
389 :山師さん:2023/03/23(木)09:49:27 ID:XYVloI9K.net
44 :山師さん:2023/04/17(月)00:04:53 ID:5MFWvaKk.net
ちなゴールドマンサックス出身ソフトバンク前副社長の佐護も2年前に出資しています
ソフトバンクグループの佐護勝紀前副社長が、宇宙スタートアップ企業のispace(アイスペース、東京都中央区)に出資したことが分かった。同社を退社後、個人での出資が判明したのは7月以降で2件目。
610 :山師さん:2024/06/21(金)11:05:35 ID:uOjua1ff0.net
NVIDIAを卒業してしまった孫さんこれ持ってたら約135倍で3000億が50兆超えにはなってたな
ソフトバンク、NVIDIA株全売却も「AI群戦略」は変わらず 株価急落もヘッジで損失緩和2019年02月07日
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/07/news101.html
ソフトバンクグループ(以下SBG)の孫正義代表取締役社長兼会長は2月6日、2018年度第3四半期決算説明会で、16年12月に約3000億円で取得した米NVIDIAの株式を全て売却したと発表した。SBGはNVIDIA株を平均単価105ドルで取得。
NVIDIAもAI群戦略の投資先の1つだった。孫社長はNVIDIAを「AI革命をリードする企業として高く評価している」というが、そのような企業から資金を引き上げるのはAI群戦略と矛盾しているのではないか。
そんな疑問に、孫社長は「いわば卒業だ」と答える。
337 :山師さん@トレード中:2023/04/12(水)07:47:15 ID:77081wx00.net
英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)は11日、ソフトバンクグループ(SBG)の
孫正義会長兼社長が、SBG子会社の英半導体設計大手アームの上場先として、
米証券取引所のナスダックと週内に契約を結ぶと報じた。
早ければ今秋に新規株式公開(IPO)を行うという。
337 :山師さん@トレード中:2023/04/12(水)07:47:15 ID:77081wx00.net
英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)は11日、ソフトバンクグループ(SBG)の
孫正義会長兼社長が、SBG子会社の英半導体設計大手アームの上場先として、
米証券取引所のナスダックと週内に契約を結ぶと報じた。
早ければ今秋に新規株式公開(IPO)を行うという。
250 :山師さん@トレード中:2024/06/20(木)14:08:49 ID:cl24kYkH0.net
米国中心に発電事業拡大、世界の生成AI電力需要に貢献=孫SBG社長
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae8b9be6f3a4e97ed462adec838190ec07c964b5
2024/06/30(日) 12:47:00投稿者:たけし
好材料ばかりが続くとは限らない。トヨタのように「絶好調❗止まることなくまだまだ上昇だ❗」と見えても突然の悪材料で止まってしまうことはあります。
SBGは新規投資の話題で盛り上げていますが、じゃあ400社以上にもなる既存投資先はどうなの?という話。
期待で買いが集まっても、その後の進展が思わしくなければ容赦なく売られてしまいます。単なる調整で大きく下げることもあります。
今ここで新たにSBGを買う人は「乗り遅れた!」と思って焦ってる人、もしくは雰囲気に乗せられてつい手が出てしまう人、そんなところでは。
2016年頃、孫社長は「これからはAIだ!うちはAIに集中していく!」とメディアで精力的に宣伝に努めましたが、期待させたほどの成果を収めたとは言えません。
今後SBGの帰趨を決めるのは、孫社長が「手の内を見せたくない」と言っていた半導体参入プランの方でしょうね。医療の方はいまのとこ脇役・賑やかしな気がします。
2023/04/12(水) 13:18:00投稿者:axj*****
その通りですね。3000万円が微小であるという真実に対し誰もくだらない率と額で測るかなど誰も聞いておらず述べてもいないにも関わらず資産ぜろぎじとうしのしろうとにて誤りだのねたみうらみだの自己紹介とでたらめでねんちゃくはっきょうしているじゃまものがいますね。fra=ney=tss=Flower81へのそしょうくじょうけいこくのためにやつの名前と住所を教えますよ。これが中身ですね。主にソフトバンクグループ㈱と国内の資金調達子会社の米ドル建て債務(子会社からの借入や外貨建て普通社債など)および米ドル建て現預金・貸付金については前者が後者を上回っていたことから、為替レートが円安となったことにより為替差損727,984百万円(純額)を計上しました。
2023/03/15(水) 13:09:00投稿者:・・・:
ここの本当の試練は決算発表の6月です
2023/01/02(月) 20:01:00投稿者:rsa*****
2023年3月期
配当金300円、利回り5.8%、配当性向30.4%
割安高配当利回り銘柄、じっくりTOB待ちましょう‼️
2023/01/02(月) 11:51:00投稿者:hanriahdasasae
あけましておめでとうございます。
KaView 投資家偏差値80(上位4%)の私は、
22年度末で最大のポジションはソフトバンクグループでした。
今後も気長に保有させて頂きます~。
https://www.youtube.com/watch?v=0vKNU5gSiDM
2021/08/03(火) 17:02:00投稿者:stf*****
まあ、いまどき、タコ配でもなく、配当性向50%以下で利回り5%以上、なんて銘柄はなかなかないですからね。
今日の終値でも PBR0.48倍、PER5.47倍、配当利回り5.4%のバーゲン価格です。w
2021/08/03(火) 15:48:00投稿者:stf*****
3400円がスタートラインですね。
配当利回り5%。ここまでは無条件で割安かと思われます。
まあ、PBRを考えれば5000円でも割安なんですけどね。
2021/08/03(火) 07:12:00投稿者:stf*****
PBR0.46倍 PER5.27倍 配当利回り5.6%
ここから倍になったとしてもまだまだ割安。
(株価が倍になったら、PBR0.92倍 PER10.54倍 配当利回り2.8%)
しかも2QのEPSが327.51円で、通期が575.96円だから期末の更なる上方修正余地もありますね。(単純に2倍ならEPSは655円ですから。)
配当性向30%とのことですが、流動性の問題で自社株買いは難しいと思うのでもう少し配当を上げてもらいたいですね。
できれば、50%くらいまで。
2021/08/01(日) 22:07:00投稿者:stf*****
別に月曜上がらなくてもいいよ。
配当170円がある限り、遅かれ早かれ然るべき適正株価にはなるのだから。
配当利回り5.8%で放置されるわけがない。w
2021/07/28(水) 19:03:00投稿者:空売り猿マン
ああー
2021/07/08(木) 21:07:00投稿者:UTU
増し担で、空売りも入りにくくなるわな。
2021/07/02(金) 09:12:00投稿者:ena*****
S高から空売り^^寄り付くから暴落します
2019/09/17(火) 21:27:00投稿者:sjsqlpt**
PTSは1497円まで急落中だ!
材料が無いから、明日はチョイ上げ後
S安、暴落だな!
2019/09/17(火) 21:27:00投稿者:sjsqlpt**
PTSは1497円まで急落中だ!
材料が無いから、明日はチョイ上げ後
S安、暴落だな!
2019/09/17(火) 17:17:00投稿者:sjsqlpt**
PTSは1497円まで急落中だ!
材料が無いから、明日はチョイ上げ後
S安、暴落だな!
2019/09/17(火) 17:17:00投稿者:sjsqlpt**
PTSは1497円まで急落中だ!
材料が無いから、明日はチョイ上げ後
S安、暴落だな!
2019/02/06(水) 21:29:00投稿者:bj*hj*hax
加熱過ぎ、
カラ売りが入ってなく、買い残が少ないから
PTSは急落中で、買いが枯れた
買い板が1650円だけになった。
明日はS安だな。
2019/02/06(水) 18:25:00投稿者:ryo*****
無理くり上げた感、半端ないな。
こないだのIR見たけど、大学のラボ程度な感じ
板薄いし、決算出るまで、様子見
2019/02/06(水) 18:21:00投稿者:関西生コン
明日の決算
予想外れか想定内で
分割なし
もし外れたら
アカウント削除してここにはこない
2018/08/08(水) 22:05:00投稿者:親不知勝不知
決算で少しの悪化でも売り叩かれる、素人は決算を事前に知ることは不可能です。それが嫌なら分散投資か、
決算前に空売りを入れるかしか無いと思います。リスクは常に有ります、許容範囲の現物保有がベストです。
2018/08/08(水) 22:05:00投稿者:親不知勝不知
決算で少しの悪化でも売り叩かれる、素人は決算を事前に知ることは不可能です。それが嫌なら分散投資か、
決算前に空売りを入れるかしか無いと思います。リスクは常に有ります、許容範囲の現物保有がベストです。
704 :山師さん@トレード中:2018/08/07(火)09:31:47 ID:59ScAht20.net
すかいらーくは決算で下がれば買いたい(´・ω・`)
704 :山師さん@トレード中:2018/08/07(火)09:31:47 ID:59ScAht20.net
すかいらーくは決算で下がれば買いたい(´・ω・`)
645 :山師さん:2018/08/02(木)08:33:17 ID:LKS976sk.net
gumiはPTSのアホが寄りよりは高値で買ってくれそう。
214 :山師さん:2018/07/26(木)18:41:31 ID:1b3mSA8C.net
>>203
9888UEXなんてどうでしょう?
決算が近いけど同様の業種の日本精線が結構な好決算だったので同様に好決算でると思うわ
悪材料があるとすれば俺が捕まってることくらいかな
147 :山師さん:2018/07/26(木)18:15:34 ID:1b3mSA8C.net
今日、日本精線の決算見て思ったけどUEXの決算も相当にいいんじゃないか?これ
つーか、ステンレス関連多分全部好決算だろう
2018/07/26(木) 15:55:00投稿者:smzn
いい決算がでましたね!
とりあえず6000円までは安心して持てそうですね。
ここ最近売り込まれていたので、戻りも早いと思うのですが。。
848 :山師さん:2018/07/26(木)13:11:31 ID:NloSNXgr.net
技研、マクロス↑
なんか材料あるんか
590 :山師さん:2018/07/26(木)12:53:01 ID:tC2wiZFF.net
技研の材料は何なの?
441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net
グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか
441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net
グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか
2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****
俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。
2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****
上がりすぎやろ。
2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?
さあーどう出るか!
大木金太郎
2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
日本人は戦前から、
一等国民と、なっております
辞書ひいて勉強しましょう・・・
2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****
大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
ChatGPTに聞いてみたわ
Q) 日本の有名な個人投資家を10人教えてください
A) 以下は、日本で有名な個人投資家の一部です。
孫正義 (Masayoshi Son) - ソフトバンクグループの創業者およびCEO
木村博寿 (Hirohisa Kimura) - キムラグループ創業者およびCEO
渡邉美樹 (Miki Watanabe) - クラブツーリズムグループ創業者およびCEO
山田邦子 (Kuniko Yamada) - 株式会社エステーの創業者および会長
栗原基晴 (Motoharu Kurihara) - 株式会社リクルートの創業者および相談役
石田博英 (Hirohide Ishida) - 株式会社フリューの創業者および会長兼CEO
岡本浩一 (Koichi Okamoto) - 株式会社オリンパスの元取締役会長兼社長
大和田秀樹 (Hideki Owada) - 株式会社バリューコマースの創業者および会長兼CEO
瀬戸際長年 (Naganori Seto) - 株式会社ライブドアの元社長
森田健作 (Kensaku Morita) - 株式会社ソニーの共同創業者の一人