
608 :山師さん:2021/11/12(金)15:48:02 ID:ZpHzXKJu.net
204 :山師さん:2023/08/10(木)16:16:11 ID:HTNiHwSt.net
スノピ予想から減りすぎわろた
72 : 警備員[Lv.9][新][苗]:2024/04/10(水)08:33:16 ID:byh/5iJ5.net
キラスラが更生してスノピがうらぶれなんて誰が予想したよ
197 :山師さん@トレード中:2023/08/11(金)16:23:39 ID:Tbd5WhVY0.net
キャンプブーム失速 スノーピークが業績予想を大幅下方修正
まあそりゃそうだ
押し入れにしまい込んでたキャンプ用品がめちゃ高く売れて美味しゅうございました
207 :山師さん@トレード中:2023/08/11(金)16:27:16 ID:Df0qpLMr0.net
【悲報】キャンプブーム、失速・・・スノーピークが業績予想を大幅下方修正
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1691729820/
59 :山師さん@トレード中:2023/08/12(土)10:12:00 ID:DU9ds/p/a.net
暑い寒い我慢して外で飯食うだけ
くそつまらんってみんな気づいてしまったのか(´・ω・`)
【キャンプブーム失速】スノーピークが業績予想を大幅下方修正
907 :山師さん:2019/08/30(金)11:29:38 ID:hDfYxxNP.net
トランザスはストップ高までいって投げられるいつものやつ
902 :山師さん:2019/08/30(金)13:52:58 ID:VHUznbtA.net
蟹さん空売りでみんなにっこにっこにー
451 :山師さん:2019/12/18(水)14:10:12 ID:ZKjzRLLP.net
ダイトー材料出たか
凄いな
508 :山師さん:2019/12/23(月)09:17:54 ID:dH+RNbOB.net
4366 ケミックス また特買い
韓国絡みの材料
285 :山師さん:2020/06/01(月)12:26:57 ID:dH48s9AU.net
広栄とダイトーケミックスはアビガン承認期待上げ
広栄の方はレムデシベルの原材料も持ってるから承認くれば工場フル稼働しても生産は間に合わないと思う
772 :山師さん:2020/06/14(日)15:41:07 ID:hW8ULZyF.net
>>726
アビガンの材料つくってるダイトーケミカルは如何?
440 :山師さん:2020/07/17(金)08:47:56 ID:ZvM7IDQQ.net
2196エスクリ
SBIとTKPと資本業務提携か
ダイトー以上の超絶材料だろ
711 :山師さん:2021/09/21(火)09:30:23 ID:jcyXpQn4.net
スノピ、アンチ予想通り寄り底
下げの日は逆に強いからな
741 :山師さん@トレード中:2020/07/17(金)08:48:07 ID:fn248m/g0.net
2196エスクリ
SBIとTKPと資本業務提携か
ダイトー以上の超絶材料だろ
565 :山師さん@トレード中:2020/11/12(木)15:45:02 ID:HgZCN9Y00.net
11/12 15:40 日理化、非開示だった今期経常は22%減益、未定だった配当は3円実施
11/12 15:40 大運、上期経常は16%増益も対通期進捗は過去平均を下回る
11/12 15:40 ポバール興業、上期経常が25%減益で着地・7-9月期も33%減益
11/12 15:40 ロイヤルホ、上期最終が赤字転落で着地・7-9月期は赤字拡大
11/12 15:30 エンジャパン、非開示だった今期経常は43%減益、未定だった配当は35.1円減配
11/12 15:30 ペプドリ、7-9月期(3Q)経常は赤字縮小
11/12 15:30 ログリー、上期経常が6.8倍増益で着地・7-9月期も3.3倍増益
11/12 15:30 ラクス、上期経常が2.5倍増益で着地・7-9月期も4.7倍増益
11/12 15:30 アイオデータ、7-9月期(1Q)経常は36%減益で着地
11/12 15:30 ブイキューブ、1-9月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・7-9月期も黒字浮上
11/12 15:30 クルーズ、上期経常が黒字浮上で着地・7-9月期も黒字浮上
11/12 15:30 はごろも、上期経常が71%増益で着地・7-9月期も65%増益
11/12 15:30 日本コンセプ、1-9月期(3Q累計)経常が25%減益で着地・7-9月期も20%減益
11/12 15:30 RIZAP、7-9月期(2Q)税引き前は3.1倍増益
11/12 15:30 ジーニー、上期経常が赤字縮小で着地・7-9月期も赤字縮小
11/12 15:30 ふくおかFG、今期経常を9%上方修正
11/12 15:30 アプラス、上期経常は28%増益も対通期進捗は過去平均を下回る
11/12 15:30 富士山MS、1-9月期(3Q累計)経常が29%増益で着地・7-9月期も7%増益
11/12 15:30 フェローテク、上期経常を12%上方修正
11/12 15:30 IBJ、1-9月期(3Q累計)経常が41%減益で着地・7-9月期も50%減益
11/12 15:30 ファインデ、1-9月期(3Q累計)経常は41%減益で着地
11/12 15:30 ギークス、今期経常を16%上方修正
11/12 15:30 LINK&M、今期最終を赤字縮小に上方修正
11/12 15:30 システムソフ、前期経常を一転赤字に下方修正
11/12 15:30 IPS、上期経常を3.3倍上方修正、通期も増額
11/12 15:30 倉庫精、上期経常は赤字縮小で着地、未定だった今期配当は6期ぶり12円で復配
11/12 15:30 スノーピーク、今期経常を34%上方修正・最高益予想を上乗せ
11/12 15:30 大阪油化、今期経常は87%減益へ
11/12 15:30 東ソワール、1-9月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・7-9月期も赤字転落
11/12 15:30 ニーズウェル、今期経常は4%増で9期連続最高益、1円増配へ
2023/08/26(土) 09:42:00投稿者:フリスパ
そのうち下がるとは思うけど投稿前になんで1600頭だと思った自分の予想がなんで外れたかしっかり考えて対策する方が先じゃないですかね
2023/08/11(金) 14:14:00投稿者:buf*****
スノーピークは2023年12月期連結業績予想を下方修正した。
売上高は278億円(2月発表は360億円)、営業利益は10億円(同50億円)、純利益は6億円(同28億円)と大きく下げた。
10日に2023年1~6月期決算説明会に登壇した山井太・会長兼社長は「2020年以降、アウトドア業界全体がコロナの追い風を受けて急成長してきたが、順行速度に戻った。その予測を見誤った。投資家の皆様には申し訳ない」と話した。
https://www.wwdjapan.com/articles/1619919
2022/05/31(火) 16:21:00投稿者:菜畑
自分の予想上値の2,800に一瞬行きましたので、自分は買い玉全部利確。
ここらが天井かと思いますが、これを抜けるとまた3,000オーバー行きそうですね。
2022/05/14(土) 08:54:00投稿者:フリスパ
コンセンサス下回ってるけど、予想去年の倍以上とかつけたやつがおかしい…
2020→2021とは訳が違うし、超好業績の2021より50%増て充分驚異的のはず
これでコンセ以下だからって投げ売られたら今年度どうにもなんねぇ
2022/05/14(土) 08:38:00投稿者:ハポン
コンセンサスも、会社予想進捗率も下回ってるのに上なのかな?地合いがいいから上がるのかな?わからんねw
2022/01/18(火) 20:23:00投稿者:kix*****
株 値動きの予想を毎日無料で予想し、配布します。私のL i n e (ニックネームは L in e ID「g336600」 )追加してください。
2022/01/18(火) 19:58:00投稿者:mab*****
予想外なら逆を行くのがセオリーですよ。
俺は売り豚ですが。
2021/11/28(日) 12:54:00投稿者:fjm7
それはUNIQLOであっても、ワークマンであっても同じである。
チャートの変遷と業績の変遷を比較しながら未来を予想するにはとても参考になるが高機能商品ではあるが基本的に価格破壊による大量販売で業績を大きく伸ばしてきたUNIQLOやワークマンとスノーピークのビジネスモデルはまるで違う。
キャンプ業界のUNIQLOには非常に違和感を感じる。
2021/11/28(日) 12:31:00投稿者:pywvd
7816 - (株)スノーピーク
速報!絶好調ですね!四季報が上に業績予想更新したぞ!!
https://dgzkabu.flexiblegeeks.com/m2ysyWkm?detail=7816
2021/11/22(月) 10:59:00投稿者:mcs*****
株 値動きの予想を毎日無料で予想し、配布します。私のLine(ニックネームはLineID 2562899)追加してください。
2021/11/14(日) 12:26:00投稿者:山田先生
7816 - (株)スノーピーク
速報!絶好調ですね!四季報が上に業績予想更新したぞ!!
https://zgkabu.chemexnewengland.com/wE9kcgi?detail=7816
2021/09/29(水) 22:34:00投稿者:iys*****
恐らく批判的ご意見多々寄せられるでしょうが、
NY証券取引所にイエティというアウトドア関連の会社が上場しています。
詳しくは省略しますが、アメリカのスノピーといったイメージでしょうか。
昨日の時価総額がざっと8500億円
アメリカ総人口3億3000万人
向こう5〜10年のアウトドア成長率は
アメリカより日本の方が数段高いと予想され
スノピー自身も積極的海外展開を進めて成果が出てきている、
其れら等を鑑みて
控えめに見て時価総額3000億円は
単なる通過点に思っています。
世界的にコロナにより従来型のレジャー、趣味、嗜好、文化は今後大きく変わって
過去の日本式休暇スタイル(飲み会、カラオケ、団体旅行、豪華ホテルでの食事や宿泊)などといったものはもう過去の輝きは取り戻せないように感じています。
2021/08/19(木) 09:22:00投稿者:sqnj bost
7816 - (株)スノーピーク
速報!絶好調ですね!四季報が上に業績予想更新したぞ!!
https://fgkabu.khabbaby.com/w2ccaemu?detail=7816
2021/08/15(日) 19:07:00投稿者:モリモリ
年初頃の3000円台が本当に懐かしい。今の株価が予想できたなら、あの頃に思いきって全財産突っ込んで買ってるのに・・・。
2020/12/29(火) 10:13:00投稿者:yec*****
優待権利落ち日ですが、寄り付き若干下がっただけで持ち直してますね。予想通り。このまま持ち合いで年始迎えられれば、少しは期待できますね。何とか2,000円まで行ってほしいです。
2020/12/28(月) 18:13:00投稿者:フリスパ
上げ下げフラットな人ならいいけど下げ予想しか出さん人の言うことなんざ当てにならん
2020/12/25(金) 23:47:00投稿者:adj*****
21年3月期業績予想を上方修正、来週はS高!
[出所] Google検索 MK投資研究所
2020/12/25(金) 19:45:00投稿者:adj*****
21年3月期業績予想を上方修正、来週はS高!
[出所] Google検索 MK投資研究所
2020/12/09(水) 22:37:00投稿者:カブダケcamping
予想が当たったこと、わざわざ主張しなくても・・
でも当たってたな。すごいよ。
買い方 対 売り方みたいな
相手方に勝手に敵対心抱く人時々いるけど
反対側の意見も、
一つの可能性として聞き入れてたらよかった
ってことたまにはあるし
参考にするくらいで
私も雄弁に語る人の売り玉見たいなー
2020/12/05(土) 22:34:00投稿者:Premium
フィルム材料、インキ材料、液晶パネル製造材料、太陽電池、二次電池用無機材料などの微粒子化に実績。
太陽電池、二次電池と言ったら、クリーンエネルギー、EV直結ですな。
2020/09/05(土) 11:49:00投稿者:the*****
本業の半導体材料も追い風。以下の記事は要チェック。
↓
EE Times 報道
富士経済は、半導体用材料の世界市場を発表した。2019年の329億5000万米ドルに対し、2024年は405億3000万米ドルと予測した。
2020/08/03(月) 17:47:00投稿者:sinjitsu
確かに今日百万株出来ましたね。
法人筋、ファンド、投資信託も買ったかもしれませんね。
これで浮動株は、かなり吸収されました。
明日以降の値幅期待出来ますね。
更に追加で何か材料出ると面白いですが。
上方修正発表もその内有るかもですね。
2020/07/09(木) 12:17:00投稿者:goldfinger007
次世代露光装置EUV露光装置関連の東京応化が筆頭株主。
レジスト材料を供給しており、今後この分野の売上増、収益貢献に期待しています。
2019/12/22(日) 16:29:00投稿者:イナゴ
またなんか材料でたな買い予想2位が続き過ぎや
2019/12/22(日) 15:20:00投稿者:大魔術王サンティーニ
この株が半導体材料だと・・・。専門家であれば、そのような価値はないと断言する。
2019/12/21(土) 18:12:00投稿者:信じられるのはダウ理論だけ
ここなんか材料あるの?
2019/12/21(土) 14:59:00投稿者:tyo****
PTSは急落で610円だ!
上がらない!
材料が無いから、 必死な買い煽りが急増だが、買いが入らない!
売り逃げたい奴が多過ぎで、来週はチョイ上げ後S安だ!
2019/12/21(土) 01:08:00投稿者:ぐぐぞぞ
ここは正直に言います。売らないで!!。買って⤴️て。材料はウインナーみたいな物だもん。お願い大社長。ビール飲ませて!!。
2019/12/18(水) 18:35:00投稿者:株神様
最悪パターンだった
ストップ高を取りにいって取れなかった
ゆえに高値づかみが大量に取り残された
とくに材料もないのにイナゴが飛びついて梯子を外された
2019/11/08(金) 09:20:00投稿者:Grr***
浮動株が極小だよね!発行済み株数と浮動株数を計算したらプラチナチケットだよね^^浮動株極小の優良銘柄は買ったらそう簡単には売りたくないなぁ~
それとセキュアヴェイル(3042・時価総額26億台)スレッド見た?日本製薬株式会社に採用されて工場を含む全国13拠点のITインフラの管理にセキュリティ運用支援サービスが導入された凄い材料出てたよ!
2019/11/08(金) 09:20:00投稿者:Grr***
浮動株が極小だよね!発行済み株数と浮動株数を計算したらプラチナチケットだよね^^浮動株極小の優良銘柄は買ったらそう簡単には売りたくないなぁ~
それとセキュアヴェイル(3042・時価総額26億台)スレッド見た?日本製薬株式会社に採用されて工場を含む全国13拠点のITインフラの管理にセキュリティ運用支援サービスが導入された凄い材料出てたよ!
2019/11/07(木) 16:14:00投稿者:五大陸
1/10
357+18高値360
2019/3EPS 69.9円→PER 5.1倍
25日線は突破→75日線突破へ
1/28
373+9引けピン
終値ベースで370突破だゼヨ
時価総額41億
決算発表1/31
10/29
407+80
終値ベースで400突破だゼヨ
2020/3EPS 41.9円→PER 9.7倍
ダイトーケミックス<4366>が後場ストップ高で、年初来高値を一気に更新している。午後1時40分ごろ、20年3月期の連結業績予想について、営業利益を5億円から5億5000万円(前期比29.9%減)へ、純利益を3億5000万円から4億5000万円(同27.4%減)へ上方修正したことが好感されている。
売上高は130億円から125億円(同3.6%増)へやや下方修正したものの、経費削減効果により営業利益の押し上げに加えて、18年度に発生した台風被災の保険差益を特別利益に計上したことが要因としている。同時に、従来2円を予定していた中間配当を3円にすると発表した。
なお、第2四半期累計(4~9月)連結決算は、売上高59億1000万円(前年同期比1.4%減)、営業利益3億900万円(同3.3%増)、純利益3億4000万円(同36.9%増)だった。
本日週足が雲の中に突入しました
週足先行スパン2 488.00
11/5
481+80
終値ベースで480突破だゼヨ
ダイトーケミックス<4366>がカイ気配のまま水準を切り上げ、ストップ高の481円に買われる人気となった。感光材料でシェアトップを誇り、特に世界的な半導体市況の回復を背景に半導体向けの需要回復に期待が募っている。ここ半導体関連の中低位株が相次いで人気化するなか、急騰習性のある同社株にも物色の矛先が向いた。なお、足もとの業績は改善傾向にあり、20年3月期の営業利益は会社側従来計画の5億円から5億5000万円に上方修正している。
本日週足が雲抜けしました
11/7
493+33高値533
終値ベースで490突破だゼヨ
2019/11/07(木) 14:46:00投稿者:nfk
材料も無く冬眠できるのは凄いです。
個別材料があれば保有したんですけど、テーマ上げですからね。
昨日と今日の高値から大きく売られたので私は潮時かと。
2019/10/31(木) 10:11:00投稿者:pipipi
昨日の株探特集でも自動車軽量化「CNF関連株」が取り上げられていましたが、炭素繊維や樹脂製品に注目を浴び始めて、素材系の銘柄に物色が拡がりつつありますね。
半導体の感光性材料最大手のダイトーケミックスも素材系で注目されてほしいですね
( ;∀;)
フェローテック予想通りくらい、信用買い残350万月曜かって遅くないか
スノーピーク信用倍率0.46倍かぁ・・・もう結構高いけど月曜上がりそう