バルクホールディングス【2467】 不正に関する掲示板の投稿

最終更新:2021/10/07

掲示板の反応

269 :山師さん:2021/07/02(金)23:33:27 ID:K2HgkaGF.net

★本日の【サプライズ決算】速報 (07月02日)
7月2日引け後に発表された決算・業績修正
◆今期【大幅増益】を予想する銘柄(サプライズ順)
   ミタチ産業 <3321>       前期経常が上振れ着地・今期は10%増益、5円増配へ

◆今期【黒字浮上】を予想する銘柄(サプライズ順)
   ハイデイ日高 <7611>      非開示だった今期経常は黒字浮上へ

◆【一転増益】に上方修正した銘柄(サプライズ順)
   日本BS放送 <9414>      今期経常を一転5%増益に上方修正

◆第1四半期【上期計画】を超過した銘柄(サプライズ順)
   TSIホールディングス <3608> 3-5月期(1Q)経常は黒字浮上・上期計画を超過

◆四半期(3ヵ月)【黒字浮上】で着地した銘柄(サプライズ順)
   良品計画 <7453>        3-5月期(3Q)経常は黒字浮上

132 :山師さん:2021/07/05(月)10:37:45 ID:q8B/dlDk.net

tsi結構空売り入ったろ

2021/10/04(月) 19:55:00投稿者:井の中の蛙の社長の親戚の下足番

情報セキュリティ支援実績トップクラスの株式会社バルクは、Safer Connected World株式会社とリセラー契約を締結し「AppGuard(R)(アップガード)」の取扱いを開始しました。 DreamNews 2018年9月18日 10時0分 情報セキュリティ支援実績トップクラスの株式会社バルクは、2018年9月12日(水)にPCIホールディングス株式会社の子会社であるSafer Connected World株式会社(本社:東京都、代表者:代表取締役 原口直道、以下「SCW 社」)とリセラー契約を締結し、同社の販売するエンドポイントセキュリティ製品「AppGuard(R)(アップガード)」の取扱いを開始いたしました。 株式会社バルクは主要事業として情報セキュリティ等のコンサルティング事業を展開しており、プライバシーマーク認定取得やISO27001認証取得に関する支援等を中心として、情報セキュリティ体制の構築やサイバーセキュリティを含む情報セキュリティ等に関するコンサルティングサービスを提供しております。特に、プライバシーマーク認定取得のコンサルティングにおいては国内トップクラスの2,000件以上の支援実績を有し、業界のリーディングカンパニーとなっております。また、バルクグループは親会社である株式会社バルクホールディングスを中心に、サイバーセキュリティ分野における事業展開を推進、加速しております。昨今、デジタル化・IoT 化が急速に進む中、世界中でサイバークライムが加速度的に拡大し、その被害も増加傾向にあります。情報流出、システム停止、オペレーション上の被害、それに伴う事業への直接的な影響などの深刻化が進んでおり、経営上の最大のリスクとしてサイバーセキュリティの重要性が改めて認識されるようになってきております。最近のサイバー攻撃の傾向として、ブロックチェーン、クラウド業者、IoTデバイスなどを対象とした攻撃やAIを活用した攻撃などの増加が見て取れます。 特にIoTに関しては、IoT端末の急激な増加にともない、サイバー攻撃対策の強化が喫緊の課題となっております。 このたび提供を開始する「AppGuard(R)」は、“システムの正しい動作と機能をまもること”を目的とした新概念のセキュリティ製品であり、米国の政府機関で使用され、18年以上破られていないという実績を有しています。マルウェア自体※の検出・駆除による攻撃を防止する従来のセキュリティ製品とは異なり、“システムへの動作を監視・隔離すること”で、課題となっている未知のマルウェアへの対策も解決し、サイバー攻撃から企業を守ることを可能にする製品です。 株式会社バルクでは、「AppGuard(R)」をセキュリティソリューションの一部に加えることで、既存の情報セキュリティコンサルティングサービスの提供先を含むセキュリティ意識の高い、大企業から中小企業までの幅広い顧客向けに、よりセキュアな環境を提供します。 ※マルウェアとは、不正かつ有害に動作させる意図で作成された悪質なソフトウェアやコードの総称(コンピュータウイルス・ワームなど) ■製品概要 製品名:AppGuard(R)(アップガード) 特 長:(1)新概念のセキュリティ技術により、プロセスレベルでの不正な行為を未然に阻止し、最新のサイバー攻撃からシステムを完全防御。 (2)従来の製品の様なウイルス検知のたないため、誤検知や繰り返す必要がな先の概要 (1) 名称 Safer C会社 (2) 所在地 東京都港区虎虎ノ門ビル5 階 (3)取締役 原口 直道 (4) 設 (5) 事業内容 「Ap連製金1,000万円 (7) 株主 PCIホール

2021/07/06(火) 09:34:00投稿者:cou*****

390台は空売りだ!

2021/07/06(火) 09:32:00投稿者:SBKK含み損▲200万円

今日の上げで昨日の空売りを確保したからこのまま⤴️は行くよ

2021/07/05(月) 18:13:00投稿者:株ヤン(・Д・)

じゃぶじゃぶのハコに好決算とか塩漬けマンも落ちたなぁあいつ。専業失格やわ。

2021/07/05(月) 15:26:00投稿者:五大陸

7/5
368+34高値403
引け新値だゼヨ

TSI HD<3608>は大幅続伸。先週末に第1四半期決算を発表、営業損益は22.7億円の黒字となり、前年同期比では87億円もの損益改善となっている。上半期計画5億円の赤字、通期計画11億円の黒字を大きく上回る水準に。主力のアパレル関連事業の売上回復が背景となっている。新型コロナウイルス感染拡大のマイナス影響軽減に伴う収益回復は想定線であるが、回復ペースは想定以上との見方になっているようだ。

2021/07/04(日) 15:04:00投稿者:ife*****

秋に期待してるなら材料出てる昨日か明日利確で一旦売って安く買い直した方がいいと思いますよ?

秋以降って、第2四半期以降だから、もっと安くなってたらあがっても昨年春以降の今回みたいに今の価格に戻りそうな気するけどな…

もう関係ないからとりあえずここの決算で過度な期待はしない方がいいと思う。あがればハッピーな感じに思ってた方がいいかもですね。それだけです。

ホルダーさんを祈ってます。

2021/07/04(日) 14:35:00投稿者:ife*****

明日どれだけの信用買いの売りと空売りであがりきらないか見てます。

新規さんは過去の第1四半期から第2四半期の業績は確認はしといた方がいいと思う

信用でも信用じゃなくてもPTS売れなかった古い人はこのチャンス狙ってると思うよ。

2021/07/04(日) 01:02:00投稿者:Ats*****

PTSは爆上げしてるけどこの決算は本当に難しい。
この1Qの売上は実は前期決算で出した保守的とした会社予想を下回っているし、
上期全体で考えてもアパレルの常で2Qが落ちるのは商品単価的に常識だから
売上としては上期は未達になると想像できる。

一方で、想定を下回る売り上げで黒字化を果たしたのは事実。
これをどう見るか?ここが凄く難しい。
構造改革、体質改革による黒字と見れば継続的な黒字と見れるが
本当にそうなのか?そうであるならば何故会社予測と乖離したのか?
何故、通年予測は修正無しの据え置きなのか?
ここ最近の決算売りの方向性と合わせると微妙ではある。
ここらの予測が週明けの答え合わせかなぁ・・・・

一時の200万越えの信用が半減したので期待できる部分はあるけど
さすがにsまでは無くて380ー90円ぐらいかな?と想定してます。

s行ったら・・・・月曜はホールドしちゃうかもw

2020/07/03(金) 14:50:00投稿者:春秋好き

織り込み済って言うより、自己株式取得して1,000万株の消却をし、株価価値が上がっている。

また、多少下がることが有っても、ここが底値だろう。

医療用ガウンも今回は加味されていない事だから、次の決算で業績に加味される事でしょう。

これからが楽しみ♪

2020/07/03(金) 13:12:00投稿者:oma*****

いやーまいった。。
コロナ中でも上がってたのに、ここにきてどんどん落ちて、ついに決算で奈落へ。。。とはいえ300後半で耐えているのはマシな方か。
損切りするにもタイミング迷うな〜(←ダメな奴の典型)。

2019/07/05(金) 10:10:00投稿者:mit*****

月次に過剰反応で売り急いだんかひのふ・・・。
プッ・・・・。
ま、用心に越したことはないが、
決算では、この4月から始めたecが伸びており、
ここに着目すれば、
小売店での売り上げは減少しているが、
人件費や管理コストでは
劇的に収益が回復やん・・・・。

2019/07/05(金) 10:01:00投稿者:mit*****

ec部門が急成長ぢゃのふ・・・。
と、ℚ決算は強烈によかったのふ・・・。
小売部門は閉店とテコ入れをせんとのふ・・。

2019/07/04(木) 16:04:00投稿者:tfh*****

前回決算発表後は自己株式取得発表効果である程度株価が崩れなかったが、今回は明日も引き続き売られて、発表前670位までは下がりそう

2019/07/04(木) 14:39:00投稿者:nin*****

決算の見栄えは良好だったけど、チャートはダメですね

2018/08/11(土) 17:29:00投稿者:keicarna

創薬支援事業における吉野社長の発言紹介②  情報提供

「今後、創薬支援事業で10億 目指したい!!」→小野薬品の減収があっても7.5億 目指せると思っている。

「中国がすごい勢いで伸びている。予想の二倍位。」
「カルナのキナーゼ販売する上海の代理店(400人規模)は、試薬販売で中国一の会社になっている。」
「この会社からカルナのキナーゼしか売らない。」と言われている。
「世界的試薬メーカーから共同でやりませんか。」と言われた。等

【コメント】
小野薬品からの受注は、今期の第2Qで前期までの特需的要素はなくなり、これからはほぼ前年並みが予想されます。中国等の伸びが今後も継続することが上記内容から予想されるため、吉野社長の発言は信憑性ありと考えます。

2018/08/10(金) 19:03:00投稿者:❤プリチーなkacさん❤

冷や水ですみません
今日SWニンジン目当てのミセスワタナベは死にました、投機に仕掛ける隙を作ってもらいたくないです
自分の希望は閑散に売り無し
日柄で平均線を束ねてもらって我慢出来ない奴がポツポツ投げてわかってる奴が拾う
束ねたところで材料が出れば青天井です、安売りする奴はいません
しかし事情が変わってしまいました

553 :山師さん@トレード中 :2018/08/10(金)09:16:49 ID:uaozOA9H0.net

4572カルナバイオは織り込み済み材料の割には上げすぎじゃね?( ´・ω・`)

915 :山師さん:2018/07/30(月)10:45:28 ID:/AVgZK09.net

これ本当に面白いわw


【売り】アーバンライフ:いま買うのは止めとけ!? 3連続ストップ高
個別株 達人の予想 中原良太 2018/07/30 01:44
これからの急落に注意!
【3連続ストップ高】
25日、26日、27日と3連続でストップ高。急激に株価上昇したことから、これからは反動売りが強まる可能性があります。短期間で上昇した銘柄は反落しやすい傾向(リターン・リバーサル効果)がありますので、うかつに追いかけ買いするのは注意しましょう。

※値動きが似た株を買った場合、約65%の確率で値下がりし、1日で約1.6%の損失につながりました。
(集計期間:00年1月1日〜18年2月28日)

2018/07/27(金) 23:19:00投稿者:あべしっ

空売りキリト、エイメンっ( ̄人 ̄三)

2018/07/27(金) 15:55:00投稿者:キリト

空売り砲発射

2018/07/27(金) 14:25:00投稿者:キリト

割高感満載
空売り砲発射
早く逃げた方がいいよ

2018/07/27(金) 11:38:00投稿者:gen*****

さむ子短期予想①

インテルやTSMC、信越、シルトロニック、東エクレなどなど半導体関連メーカーの決算が続いていますが、もっとも好調な決算を出しているのは信越半導体、シルトロニックなどのシリコンウエハーメーカーです。

インテル、TSMCなどの半導体メーカー、また半導体製造装置メーカーの東エクレは、前年同期比では増収増益ですが、前第1四半期比ではいずれも減収減益となっています。東エクレの決算と株価を見れば良く分かります。

しかし、信越半導体、シルトロニックなどのウエハーメーカーの決算は、前年同期比増はもちろん、第1四半期(1~3月期比)で10%近く売上を伸ばしており増収増益を続けています。

例えば、シルトロニックの2四半期(4~6月)の売上高は第1四半期(1~3月)比10.4%増、同最終益は第1四半期比19.5%増でした。2018年上半期(1~6月)の売上高は6億8,870万ユーロに増加し、前年同期比27.3%増加し、最終利益は1億8000万ユーロで、前年同期比3倍以上に増加しました。

2018/07/26(木) 16:40:00投稿者:iwa*****

同業のシルトロニックス決算良く暴騰してます。もう少しで年初来高値。

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****

俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。

2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****

上がりすぎやろ。

2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?


さあーどう出るか!


大木金太郎

2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

日本人は戦前から、


一等国民と、なっております


辞書ひいて勉強しましょう・・・

2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****

大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/21(土) 21:39:00投稿者:rus*****

高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変にナンピンすれば多きな下げにも屈折、敵の心胆も寒からせるでしょう。みなさんアムリッツァでお待ちしてます。

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト