****

明日と月曜日は横横だなφ(..)
火曜日最上昇↑↑

2019/03/13(水) 19:05:00投稿者:big*****

1分足で見るとわかるんですが、初期の上昇の時の買い方(チャートの作り方)と現在じゃ同じ人がやってるとは思えないんですよ。まさかとは思うんですが操縦してる人変わった?

2019/03/13(水) 19:05:00投稿者:big*****

1分足で見るとわかるんですが、初期の上昇の時の買い方(チャートの作り方)と現在じゃ同じ人がやってるとは思えないんですよ。まさかとは思うんですが操縦してる人変わった?

2019/03/13(水) 18:54:00投稿者:いわたけ

本日も上昇㊗️

2019/03/13(水) 18:54:00投稿者:いわたけ

本日も上昇㊗️

2019/02/06(水) 11:10:00投稿者:yuy*****

もう訳のわからん決算も飽きた
また8000円の財布の話をするのか(笑)
配当上げろ‼️

2019/02/06(水) 10:53:00投稿者:kim*****

本日は大幅高期待してましたが、今のところ、決算を見極めてからの慎重派の方々も多数居るようですね(^_^)


ただ、引けにかけては、我慢できない方々の買い戻しも有りそうですが(笑)

2019/02/06(水) 10:53:00投稿者:oim*****

決算発表と同時に配当増 自社株買い
しないと おそらく下落しかないよ
大きく収益増で なにもなければ
朝一から下落一途か 仕方ないよ

孫さんは自社株買いも配当増も
期待できないね
なんとかしろよ ソフト君

2019/02/06(水) 10:29:00投稿者:tra*****

決算よくても株価上がらんと投資してる意味がない。数字が良いなら良いなりに株価が上がっていく材料出してほしい。。

2019/02/03(日) 20:15:00投稿者:itaken

SBGの決算は蓋を開けないと分からないが、SQに向けて投機的な動きはありそう。
機関のオプション手口。
HSBCが20,750に1,526枚の巨額コール売り。
アムロ、GSが買い。
HSBCは保有銘柄でもあり注目してます。
日経は20,750が攻防ラインかな。

2019/02/03(日) 20:00:00投稿者:花音

心配してるのは、KK(通信)(この前の通信障害で人が逃げたから)、
でも、IPOしたから、お金がSBGに入ってるように思うので・・・。結果的にはプラス?
あとは、いろんなところに投資してるのが実を結んでるようで、いい感じで結果だしてきてるのはいろんな方が教えてくれてるので・・・心配はしてませんが・・。

深読みされて、低評価にされて、乱高下したら・・てのは不安です。
株価が素直にでてこないこともあるので(ノД`)・゜・。。

でも・・・エヌビディア決算のとき、暴落しなかったので・・。
大丈夫と信じたいです^^。

2019/02/03(日) 19:48:00投稿者:arier

最近大型の悪い決算が多い、ここもおそらく芳ばしくない

2019/02/02(土) 22:46:00投稿者:不明fumei

株主価値による評価が広まりつつあるので、今回の決算説明会では、株主価値の説明に重点を置くかもしれませんね。

2019/02/02(土) 20:40:00投稿者:ycx*****

SBKKの上場で入ってきたお金は決算で利益として計上されるんですかね?

2019/02/02(土) 19:50:00投稿者:Longtimetrader

1/31のスプリントの決算発表でのCEO、マイケルの発言。

合併はこれまで通り、上半期での承認を期待している。すべき事はやって来たので、政府の shutdown による大きな影響は無いと思ってる…

一方、TMUSは早ければ第1四半期? なんてCitiのカンファレンスで発言。

さ、いずれにせよ承認されるなら上半期?^^

2019/02/01(金) 23:07:00投稿者:117114

来週の決算発表は・・・・・・・。

153 :山師さん@トレード中 :2018/12/13(木)14:28:22 ID:E/xn0feo0.net

禿げ分身上場暴落ショック来たら笑うわw

586 :山師さん:2018/12/13(木)12:34:29 ID:kUNbGKBe.net

ハゲバンク申し込んでないのに
上場日にHyperSBIの上に
ソフトバンクって名前がなぜか出たら笑うな

475 :山師さん:2018/12/13(木)12:18:09 ID:Vipyt1z1.net

業界っても無敵なわけじゃないからなぁ
この個人絶滅相場で郵政ゆうちょかんぽに勝るとも劣らないハゲバンを支えきれるだろうか
上場前に不祥事、幹事の悪材料
持ち上げたところで誰になすりつけるんだか
当日はきっとこのスレにも工作員湧くと思うぞ
ソフバン買ってない奴wwwとか煽られまくると思う

281 :山師さん:2018/12/13(木)11:25:53 ID:CBdkLYyP.net

>>266
ソフバンに限らず完成されてる企業に上場されても魅力ねーわ

2018/12/12(水) 15:25:00投稿者:bat*****

株数極少822200株
決算増収増益
テンバガー銘柄7462ダイヤ通商くるでw

545 :山師さん@トレード中 :2018/12/12(水)15:18:13 ID:h96NTuSn01212.net

はたしてソフバンは上場日にどんな動きになるんだろう?凄い楽しみ(´・ω・`)

946 :山師さん:2018/12/12(水)14:57:49 ID:ils9CatQ.net

ところでソフバンの上場いつなんだ
あんだけIPOに広告使ってるの初めて見たよ

55 :山師さん@トレード中 :2018/12/12(水)14:06:03 ID:4wws0wAE01212.net

ソフバン上場で 禿 だろ

341 :山師さん:2018/12/12(水)12:23:49 ID:jIGVeb/c.net

ソフバンの気配どうなってるの?

2018/12/11(火) 17:19:00投稿者:目指せ億万長者

KKの抽選結果情報が続々と報告が見れます。
所感は、思っていた以上に皆様落選していることです。
やはり日本人は高配当の所は好まれる傾向にある。特に資産家層が
高齢の方に偏り更にその傾向は顕著に表れます。
上場日が楽しみになってきましたな!

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト