
809 :ドッグ:2022/07/08(金)11:03:22 ID:U7p42vMi.net
411 :山師さん:2023/03/21(火)17:12:14 ID:/+34ugXe.net
SBGは上場を維持できるか?
SBGの財務状況を整理してみよう。私の独自算定に基づくと、直近の決算における純資産価値(NAV)は7.1兆円、資産に対する負債比率であるLoan to value(LTV)は最大60%である。これは、同社のNAVとLTV算定を精査し調整したものだ。私のモデルは、SVF1の優先株主への分配によってSBGが将来的に確実に負担すると予想される損失をも織り込んでいる。詳細は以下の2つのブログとスプレッドシートを参照してもらいたい。
https://www.axion.zone/svb-sbg/
ソフトバンクいよいよか
536 ::2024/08/27(火)13:44:37 ID:BhPCsMpO0.net
2025年にはARM搭載『AI PC』のシェアが13%を超えると予想される。成長率は533%で2029年まで高い成長率を予測
ソフトバンクG上げの理由ってたぶんこれだと思う。100%保有してるARMが爆益だしそうって理由
106 :山師さん@トレード中:2022/05/27(金)09:17:42 ID:LDfwmWeyd.net
ソフトバンクG 食いつき悪いな・・・売り豚の俺でももっと上昇を期待したが
これは予想外したか!?
501 :山師さん@トレード中:2022/08/26(金)12:27:43 ID:4NOabZHh0.net
ソフトバンクG出資グラブ株急落、4-6月期赤字は市場予想より大幅
8/26(金)
https://news.yahoo.co.jp/articles/db8ac09eb53cbe8af1f07f38e9cb9874925166a6
886 :WANDSマン2000 :2022/10/03(月)09:08:43 ID:pWomcLD30.net
ソフトバンクグループ、クラウド企業シンチの全保有株売却へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/64a643d04ca35b6302d6bf106fd8faeb9c2ae80c
予想を下回る決算が相次ぎ、株価は昨年9月のピークから93%下落。欧州で最も空売りされている銘柄の一つとなっている。
発表を受け、シンチの株価は9月30日のストックホルム市場で一時24%上昇した。
734 :山師さん@トレード中:2023/05/19(金)13:41:35 ID:U04HUsVW0.net
ソフトバンクG出資のグラブ株急落、1-3月取引額が予想下回る
2023年5月19日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-19/RUVTN3T0G1KW01?srnd=cojp-v2
悪循環きてんね・・・(´・ω・`)
897 :山師さん@トレード中:2024/05/07(火)17:44:51 ID:9orsrEhd0.net
cis@株 先物 FX 新信長の野望 @cissan_9984
任天堂とかデンソーの99%上方修正する前提でめちゃ悪い来期予想を出すの
日本企業の伝統芸能だけど今の時代には合わない
任天堂は直近の2月にEPS377に上方修正して、実際は421
上振れする分はむしろ手柄!みたいな考えは株主の不利益になってるしやめるべきだと思う
104 :山師さん@トレード中:2024/08/07(水)15:13:04 ID:LoGxfnnx0.net
【決算速報】ソフトバンクG、1Q税引前225,698百万。アナリスト予想を上回る
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/5c72fb6a4fdc323cb759b1eeeeed716eaa663c3d
「2025年3月期第1四半期の税引前損益は225,698百万円、直近のIFISコンセンサス(191,540百万円)を
17.8%上回る水準だった。」
361 :山師さん:2019/02/28(木)14:46:25 ID:yn07GSCB.net
cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ @cissan_9984
now
絶好調の株価上昇をしてるアメリカと中国だけど、日本株見てるとそろそろ下げ来そうな気がする
アメリカと中国だけ資本異常膨張、兆円資産家がタケノコのように出来続けてるのも違和感
771 :山師さん@トレード中 :2019/02/01(金)07:05:29 ID:P3tldIw80.net
おはよう今日のニュース(´・ω・`)
・ダウ15ドル安、ナスは上昇、ドル円108.8円付近、先物10円安、夜22:30米雇用統計
・米中通商協議、ズラ「キンペーと会談まで合意はない」、中国「来月に再協議おながいアル」
・米露、中距離核戦力INF条約の協議決裂、米「破棄手続き開始するで」
・米、民主党のペロシ下院議長「壁さんの建設費は一切認めないわよ」
・米、中西部に到来の記録的寒波「南極気団」死者12人、数千万人に影響、ミネソタ-41度
・独仏英、イランとの貿易継続で新組織を発足、米の制裁に抵抗
・欧州委、債券の市場操作で8行に警告、ドイツ銀やクレディスイス関与か
・韓国、「威嚇飛行に必要な措置」を国家安保会議で決定、まだやってたんだ
・日欧EPA、きょうから発効、ワインなど安くなりまぁーす
・米テスラ、最高財務責任者(CFO)が退任へ、重役捨てら
・米アマゾン、増益で純利益63%増、初の30億ドル台
・親禿傘下の米スプリントが純損益赤字転落、契約者数も純減、想定内か
・アマゾン、書籍買い切りで出版社と交渉、業界に影響大、売れ残れば値下げも
・証券会社決算、19社中17社が減益か赤字、個人部門不調、せやからアルゴやめろや
・スマホ実売ランク、ベスト10に富士通とシャープ、他はiPhoneでファーウェイ消える
・モバイルバッテリー、きょうからPSEマーク無しは販売禁止に
・東京、一極集中が拡大、転入超過13万人、おい安倍失敗してるやんけ
・埼玉、男児に風疹が原因の先天性風疹症候群、2014年以来の確認
・警視庁、「デ※ヘル屋ケンちゃん」の経営者ら逮捕、21〜69歳の女性50人に売春させる
・セブン、コーヒーの入れ間違い防止に取った策が怖いと話題に、機械に逮捕の記事貼る
・乃木坂46の生田絵梨花、セカンド写真集が初週17.9万部、白石麻衣10.4万部を超え歴代1位
・自曲「セブンリングス」漢字にして「七輪」の入れ墨したアリアナグランデ、また入れ墨追加で話題
・幸楽苑、きょうから「チョコレートラーメン」発売、520円で2/14まで
・韓国ソウル市、議員が日本の戦犯企業との随意契約を制限する条例案提出、いいぞもっとやれ
・インドネシア、公衆の面前で抱擁した交際中の女子大生と男性にムチ打ち刑
・タイ、韓国人が日本人男女3人を監禁し虐待行為、1100万円脅し取り逮捕
・テニス、ナダル(32)が結婚へ、14年間交際してきたシスカさんと
・フィギュア、紀平梨花が高難度の4回転ジャンプ2種を練習で成功させる
・サッカー、香川真司のトルコ1部への移籍が決定
・サッカーアジア杯、日本はカタールときょう決勝戦、午後11時〜
・宮城、女子中学生に男が「おはようございます」と挨拶後、チ※コを出す事案発生
決算多いので2部制になりました(´・ω・`)
27 :山師さん@トレード中 :2019/02/01(金)08:44:31 ID:G3iV/BK90.net
ニュースマン、今日は大作ネ。いつもさんくす
---
771 名前:山師さん@トレード中 (ワッチョイ 7f3e-7ZN5)[sage] 投稿日:2019/02/01(金) 07:05:29.21 ID:P3tldIw80 [1/29]
おはよう今日のニュース(´・ω・`)
・ダウ15ドル安、ナスは上昇、ドル円108.8円付近、先物10円安、夜22:30米雇用統計
・米中通商協議、ズラ「キンペーと会談まで合意はない」、中国「来月に再協議おながいアル」
・米露、中距離核戦力INF条約の協議決裂、米「破棄手続き開始するで」
・米、民主党のペロシ下院議長「壁さんの建設費は一切認めないわよ」
・米、中西部に到来の記録的寒波「南極気団」死者12人、数千万人に影響、ミネソタ-41度
・独仏英、イランとの貿易継続で新組織を発足、米の制裁に抵抗
・欧州委、債券の市場操作で8行に警告、ドイツ銀やクレディスイス関与か
・韓国、「威嚇飛行に必要な措置」を国家安保会議で決定、まだやってたんだ
・日欧EPA、きょうから発効、ワインなど安くなりまぁーす
・米テスラ、最高財務責任者(CFO)が退任へ、重役捨てら
・米アマゾン、増益で純利益63%増、初の30億ドル台
・親禿傘下の米スプリントが純損益赤字転落、契約者数も純減、想定内か
・アマゾン、書籍買い切りで出版社と交渉、業界に影響大、売れ残れば値下げも
・証券会社決算、19社中17社が減益か赤字、個人部門不調、せやからアルゴやめろや
・スマホ実売ランク、ベスト10に富士通とシャープ、他はiPhoneでファーウェイ消える
・モバイルバッテリー、きょうからPSEマーク無しは販売禁止に
・東京、一極集中が拡大、転入超過13万人、おい安倍失敗してるやんけ
・埼玉、男児に風疹が原因の先天性風疹症候群、2014年以来の確認
・警視庁、「デ※ヘル屋ケンちゃん」の経営者ら逮捕、21〜69歳の女性50人に売春させる
・セブン、コーヒーの入れ間違い防止に取った策が怖いと話題に、機械に逮捕の記事貼る
・乃木坂46の生田絵梨花、セカンド写真集が初週17.9万部、白石麻衣10.4万部を超え歴代1位
・自曲「セブンリングス」漢字にして「七輪」の入れ墨したアリアナグランデ、また入れ墨追加で話題
・幸楽苑、きょうから「チョコレートラーメン」発売、520円で2/14まで
・韓国ソウル市、議員が日本の戦犯企業との随意契約を制限する条例案提出、いいぞもっとやれ
・インドネシア、公衆の面前で抱擁した交際中の女子大生と男性にムチ打ち刑
・タイ、韓国人が日本人男女3人を監禁し虐待行為、1100万円脅し取り逮捕
・テニス、ナダル(32)が結婚へ、14年間交際してきたシスカさんと
・フィギュア、紀平梨花が高難度の4回転ジャンプ2種を練習で成功させる
・サッカー、香川真司のトルコ1部への移籍が決定
・サッカーアジア杯、日本はカタールときょう決勝戦、午後11時〜
・宮城、女子中学生に男が「おはようございます」と挨拶後、チ※コを出す事案発生
決算多いので2部制になりました(´・ω・`)
624 :WANDSマン :2019/02/15(金)17:27:00 ID:GP1l0Mns0.net
日経平均は21000円を寄り付き後早い段階で割り込んでしまったが、
25日線レベルでの底堅さが意識されていた。
ソフトバンクGが4%を超える下げとなり、日経平均を約53円押し下げる一因となったが、
米エヌビディアの冴えない決算等もあり、前日までの強い上昇の反動といったところであろう。
ただし、エヌビディアの業績懸念は以前から指摘されていたこともあり、
来週以降のアク抜けも意識されてきそうである。(´・ω・`)
432 :WANDSマン :2019/02/21(木)17:51:45 ID:19R4+/4O0.net
FOMC議事録で利上げ凍結といった観測期待が後退する格好となり、
これが重石になったようである。
もっとも、前日に日経平均は21500円に迫る上昇をみせていたこともあり、
いったんは利益確定の流れも出やすい。
また、指数インパクトの大きいソフトバンクGがこう着感の強い値動きを見せているほか、
ファーストリテについてもそれ程大きなインパクトにはつながっておらず、
インデックス売買についてもリバランス中心の売買とみられる。(´・ω・`)
424 :山師さん@トレード中:2019/02/28(木)15:44:54 ID:bLPdyshw0.net
cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ
@cissan_9984
絶好調の株価上昇をしてるアメリカと中国だけど、日本株見てるとそろそろ下げ来そうな気がする
アメリカと中国だけ資本異常膨張、兆円資産家がタケノコのように出来続けてるのも違和感
914 :山師さん@トレード中 :2019/02/28(木)14:48:29 ID:IB9QrGy50.net
cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ @cissan_9984
2分前
絶好調の株価上昇をしてるアメリカと中国だけど、
日本株見てるとそろそろ下げ来そうな気がする
アメリカと中国だけ資本異常膨張、兆円資産家が
タケノコのように出来続けてるのも違和感
595 :山師さん@トレード中 :2019/03/02(土)07:11:12 ID:7F/NzbH10.net
おはよう今日のニュース(´・ω・`)
・ダウ110ドル高、ドル円111.9円、現有55.7ドル、先物120円高21740円で終了
・米ISM指標、2年3か月ぶり低水準、寒波影響か、カナダ指標も軒並み予想以下
・米朝会談、米高官「北が求めたのは実質的に制裁全面解除、廃棄核施設の詳細も示さず」
・カナダ、ファーウェイCFOの米への引き渡し手続き開始、6日に審理
・韓国、文「三一運動」で日本に7500人が殺害された」と根拠なく新たな歴史作り
・国会、2019年度予算案が衆院本会議で可決、年度内に成立へ
・国民民主、玉木氏「深夜国会、今の時代に合っているのか」、と疑問投げかけ
・米テスラ、マスク「車はネット販売に移行や、店舗は大量に閉店するわ」
・米アマゾン、米主要都市で食品スーパー出店計画検討、他社をぶっ潰せヒャッハー!
・米リフト、IPOを申請、配車サービスで売り上げ急増も赤字拡大、筆頭株主は楽天
・NTTデータやNEDOなど、複数ドローンの運行制御の実証実験に成功
・三菱UFJ、独DZバンク傘下から航空機ファイナンス事業を7000億円で買収へ
・セブン、直営10店舗で営業24→16時間に、批判受け実験開始
・ソフバンG、中国のAI駆使の中古車売買会社に1600億円出資へ
・ワークマン、月次2月は17か月連続で前年比増、社員「目の下にわークマできてる」
・日鉄鉱業、連結子会社で10億円の過大計上か、調査委設置
・ロコンド、千趣会からモバコレを買収、30‐40代女性をターゲットに
・日本アンテナ、東芝コンシューマからアンテナ、メディア機器事業を譲受
・システムディ、ファミマのフィットネスクラブに運営支援システム導入
・すららネット、経理担当者が一斉に5人も退職、社内混乱か、ブラック体質な噂も
・レオパレス、オデイがナンピンで保有12%超に、オデイパレス誕生か
・タカタ、元社員9人にインサイダー容疑、破綻前に株売り抜け、生き残りタカタ
【上方修正】フォーサイド(黒転)、稲葉製 【自社株買】アドヴァン、学情、リョーサン 【分割】ビープラッツ
【下方修正】Rフィールド、サンデー 【ワラント】オンキヨー 【分売】エヌリンクス
・北海道、中露の大規模山火事でPM2.5濃度が基準値超、今後1週間注意
・修羅の国、日産九州に爆破予告、2700人避難も不審物なし
・トヨタ、「やっぱり、女性は車の運転が苦手ですか?」のツイッターアンケに女性蔑視と批判
・ゴーリキー、レギュラー務めるラジオが終了へ、残るレギュラーはTV1本
・舞踊家の花柳幻舟さん(77)、めがね橋から転落か、死亡
・カルビー、ポテチなど値上げへ、かっぱえびせんはステルス値上げ
・米、マイケルジャクソンの私邸ネバーランド、110億円から34億円に値下げし再販売
・中国、アフリカ豚コレラの感染を隠蔽し出荷、養豚農家90人拘束
・埼玉、小学女児に男が「おじさんとタッチしよう、おじさん友達だよね」と声かけ事案、僕もティクビに
今週もお疲れさまでした(´・ω・`)
675 :WANDSマン :2019/03/05(火)17:55:20 ID:RgAl1KIk0.net
日経平均は前日までの上昇で半値戻しを達成しており、
本日の調整に対しては想定内とみる向きが大勢のようである。
週末に先物・オプション特別清算指数算出(メジャーSQ)を控えているため、
SQに絡んだロールオーバー中心の商いになりやすく、仕掛け的な動きも出難い。
東証1部の出来高は連日で11億株台と低水準であり、短期筋の売買も限られているようである。
薄商いの中を断続的なインデックス売買の影響を受けやすく、ソフトバンクG、東エレク、ファナック、
TDKの下落影響を、ファーストリテの1社で吸収しており、リバランスの売買が中心といったところであろう。(´・ω・`)
499 :山師さん@トレード中:2019/07/26(金)07:00:49 ID:EanIJDU40FOX.net
おはよう今日のニュース(´・ω・`)
・ダウ128ドル安、ドル円108.6円付近、先物150円安、21:30米GDP速報値
・米、司法省が20年近く凍結していた死刑執行の再開を発表
・ECBドラギ総裁、「見通しは悪くなる一方」、利下げと追加緩和を示唆も市場はなぜか失望
・英ジョンソン首相、「EUはバックストップ条項撤回しろや」、EU「イヤですアホか」
・韓国、きょうから開催のRCEP会合で「日本がイジメるニダ」主張へ、タイ訪問でも言う予定
・仏、新たな宇宙軍事戦略で衛星攻撃兵器の開発を発表
・仏、パリで42.6度の観測史上最高気温、ドイツ、ベルギー、オランダでも史上最高記録
・トルコ中銀、政策金利を4.25%大幅引き下げ19.75%に
・ウクライナ、ロシア船籍のタンカーを拿捕、新たな火種
・香港、27日に予定のデモ、警察が認めないと通知
・国民民主の玉木氏、憲法改正で安倍首相と協議の考え
・米アップル、インテルのモデムチップ事業の大半を10億ドルで買収へ
・ソフバンG、12兆円規模の2号ファンド立ち上げの方針を固めた模様
・日産、4-6月期は営利98%減、報道予想超える、12500人リストラへ
・ツルハとウエルシア、店舗で医薬品不正販売、不正をマニュアル化も
・メルカリ、通期予想赤字137億円に拡大、メルペイが負担、売上は大幅増
・ディスコ、まさかじゃない減配で昨日買って相場に踊らされたヤツ
・ゴールドクレ、金くれー金くれー言うてたらホントに金くれそう
・イーブック、1Q減益で進捗もイマイチ、ホルダー胃からブクブク泡吹いて倒れる
・AMI、米MTLCC社からライセンス費用10年分の一括支払い契約締結
・サイバーステップ、株価急騰で社長と取締役が株売り抜けるナイトレ
【上方修正】エリアリンク、千趣会、大倉工、ロランドDG、K&Oエナジ、伊勢化 【増配】日立キャピ、篠崎屋
【下方修正】富士電機、山洋電、新光電工 【赤字拡大】メルカリ、ボルテージ
【赤字転落】日産車体、Sシャワー 【減配】ディスコ、カブコム 【分割】ギークス
・新潟大、アルツハイマー発症に関与が深いとみられる物質を突き止める
・全国石油商業組合連合、京アニ放火受けガソリン購入者の免許証コピーを呼びかけ
・兵庫、市役所に灯油とライター持った女(71)が「市長に会わせろ」、逮捕
・埼玉、小学校の授業中に臨時教諭(30)がチ○コ出す、目隠しで触ったもの当てるゲーム
・東京、小学男児をトイレに連れ込みチ○コ挿入か、榎谷亮(24)「記憶が曖昧です」
・茨城、高校教諭(22)が教え子と交際しキス40〜50回、仲の良さ不審に思った生徒が通報し免職
・バングラ、さらわれた子供が橋の工事で人柱とデマ、群衆がリンチで8人殺○
・米、就寝時に息苦しさを感じる男性、カメラを設置するとネコが顔の上に乗っていることが判明
・愛知、女子児童らに男が「こっち来てアパートに来ない」と言いながらチ○コ出す事案発生
きょうは幽霊の日だそうです(´・ω・`)
580 :おはよう今日のニュース(´・ω・`)その1:2019/09/18(水)07:00:09 ID:ZZ8sqwNa0.net
・ダウ33ドル高、様子見、ドル円108.1円付近、原油58ドル台、先物50円高、27:00米FOMC(利下げ予想)
・ズランプ、「中国との通商交渉がまとまるのは選挙前まで、あるいは選挙翌日かも知れん」
・サウジ、石油相「原油供給はすでに復旧、月内にはフル稼働できる」、ホントかよ
・シリア、新憲法づくりに着手へ、ロシア、トルコ、イランが合意
・露、日本海で北朝鮮船2隻を拿捕、80人超拘束、密漁船の攻撃で露当局3人負傷
・イスラエル、日本時間きょう午前に総選挙の大勢判明、与野党拮抗か
・韓国、「ジャップを輸出優遇国から格下げしてやったニダ!報復じゃないニダ!」
・政府、重要な技術流出防止へ、外資規制強化で株1%以上保有で報告義務付け検討
・茂木外相、「日米貿易協定に日本車の追加関税除外の文書を盛り込み検討」
・日銀、「マイナス金利深掘りでも経済に逆効果生じず」と関係者、総資産はECB抜き首位に
・米ウィーワーク、IPOを延期、投資家の懸念払拭できず、親禿漏れてた?
一気に書き込むと規制されるかもなので分割(´・ω・`)
517 :山師さん@トレード中:2020/01/03(金)13:27:42 ID:YVNJ00Jj0.net
cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ@cissan_9984 Now
令和中に起こりそうなことを3つ書くよ!
適当予想じゃなくて、経済、政治的に合理性を突き詰めての予想だよ
吟じます(´・ω・`)
283 :山師さん:2019/08/16(金)08:59:40 ID:Bll4FeMO.net
すごいねw
かぶ1000 @kabu1000
1m
やっぱりSBG来たか!予想してたのに…
日本経済新聞 電子版 @nikkei
【日経特報】旅行大手HISから敵対的TOB(株式公開買い付け)を受けた不動産会社ユニゾHDが、ソフトバンクグループ傘下の投資ファンドをホワイトナイトとするTOBで対抗を検討します。
682 :山師さん:2020/04/09(木)09:28:42 ID:Aqf0lOeh.net
ファーストリテーリングの決算次第で日経の今後の方向が決まるな
暖冬、世界販売不振で元々悪い決算になる予想に更にコロナだからな
ソフトバンクGも寄与率が高いがあそこは既に死○を踊らされてるだけだし
343 :山師さん:2020/05/31(日)08:21:40 ID:NErA/oeQ.net
高橋ダンもラジオヤジもソフトバンクGのチャートの日足や状態出して
ここから一気に下げていくと説明。
だが実際はどうだ。
ラジオヤジの場合はあれから株価500以上上げてダンに至っては300以上上げ。
プロでもチャート見て下げ予想を断言していて上げる相場。
チャートだけで将来の株価なんて誰も予想できないんだよ。
ナンチャラ式や何とか線上回るや下回るとか目安でしかない。
899 :山師さん:2021/04/28(水)15:39:15 ID:sYU3p+RY.net
04/28 15:30 郵船、前期経常を5%上方修正・最高益予想を上乗せ
04/28 15:30 ブイキューブ、上期経常を78%上方修正・最高益予想を上乗せ、通期も増額
04/28 15:30 福岡中銀、前期経常を一転37%増益に上方修正
04/28 15:30 たけびし、今期経常は26%増益、10円増配へ
04/28 15:30 桜井製、前期経常を赤字縮小に上方修正、配当も5円増額
04/28 15:30 兼松サステ、今期経常は48%増益へ
04/28 15:30 双信電機、前期経常が上振れ着地・今期は14倍増益へ
04/28 15:30 桜島埠、前期経常を32%上方修正
04/28 15:30 植松商会、前期経常が上振れ着地・今期は黒字浮上、5円増配へ
04/28 15:30 三ツ知、7-3月期(3Q累計)経常は79%増益・通期計画を超過
04/28 15:30 AOKIHD、前期経常を赤字縮小に上方修正
04/28 15:30 琉球銀、前期経常を24%下方修正(訂正)
04/28 15:30 CEHD、上期経常が73%増益で着地・1-3月期も2.1倍増益
04/28 15:30 東亜石、今期経常は4%増益へ
04/28 15:30 オーミケンシ、前期最終を一転黒字に上方修正、未定だった配当は無配継続
04/28 15:30 浅香工、前期経常を26%上方修正、配当も10円増額
04/28 15:30 SHOEI、上期経常が37%増益で着地・1-3月期も42%増益
04/28 15:30 美樹工業、1-3月期(1Q)経常は12%増益・上期計画を超過
04/28 15:30 シミックHD、上期最終が17%減益で着地・1-3月期も34%減益
04/28 15:20 南海電、前期経常を4.8倍上方修正
04/28 15:20 筑波銀、前期経常を71%上方修正
04/28 15:20 南海辰村、今期経常は11%増益へ
04/28 15:20 きんでん、今期経常は14%減益、前期配当を3円増額・今期も35円継続へ
04/28 15:15 エスエムエス、今期経常は11%増で18期連続最高益更新へ
04/28 15:15 日本郵政、前期経常を一転5%増益に上方修正
04/28 15:15 サンエー化研、前期最終を2.3倍上方修正・4期ぶり最高益更新へ
04/28 15:15 ブルボン、前期経常が上振れ着地・今期は1%増益、1円増配へ
04/28 15:15 日本SHL、上期経常が12%増益で着地・1-3月期も10%増益
04/28 15:10 新潟放、前期経常を32%上方修正
04/28 15:10 ニッパツ、前期経常を2.1倍上方修正、未定だった配当は17円実施
04/28 15:10 ウィザス、前期最終を一転黒字に上方修正・21期ぶり最高益更新へ
04/28 15:01 アカツキ、前期経常は3%増益で着地・1-3月期(4Q)経常は33%減益、今期業績は非開示
04/28 15:00 SBG、未定だった前期配当は44円実施
04/28 15:00 クイック、今期経常は18%増益へ
04/28 15:00 ソニーG、今期税引き前は9050億円へ
04/28 15:00 日通、決算期変更する今期経常は580億円へ
04/28 15:00 ネットイヤー、今期経常は19%減益へ
04/28 15:00 ルネサス、1-3月期(1Q)税引き前は24%増益で着地、未定だった上期配当は無配継続
04/28 15:00 イーブック、今期経常は36%増で4期連続最高益更新へ
04/28 15:00 三精テクノロ、前期最終を一転黒字に上方修正
04/28 15:00 SIHD、非開示だった前期経常は88%増益へ
04/28 15:00 ソトー、前期最終を赤字拡大に下方修正
04/28 15:00 九電工、今期経常は5%増益へ
04/28 15:00 関西スーパ、今期経常は1%増で2期連続最高益更新へ
04/28 15:00 日比谷設、前期経常を一転9%増益に上方修正
04/28 15:00 酉島、前期経常を63%上方修正
04/28 15:00 TOTO、今期経常は8%増益、10円増配へ
04/28 15:00 空港施設、前期最終を一転赤字に下方修正
04/28 15:00 岡部、1-3月期(1Q)経常は1%増益で着地
04/28 15:00 マンダム、前期経常を赤字縮小に上方修正
超絶決算しかねーw
388 :山師さん:2021/08/30(月)23:45:24 ID:oDKKgR83.net
■ 売り予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(2586) フルッタフルッタ 東証マザーズ [ 割安 ]
(3936) グローバルウェイ 東証マザーズ [ 分析中 ]
(2158) FRONTEO 東証マザーズ [ 分析中 ]
(9984) ソフトバンクグループ 東証1部 [ 割高 ]
(8256) プロルート丸光 東証JASDAQ(スタンダード) [ 分析中 ]
411 :山師さん:2021/08/31(火)14:09:45 ID:lCdHx5KN.net
海運株、歴史的活況の8月
郵船の売買代金、ソフトバンクG抜く
連日の大商いで市場の注目を集める海運株。日本郵船を筆頭に商船三井と川崎汽船の大手3社は連日で年初来高値を更新し、2008年以来の高値圏にある。コンテナ運賃の高騰で収益見通しの上方修正や増配への期待が高まり、記録的な8月となった。
海運株の商いを伴った上昇に勢いがついたのは、7月30日に商船三井、8月4日に郵船がそれぞれ2022年3月期の連結純利益予想を上方修正し、配当予想を引き上げたことがきっかけだった。コンテナ船運賃の...
つづきは
713 :チャリンコマン:2020/09/17(木)09:45:39 ID:OH4lL+iP0.net
ソフトバンクG買ってみました^_^
コンセンサスが高いので上場辞めたら儲かるのかなと思って
603 :山師さん@トレード中:2021/06/04(金)15:05:16 ID:la7YBP2gM.net
ソフトバンクG 最後の買い付けって俺の勝手予想じゃおそらく買戻しだと思う。
意図的に操作してるのがありあり。
279 :山師さん@トレード中:2021/08/31(火)14:08:50 ID:UatcbEH80.net
海運株、歴史的活況の8月
郵船の売買代金、ソフトバンクG抜く
連日の大商いで市場の注目を集める海運株。日本郵船を筆頭に商船三井と川崎汽船の大手3社は連日で年初来高値を更新し、2008年以来の高値圏にある。コンテナ運賃の高騰で収益見通しの上方修正や増配への期待が高まり、記録的な8月となった。
海運株の商いを伴った上昇に勢いがついたのは、7月30日に商船三井、8月4日に郵船がそれぞれ2022年3月期の連結純利益予想を上方修正し、配当予想を引き上げたことがきっかけだった。コンテナ船運賃の...
つづきは
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB00011_R30C21A8000000/
377 :山師さん@トレード中:2024/05/13(月)15:09:43 ID:MNFB+0ub0.net
【決算速報】ソフトバンクG、税引前黒字転換。アナリスト予想を下回る
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/0a158edb0fd9204eaae4ee2d987c346403020b08
「13日に発表した2024年3月期の税引前損益は57,801百万円、直近のIFISコンセンサス(893,748百万円)を
93.5%下回る水準だった。」
2024/10/16(水) 10:09:00投稿者:kek*****
9000は円の攻防。多くは60ドルの攻防。今晩NY下げ予想。
2024/09/27(金) 16:28:00投稿者:sky*****
8月5日のブラックマンデーは植田ショックで大幅に下げて
9月30日は石破ショックで前回と同様に大幅に下がる。
ほぼ全銘柄がストップ安気配で値が付かないと予想する。
これで貯蓄から投資の流れが逆になり誰も投資なんか危ないものは
出来ないと思われるだろう。
2024/09/07(土) 09:26:00投稿者:へっぽこ投資家
来週の暴落に備えて8月5日のフラッシュクラッシュからの銘柄毎の復元力を調べてみると良いでしょう。各種分析機能では指定日から現在までにどれだけ株価が上昇したか調べる事ができます。これをみるとやはり小型グロース株の復元力が大きい様です。今回も底値で大量に小型グロース株を仕込もうと思います。
2024/09/07(土) 09:26:00投稿者:へっぽこ投資家
来週の暴落に備えて8月5日のフラッシュクラッシュからの銘柄毎の復元力を調べてみると良いでしょう。各種分析機能では指定日から現在までにどれだけ株価が上昇したか調べる事ができます。これをみるとやはり小型グロース株の復元力が大きい様です。今回も底値で大量に小型グロース株を仕込もうと思います。
2024/09/07(土) 09:22:00投稿者:ガッツ俺
ADRは7300台。SBGは7200と6800に関所があり、理由は不明ですが7200が堅かったと記憶しています。8倍の信用買いの人の投げ売りが一巡すればターンが変わり、安くなれば窓埋め狙いの買いが多く入りますから、日足では一直線に見えても、5分足で見ればボラの大きいボックスを何度も形成すると予想しています。得意としている展開なので楽しみで仕方ないです。
2024/09/07(土) 09:14:00投稿者:しろうと
来週は大きく下落しそうだけど、自社株買いするのかな?
年内に枠をみんな消化してしまいそうな相場になって来ました。
米国がソフトランディングすることが間違いないと見通せるようになれば
米金利が上昇し円安に振れてくれるんだけれど、大統領選挙が終わって、
新大統領が経済をふかすまでは下落基調が継続しそうな雰囲気ですね。
2024/09/07(土) 09:14:00投稿者:しろうと
来週は大きく下落しそうだけど、自社株買いするのかな?
年内に枠をみんな消化してしまいそうな相場になって来ました。
米国がソフトランディングすることが間違いないと見通せるようになれば
米金利が上昇し円安に振れてくれるんだけれど、大統領選挙が終わって、
新大統領が経済をふかすまでは下落基調が継続しそうな雰囲気ですね。
2024/09/07(土) 09:14:00投稿者:しろうと
来週は大きく下落しそうだけど、自社株買いするのかな?
年内に枠をみんな消化してしまいそうな相場になって来ました。
米国がソフトランディングすることが間違いないと見通せるようになれば
米金利が上昇し円安に振れてくれるんだけれど、大統領選挙が終わって、
新大統領が経済をふかすまでは下落基調が継続しそうな雰囲気ですね。
2024/09/03(火) 10:11:00投稿者:sud*****
現物の人は基本 ほったらかしで良いのでは?
他の主要銘柄もだいたい日経平均と連動した同じような動きになっています。
今日はあまり大きな値動きがありませんが これは 逆に言えば、この先 外国人投資家によって大きく上昇する パワーを蓄えていると思う 言えると思います。
これはあくまで私の意見なので自己判断でお願いします
2024/09/03(火) 09:48:00投稿者:ガッツ俺
為替や日系225の上昇から考えれば3%は騰がらないとおかしいのですが、ちょっと予想より弱いですね。
2024/09/03(火) 09:48:00投稿者:ガッツ俺
為替や日系225の上昇から考えれば3%は騰がらないとおかしいのですが、ちょっと予想より弱いですね。
2024/05/17(金) 22:28:00投稿者:窓の雪
この掲示板に投稿し始めてから4年ほど経ったかな。
いくつか学ばせて頂いたことがある。
最近気づいたのは、次のこと。
多くの人は、変わりたいとも、変わる必要があるとも、変われることが優れたことだとも、思っていない。
変わらないことも含めて、今の自分は正しいと、心から信じている。
それが、深遠な心の有り様に関するものであっても、はたまた、明日の株価の予想といった、浅薄な、日常の所作に過ぎずとも。
だから、突っ込んだ真面目な話は、避けるのが無難。
こうすればいいのに、といった、善意の、誠実な心からのアドバイズも、
やめた方がいい。
多くの他者の自由意思を尊重するためには、それが大事なことなのだと、
今では思うようになった。やっとこさ。
2024/05/17(金) 06:40:00投稿者:superひつじ。
野村の森田さん。浅学にもほどがあるよ。
おは。NYダウ一時40000万ドル。予想したとはいえ長年相場に携わったものとしては感慨深いものがる。しかし保有する米国株を1/3売却しました。
いまモーサテで野村の森田さんがまことしやかに「賃上げ効果が浸透すれば日本のGDPは急回復する。」とほざいてます。絶対にない。5%ぐらいの賃上げで経済の好循環は来ないのは明白。
円安は資産価値の大幅な低下を意味します。何度も言いますが今の世界経済はドル建てで考えないと。ドル建て日経平均が全く上がってこないのとおんなじです。日本人の個人所得はこの一年で25%減ったのが事実です。俺は海外に行かねえから関係ねえなんておめでたい人が多い日本。
僕は日本が再びデフレに突入しないといいけどと思っています。
森田さん経済学と数学をもっともっと勉強してください。
2024/05/17(金) 00:10:00投稿者:inv*****
25日線が75日線を越えるのって、今の株価を維持し続けても
1ヶ月掛かるんだな。
6月末高値を目指して、こから上昇し、7月初旬から夏枯れ相場突入ってか。
よく出来ているね。
2024/05/17(金) 00:10:00投稿者:inv*****
25日線が75日線を越えるのって、今の株価を維持し続けても
1ヶ月掛かるんだな。
6月末高値を目指して、こから上昇し、7月初旬から夏枯れ相場突入ってか。
よく出来ているね。
2024/05/16(木) 17:15:00投稿者:fgr*****
終り値最後に売られたが、明日は始まり値から
今晩の米国市場ARM株価上昇に連動した大きな上昇となる。!!!
2024/05/16(木) 17:15:00投稿者:fgr*****
終り値最後に売られたが、明日は始まり値から
今晩の米国市場ARM株価上昇に連動した大きな上昇となる。!!!
2024/05/15(水) 19:09:00投稿者:ラジオ体操
① 投稿に感情が入る
② 予想を時々翻す。
張っている。または張る気がある。
と思うよ。
2024/05/15(水) 14:51:00投稿者:たけし
弁財天さんのマネではないが、今日は売るのが妥当。
昨日は意外にも大幅高となり、今日も続伸。絶好の売り場だと思うし、私は買い玉を減らして軽くした。
もちろんうまく買い直せるかどうかはわからないけど、それでも。
「上がる!上がる!」、「SBGは新ステージに入った。もう上昇するしかない」
なんて連呼してる人たちは、毎回そんな風。まず9割方が高値掴みして困ってる人たち。大幅に割り引いて聞いてあげないと
日経上がる予想してるけどSBGと船だったらここから2週間
どっちが上がるかな??