
58 :山師さん:2024/02/28(水)12:18:31 ID:/AdT2lWg.net
147 :山師さん:2024/02/28(水)10:34:12 ID:JriY1MBs.net
デナこのまま張り付きなら連結子会社のアソコやから注視しておけよ
S高になってから騒ぐなよ
あと、三井も押し目で拾っておけ
58 :山師さん:2024/12/10(火)12:29:31 ID:oo/pUXxA.net
ポケポケのダウンロード数公表だけでストップ高しそうな気がするんだよ、DeNA
902 :山師さん:2025/02/10(月)13:12:34 ID:3DAu8q4x.net
デナ水曜もS高あるわ
693 :山師さん:2025/03/29(土)09:43:27 ID:rqKsyFuB.net
日経弱くなければ、DeNAはストップ高しててもおかしくなかった
255 :山師さん:2020/03/17(火)20:05:44 ID:qypJjNjY.net
任天堂ですらDeNAとの提携でS高したことあるというのに
富士フイルムの時価総額ガーとか言ってる奴は3日前ぐらいから株初めたのか?
406 :山師さん:2020/03/17(火)20:31:32 ID:Thl4PpyA.net
>>381
あれ?デナと提携で任天堂S高したことなんてあったっけ?
denaのS高かと感覚で思ったわw
406 :山師さん:2020/03/17(火)20:31:32 ID:Thl4PpyA.net
>>381
あれ?デナと提携で任天堂S高したことなんてあったっけ?
denaのS高かと感覚で思ったわw
414 :山師さん:2020/03/17(火)20:33:44 ID:lle6/LJr.net
逆だろ
任天堂>>>>>>>>DeNAだぞ
任天堂と業務提携でDeNAがS高することはあってもその逆はない
2025/04/02(水) 13:05:00投稿者:510*****
半年後くらいの決算に「暗号資産評価損30.000千円」と計上される事を期待しております。
僕は暗号資産は嫌いなのです。ゲームで勝負して散ってほしかった。
仮にビットコが上がってもゲーム開発力が上がる事はないので。
メタプラの真似なんかしても明日はありません。
enishは倒産するでしょう。
2025/04/02(水) 13:05:00投稿者:510*****
半年後くらいの決算に「暗号資産評価損30.000千円」と計上される事を期待しております。
僕は暗号資産は嫌いなのです。ゲームで勝負して散ってほしかった。
仮にビットコが上がってもゲーム開発力が上がる事はないので。
メタプラの真似なんかしても明日はありません。
enishは倒産するでしょう。
2025/03/31(月) 13:15:00投稿者:bb1*****
今年に入ってからのこのとんでもない損切りを
空売りで取り戻したいという浅はかなひと
他におってくれませんか??
2025/03/31(月) 13:15:00投稿者:bb1*****
今年に入ってからのこのとんでもない損切りを
空売りで取り戻したいという浅はかなひと
他におってくれませんか??
2025/03/31(月) 13:15:00投稿者:bb1*****
今年に入ってからのこのとんでもない損切りを
空売りで取り戻したいという浅はかなひと
他におってくれませんか??
2025/03/31(月) 13:15:00投稿者:bb1*****
今年に入ってからのこのとんでもない損切りを
空売りで取り戻したいという浅はかなひと
他におってくれませんか??
2025/02/08(土) 13:23:00投稿者:171*****
買収ではなく、投資。トランプ大統領の話が理解できていないようだ。
2025/02/08(土) 13:23:00投稿者:類は友を呼ぶ(不定期)
日本には
関税に付いて明言してないすからね 笑
「対日貿易赤字の解消目指す」
とだけ^^
上手い^^
2025/02/08(土) 13:22:00投稿者:kon*****
まだバイデン政権のUSスチールの買収は安全保障上容認できない!USスチールに違約金を日鉄が払うかもみたいな話の時にそれに即乗りしとけば損害も軽微で済んだのに、変に訴訟を起こすとかするからこんな話になるんだよね
株と一緒でもう損切りもとてつもなく大きくなったどころか背後霊にUSスチールにお金も、低コストで良品作れる技術も持ってかれるとは
2025/02/08(土) 13:22:00投稿者:あわびちゃん
日本製鉄「会談でしっかり買収交渉頼むで」
石破「かしこまりっ!」
日本製鉄「心配だ・・・」
会談終了
石破「トランプさん投資ならいいって!」
日本製鉄「はっ?」
2025/02/08(土) 13:21:00投稿者:buffaloes221B
持ち株比率だろ
買収 株式100%取得
投資 株式30%取得?
いずれにしろ金はかからんで、自由にできるのはいい。雇用を守るなら仕事くれと言えるし
2025/02/08(土) 13:21:00投稿者:der*****
事前に日鉄に根回しして買収は無理だから資本技術支援で我慢しろって話はついてますよ
でなけりゃ会談で公言はできない
2024/02/28(水) 13:13:00投稿者:なぜか勝率が高い素人
もうチャイで約1680円(チャイのS高)だね。
昨日買って、さらに朝に並んで買増出来て良かったよ。
明日は1900円台行くかもね。
動画見たけど、沢山の方がアプリはダウンロードすると思う。
2024/02/28(水) 13:06:00投稿者:gao*****
明日もストップ高になるんかな?
もしなるとしたら寄らずにならんと無理やろうけど
2023/10/11(水) 17:50:00投稿者:五大陸
2023年10月11日16時00分
昭和システム、上期経常を38%上方修正・最高益予想を上乗せ
4752
昭和システムエンジニアリング <4752>【非連結】
業績修正PDF
昭和システムエンジニアリング <4752> [東証S] が10月11日大引け後(16:00)に業績修正を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の経常利益(非連結)を従来予想の4.4億円→6.1億円(前年同期は4.2億円)に38.3%上方修正し、増益率が3.3%増→42.9%増に拡大し、従来の3期連続での上期の過去最高益予想をさらに上乗せした。
なお、通期の経常利益は従来予想の8億円(前期は7.7億円)を据え置いた。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
2024年3月期第2四半期累計期間における業績予想につきましては、証券業を中心とした主力顧客のほか、幅広い顧客からの情報化投資が好調に推移しており、売上高、営業利益、経常利益及び、四半期純利益ともに前回予想を上回る見込みであります。 なお2024 年3月期通期業績予想につきましては、現時点では前回発表予想を据え置いております。今後、業績予想の修正が必要と»続く
なった場合には、速やかに開示する予定であります。(注)上記の予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は今後様々な要因によって予想数値と異なる可能性があります。
2023/08/16(水) 13:06:00投稿者:少額投資家
これからも色々と好材料が出てきそうな感じなので新規の空売りはかなりのリスクを伴いそう。
2021/06/08(火) 20:58:00投稿者:fyc*****
20:55時点でPTS 2272.1円
エーザイ明日もストップ高になりそうだから、上がるのは当然ですかね。
2020/02/20(木) 07:31:00投稿者:DNARNA
加速器を用いたBNCT治療システムおよびBNCT線量計算プログラムの医療機器・体外診断役部会での承認の了承について
2020年02月19日
当社は、加速器を用いたBNCT(ホウ素中性子捕捉療法)治療システムに関して、ステラファーマ株式会社(本社:大阪府大阪市、社長:浅野智之)と共同で頭頸部がんを対象とする第Ⅱ相臨床試験を実施してまいりました。この結果を受けて、製造販売承認申請しておりましたBNCT治療システム(NeuCure™)、ならびにBNCT線量計算プログラム(NeuCure™ドーズエンジン)について、2月19日に開催された厚生労働省薬事・食品衛生審議会医療機器・体外診断薬部会で審議され、承認が了承されましたのでお知らせいたします。
今後、正式に承認を得られれば世界初の加速器を用いたBNCT用医療機器となります。
詳細は添付PDFファイルをご参照ください。
2020/02/20(木) 07:31:00投稿者:DNARNA
加速器を用いたBNCT治療システムおよびBNCT線量計算プログラムの医療機器・体外診断役部会での承認の了承について
2020年02月19日
当社は、加速器を用いたBNCT(ホウ素中性子捕捉療法)治療システムに関して、ステラファーマ株式会社(本社:大阪府大阪市、社長:浅野智之)と共同で頭頸部がんを対象とする第Ⅱ相臨床試験を実施してまいりました。この結果を受けて、製造販売承認申請しておりましたBNCT治療システム(NeuCure™)、ならびにBNCT線量計算プログラム(NeuCure™ドーズエンジン)について、2月19日に開催された厚生労働省薬事・食品衛生審議会医療機器・体外診断薬部会で審議され、承認が了承されましたのでお知らせいたします。
今後、正式に承認を得られれば世界初の加速器を用いたBNCT用医療機器となります。
詳細は添付PDFファイルをご参照ください。
2019/08/19(月) 17:57:00投稿者:drynet2422ha
お疲れさまです。
今日の決算説明レビュー後のPTS,どんな反応でしょうか。
トレンドは上です。
相乗効果が期待されます。
2019/08/19(月) 16:31:00投稿者:yna*****
『omiai』有料会員7.7万人!「ネットマーケティング」2019年6月期決算
1.メディア事業の売上が2年でほぼ2倍に増加
2.日本版Tinderを目指した『QooN』は3月いっぱいでクローズ
3.収益源の広告事業、営業利益10億円に到達間近
4.婚活サービスの社会的ニーズは高まる一方。omiai会員10万人が直近の目標
https://www.stockclip.net/notes/6553
2019/08/19(月) 13:01:00投稿者:紙芝居
ここは決算後から入ったけど、まだまだ伸びしろあるだろうなあ
少子化問題は国策中の国策だな
2019/08/17(土) 09:05:00投稿者:lif*****
四季報が上に業績予想更新したぞ!!
https://サプライズ決算速報.fridfrojd.com/
2019/08/17(土) 09:05:00投稿者:lif*****
四季報が上に業績予想更新したぞ!!
https://サプライズ決算速報.fridfrojd.com/
2019/08/17(土) 08:37:00投稿者:yy
四季報記者が注目する2019年大化け期待の30銘柄
https://サプライズ決算速報.fridfrojd.com/
2019/08/17(土) 08:37:00投稿者:yy
四季報記者が注目する2019年大化け期待の30銘柄
https://サプライズ決算速報.fridfrojd.com/
2019/08/13(火) 22:54:00投稿者:kab*****
さてダウもリバってるし明日は地合い良さそうですね。
長年誰からも信用されず、ゴミ株扱いされ、底値で這いつくばっていたネットマーケティング株。
本決算一発で一気にEPSは跳ね上がり、激安状態となった株価水準。
反発力は一日や二日で萎むほど弱くはないでしょう。
今のオワコン日本株の中にあって、今後も安定成長が期待でき、株価も激安放置だったのはここを置いて他に無いでしょう。
明日は安く寄ってから空売り燃料をチャージして一気にS高張り付きを期待しましょうかね。
日中値幅もあれば尚良し。追加するにしたって安い方が良いですからね。
2019/05/13(月) 19:22:00投稿者:kam*****
こんばんは。
ザラバを見る必要もないので、朝成りで少々買いを入れて軽登山に行ってきました。
結果的に良い買玉になったようです。
セルラン順調・月次順調・3Q決算順調(ポジティブ要素を秘めた好決算)
あとは4Qというより、来期を見据えた動きが徐々に現れてくると思います。
因みに来期の営業利益は、大型投資の回収に専念するなら余裕で10~12億円
あくまでも中期計画の数字に拘り、上振れ分を投資に回すなら8~10憶円と想定。
本来はqoonを終了したことによる中期計画の見直しをしてほしいのですが、さて会社はどうするつもりなのでしょう。
2019/05/13(月) 13:36:00投稿者:飛角銀桂 雀刺し
上限460円のレンジに移行したかな。
決算の動画みましたが、資料以外の情報は読み取れず。
今日反発した恰好で終わっても全体相場はまだそうじゃないから下方向かなーと思う。
2019/05/13(月) 12:59:00投稿者:ucc*****
出来高の少なさからみると今回の決算は今のところ白黒つかないイーブン。後で何かちょっとしたプラス材料でも出れば今の低株価ですから直ぐに↑となりそうですが。
2019/05/11(土) 19:16:00投稿者:T
修正前の中間の純利益が▲170で、通期が+240なわけですから、元々投資フェーズが終われば四半期ごとに+200くらいずつ出せる予定だったのでしょう。
実際前期を見れば、その数字は無茶な数字でもなく。
利益面は計画は達成出来ると見るのは普通だと思います。
上値を試すのは難しいとは思いますが、記念配当や新規事業の材料は可能性はありますね。
何もなければ、450±50位で本決算までは推移すると見ますが、どうですかね?
月曜日については、上に行くか下に行くかは短期筋次第なような気もします。
その後については、記念配当や新規事業のIRの有無次第か。
外部環境の方が心配です。
(買い目線)
2019/05/11(土) 11:07:00投稿者:sukepy22000
この決算を全くの中立的に見たかったので、売り玉を処分してノーポジにした。
昨年の売買の記録を見てみるとこの時期は700円前後で取引している。
5月10日の昨年の3Qの数字は77.7%増の4.85億(進捗率90.1%)
1-3月期も2.5倍増益となっていた。
8月10日の本決算では33.8%増の5.66億円で着地している。今期予想は34.3%減
の3.72億円だが、現在は1.3億円(進捗率37.4%)。
本決算ではこのくらい調整して達成するだろうという楽観的な意見も見受けられるが、基本的にプロの投資家は結果の数字をもとに投資判断をする。
もちろんこの数字に対する会社の言い分はあるだろうが、要はそれを信じて
買えるかどうかということだろう。
おそらく月曜日は日経も大きく反発するだろうから、ネトマもこの決算を受けて
も大きく下がることはないだろう。
ただ、本決算の8月までの3か月は450円以上なら売り、350円以下なら買いと
いうスタンスで臨むくらいが丁度良いのではないかな?(笑)
この数字ではどんな理屈を並べられても強気にはなれない。
2019/05/11(土) 10:23:00投稿者:mag*****
決算前にこれだけ下がってると、売る気にはなれんかな。
2019/05/08(水) 21:57:00投稿者:kaz*****
今日も逆行高でしたね。
最後はさすがに萎えましたが、適度に利確や
空売りをこなしていかないと、イナゴタワーが
できると短命相場になっちゃうんでね。
ちょうどよかったかと。
あまり人気が出過ぎず推移して
決算発表後にドカーンと花火をぶち上げて欲しいなぁ
2018/08/22(水) 16:11:00投稿者:tak*****
少しばかり上がったからと言って、売ってはだめですよ。9月期の決算を見てからにしましょう。
業績の裏付け(半端ない受注残)がある株は、安心していられますよ。
2018/08/22(水) 16:11:00投稿者:tak*****
少しばかり上がったからと言って、売ってはだめですよ。9月期の決算を見てからにしましょう。
業績の裏付け(半端ない受注残)がある株は、安心していられますよ。
151 :山師さん:2018/08/14(火)19:17:02 ID:vdTjZUaI.net
エクストリームと違って
ミクシィやガンホーは自社開発、自社発信で
極め付けは明確に決算数値出てたからな
オレがエクストリームを買わない理由はそこ
2018/08/09(木) 16:52:00投稿者:mimi
007は決算前仕込んだのか
2018/08/08(水) 22:29:00投稿者:デイビーボーイ スミスン
配当3月決算いつ来るかな
6月末かあ?てことは。。◯月。。かな(╹◡╹)
590 :山師さん:2018/07/26(木)12:53:01 ID:tC2wiZFF.net
技研の材料は何なの?
2018/07/25(水) 23:21:00投稿者:roa*****
3765 - ガンホー・オンライン・エンターテイメント(株)
7月25日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
zf1.clarkstock.com/68.html
3765 - ガンホー・オンライン・エンターテイメント(株)
これが「東証1部昇格」期待の65銘柄リストだ
zf1.clarkstock.com/68.html
>>39
DeNA触ってるやん
何がスルーしたやつ全部S高だよw
握れなかっただけじゃまいか