
266 :山師さん@トレード中:2019/12/30(月)09:49:30 ID:zStbQAry0.net
67 :山師さん:2022/03/29(火)09:20:05 ID:+cO7ifKa.net
ニトリ空売りでよくねえか
この円安原料高で本決算31日だけど前期の下ぶれか今期の予想で連続増益止まるんじゃねえの
145 :山師さん:2022/03/31(木)11:17:35 ID:WAUrBEJG.net
ニトリの決算どうなんやろ
多分前期下振れ着地か今期予想で連続増益止まるんじゃねえのか。円安原料高きついぞ
250 :山師さん:2022/03/31(木)11:28:22 ID:3bJGCc2T.net
ニトリ決算ギャンブルやる奴いる?
665 :山師さん:2022/03/31(木)12:34:24 ID:iX//PWWc.net
今日決算のニトリつえええええええええええええ
81 :山師さん:2022/03/31(木)13:08:56 ID:YwGBfMqY.net
ニトリ空売りセットで決算迎えるかな。
206 :山師さん:2022/03/31(木)14:55:23 ID:1RGnIStj.net
ニトリ決算で空売り
わたしゆいましたからね
361 :山師さん:2022/03/31(木)15:16:36 ID:LUqgixgb.net
ニトリ何が何でも連続増収増益を延命するために13ヶ月決算かよw
それ使ったら次のハードルバク上がりやんけ
653 :山師さん:2022/12/22(木)20:27:30 ID:TABbTLXt.net
ニトリ明日決算で下げたら欲しいな狙ってるやつ多いだろうから多分下がらんだろうが決算悪くても織り込み済みだし○れから上がるだけだしな
545 :山師さん:2022/12/23(金)22:09:51 ID:r0Ao5Wz4.net
https://jp.reuters.com/article/idJPT9N33601G?il=0
>>ニトリホールディングスの似鳥昭雄会長は23日の決算説明会で、
>>2023年3月期決算末までは1ドル147円で為替予約をしたが、結果的に失敗したと述べた。
ニトリの家具、去年と比べて2倍近く値上がりしてる奴あるけどこのせいなのか
とんでもない失敗だろ
382 :山師さん@トレード中:2022/04/01(金)09:30:51 ID:51TyfK5C0USO.net
9843ニトリ↓わらえる決算でした
286 :山師さん@トレード中:2022/12/23(金)09:44:42 ID:ZlnYOTM70.net
9843ニトリは今日決算予定な(´・ω・`)
929 :山師さん@トレード中:2022/12/23(金)20:10:19 ID:PjoHv6xS0.net
ニトリHDの似鳥会長、為替予約「失敗した」 決算会見
2022/12/23
https://moneyworld.jp/news/05_00090768_news
785 :山師さん:2019/12/20(金)20:51:19 ID:sUOpjaxL.net
ひょっとして今年はニトリ会長予想外すんじゃ
345 :山師さん:2020/02/04(火)19:19:43 ID:NXfhNC/L.net
だいぼうとう
決算は8.5倍上方修正
ニトリと資本提携
750 :山師さん:2020/07/21(火)21:45:19 ID:5+M9crnD.net
夏枯れ相場の時は経験則からいうとホームセンターとか業務スーパーとか地味好決算系が強いね
神戸物産ワークマンニトリでしばらくボーッとしてようかな
729 :山師さん:2020/10/01(木)11:49:02 ID:VbUTvYs+.net
明日決算
10/2 07:30 2Q 連 2753 あみやき 東1 小売業 201
10/2 - 1Q 連 1376 カネコ種 東1 水産・農林業 191
10/2 - 3Q 連 2471 エスプール 東1 サービス業 661
10/2 - 1Q 連 2761 トシンG JQ 卸売業 712
10/2 - 本 連 3035 KTK JQ 卸売業 23
10/2 - 3Q 連 3186 ネクステージ 東1 小売業 868
10/2 - 3Q 単 3377 バイク王 東2 卸売業 47
10/2 - 本 連 3607 クラウディアH 東1 繊維製品 31
10/2 - 2Q 連 3608 TSI HD 東1 繊維製品 310
10/2 - 3Q 連 4187 大有機 東1 化学 625
10/2 - 3Q 連 4361 川口化 東2 化学 12
10/2 - 2Q 連 6279 瑞 光 東2 機械 293
10/2 - 3Q 連 6492 岡野バル 東2 機械 47
10/2 - 2Q 単 8166 タカキュー 東1 小売業 40
10/2 - 2Q 連 9843 ニトリHD 東1 小売業 25,006
10/2 - 3Q 連 9872 北 恵 東1 卸売業 120
589 :山師さん:2020/10/01(木)12:47:09 ID:aQYDZbFQ.net
明日も取引停止で、ニトリ最悪の決算期待したい
615 :山師さん:2020/10/01(木)12:49:07 ID:fdIUciEz.net
ニトリこの前言ったら田舎なのに客めちゃ居たぞ決算良いだろ
2024/08/28(水) 09:59:00投稿者:琉希
エヌビディアが好決算であれば、アメリカ経済は強いと判断され、再び、ドル高円安の流れで此処は落ちることになるのではないでしょうか。
また、逆に、材料出尽くしとなれば、アメリカ及び日本株全体が下落し、そうなってくると、此処も落ちる展開になると思います。
つまり、ニトリは現在、直近では高値の位置にあるので、様子見あるいは、空売りが妥当なのではないでしょうか。
2024/07/22(月) 10:13:00投稿者:ちゃそ
8月の決算って1番円安を喰らってる決算になりますよね?またトランプ当選はほぼ確実視されている中でのこの下落なのでしばらくは厳しいかな。
ニトリ好きだけど今は買えない
2024/03/16(土) 19:43:00投稿者:rabbit
決算に期待、そのとおりですね。。
ただ、ニトリは海外からの調達品が圧倒的に多く、為替が決算に大きな影響を及ぼすのも忘れてはならないと思います。
ニトリは男女問わず、根強いファンがたくさんいるので、そこに期待します。
2024/03/16(土) 12:13:00投稿者:dlt*****
RSI見ても買われすぎだったから仕方ない!
円高か円安かみたいな博打じゃなく、決算に期待しましょ
2023/11/11(土) 20:05:00投稿者:sos*****
あらためて円安爆損キングですわ。
円高になったら、企業努力で効率化されてる分いいのかもしれないが、そもそも円高なんて日銀政策が変わらない限りこないし、きても不景気で売上減少、どっちにしろオワタってなりそう。人口減少の国内が80%以上ってのもきつい。
全く良いとこなしの決算。ロングは絶対できない。
2023/11/11(土) 09:50:00投稿者:投資初心者
決算そんなに悪いかね。
こんなもんでは無いの?
2022/12/26(月) 09:39:00投稿者:ペンタくん
決算見て下がるとか言ってた下手くそどこにいったん?www
2022/04/13(水) 07:00:00投稿者:北陸在住
決算への失望とか止まらぬ円安とか米長期金利上昇に伴う株価指数の急落
悪い要因が一気に降ってきてのこの価格ですかねえ
いずれ回復するとは思いますが、さていつ頃か
2022/03/31(木) 15:59:00投稿者:dua*****
超絶決算出たね❗️
持ち越したホルダーおめ
2020/10/04(日) 15:52:00投稿者:the*****
あの好決算でも、株価はそこまで反応せずか。
出尽くしか。
2020/10/03(土) 23:45:00投稿者:とんねるず
レーティング予想だと24000円だから、決算通過で目指していく可能性もあるよね。
2020/09/28(月) 14:12:00投稿者:ルーシー
決算よすぎてピークアウトするんでは?といった懸念があるのか。気長に持ちます。
2020/08/06(木) 00:46:00投稿者:昭雄ファン
粗利率が非常に高い。半期決算も好調。年度の 経常利益の7割達成か。24日の月次売上の速報がでて、大噴火。円高基調も追い風。問題は値嵩株のため、手が出せない。12月役会での分割決議期待。
2020/08/05(水) 15:53:00投稿者:mitoma
同業他社の良品計画が月次に良い決算出しニトリから良品に乗り換えかな?
それも数日で終わると思う
ニトリと良品の2020年2月決算を比較すると
売上高こそニトリ6500億対し良品4400億で大差ないが
純利益に至ってはニトリが良品の3倍ある
これはニトリの利益率が良品の2倍が利いている
この差は大きい
2020/06/18(木) 11:54:00投稿者:miy*****
ここはもっとたくさんの人たちが買える様に、25日の決算でぜひ株式分割を発表してほしい。
2019/12/30(月) 20:40:00投稿者:ビリー
ニトリは決算後に下がるケースが多かった事に当て込んだセミプロ自認の売り方が多かったようだ。年明けは踏み上げも有りか?
2019/12/30(月) 20:40:00投稿者:ビリー
ニトリは決算後に下がるケースが多かった事に当て込んだセミプロ自認の売り方が多かったようだ。年明けは踏み上げも有りか?
2019/12/21(土) 11:04:00投稿者:鐘
決算に期待
増収増益頼みますよ
2019/12/19(木) 16:37:00投稿者:ton*****
この株を実際に買おうとする人が少ないから、指値の注文があまり入っていなっかたのでしょう。本尊が少ない株数であげたのに、下げられたからかなり泡くって買ったのでしょう。業績に見合う様な株価ではないと思います。
ユニクロとかファナックとか業績無視で上げているみたいだけど、日経225で、演出で上げるためにやっているのと違うから、ただの本尊でしょう。TOBとかないのでしょうから。
2019/12/19(木) 09:58:00投稿者:cnh*****
昭雄に限って決算サプライズなんてない。
株主は養分。
逃げろ!!!
2019/12/16(月) 15:43:00投稿者:ke-mi
10年以上前から所有していました。あまり値動きがなく、配当、優待を頂ける有難い株。節税の為少し前に500株2口、ニーサに変更。
おかげで150万円の利益が非課税なので、誘惑に負け利確しました。
5千円、1万円と言われる方もおられますが、とりあえずGET!
少し下げたら又所有を考えます。ケンタさん有難う。
2019/12/16(月) 15:43:00投稿者:ke-mi
10年以上前から所有していました。あまり値動きがなく、配当、優待を頂ける有難い株。節税の為少し前に500株2口、ニーサに変更。
おかげで150万円の利益が非課税なので、誘惑に負け利確しました。
5千円、1万円と言われる方もおられますが、とりあえずGET!
少し下げたら又所有を考えます。ケンタさん有難う。
2019/12/16(月) 15:43:00投稿者:ke-mi
10年以上前から所有していました。あまり値動きがなく、配当、優待を頂ける有難い株。節税の為少し前に500株2口、ニーサに変更。
おかげで150万円の利益が非課税なので、誘惑に負け利確しました。
5千円、1万円と言われる方もおられますが、とりあえずGET!
少し下げたら又所有を考えます。ケンタさん有難う。
2019/12/05(木) 23:55:00投稿者:原発Yes
> 都区内在住だけど、去年2018年は、12月06日木に優待が届きました。
> 一昨年2017年は、12月07日木でした。
>
> 木曜日ならば明日12月05日です。
都区内ですが、本日、優待届きました(4名義分)。
上記の予想通り、12月05日 木曜でした。
毎回きちんとした贈呈、ありがとうございます。
欲を言うと、優待の枚数が少しでも増えると、皆さん喜ぶと思います。
2019/11/16(土) 08:54:00投稿者:eve*****
来週S高! 四季報記者が選んだ大バケ期待の10銘柄
chozxzd.online
2019/11/15(金) 06:57:00投稿者:eve*****
明日はS高! 四季報記者が選んだ大バケ期待の10銘柄
wjlmmk.xyz
2019/11/08(金) 13:49:00投稿者:tsu*****
チキンレースも終盤も予想
2019/11/07(木) 15:33:00投稿者:五大陸
11/7
1339+163高値1374
終値ベースで1300突破だゼヨ
2020/3EPS 56.5円→PER 23.7倍
貸借 0.42
ミツウロコGが買い気配、今期経常を23%上方修正・16期ぶり最高益更新へ
ミツウロコグループホールディングス <8131> が買い気配でスタート。6日大引け後に発表した20年3月期上期(4-9月)の連結経常利益が前年同期比4.2倍の29.7億円に急拡大し、従来予想の8億円を上回って着地したことが買い材料視された。
電力事業で営業基盤の拡大や他社との提携強化が奏功し、電力販売量が増加したことが寄与。燃料価格の下落でエネルギー事業の採算が急改善したことも利益を押し上げた。併せて、通期の同利益を従来予想の47億円→58億円に23.4%上方修正。増益率が4.3%増→28.7%増に拡大し、16期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。
2019/11/07(木) 15:33:00投稿者:五大陸
11/7
1339+163高値1374
終値ベースで1300突破だゼヨ
2020/3EPS 56.5円→PER 23.7倍
貸借 0.42
ミツウロコGが買い気配、今期経常を23%上方修正・16期ぶり最高益更新へ
ミツウロコグループホールディングス <8131> が買い気配でスタート。6日大引け後に発表した20年3月期上期(4-9月)の連結経常利益が前年同期比4.2倍の29.7億円に急拡大し、従来予想の8億円を上回って着地したことが買い材料視された。
電力事業で営業基盤の拡大や他社との提携強化が奏功し、電力販売量が増加したことが寄与。燃料価格の下落でエネルギー事業の採算が急改善したことも利益を押し上げた。併せて、通期の同利益を従来予想の47億円→58億円に23.4%上方修正。増益率が4.3%増→28.7%増に拡大し、16期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。
2019/11/07(木) 15:33:00投稿者:五大陸
11/7
1339+163高値1374
終値ベースで1300突破だゼヨ
2020/3EPS 56.5円→PER 23.7倍
貸借 0.42
ミツウロコGが買い気配、今期経常を23%上方修正・16期ぶり最高益更新へ
ミツウロコグループホールディングス <8131> が買い気配でスタート。6日大引け後に発表した20年3月期上期(4-9月)の連結経常利益が前年同期比4.2倍の29.7億円に急拡大し、従来予想の8億円を上回って着地したことが買い材料視された。
電力事業で営業基盤の拡大や他社との提携強化が奏功し、電力販売量が増加したことが寄与。燃料価格の下落でエネルギー事業の採算が急改善したことも利益を押し上げた。併せて、通期の同利益を従来予想の47億円→58億円に23.4%上方修正。増益率が4.3%増→28.7%増に拡大し、16期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。
2019/11/07(木) 14:24:00投稿者:thinkthinking
在庫評価益の影響が大きいとは言え、素晴らしい半期決算ですね!!
8132、8133とは違って、事業の多角化も上手だし。
ニトリホールディングスの似鳥昭雄会長は、決算説明会で、再来年には世界的な不況が到来すると予想し、「大型の投資は再来年以降にしていく」考えを明らかにしました。
「今年から来年にかけては下り坂だろうと。一番は、再来年の大不況」(ニトリホールディングス 似鳥昭雄 会長)