
214 :山師さん:2025/09/05(金)10:43:09 ID:d5JzLHxu.net
628 :山師さん:2025/09/08(月)09:40:24 ID:YSlxfyPS.net
ソシオ踏み上げきてるぞ
640 :山師さん:2025/09/08(月)09:41:05 ID:z0vXz/rC.net
ソシオネクスト踏み上げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
430 :山師さん:2019/02/19(火)09:31:21 ID:j2pkaqBc.net
デウエスタンとかもうすぐ監理銘柄入り上場廃止猶予入りするのによく買うなあ(^ρ^)
852 :山師さん:2020/02/01(土)07:18:57 ID:HkM9MEdk.net
バイオセクター買い増ししたわ。
童○13日に決算発表が有るから。
上場廃止回避IR来ると読んで。
バイオセクターに金回ってこい。
2025/09/04(木) 21:47:00投稿者:kakuritu18
ワラントぶん投げてくるの何年やるんですか? 既に上場してかなり経ちますが本社は経費が高い都市部に移動してますが三重の山奥でもやれると思いますが。
2025/09/01(月) 13:11:00投稿者:smv*****
配当月やから、もうちょい上がってくるんちゃう…?
2025/09/01(月) 13:11:00投稿者:smv*****
配当月やから、もうちょい上がってくるんちゃう…?
2025/03/29(土) 11:18:00投稿者:tsu*****
ワラントで株が多いんだよ!笑
ぼっちゃんはそろそろ株価上昇計画と刷りまくった株をどうやって回収して価値を高めるのか計画だせよ!
上場してるってのはそういう事だろ!笑
長期株主の事も考えろよ!甘えたぼっちゃん笑
2024/10/04(金) 18:37:00投稿者:nya*****
上場来高値の3500円は別にして、10年前は1400円してたのが今70円ってすげーな。
2024/10/04(金) 15:58:00投稿者:p38
進行性角膜疾患に対する新しい治療法が出現
2024年10月2日
キャサリン・A・コルビー医学博士
一部抜粋
患者の中央内皮とデスメット膜を切除するが、
角膜移植は行わないデスメットストリッピング
のみ(DSO)は、過去10年間でFECDの潜在的な
外科的選択肢として浮上しています。DSO は、
移植のリスク (たとえば、拒絶反応やそれに
関連する副作用を伴う長期の局所ステロイドの
必要性) を回避しながら、視覚的に重要な中枢性
腸をクリアします。これは、主に角膜中央部の
腸が5mm以下で、末梢内皮が保存されている
患者に最適です。
患者は、手術後2〜4週間、角膜浮腫による視力
がぼやけていますが、末梢内皮は剥離した領域
を覆うように移動します。
初期の研究では約75%の成功率が示されていま
したが、最近の研究では成功率は100%に近づい
ています。
Rhoキナーゼ阻害剤は内皮の移動速度を向上させ
DSOの失敗率を低下させるようです。
https://europe.ophthalmologytimes.com/view/novel-therapies-emerge-for-a-progressive-corneal-disease-fuchs-endothelial-dystrophy
興和のK321に関係してそうな記事
DSO手術は初期の研究では成功率75%ぐらい
だったのが手術後にRhoキナーゼ阻害剤を
使用する事で、最近の成功率は100%に近づ
いているみたいですね。
確かキャサリン・コルビー博士は興和の治験
にも拘わってた筈
記事の後半でオーリオンバイオのビズノバにも
触れてます。
興和さん非上場だから全然情報を出してくれ
ないのが辛いな
米国のK-321の第三相は終わってるんだから
結果だしてくれたらいいのに
第二相の結果も発表してないし
デ西は組む相手が悪かったな
2024/08/17(土) 15:42:00投稿者:toushima
アクチュアライズは未上場・設立10年以内でユニコーンの定義に当てはまってるから可能性はありそうですね。
2023/10/27(金) 15:10:00投稿者:kfc*****
上市品あるって言えば聞こえは良いけど、チンケな売り上げじゃ見向きもされない
株価はダダ下がり
上市しても上がらないのだから尚更八方塞がり
まだこれなら結果出してなくてもブロックバスターだのと夢を見れるバイオの方が投資妙味から言えばマシなのでは?
何のために上場してるって、日高が美味しく役員報酬受け取るだけでしょ
投資家的には上場価値ないでしょ
TOBなりどっかにして貰って神聖なる株式市場から消えたら?
2023/10/27(金) 15:02:00投稿者:kfc*****
はい安値引け
ここ。役員報酬マシーンとして以外、上場してる意味ないですよ
2022/05/01(日) 03:18:00投稿者:kakuritu18
はしご外しで捕まってる人多そうだね
それぞれのスタンスがあると思うけど、資金効率は間違いなく悪い。どの銘柄も業種や利益率なんて関係なく上がる事があるけど、ここも数回上がってるからもうないと思うよ、上場してから見てるけど100倍になった時もあって笑った.
何回も100倍になることはないから。
2021/11/12(金) 16:50:00投稿者:dak*****
もう一度お願いしたい
この掲示板での
5000円までガチホVS上場廃止君の対決を
デニシ早く燃料投下してください。。
2020/02/03(月) 22:11:00投稿者:あげすけ
黒字
上場廃止はまだ
折り込まれていない株価
決まればどうなる?
2020/02/03(月) 21:40:00投稿者:mogmog01
申し訳ない
上場廃止回避のIRです
俺はずっと信じてるぞ日高社長、DWTI!
いぶし銀の渋い会社だからこそ俺は惚れたんだ
2020/02/03(月) 21:27:00投稿者:mogmog01
本日も皆様お疲れ様です
コロナの中国によってもたらされた波紋に今日はDWTIの堅調な動きにホッとしたのは俺の本音です
ただ他のバイオ株もプラスで推移してる部分のもあってDWTIの強さが100%証明されたかというと正直疑問ではありますが…でも日々DWTIを信じている私からしたら今日は本当に有難かった
ちなみに前回投稿した時から俺は一切取引していません
何故なら俺は投機家ではなく投資家としてDWTIを応援しているからね
コロナ相場も少しづつ沈静化しつつDWTIは決算に向けて思惑が続くでしょう
私も2月13日の引成買いで持てる余力を使って枚数を増やしたいと思ってます
サイダーとかで通報されたくないので言っておきますが、まだ未定です。
だが、当日の15時30分に決算IRと共に上場回避のIRが出ると信じてます
IRが出れば翌日には寄り付きで1円でも上がる事は約束されていると思う
その分引けで買った枚数は寄りで売ってしまえばタイミングさえ誤らなければ間違いなくプラスになる
それがわかってるからこそ、空売りで下げて集めている機関や個人が安値で攻防を繰り広げてるんだろうなとワクワクする
此処を信じているホルダーは皆この株価以上に上がる事を信じていると思う
黒字バイオで上市あり、ロート提携で連携強化しつつ創薬を行う
そしてコロナは目からの感染も在り得る
それが事実なら目薬からの医療参入ののロートと眼科医療薬のDWTIが共同動くかもしれないぞ?
マスク1つで3700まで上がった会社もある
思惑なんてものは眉唾でも構わないけどここを信じたホルダー全員で期待して握っておこう
DWTIは日々成果を残している
ここまで堅実な新興バイオの低位株はきっとないと思う
俺は買い煽ってるつもりも売り煽ってるつもりもない
事実しか述べていないもの
ホルダー全員に今年こそ幸福をもたらせDWTI!
2018/11/04(日) 11:01:00投稿者:kap*****
来期黒字化、上場廃止懸念払拭で再び株価4桁越えを期待できるかと。上市品と開発技術はあるので。
2018/11/03(土) 13:06:00投稿者:iso*****
デニシもそうですが、バイオ関連は8割型は表面上赤字。
それを黒にしなければ行けなく、当然、開発はストップ。
表面上黒は、余計な事業のストレスで、ミスすると上場廃止猶予になる可能性もある。
そうなってくると、事業も見直しになる。
クールジャパン、それで良いのか?安倍ちゃん?
言ってる事と、やってる事、ズレがあるのでは?
2018/11/02(金) 17:29:00投稿者:iso*****
裏切られているから、、黒字化が先決だ。
もしくは、それに繋がるようネタ…
例えば、上場規約の未直しとか、
今話題になってる携帯料金見たいな
クールジャパンには上場規約見直しとかの
政府答申とか。
それがあれば、バイオ関連はオールストップ高は間違いない!
外国人も金の匂いからドンドン資金を入れてくる。
それくらいの価値はあると思うよ。
485 :山師さん:2018/10/23(火)10:13:28 ID:+1IqIWts.net
ジェクシードは ダメだと思うww
イメワンは材料も新しいし面白い
212 :山師さん:2018/08/14(火)09:57:20 ID:TPdfclVQ.net
トリドール売りではいったやつ息してる?
この後自社株買いと優待入るからジリジリ上がるぞ
688 :山師さん@トレード中 :2018/08/10(金)16:40:43 ID:NG3TUwIr0.net
DDS これで通期予想下げないってことは余程スゲー材料がこれからあるってことか?
553 :山師さん@トレード中 :2018/08/10(金)09:16:49 ID:uaozOA9H0.net
4572カルナバイオは織り込み済み材料の割には上げすぎじゃね?( ´・ω・`)
2018/08/03(金) 22:27:00投稿者:ceo*****
うひゃひゃひゃwWwWw
今日の高値で利確したものは自分の力量に自惚れたことじゃろぅ…
あたかも自分が主かのようにwWw
じゃがしかし、市場というものは己の裁量を嫌うのじゃ…
ほっとけばこういう銘柄は時間と共に株価も累乗式に成長するのじゃよ!
お主以上にな・・!
クッカッカッカッwWwWw
足らんわっ・・まるで!!
133 :山師さん:2018/08/02(木)13:56:48 ID:TBqLwIDZ.net
ビジョよく見たら暴落前のPTSで損切りした価格より上がってて草
ふざけんな
2018/07/25(水) 23:06:00投稿者:jun
株価の敵
①アッフォー
②含み損抱えた信用組
③ペーターと田村
④クソ外資
⑤含み損抱えたあホルダー
⑥当たらないレーティングを続ける証券会社
アッフォー出てきて、後場はまるでダメおだったね〜。
アッフォーをそーせいの厄病神に認定してやるよ。
2018/07/25(水) 23:06:00投稿者:jun
株価の敵
①アッフォー
②含み損抱えた信用組
③ペーターと田村
④クソ外資
⑤含み損抱えたあホルダー
⑥当たらないレーティングを続ける証券会社
アッフォー出てきて、後場はまるでダメおだったね〜。
アッフォーをそーせいの厄病神に認定してやるよ。
2018/07/25(水) 22:06:00投稿者:iso*****
上場廃止さん
あのね、問題があるとか無いとか、関係はないんだよ。
金融庁の問題ではなく、刑法に照らし合わせて違法かどうか?
被害者に損害が有った、司法が判断、それから違法かどうか、で逮捕。
あなたが言う理論も、全くその通りな面もある。それを否定はしない。
問題点もたしかにあり、で西にも株主に対し説明する責任もある。
しかし、10年赤字であれば11年目はそれまでの経緯、業績、展望を一切無視して、即上場廃止と誰が言ったのですか?
教えてください。
改善の見込みがない=赤字経営、では無いので。現に潤沢な資金を開発に、では?
72億を資金にする、ではなく、あくまで予想収益ですので、上場廃止とはまるで違うもの。
上場廃止さん、だからあなたは売りブタです。
まー頭の良い売りブタではありますが、自分のデータではなく、他人の受け売りでは?
2018/07/25(水) 21:39:00投稿者:JapicCTI-173626☆
今日 デ・ウエスタンに問い合わせしました。
「来期の上場廃止猶予期間入りの可能性についてご回答申し上げます。
取引所の上場廃止基準により、今期に営業利益又は営業活動によるキャッシュ・フローの額が負でなくならないときには来期は猶予期間入りとなります。
今期の業績予想については、2018年2月13日公表の決算短信にて発表しておりますとおり、
赤字を計画しておりますため、来期に猶予期間入りする予定です。
一方で、同日付の中期経営計画で公表しておりますとおり、2019年は黒字化の計画を
お示ししており、上場廃止とならぬよう事業を進めてまいる所存です。
なお、7月20日公表のオプション非行使による中期経営計画への影響についてご説明申し上げます。
ライセンス契約締結した際に受領する契約一時金は、2018年度の売上高にレンジで含んでおりましたが、
ライセンスアウト後の開発計画は未定であったため、2018年~2020年の計画には
マイルストーン収入などの受領は見込んでおりません(含んでません)でした。
従って、来期は、本件の影響を受けることなく、各種ロイヤリティ収入及び
マイルストーン収入によって2019年の黒字化達成を計画しております。」
今期の業績への影響は現在精査中ですので、確定次第、皆様へお知らせいたします。
2018/07/25(水) 21:36:00投稿者:xyf*****
上場廃止様
のうがきはもうたくさんです。数万株のカラ売りをまず自らやってください。口先ばかりで、行動が共わない人の意見なぞ、聞く人がいませんぞな もし。 空売りをやってくれたら、尊敬いたします。
やれーやれーカラ売り。フレーフレー 上場廃止。 三 三 七 拍子 拍手 用意 !
592 :山師さん:2018/07/25(水)14:49:50 ID:V1JlHTnl.net
グノシー高値引け確定やな
138 :山師さん:2018/07/24(火)09:47:07 ID:jhkHUCs0.net
童※なんで下がってるか全くわけわからなかったがこれみてよくわかったわ。
来期上場廃止がかかってきてるんだな。
理由1 濃厚であったが、今期の赤字が確定し、来期の上場廃止猶予期間入りが確定してしまったこと
理由2 上場廃止猶予期間入り銘柄は大きく需給が悪化すること
理由3 DWTIにはさほど残り現金がなく、上場廃止猶予期間入りしてからでは資金調達は困難であるため、今期増資強行の思惑が登場したこと
理由4 H-1337があるじゃないかというが社長は既にインタビュで今期は1002(これは微妙な売れないやつ)と1229の導出に自信があるといったが1337の導出に自信があるとはいっていないこと、つまり期待できるものがなくなったこと
理由5 良好な結果というのになぜか海外展開可能で73億と莫大な治験費用を賄える大手と思われる相手先が契約を断る結果であったこと
理由6 良好な結果で三相準備というのに結果の詳細を開示しないというのは赤字定着銘柄の十八番であること、そのため契約を断られた今、今回の結果に非常に大きな疑義がついたこと
例をあげると
アンジェス、コラテジェン、米国2相、2006年 本剤の有効性が示唆される結果、第?相臨床試験に向けた検討と開示したが12年後の現在も第三試験は行われていない
GNI ピルフェニドン、放射線性肺炎、2008年 ポジティブな治験結果
を受けて、さらなる有効性と安全性を確かめるために、規模の大きい第3相
臨床試験を 2009 年半ばくらいに開始する予定。と開示したが10年後の現在も行われてない。
メディシノバ 2006 キョーリン製薬より導入した気管支喘息のための抗炎症剤(推定市場規模 1兆円)がフェーズ2で良好な結果を収め、現在フェーズ3の治験準備中。開発の進展とともに今後は導出と開示したがお蔵入りした。
オンコセラピー 2016 「OTSGC−A24」の胃がんに対する第1/2相臨床試験 主たる目的であった安全性および免疫誘導について良好な結果が確認されたと発表し、今後の開発を推進としたがほどなくしてパイプラインから消えた。
窪田製薬:エミクススタト増殖糖尿病網膜症、改善示唆、フェーズIIに成功などと報道開示されたりしたが後、開発順位を下げることがひっそりとアナリスト開示により判明した。
138 :山師さん:2018/07/24(火)09:47:07 ID:jhkHUCs0.net
童※なんで下がってるか全くわけわからなかったがこれみてよくわかったわ。
来期上場廃止がかかってきてるんだな。
理由1 濃厚であったが、今期の赤字が確定し、来期の上場廃止猶予期間入りが確定してしまったこと
理由2 上場廃止猶予期間入り銘柄は大きく需給が悪化すること
理由3 DWTIにはさほど残り現金がなく、上場廃止猶予期間入りしてからでは資金調達は困難であるため、今期増資強行の思惑が登場したこと
理由4 H-1337があるじゃないかというが社長は既にインタビュで今期は1002(これは微妙な売れないやつ)と1229の導出に自信があるといったが1337の導出に自信があるとはいっていないこと、つまり期待できるものがなくなったこと
理由5 良好な結果というのになぜか海外展開可能で73億と莫大な治験費用を賄える大手と思われる相手先が契約を断る結果であったこと
理由6 良好な結果で三相準備というのに結果の詳細を開示しないというのは赤字定着銘柄の十八番であること、そのため契約を断られた今、今回の結果に非常に大きな疑義がついたこと
例をあげると
アンジェス、コラテジェン、米国2相、2006年 本剤の有効性が示唆される結果、第?相臨床試験に向けた検討と開示したが12年後の現在も第三試験は行われていない
GNI ピルフェニドン、放射線性肺炎、2008年 ポジティブな治験結果
を受けて、さらなる有効性と安全性を確かめるために、規模の大きい第3相
臨床試験を 2009 年半ばくらいに開始する予定。と開示したが10年後の現在も行われてない。
メディシノバ 2006 キョーリン製薬より導入した気管支喘息のための抗炎症剤(推定市場規模 1兆円)がフェーズ2で良好な結果を収め、現在フェーズ3の治験準備中。開発の進展とともに今後は導出と開示したがお蔵入りした。
オンコセラピー 2016 「OTSGC−A24」の胃がんに対する第1/2相臨床試験 主たる目的であった安全性および免疫誘導について良好な結果が確認されたと発表し、今後の開発を推進としたがほどなくしてパイプラインから消えた。
窪田製薬:エミクススタト増殖糖尿病網膜症、改善示唆、フェーズIIに成功などと報道開示されたりしたが後、開発順位を下げることがひっそりとアナリスト開示により判明した。
2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?
さあーどう出るか!
大木金太郎
2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
日本人は戦前から、
一等国民と、なっております
辞書ひいて勉強しましょう・・・
2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****
大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。
2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****
大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。
2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****
大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/22(日) 21:13:00投稿者:zb77******
雰囲気に流されるのはよくないので、本質はなんだろうかと考えた結果、来期黒字になるかどうか、になると結論付けました。
増資さんの言っていることは既出情報あるいは本質ではありません。
・一時金のあてが外れた
⇒一時金があってもレンジ上限の赤字になるだけ
・現金が多くない
⇒前期決算書から確認可能、既出
・来期上場廃止猶予期間入り
⇒中計等から確認可能、既出
中計から来期黒字の要件を確認しました。
売上だけで言うと
・グラナテックのロイヤリティ収入が順調に推移
・H-1129(WP-1303)の開発が順調に進む ★今期はクリア
・DW-1002の欧州におけるロイヤリティ収入が順調に推移
・DW-1002の日米の承認申請マイル?承認マイル?
・子会社 JIT の事業が順調に進む
DW-1002は欧州で上市していることから博打要素は小さいと考えると、
来期黒字のための一番重要な要件は今期のWP-1303のフェーズ2クリアでした。
今回、フェーズ2クリア、わかもと製薬もフェーズ3の準備中とのことで、
計画どおり来期黒字になる(上場廃止を回避できる)可能性はグッと上がりました。
なお、H-1129の海外オプション権について、一時金は今期予想に含まれていますが、以降の開発マイル収入等は来期以降の計画に含まれていないため、来期以降の業績には影響ありません。
むしろ、新規導出契約締結による上方修正の可能性があります。
また、増資さんの言い分を利用すると、H-1337のオプション権行使判断は来期になる予想のようなので、ますます黒字になる可能性が高くなります。
2018/07/21(土) 21:39:00投稿者:rus*****
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変にナンピンすれば多きな下げにも屈折、敵の心胆も寒からせるでしょう。みなさんアムリッツァでお待ちしてます。
トヨタ空売りイン
2500くらいまで余裕やろ