
553 :山師さん:2022/09/30(金)17:17:46 ID:not found.net
519 :山師さん:2023/01/10(火)15:42:57 ID:Q3ZEFfFT.net
>>508
クラウディアは2Q、4Qは閑散期で赤字になる
ブライダル銘柄は多忙期の3-5月、10-11月以外は良くない
1Q決算時で飛びつく人に売りつけるだけ
178 :山師さん@トレード中:2022/07/03(日)23:16:41 ID:j4Ay/jMD0.net
明日にょ(´・ω・`)
【好材料】
・霞ヶ関キャピタル <3498> 23万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施。9-5月期(3Q累計)経常は赤字縮小で着地
○sMedio <3913> 台湾Kiwi Technologyと資本業務提携。日本法人のキーウィテクノロジーを割当先とする30万6000株の第三者割当増資を実施。発行価格は634円
・テレビ東京ホールディングス <9413> 発行済み株式数の0.7%にあたる20万株の自社株を消却
・クラウディアホールディングス <3607> 非開示だった今期経常は黒字浮上へ
・ALBERT <3906> 今期最終を44%上方修正・最高益予想を上乗せ
・エクスモーション <4394> 上期経常が30%増益で着地・3-5月期も2.5倍増益
・KeePer技研 <6036> キーパーラボ運営事業の6月既存店売上高は前年同月比43.4%増と増収基調
・スズデン <7480> 6月単体売上高は前年同月比25%増と増収基調
○ワークマン <7564> 6月既存店売上高は前年同月比14.1%増と増収基調
・YU-WA Creation Holdings <7615> 6月受注高は前年同月比23.2%増と2ヵ月ぶりに前年実績を上回った
・ダブルエー <7683> 6月単体売上高は前年同月比8%増
○・PTS+2%・象印マホービン <7965> 上期経常が17%増益で着地・3-5月期も21%増益
○高島屋 <8233> 6月国内百貨店事業売上高は前年同月比12.3%増
○松屋 <8237> 6月銀座本店売上高は前年同月比38.4%増
・エイチ・ツー・オー リテイリング <8242> 百貨店事業の6月売上高は前年同月比20.2%増と9ヵ月連続で前年実績を上回った
・SGホールディングス <9143> 上期最終を20%上方修正、通期も増額
・新日本科学 <2395> 順天堂大学に共同研究講座「生殖技術フロンティア講座」を開設
・アスクル <2678> 微増で3期連続最高益、前期配当を1円増額・今期は1円増配へ、連結子会社アルファパーチェスの株式上場準備を開始
○ユーグレナ <2931> 企業のマーケティング課題を総合支援するプライベートエージェンシーの「はこ」がグループに参画
・クリアル <2998> ロイヤリティ マーケティングと提携し、不動産投資でPontaポイントがたまるサービス「CREAL×Ponta」を提供開始
・ウイン・パートナーズ <3183> 医療機器販売トーセイメディカルの全株式を取得し子会社化
○gumi <3903> Web3領域で起業を目指す学生向け支援制度「Web3 Startups」を創設
◎PTS-2%・・ENECHANGE <4169> 電力仲介事業を展開する新電力コムの全株式を取得し子会社化する
○JMDC <4483> 臨床試験領域へのサービス提供に向けて本格的な取り組みを開始
・ペイロール <4489> セガサミーホールディングス <6460>へ導入した給与計算アウトソーシングサービスが本格稼働
◎PTS+16%・メドレックス <4586> アルツハイマー治療貼付剤「MRX-7MLL」に関する国内特許査定を取得
・フルテック <6546> 札幌証券取引所本則市場への上場承認を取得
・シキノハイテック <6614> ルネサスエレクトロニクス <6723>の「RZパートナエコシステム」にハードウエアパートナーとして加入
・アルゴグラフィックス <7595> ソフトウェア開発アドバンストテクノロジーを子会社化する、中期経営計画を策定25年3月期に営業利益72億円目指す
【悪材料】
◎PTS-3%・CANBAS <4575> 非開示だった前期最終は赤字拡大へ
○ニトリホールディングス <9843> 3-5月期(1Q)経常は15%減益で着地
追加◎KDDI <9433> \(^o^)/
【好悪材料が混在】
・ニッソウ <1444> 東証が25日付でグロース市場への新規上場を承認。12万株の公募増資と上限4万1000株の第三者割当増資を実施するほか既存株主による15万5000株の株式売り出しを行う
2023/01/13(金) 16:18:00投稿者:epp*****
西松屋によるTOBくるー?
2023/01/11(水) 08:49:00投稿者:mas*****
ここの季節要因を知らずに次の2Q決算で赤字だーって騒ぐアホが結構な数いそうなのだけが心配
2023/01/11(水) 08:38:00投稿者:dok*****
コロナ前からだけどここは2Q~4Qは毎年赤字だからこの1Qだと上方修正は微妙なとこやで
2023/01/11(水) 08:34:00投稿者:うんち
なぜか消えてるのでもう一回w
さて売上はコロナ前の92%あたりまで戻ってきたw
営利はすでにコロナ前を超えているw
前回言った通り利益が上がる体質になっているようだなw
前回決算は内容が読めない大バカ者が多数発生したみたいだがw
なぜ利益が出ているか?それは当たり前だが原価率の改善だろうw
コロナお通して筋肉質になったのか1Qの原価率は昨年と同じ18%だw
販管費の抑えられていて前年比15%アップで抑えられているw売上が42%アップしているもかかわらずだw
さて決算が読めていればわかることだがw上期を見ておこうw
売上はコロナ前の92%まで回復w
2Qもこの調子でいくと2Qは売上21億 原価率22.5%(前年と同じ)
販管費20億(1Qは20.9億で基本的に販管費は1Qより2Qのほうが低い)
営利 △3.2億円 ってとこかなw
つまり今年の上期は営利4.9億円w ちなみに前年は2.4億円の赤字だw
経常については昨年は2Qに助成金輸入が2.4億円w それを入れて昨年上期は経常1800万円w
今年は助成金2.4億無いとしようかw
単純に営利=経常だとしようw
昨年経常1800万円 今年経常4.9億円w
見出しはこうかなw
”クラウディア経常前年同期比27倍 ”
27倍wwwwwwww
ちなみに漏れのスプレッドシートの計算だと通期は営利9億円あたりだなw
売上がコロナ前の92%と仮定しての数字でなwつまり保守的な予想だw
会社予想の倍以上は行くなw
つまり当期利益も少なく見て倍w
予想が保守的すぎるんだよw
さて問題ですw
利益が倍だと配当はどうなるでしょうw
仮に今年は無理でも遅かれ早かれ配当は増えるのではないでしょうか?w
もともと配当性向は高い会社だよね?wコロナとういアクシデントがあって配当が悪くなったけどw
それが解消されたら?wコロナ自体はまだあるけど業績も社会も戻ってきてるよね?w利益はもっと増えちゃってるしw
では株価は?w
315円って高いのかな?安いのかな?w
長期チャート見えてるかな?w
ちなみにコロナ前の営利は通期で2~3億だぜ?w
これは全部妄想で嘘だけどなw
妄想妄想w
トウシハジコセキニンデスw
2023/01/11(水) 08:33:00投稿者:mas*****
2Qが毎年300~600万くらいの赤字だけどこの1Qだと会社予想多少は上振れるだろうね
2022/09/30(金) 19:00:00投稿者:五大陸
2022/9/30
312+13引けピン
終値ベースで310突破だゼヨ
2023/8EPS 36.1円→PER 8.6倍
2022年09月30日15時00分
クラウディア、今期経常は45%減益、2円増配へ
クラウディアホールディングス <3607> [東証S] が9月30日大引け後(15:00)に決算を発表。22年8月期の連結経常損益は6億8600万円の黒字(前の期は4億0500万円の赤字)に浮上したが、23年8月期の同利益は前期比44.6%減の3億8000万円に落ち込む見通しとなった。
同時に、今期の年間配当は前期比2円増の5円に大幅増配する方針とした。
直近3ヵ月の実績である6-8月期(4Q)の連結経常損益は4700万円の赤字(前年同期は3億3700万円の赤字)に赤字幅が縮小し、売上営業損益率は前年同期の-29.1%→-6.3%に急改善した。
2022/09/29(木) 15:48:00投稿者:Bull
クラウディアホールディングス <3607> [東証S] が9月29日大引け後(15:00)に業績修正を発表。22年8月期の連結経常損益を従来予想の4.8億円の黒字→6.8億円の黒字(前の期は4億円の赤字)に42.9%上方修正した。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した3-8月期(下期)の連結経常損益も従来予想の4.6億円の黒字→6.6億円の黒字(前年同期は1億円の赤字)に44.6%増額した計算になる。
2022/07/01(金) 17:40:00投稿者:五大陸
022年07月01日15時00分
クラウディア、非開示だった今期経常は黒字浮上へ
クラウディアホールディングス <3607> [東証S] が7月1日大引け後(15:00)に決算を発表。22年8月期第3四半期累計(21年9月-22年5月)の連結経常損益は7億3300万円の黒字(前年同期は6800万円の赤字)に浮上して着地した。
併せて、非開示だった通期の業績予想は連結経常損益が4億8000万円の黒字(前期は4億0500万円の赤字)に浮上する見通しを示した。
会社側が発表した第3四半期累計の実績と通期計画に基づいて、当社が試算した6-8月期(4Q)の連結経常損益は2億5300万円の赤字(前年同期は3億3700万円の赤字)に赤字幅が縮小する計算になる。
直近3ヵ月の実績である3-5月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比3.1倍の7億1500万円に急拡大し、売上営業損益率は前年同期の-1.2%→16.9%に急改善した。
2021/10/01(金) 15:48:00投稿者:sdb*****
赤字縮小の決算を機会にアフコロ銘柄として注目されるといいですね
2021/10/01(金) 15:03:00投稿者:すにー
赤字縮小!爆上げよろしく
2021/08/02(月) 04:08:00投稿者:ej
そんな棚ぼたでTOBなんてやってくるのかね。世の中そんなに甘くないぞ。
2021/03/29(月) 06:57:00投稿者:n6x*****
需給改善しながら上昇すれば良し
https://hyper.jphotstocks.com/tt/ae/4t2de552d2e.pdf
2021/03/29(月) 00:47:00投稿者:n6x*****
需給改善しながら上昇すれば良し
https://hyper.jphotstocks.com/tt/ae/4t2de552d2e.pdf
2021/03/29(月) 00:04:00投稿者:老人一人
決算はいかに?
折り込み済み?
株価はいかに?
2021/03/28(日) 05:28:00投稿者:n6x*****
需給改善しながら上昇すれば良し
https://hyper.jphotstocks.com/tt/ae/4t2de552d2e.pdf
2020/07/05(日) 02:17:00投稿者:ドラちゃん
普通にS安だろ 決算がヤバ過ぎる レナウンと変わらん
2020/07/03(金) 22:59:00投稿者:スライル
クソ決算、ここに極まれりって感じだな。
2019/03/27(水) 18:46:00投稿者:ころ助
値上げ・増産による売上増+原材料価格下落による利益増=?
はたして今期は本当に減益なのか?
いったい何が正しいのか?
それが決算発表で示されると思っています。
2019/03/27(水) 18:46:00投稿者:ころ助
値上げ・増産による売上増+原材料価格下落による利益増=?
はたして今期は本当に減益なのか?
いったい何が正しいのか?
それが決算発表で示されると思っています。
2019/02/18(月) 21:31:00投稿者:pio*****
予想1300~1500とかで、300株配分なら悪くないな
2019/02/18(月) 14:22:00投稿者:株初心者
ベンチャーキャピタル半端ないな、500万株、上場後も。300株配分でも10万ぐらい予想。
2019/02/18(月) 14:22:00投稿者:株初心者
ベンチャーキャピタル半端ないな、500万株、上場後も。300株配分でも10万ぐらい予想。
2018/12/26(水) 00:32:00投稿者:hek*****
外食関連株は基本すべてガチホでよい。特にすかいらーくには安心している。
問題は他の株だね。
今年は手取り配当額で350万を少し越えるくらいだったけど、来年はもう少し増やしたいと思っているよ。そのために、1月からは新たな銘柄も買っていくつもりだよ。
楽しみだのうwww。
479 :山師さん@トレード中 :2018/11/28(水)10:41:05 ID:K8MZalI80.net
すかいらーく空売り入れたで
もうそろそろ天井やろ
569 :山師さん:2018/11/26(月)11:05:13 ID:Gn9gOT1X.net
すかいらーくも優待踏み上げ食堂かな
シランケド( ^)o(^ )
2018/11/21(水) 22:30:00投稿者:Gen
さぁ、明日が楽しみ。
念願の1800越えを期待してます。
何と言っても、12月権利確定月。
配当&優待がとても素晴らしい銘柄ですからね。
今日の勢いで1800越えをし、2000をめざそうよ。(笑)
517 :山師さん@トレード中 :2018/11/16(金)09:35:55 ID:Ru42Bnpp0.net
3197すかいらーく↑買い戻し祭り。優待配当なくさない時点で察し。2928ライザップ関連も同様。
94 :山師さん:2018/11/15(木)08:10:51 ID:Y79cbxKM.net
決算は大体前に逃げといて正解だな
すかいらーくも長期でと思ったが含み益のうちに利確しといたわ
94 :山師さん:2018/11/15(木)08:10:51 ID:Y79cbxKM.net
決算は大体前に逃げといて正解だな
すかいらーくも長期でと思ったが含み益のうちに利確しといたわ
236 :山師さん@トレード中 :2018/08/09(木)08:19:32 ID:y5gpbemQ0.net
決算
マクドナルド、すかいらーく、電通、DIC、昭和シェル、ブリヂストン、荏原、国際石開帝石、
清水建、日揮、ミクシィ、ディーエヌエ、富士フイルム、コスモHD、太平洋セメ、シチズン、
大日印、丸井G、第一生命HD、T&D、住友不
147 :山師さん:2018/07/26(木)18:15:34 ID:1b3mSA8C.net
今日、日本精線の決算見て思ったけどUEXの決算も相当にいいんじゃないか?これ
つーか、ステンレス関連多分全部好決算だろう
2018/07/26(木) 15:55:00投稿者:smzn
いい決算がでましたね!
とりあえず6000円までは安心して持てそうですね。
ここ最近売り込まれていたので、戻りも早いと思うのですが。。
848 :山師さん:2018/07/26(木)13:11:31 ID:NloSNXgr.net
技研、マクロス↑
なんか材料あるんか
590 :山師さん:2018/07/26(木)12:53:01 ID:tC2wiZFF.net
技研の材料は何なの?
592 :山師さん:2018/07/25(水)14:49:50 ID:V1JlHTnl.net
グノシー高値引け確定やな
441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net
グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか
441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net
グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか
2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****
俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。
2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****
上がりすぎやろ。
2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?
さあーどう出るか!
大木金太郎
2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
日本人は戦前から、
一等国民と、なっております
辞書ひいて勉強しましょう・・・
2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****
大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。
2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****
大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。
2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****
大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。
09/30 15:00 ニトリHD、上期経常が11%減益で着地・6-8月期も6%減益
09/30 15:00 東インキ、今期経常を一転6.3倍増益に上方修正・22期ぶり最高益更新へ
09/30 15:00 東亜石、今期配当を無配転落
09/30 15:00 宝&CO、6-8月期(1Q)経常は1%増益で着地
09/30 15:00 Tアルファ、12-8月期(3Q累計)経常が2.7倍増益で着地・6-8月期は黒字浮上
09/30 15:00 メディネット、今期最終を赤字縮小に上方修正
09/30 15:00 エイジス、今期経常を22%下方修正
09/30 15:00 FフォースG、今期経常は9%減益へ
09/30 15:00 デジプラ、今期最終は赤字転落へ
09/30 15:00 アーレスティ、上期経常を赤字拡大に下方修正、通期も減額
09/30 15:00 ジャノメ、今期最終を一転76%減益に下方修正
09/30 15:00 ERIHD、6-8月期(1Q)経常は23%増益で着地
09/30 15:00 スタティアH、上期経常を一転2.5倍増益に上方修正・3期ぶり最高益、通期も増額
09/30 15:00 クラウディア、今期経常は45%減益、2円増配へ
09/30 15:00 ジオスター、今期売上を14%下方修正
09/30 15:00 ミタチ産業、6-8月期(1Q)経常は2.5倍増益で着地
09/30 15:00 三益半導、非開示だった今期経常は45%増で2期連続最高益、未定だった配当は19円増配
超絶ラッシュw