ビューティ花壇【3041】 上昇に関する掲示板の投稿

最終更新:2023/09/08

掲示板の反応

2023/09/04(月) 13:16:00投稿者:€£$*****

【最重要】【数日寄らずストップ高や】

【売り残と材料が完璧や、大化けや】

【株価10000円やで】

【納骨堂化アプリ・オンライン参拝アプリの見直し買いでストップ高あるで】


【都心の墓不足、地方の参拝問題は社会問題でニチリョクは株価爆上げしとるで】


株式会社goennと株式会社ビューティ花壇が資本業務提携

「納骨堂化アプリ」・「参拝管理アプリ」等デジタルツールによる課題解決とマーケティング・DX推進
2023年7月20日

我々はお骨の管理・お墓の管理・参拝の管理をDXし、問題解決を推進します。


「納骨堂化アプリ・オンライン参拝アプリ」について
納骨堂化アプリでは、納骨堂や寺社に対し、故人と故人に縁がある方をデジタル管理します。

それによって最適な参拝のタイミングを、インターネットを介し通知することで参拝実施の促進等が可能になります。参拝にまつわる顧客へのコミュニケーションの利便性を向上させることで、これまでアナログで実施していた業務を改善します。

オンライン参拝アプリでは、納骨堂化アプリで管理しているデータベースを活用し、インターネットを通じた参拝〜物理的に訪問参拝をするなどの様々な参拝の実施を可能にします。

参拝に関わる生花業、菓子業などの事業者とのマッチングなど、檀家のみなさまをはじめ顧客が参拝する際の利便性向上をサポートします。


【この新規事業が当たれば花屋より儲かるやろ】

【納骨堂化アプリとオンライン参拝アプリ】

ビ花壇が後場動意、オンライン参拝アプリなど活用の新規事業開始を手掛かり視
材料 2023年7月20日 13時30分

ビューティ花壇<3041>が後場に動意づき、一時15%を超す上昇となった。20日、goenn(宮崎県宮崎市)が開発した納骨堂化アプリとオンライン参拝アプリを活用した新規事業を始めると発表。これを手掛かり視した買いが入った。

故人に縁のある人をデジタル管理できる納骨堂化アプリと、同アプリのデータベースをもとにインターネットを通じた参拝などを可能にするオンライン参拝アプリを活用。納骨堂や寺社の業務改善や参拝者の利便性向上につなげる。

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト