
246 :山師さん:2022/03/25(金)15:27:21 ID:d9WG7v2w.net
926 :山師さん:2023/04/28(金)13:14:42 ID:GpAvui50.net
デンソー昨日売り損切りしたから笑ってられるけど
ガチホしてたら泣いてた
963 :山師さん:2023/04/28(金)13:16:59 ID:ZEVdmwyT.net
デンソー損切りしたやつ泣くだろwwww
476 :sage:2024/04/26(金)11:22:38 ID:MeddfRnH0.net
うっうっうまうまっ!
デンソー損切り1100円ゴチ!
532 :山師さん:2024/04/26(金)11:30:30 ID:8AfbgUQQ0.net
デンソーつよ
下で損切りした殿方w
229 :山師さん:2024/10/31(木)13:12:28 ID:OoRjYD82.net
デンソー逆指値失効損切り-24万円で今月マイテン
しね!!!!
584 :山師さん:2019/11/29(金)23:54:04 ID:dY6fx8WN.net
土屋は去年の地震ネタよりパンチのない材料だから、本尊次第じゃない?
811 :山師さん:2020/02/22(土)20:20:14 ID:cAKU3LNv.net
三菱重の決断とほぼ同じ時期、ジャパンマリンユナイテッド(JMU)と三井E&Sの
事業縮小と提携戦略の決断も下されていた。
「本当はベストな選択肢だったのだが……」(幹部)。JMUはこれまで三菱重側に
提携を打診してきたが、うまくいかなかった。JMUにとっては自社独自での判断
に加え、株主であるJFEホールディングスとIHIの意向を強く受ける。
だがIHIは造船を手掛ける愛知工場
(愛知県知多市)から撤退し、航空事業に注力する戦略にカジを切った。現在の重
工大手の役員陣の出身母...
2024/06/18(火) 09:55:00投稿者:期間投資家A
今日は少し上がってるけど、しばらくはデンソー株に期待できないと思います。この3ヶ月、ずっと転がり落ちてる。今月末までに2200くらいまで落ちるんじゃないかな。それでも分割前の8800だから低くはないけど...一方でAI関連のエレクトロニクスはまだまだ伸びそう。ということで、先ほどデンソー株の7割を損切りして、日立に買い換えました。残りも本日中の買い替え先を検討中。
2023/12/09(土) 08:07:00投稿者:他人
追伸 上がる株をワーワー騒いで買いたい人 確実な損切り技術持って無いと 漬物屋になる もともとしんじられない
2023/12/09(土) 07:37:00投稿者:他人
48115様へ
順張り 逆張りで リスクの少ないのはどちら?順張りは投機家デイトレーダーが多数 損切り出来ないと
下がれ下がれと願うのは逆張りインベスター 当たるとデカイ デンソーのナイフが刺さる地面から 買いたい応援団なんです?逆張りは含み損が 膨らむのは当然ですが
2022/01/22(土) 08:09:00投稿者:syf*****
昨日、1万円程度の損切りしておいたのが、幸いしたかな。
2021/07/13(火) 20:41:00投稿者:モッコリ大魔王
配当金目当てだから 上がろうが下がろうがあまり関係ない。
もちろん上がってくれたほうが精神的にはちょっとはうれしいけど・・・。
ここは短期ホルダーはほとんどいないはず。長期ホルダーの場合、
配当金いただきながら 売りたいタイミングくるまで気長に待ってればいい。
要は 売りたい時に上がっててくれればそれでいい。
さて明日はエネオスでガソリン入れてから出勤するかな。
2021/07/02(金) 09:26:00投稿者:juc*****
10年定期を決意した俺にとって
買い増しで5万にします。
配当に感謝
2021/06/30(水) 22:29:00投稿者:黒虫0.001229(・.・;)
コロナの影響で手持ち株で無配当、減配の銘柄もあるが、ここエネオスさんが現状維持だけでも助かる。
メイン株だから、なおさらです。
2021/06/30(水) 22:29:00投稿者:黒虫0.001229(・.・;)
コロナの影響で手持ち株で無配当、減配の銘柄もあるが、ここエネオスさんが現状維持だけでも助かる。
メイン株だから、なおさらです。
2020/03/14(土) 15:28:00投稿者:オラオラマン
損切りした奴底で損切りしたのか来週は5000に戻るぞ( ´-ω-)y‐┛~~
2020/03/14(土) 10:11:00投稿者:naup
損切りだな。
2020/03/13(金) 15:06:00投稿者:Kmrn
今日ようやく損切りできた
長い長い暗黒の時代をここと共に過ごさなくて良い喜び
資産は減ってしまったけれど、ご飯が美味しく食べられたらそれでいいな
2019/12/07(土) 17:58:00投稿者:裏花山
それって今後、上場・公開する会社ですか?。
私はIPO投資はやらないから、全然解りませんが、もし
よかったら、8601大和スレにも、載せて戴けませんか?。
喜びそうな方が、何人かいるので・・・。
2019/12/06(金) 14:54:00投稿者:アオリイカん!!
PBR0.52で、しかも空売り2倍くらいたまってるんや。買っとけ
2019/12/06(金) 10:03:00投稿者:Tsoomoo
210
空売りを解放に行かないかな
2019/12/06(金) 10:01:00投稿者:いぬ
またですね〜
251を切ると陰線に...
2019/11/30(土) 18:28:00投稿者:yor*****
去年は、
9月7日、金曜午前で売り禁・10倍適用
後場、商いをこなしてストップ高にはりついたが、
この間、逆日歩目当ての信用買いが増え、空売りが逃げた
そして貸借が悪化した
10倍適用は発動されなかったのでは
ストップ高で大引け後、
売り禁・10倍適用になった今回とは、だいぶ状況が違う
空売りがまだ逃げていない
株不足も今回のほうがだいぶ多い
↓下記マーケットスピードより
数値は意図的に加工したりしていませんから
2019/11/30(土) 08:59:00投稿者:tsg*****
180円台と190円台に何十万株の強烈な成り買いが入ってきたのを板でしっかり見てれば仕手化したのはわかって売りは怖くて入れれなかったはず。
剥がれ具合とチャートと材料を見た個人投資家が罠にかかった感じなんやろな。
小型材料株に空売りは俺は2度としないと誓う。
2019/11/30(土) 08:59:00投稿者:tsg*****
180円台と190円台に何十万株の強烈な成り買いが入ってきたのを板でしっかり見てれば仕手化したのはわかって売りは怖くて入れれなかったはず。
剥がれ具合とチャートと材料を見た個人投資家が罠にかかった感じなんやろな。
小型材料株に空売りは俺は2度としないと誓う。
2019/11/30(土) 08:41:00投稿者:兜町流れ者
材料が弱いほど罠に掛かりやすい。仕手筋は
全て計算済みなのだ!
仕手筋の狙いは四桁以上は間違いないぞ!
老婆心ながら、売り豚は早く逃げなさい‼️
2019/11/30(土) 08:35:00投稿者:tsg*****
土屋をずっと見てたから仕手化したのもすぐわかったし、さばいてるのか売りを誘ってるのか判断出来なかったが下げても好決算で知れてるから買い戻した。
今は場中とは状況が全く違う。
仕手が売りを誘ってたということが日証金の数字で明確になった。
わざと早めの時間に仕掛けてきて貼りつかないように最後まで引っ張り売りを誘う。
見事個人投資家は罠にかかった。
それも仕手側からすればこれ以上ないほどに…。
すでに材料が弱いだのすぐ剥がれてただのスーパー割高だのは全く関係のない仕手側のシナリオ通り。
月曜は地合いも全く関係のない仕手相場の始まり。
逆日歩も仕手からすればどえらいおまけがついてきたくらいやろな。
2019/11/30(土) 08:35:00投稿者:tsg*****
土屋をずっと見てたから仕手化したのもすぐわかったし、さばいてるのか売りを誘ってるのか判断出来なかったが下げても好決算で知れてるから買い戻した。
今は場中とは状況が全く違う。
仕手が売りを誘ってたということが日証金の数字で明確になった。
わざと早めの時間に仕掛けてきて貼りつかないように最後まで引っ張り売りを誘う。
見事個人投資家は罠にかかった。
それも仕手側からすればこれ以上ないほどに…。
すでに材料が弱いだのすぐ剥がれてただのスーパー割高だのは全く関係のない仕手側のシナリオ通り。
月曜は地合いも全く関係のない仕手相場の始まり。
逆日歩も仕手からすればどえらいおまけがついてきたくらいやろな。
2019/11/30(土) 00:49:00投稿者:Mr.ガンゾー
インタートレードの初動も200円台、
売り禁で売り圧なくなりあれよあれよと1400円まで。
ここは業績もいいし、2000円はいくとみた。
最近の三桜。中村と同じ。
月曜寄るようなら有り難く買い増しでOK。
2019/11/30(土) 00:44:00投稿者:y*tww****
確かに、機関は幾らでもカラ売れる!
ハイカラも売れる!
逆日歩10倍と嘘ついて必死過ぎで、PTSは234円まで売られている。
確かに、出来高1000万株で、カラ売りが僅か80万株で、出来高の0.08%しかない。
よって来週は、チョイ上げ後、S安だ。
これだけ上げたら、決算発表は、余程サプライズが無かったら、S安になる!
こいつも、猿だ!
2019/11/30(土) 00:34:00投稿者:ありがとう
ゴクリ....
翌週10日は?
14日に決算発表なんですけど(O_O)
2019/11/28(木) 13:27:00投稿者:udo*****
空売り大成功キタ?
2019/11/28(木) 11:57:00投稿者:kwc*****
今売り時
2019/11/28(木) 11:38:00投稿者:jca*****
今は買い時かなー
2019/11/14(木) 22:53:00投稿者:底値ハンター
悪材料でつくし。
さげつくし
2019/11/14(木) 09:20:00投稿者:アセンション ・・ 次元上昇
ほり 下げた。 ww
こーーゆーーー材料で買うのが一番危ない。
金損するコツ!!
2019/11/14(木) 00:21:00投稿者:ちゃわんむし
MA75線で跳ね返すか?
ここはわずかなネタ(材料)で上がる。
買いのタイミングを見計らって監視している人口は多そうだ。
決算悪くても「市場予測よりは良かった」とか何とか、
謎の理由でも再びの4ケタの可能性がある。
人気が無くなればジワ下げ継続だろう。
(*´-`)正直とーなるかワカラン。
2019/09/04(水) 03:10:00投稿者:yot*****
今回の騰げは根拠のない騰げではない!
超絶材料で騰げてるので4桁以上は通過点→年度内5桁へ
株価はユニクロを超える
2019/09/03(火) 13:21:00投稿者:|・ω・`)
|・ω・`) 超ド級材料とロケット燃料満タンだから、カンタンに相場はおわらないかも。。。。。
2019/08/20(火) 23:09:00投稿者:ooz*****
500円で売りたい奴は売ってよし
材料がデカすぎる
2019/08/20(火) 17:21:00投稿者:ねこ 007
超小型で踏み上げってのがデカイ
しかも物産で仮想通貨関連の材料
こんなんヤバイやろw
2019/08/20(火) 15:19:00投稿者:epy*****
今回の材料は過去のとは比較にならない程に大きいから、こんな所では終わらないでしょ。
2019/08/16(金) 15:31:00投稿者:羅生門
材料には関係なく仕手化する銘柄だからな。
来週のお祭り銘柄になりそうな予感はするね(笑)
2019/08/16(金) 01:12:00投稿者:ねこ 007
時価総額20億にも満たない超小型に超絶材料が出たのにギャーギャーと騒ぎおって
本来ならぶっ飛んでたかもしれないものを地合いの影響でこんな安値で買えて助かったわい
ガハハハハ
2019/08/15(木) 22:45:00投稿者:ウルトラの、滝
明日!!! てっぺん………………………………… で
空中戦↓↑とか ?! 有り得る!!!!!。
材料!!!!! で…………………………有り ☆ 。
銘柄 ◎ 制度信用 銘柄 !!!!! 。
o(^-^)oワクワク orz 。
2019/08/11(日) 23:11:00投稿者:qjm*****
ほぼ持ってないに等しいから客観的にだけど
・空売り機関が本気で落としにきたら、買い方に本気の金持ちがいないと無理
・空売り機関がもう売る気が大してなければ、まだまだホルダー入れ替えながら上に行く
と思う。
ただ短期資金が多いと思っているので、楽観だけはやめましょう。
2019/08/10(土) 02:21:00投稿者:勝負はこれからや
ん? なんか出たんか?
っぽいな〜
今日は追加して正解やったな笑
で、9月には5000やら10000やら言うてるな〜
5000はすぐやろ、来週からは5円刻みや
上げていくの早いで〜
セルラン次第で空売りも入れんしな〜
個人的にはゲームはわからへんけど、セルラン上位に入るかどうかやろ?
入るんか? ここ…
2019/08/05(月) 22:48:00投稿者:ポン
シティ3月と7月で空売り増加 残79200株 踏み上げ
推定平均価格1800円 含み損5000万円
株価3000円突破で含み損1銘柄で1億円 計算が正しければですが
他の機関は返済してるのに増やしたから、買い方の大口に寄り付きから
貼り付けてもらいたい
2019/08/02(金) 19:06:00投稿者:たんぽぽ
いやー美しいチャートだよねw お見事
ここ数日チャートから意志というものがヒシヒシと伝わってきてたよ
決算後の急落も納得、そしてこの出来高
わかってくれる人いますよね?
だからもう今日後場途中からは他見ててバンクはチラ見程度でした
デビュー後即買ったデンソーがマイナス30
2ヶ月耐えたが今月の底で遂に損切り
我慢していたら今回の昇竜拳で助かってた
株って難しくて面白いな