ナブテスコ【6268】 赤字に関する掲示板の投稿

最終更新:2022/05/08

掲示板の反応

634 :山師さん:2021/10/29(金)16:05:16 ID:/vKSKP+R.net

10/29 16:00 大戸屋HD、上期経常が赤字縮小で着地・7-9月期も赤字縮小
10/29 16:00 ランシステム、7-9月期(1Q)最終は赤字縮小で着地
10/29 16:00 幼児活動研、今期経常を11%上方修正・3期ぶり最高益、未定だった配当は4円増配
10/29 16:00 DM三井製糖、今期経常を一転13%減益に下方修正
10/29 16:00 扶桑化学、上期経常が44%増益で着地・7-9月期も44%増益
10/29 16:00 ミロク情報、上期経常が5%減益で着地・7-9月期も5%減益
10/29 16:00 NTL、上期経常が赤字縮小で着地・7-9月期も赤字縮小
10/29 16:00 フコク、上期経常は黒字浮上で着地、今期配当を4円増額修正
10/29 16:00 カドカワ、今期経常を一転16%増益に上方修正・最高益更新へ
10/29 16:00 日本空調、上期経常が10%減益で着地・7-9月期も7%減益
10/29 16:00 カーメイト、上期経常が83%増益で着地・7-9月期も33%増益
10/29 16:00 トライアイズ、今期経常を一転赤字に下方修正
10/29 16:00 洋缶HD、今期経常を12%上方修正
10/29 16:00 バイタルKS、上期経常を24%上方修正
10/29 16:00 サンリツ、今期経常を16%上方修正、配当も5円増額
10/29 16:00 ホットランド、1-9月期(3Q累計)経常は5倍増益・通期計画を超過
10/29 16:00 ナブテスコ、7-9月期(3Q)税引き前は赤字転落
10/29 16:00 環境管理、7-9月期(1Q)経常は赤字拡大で着地
10/29 16:00 エーアイ、上期経常が62%減益で着地・7-9月期も44%減益
10/29 16:00 F&M、上期経常が66%増益で着地・7-9月期も2.2倍増益
10/29 16:00 ビジ太田昭、上期税引き前が5%増益で着地・7-9月期も7%増益
10/29 16:00 スパークス、上期経常が24%増益で着地・7-9月期も5%増益
10/29 16:00 ユタカ技研、7-9月期(2Q)税引き前は66%減益
10/29 16:00 富士変速、1-9月期(3Q累計)経常が65%増益で着地・7-9月期も6.1倍増益
10/29 16:00 レーザーテク、7-9月期(1Q)経常は51%減益で着地
10/29 16:00 ミクリード、上期経常が赤字拡大で着地・7-9月期も赤字拡大
10/29 16:00 旭有機材、今期経常を18%上方修正
10/29 16:00 信金中央、上期経常が12%増益で着地・7-9月期も16%増益
10/29 16:00 化工機、今期経常を15%上方修正
10/29 16:00 大研医器、今期経常を8%下方修正
10/29 16:00 アズワン、今期経常を8%下方修正、配当も10円減額
10/29 16:00 ダイニチ工業、上期経常が69倍増益で着地・7-9月期も41%増益
10/29 16:00 IRジャパン、上期経常が13%減益で着地・7-9月期も50%減益
10/29 16:00 豊田通商、今期最終を27%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も20円増額
10/29 16:00 遠藤照明、今期経常を31%上方修正
10/29 16:00 新明和、上期経常が23%増益で着地・7-9月期も37%増益
10/29 16:00 北ガス、上期経常は2.5倍増益で着地、今期配当を5円増額修正
10/29 16:00 中山福、上期経常は39%減益も対通期進捗は過去平均を超過
10/29 16:00 日食品、上期経常は35%増益・通期計画を超過
10/29 16:00 弘電社、上期経常は一転赤字転落で下振れ着地
10/29 16:00 第四北越FG、上期経常を一転5%増益に上方修正
10/29 16:00 トランシティ、今期経常を一転23%増益に上方修正・最高益更新へ
10/29 16:00 サンテック、上期経常を一転黒字に上方修正
10/29 16:00 トッパンフォ、7-9月期(2Q)経常は24%減益
10/29 16:00 富士興、上期経常が66%減益で着地・7-9月期も65%減益
10/29 16:00 enish、1-9月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・7-9月期は赤字縮小
10/29 16:00 イチケン、上期経常を一転2%増益に上方修正
10/29 16:00 NTN、今期経常を50%下方修正
10/29 16:00 PI、上期経常が19%増益で着地・7-9月期も20%増益
10/29 16:00 マースGHD、上期経常が5.3倍増益で着地・7-9月期も2.4倍増益

超絶ラッシュw

756 :山師さん@トレード中:2021/10/29(金)16:19:19 ID:fatooszW0NIKU.net

早稲アカ、上期経常が2.7倍増益で着地・7-9月期も31%増益
Tホライゾン、今期経常を一転21%減益に下方修正
ホウスイ、上期経常が26%増益で着地・7-9月期も10%増益
元気寿司、今期経常を69%下方修正
西部電機、今期経常を一転19%増益に上方修正
日鍛バ、今期経常を30%下方修正
三ッ星、上期経常は一転23%増益で上振れ着地
前沢化成、上期経常は41%増益で上振れ着地
名工建、上期経常を一転32%増益に上方修正・2期ぶり最高益、通期も増額、未定だった配当は30円実施
菱友システム、上期経常が36%増益で着地・7-9月期も19%増益
ヤスハラケミ、今期経常を一転28%増益に上方修正
丸文、今期経常を50%上方修正
椿本興、上期経常は10%増益で着地
中広、上期経常が赤字縮小で着地・7-9月期も赤字縮小
東光高岳、上期経常が3.2倍増益で着地・7-9月期も19%増益
京写、今期経常を50%上方修正
スパバッグ、上期経常が赤字拡大で着地・7-9月期も赤字拡大
エスライン、上期経常を20%下方修正、通期も減額
大戸屋HD、上期経常が赤字縮小で着地・7-9月期も赤字縮小
ランシステム、7-9月期(1Q)最終は赤字縮小で着地
幼児活動研、今期経常を11%上方修正・3期ぶり最高益、未定だった配当は4円増配
DM三井製糖、今期経常を一転13%減益に下方修正
扶桑化学、上期経常が44%増益で着地・7-9月期も44%増益
ミロク情報、上期経常が5%減益で着地・7-9月期も5%減益
NTL、上期経常が赤字縮小で着地・7-9月期も赤字縮小
フコク、上期経常は黒字浮上で着地、今期配当を4円増額修正
カドカワ、今期経常を一転16%増益に上方修正・最高益更新へ
日本空調、上期経常が10%減益で着地・7-9月期も7%減益
カーメイト、上期経常が83%増益で着地・7-9月期も33%増益
トライアイズ、今期経常を一転赤字に下方修正
洋缶HD、今期経常を12%上方修正
バイタルKS、上期経常を24%上方修正
サンリツ、今期経常を16%上方修正、配当も5円増額
ホットランド、1-9月期(3Q累計)経常は5倍増益・通期計画を超過
ナブテスコ、7-9月期(3Q)税引き前は赤字転落
環境管理、7-9月期(1Q)経常は赤字拡大で着地
エーアイ、上期経常が62%減益で着地・7-9月期も44%減益
F&M、上期経常が66%増益で着地・7-9月期も2.2倍増益
ビジ太田昭、上期税引き前が5%増益で着地・7-9月期も7%増益
スパークス、上期経常が24%増益で着地・7-9月期も5%増益
ユタカ技研、7-9月期(2Q)税引き前は66%減益
富士変速、1-9月期(3Q累計)経常が65%増益で着地・7-9月期も6.1倍増益

2022/05/02(月) 10:56:00投稿者:JJ

統合報告書は素晴らしいのに、なぜIRは最低なんだろう。決算数字も弱い。
ハーモニック株を早く手放さないからハーモニック株は下がる、下がるから評価損計上で赤字転落。泥沼やん。

2022/05/02(月) 09:48:00投稿者:gjt*****

1-3月期(1Q)最終は赤字転落で着地。

さらに値下がり⬇️⬇️⬇️

2022/05/01(日) 00:29:00投稿者:五大陸

ナブテスコ、1-3月期(1Q)最終は赤字転落で着地
 ナブテスコ <6268> [東証P] が4月28日大引け後(16:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。22年12月期第1四半期(1-3月)の連結最終損益は43.8億円の赤字(前年同期は800億円の黒字)に転落した。

 直近3ヵ月の実績である1-3月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の9.2%→7.1%に悪化した。

2021/11/22(月) 09:59:00投稿者:レンプラ

おそらく今はハーモニック株下落に伴う4Q減益(赤字?)と
特益が剥がれる来期大幅減益予想を織り込みにいってると思われる
買うのは今期決算後、もしくはリバ狙いでの超短期かな

2021/10/30(土) 14:38:00投稿者:iki*****

じゃあ、空売りしたらいいじゃないか。
今から5千株も空売りすれば軽く350万の利益が上がるぞ。
うらやましいな。是非頑張れ。腰抜け!

2021/07/03(土) 10:31:00投稿者:不透明

6532 - (株)ベイカレント・コンサルティング
速報!絶好調ですね!四季報が上に業績予想更新したぞ!!
https://dwkabu.eubonia.com/qo7gyo?detail=6532

2021/07/01(木) 21:19:00投稿者:通風マン

r@さん
買いたいから下げるの待ってるのに
あなたの投稿はやりすぎです。
もう少し現実に合わせた形で不安を煽るのならまだしも、現実離れしすぎです。
買い方のbadもありますが
売り方のbadもありますよ。
あなたの投稿で買いが増えそうです

なので現実的な投稿をしたいと思います。
下がるとしても現実的に
3800円が限界かと思います。
しかも、一瞬で4000円に戻ると思います。
今後景気敏感株がやっと?w
注目されてくると思います。
今のセクターは徐々に景気敏感株にシフトしているように見えますし、今日は日経下げても機械銘柄は業種別で3位付近を推移してました。

製造業景気動向DI指数は本日発表で上昇傾向は変わっていません。
しかし、コロナ再燃の懸念から、様子見は多いと思います。海外投資家や大口の機関投資家の方々は。
コロナ動向と決算発表で方向性が見てくれば上昇に転じてくると思います。

機関投資家のモルガンさんは25日までは売り方で空売りを増やしてますが、相対売買をしているようにも思えます。この価格帯で売り方はリスクが高く新規の買い方も増えてくるのでリスクマネージメントの観点からも売り一方で入るのはリスクがありすぎます。今の価格帯で新規で入っている方はどんなに下げてもおそらく売りません。(会社の業績や不祥事が有れば別ですが)

また、ナブテスコは半導体製造装置の販売行なっており、半導体関連の業績は今後伸びてくると思います。

製造業のナブテスコの業績はコロナが再燃しなければ確実に上げてくると思います。コロナ動向には注意ですが、あくまでも世界での動向で日本はあまり気にしなくても良いと思います^_^;
グローバル企業の日本の売上比率はだいたいが10%未満です。アジア全域で30%ぐらいです。

2021/07/01(木) 13:36:00投稿者:r@

機関が1300円台にもっていこうとしてるのが見え見えなのでまだ買えないと思いますよ
取り敢えず空売りして稼いで1380円位で買えたらいいなと思ってます

2020/08/21(金) 15:18:00投稿者:JK.

来週配当取りですね。
例年何故か配当取りの日が最安値になってるんだわ。となると8/25あたりは11,300円割れてるのかも。そこが買い場です。普通なら配当落ちが安値になりそうなところだけど、10月の短信に向けてその辺りから買い向かう人が多く、配当もらって売る人が少ない銘柄なんやろと思う。1Qより、2Q、3Qより4Qと業績が上がる銘柄なので2Qと3Qは手放さない方がよいですよ。
今期の業績拡大が大きいので来年苦労すると見るなら、来年の4Qは手放しでおいで良し、更に業績拡大すると見るならホールドがよろしい。
配当取りまであと2営業日底を見せてセリクラあるぞ。

2020/08/07(金) 09:55:00投稿者:JK.

8月末頃には中期線が迎えに来る。業績は申し分ないから、配当権利日に買って配当もらいながら反発待つのがよろしいね。

2020/07/30(木) 09:38:00投稿者:kabuaki

野村総研だって、上期経常4%減益なのに比べても、ここの好業績は目立つ。

2020/07/25(土) 14:39:00投稿者:ゾロ

同じようなもの俺も見たが、都合の良い部分だけを抜粋しているね!
アナリストの景気判断はマチマチだよ!
テスラの評価についてもそう!
①世界の感染拡大の速度と国内の決算発表を注視として中立波
②通期業績の悪化を悲観8月に底入れとなるかという弱気波
③大統領選挙対策を警戒、日経平均は調整に入ると言う中立波
④決算発表で悪材料が出尽くしとなるかが焦点と言う中立波など…
強気波の方などは、ほとんどいない!

2020/07/25(土) 12:58:00投稿者:ゾロ

この銘柄の株価は11295円を割ると割安圏内に入る。業績は1Qで見ると、売上高28%増、経常利益83%増、最終利益82%増と堅調な業績推移し、現在の株価に繋がっている。
だが、この銘柄の最大の懸念はキャッシュフローの悪化である。
上場年月日は2016年9月と出来立てホヤホヤの企業であり、お世辞じにも資金力が万全とは言えない。資本金282000千円と大企業といえず、内部留保も潤沢とは決して言えない。
コロナウイルスの感染拡大で全国感染者数は9000超、東京は360超、大阪は150超と影響はさけられず、今後の経常利益も順調に推移するとは予測し難い。

2020/07/22(水) 15:50:00投稿者:JK.

増したんでも業績拡大しとったら怖くないよ。
クソ仕手株と同じように考えてると売り方は痛いぞ。ここは空売り入る度に上がるんや。もっと空売り入れてこいやー。

2020/07/20(月) 22:36:00投稿者:JK.

はげたかの空売り組頑張って下げてけろ。
ほどほどにしないとここはいつも空売り焼かれてチーンのパターンで4年クリアしてきてる。
業績拡大してる時は案外強いから売り方注意しなはれ。ノンホルが言うてるから間違いない。

2020/04/17(金) 21:47:00投稿者:JK.

恐らく、機関のSOSなんよ。
ライターとグルやな。

個人がサイコロとかRSIとかよく分からない人を牽制して、遠慮させてるうちに、処理したいんやろ。恥ずかしい行為や。本格決算シーズンだけど、パッとしない業績でも悪材料出尽くしで、株価上がる相場。ベイカレントの本格上昇はこれからやで!

成長率とPERで相場感もっていけば良いですな。
PER20でも安い。低く見積もってもPER17.5。

2020/04/17(金) 14:18:00投稿者:west

つい1ヶ月前ストップ安を食らった時はさすがに凹んで笑うしかなかった。上場以降いろいろあったけど ここは業績だけは裏切らない。だから決算発表毎に株価も上げてる。次の1Q売上は90億を超えてくるだろうし カードも残ってる。7月まで放置しとけば また楽しみが待ってるよ。

2020/01/28(火) 15:33:00投稿者:茶々

3ヶ月続いた5,000円台から3Q短信後はS高6,000円台へ
終値6,000円台は1日で通過(1/15)
終値7,000円台は6日で通過 先週末から終値8,000台へ
今週は8,000台をしっかり固めてほしいですね
時価総額1,243億円、更なる業績上方修正余地残しPER26倍
期末には5桁大台乗せ見たいですね

コロナは拡大する一方のようですが、経済への影響心配ですね・・・

2020/01/28(火) 11:57:00投稿者:JK.

多分レーティング11,900円まで素直に取る事は無いと思います。
業績拡大していけば、いずれレーティングが15,000円とかなった時にようやく12,000円取っていくのかな?まぁ持株の業績拡大のフレーズってなかなか持てるものでは無いので遠慮なく稼ぎましょう!
利確する時は心の中で、ありがとうって気持ちを込めて。又調整する時は下値を支えましようね。

2020/01/16(木) 16:39:00投稿者:五大陸

2020/1/16
7420+610高値7500
終値ベースで7400突破だゼヨ

ベイカレント<6532>は急伸。一昨日に発表している業績上方修正が引き続き買い材料視されている。営業利益は従来の51億円から70億円に上方修正、前期比55.9%の大幅増益となる見通しだ。いちよし証券ではレーティング「A」継続で、フェアバリューを6600円から7300円に引き上げ、ビジネスのデジタル化といった大きな流れを受け、業績は今後も良好に推移するとの見方を強めている。来期以降も2ケタの利益成長継続を予想しているようだ。

2020/01/16(木) 01:43:00投稿者:JK.

他のコンサルと比較してみ。
業績とEPSや成長率なり比べるとベイカレントの優位性見えてくるよ。

2019/01/18(金) 06:55:00投稿者:JK.

モルガンもメリルも買い戻して来てますね。
義務消失までもう少しだわ。
今年はツキ男のようで、12月に立てた今年度の目標昨日クリアしたのでゆっくりと安値拾いに徹します。今週だけでも自分の主力銘柄が3回S高してます。エコモツトは三桁で集めたんだけど2,000円に迫ってます。ベイカレントも3,200が当面の目標だったけど、配当受け取って、自社株買い終わるまで持ってみようかと考えてます。欲が出て来ますね。

2019/01/16(水) 09:34:00投稿者:pon*****

揺さぶってくるけど、ここからは個人は握力試されると思うよ。
自社株買いのルール
一日に二つ以上の証券会社に対して買い付けを行わない
終値への影響をなくすため大引け前30分は買付けできない
寄り付き前に買付け注文を出す場合には、前日の終値以下での指値注文しかできない
寄り付後の買付け注文では、その日の高値を超える価格での指値注文ができない。かつ直近の売買価格を上回る価格での反復継続の指値注文ができない
1日に買付する直近の4週間における1日あたりの平均取引数量の25%までしか買付けることができない
自社株買いで株価を意図的に上げるのは難しく、今買っているのは外資の大口だと思うよ。
5000円楽しみです。

2019/01/16(水) 09:33:00投稿者:efi*****

明日1月17日ストップ高予想
「理由」Google検索 株式投資速報

2019/01/16(水) 09:33:00投稿者:efi*****

明日1月17日ストップ高予想
「理由」Google検索 株式投資速報

2019/01/16(水) 07:59:00投稿者:龍神

15日のストップ高銘柄―日本サード、セキュア、フィルC、デュアルタプなど(気配含まず)
7時44分配信 モーニングスター


現在値
日本サード
762
---
Sヴェイル
939
---
フィルC
4,995
---
デュアルT
900
---
農業総合研
4,680
---
日本サード <2488>
セキュア <3042>
フィルC <3267>
デュアルタプ <3469>
農業総合研 <3541>
日本色材 <4920>
アクトコール <6064
>
ロゼッタ <6182>
リファインV <6531>
ベイカレント <6532
>
オリンパス <7733>
セルシード <7776>

提供:モーニングスター社

2019/01/16(水) 07:59:00投稿者:龍神

15日のストップ高銘柄―日本サード、セキュア、フィルC、デュアルタプなど(気配含まず)
7時44分配信 モーニングスター


現在値
日本サード
762
---
Sヴェイル
939
---
フィルC
4,995
---
デュアルT
900
---
農業総合研
4,680
---
日本サード <2488>
セキュア <3042>
フィルC <3267>
デュアルタプ <3469>
農業総合研 <3541>
日本色材 <4920>
アクトコール <6064
>
ロゼッタ <6182>
リファインV <6531>
ベイカレント <6532
>
オリンパス <7733>
セルシード <7776>

提供:モーニングスター社

2019/01/16(水) 07:34:00投稿者:JK.

ダウも崩れそうで崩れませんね。
昨日は張り付かなかったので、今日も持ち越します。

昨日張り付いて大幅GUからスタートなら売らされたと思います。^^;

昨日はS高近くから下げて戻したのは空売りの売り増しと買い戻しとすれば、自社株買いは実質入って無いのでは?

今日は2,700台の押し目作りながら高値引けとみています。

2019/01/16(水) 07:34:00投稿者:JK.

ダウも崩れそうで崩れませんね。
昨日は張り付かなかったので、今日も持ち越します。

昨日張り付いて大幅GUからスタートなら売らされたと思います。^^;

昨日はS高近くから下げて戻したのは空売りの売り増しと買い戻しとすれば、自社株買いは実質入って無いのでは?

今日は2,700台の押し目作りながら高値引けとみています。

2019/01/16(水) 07:34:00投稿者:JK.

ダウも崩れそうで崩れませんね。
昨日は張り付かなかったので、今日も持ち越します。

昨日張り付いて大幅GUからスタートなら売らされたと思います。^^;

昨日はS高近くから下げて戻したのは空売りの売り増しと買い戻しとすれば、自社株買いは実質入って無いのでは?

今日は2,700台の押し目作りながら高値引けとみています。

2018/08/17(金) 15:11:00投稿者:とうししろうと

いい感じに引けました。

2018/08/17(金) 14:30:00投稿者:sib*****

今日は何としても1351円以上で引けてほしい。 3ケタ高「する」と「しない」では市場の注目度が全然違うからね。 これからの「夏枯れ相場」では猶更だ ・・・

2018/07/27(金) 15:55:00投稿者:キリト

空売り砲発射

2018/07/27(金) 14:25:00投稿者:キリト

割高感満載
空売り砲発射
早く逃げた方がいいよ

2018/07/27(金) 11:38:00投稿者:gen*****

さむ子短期予想①

インテルやTSMC、信越、シルトロニック、東エクレなどなど半導体関連メーカーの決算が続いていますが、もっとも好調な決算を出しているのは信越半導体、シルトロニックなどのシリコンウエハーメーカーです。

インテル、TSMCなどの半導体メーカー、また半導体製造装置メーカーの東エクレは、前年同期比では増収増益ですが、前第1四半期比ではいずれも減収減益となっています。東エクレの決算と株価を見れば良く分かります。

しかし、信越半導体、シルトロニックなどのウエハーメーカーの決算は、前年同期比増はもちろん、第1四半期(1~3月期比)で10%近く売上を伸ばしており増収増益を続けています。

例えば、シルトロニックの2四半期(4~6月)の売上高は第1四半期(1~3月)比10.4%増、同最終益は第1四半期比19.5%増でした。2018年上半期(1~6月)の売上高は6億8,870万ユーロに増加し、前年同期比27.3%増加し、最終利益は1億8000万ユーロで、前年同期比3倍以上に増加しました。

2018/07/26(木) 16:40:00投稿者:iwa*****

同業のシルトロニックス決算良く暴騰してます。もう少しで年初来高値。

2018/07/25(水) 23:19:00投稿者:roa*****

2930 - (株)北の達人コーポレーション
7月25日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
zf1.clarkstock.com/68.html

2930 - (株)北の達人コーポレーション
これが「東証1部昇格」期待の65銘柄リストだ
zf1.clarkstock.com/68.html

2018/07/25(水) 23:19:00投稿者:roa*****

2930 - (株)北の達人コーポレーション
7月25日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
zf1.clarkstock.com/68.html

2930 - (株)北の達人コーポレーション
これが「東証1部昇格」期待の65銘柄リストだ
zf1.clarkstock.com/68.html

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****

俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。

2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****

上がりすぎやろ。

2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?


さあーどう出るか!


大木金太郎

2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

日本人は戦前から、


一等国民と、なっております


辞書ひいて勉強しましょう・・・

2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****

大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト