ファンペップ【4881】 材料に関する掲示板の投稿

最終更新:2024/09/03

掲示板の反応

902 :山師さん:2021/12/03(金)09:57:36 ID:/s/amur8.net

ファンペップきてる
材料やない、誰が集めているかや

572 :山師さん:2021/12/03(金)13:03:34 ID:BkxCad97.net

材料がマイクロニードルしかねえww
メドレファンペップ買いまくったはwwwwwwwww

551 :山師さん:2022/11/21(月)09:13:20 ID:zcpSsCX/.net

ファンペップストップ高目指してるな
材料的にはミクニと一緒になりそうだけど個人相場凄いわ

110 :山師さん:2022/11/24(木)12:50:54 ID:/HEm1h1G.net

ファンペどんなにいい材料でも買う気が起きないのなんでだろ

336 :山師さん:2023/02/02(木)09:35:24 ID:RJJWgnON.net

ファンペップ材料すらないham往復

530 :山師さん:2023/02/20(月)09:42:32 ID:nxzK62ay.net

ファンペップ材料出てるのになんで上がらないんだよガチでいねやゴミ株

99 :山師さん:2021/06/08(火)09:30:05 ID:OuVWFUOD.net

アンジェスの材料に合わせてしれっとファンペップwww

396 :おはよう今日のニュース(´・ω・`)その2:2020/11/21(土)07:06:44 ID:UrPxWYmr0.net

【個別銘柄の材料】
・三井住友リース、ケネディクスを1株750円でTOB、約1200億円で子会社化、上場廃止予定
・日清食品、22.5億円投じ湖池屋株式を追加取得、連結子会社化へ
・Jトラスト、グロームHD傘下のクラファン事業、LCレンディングを子会社化
・パナソニック、透明な有機ELディスプレーを12月上旬に発売、国内メーカー初、法人向け
・GMOペパボ、東証1部へ鞍替えで新株発行と売出し、特益計上と増配も予定
・じげん、ベーシック社から比較メディア事業を12.5億円で譲受
・いちご、風力発電所の発電開始日を2か月ほど延期、自社株買いの取得終了も
・東映、会長の岡田祐介氏(71)、映画「いのちの停車場」の打ち合わせ中に倒れ急逝

・ブシロード、VTuber「いろどり芸能郵便社」、きょう所属タレントお披露目イベント
・内外テック、初めてのワラントで最大約14億円調達、希薄化20.43%、設備投資へ
・ツナグ、DX関連のシステム開発などに投資で、ワラントで5.5億円調達、希薄化18.94%
・FHTHD、増資で21億円調達、事業再建し継続企業の前提疑義からの離脱図る
・アサンテ、大株主のムネマサが保有株217万株売出し、177万株は自社株買いで対応
・ヨロズ、村上系レノが臨時株主総会要求、買収防衛策の廃止要求の裁判所判断受け
・そーせい、コロナの経口治療薬開発で、強力な抗ウイルス活性を持つ低分子を特定
・アンジェス、創業者の森下竜一さん、新しい株券印刷会社ファンペップを上場へ

・ミナトHD、アサンテ、松田産業が自社株買い、PSOLは下方修正と自社株買い
・DIシステム、アイエスビーが株式分割、住友大阪セメントは消却、フリークアウトは増資準備?

2024/09/02(月) 16:22:00投稿者:86f*****

新株は終値の8%オフで買える(今日だと217円くらい?)権利なので、今日みたいに行使価格よりも下がってる状況だと行使は少ないでしょうね。
※行使の売り圧で下がった可能性ありますが、sbi的には赤字になるので考えにくいかと

しばらくは材料なし、チビチビ行使で右肩下がりでしょう

会社としては上限の兼ね合いで9月になってから特許ネタで行使してもらう予定が、フライングしちゃいましたね。残念です

2024/08/25(日) 21:20:00投稿者:b32*****

調達予定金額は予定ですがその資金をファンペップ側は集めたいだろうからそれを発行株数で割れば178円になります!
90円はあくまでも一回の下限行使なのでファンペップサイドは178円に持っていきたいのでただいまの公表されてるやつだけの行使価格の平均が133円、半分は終わってます

だったらもう半分の行使でその平均値まで持ってくためには210円という平均値になります!
それが今からジワジワ上がっていくか最後にドンっと上がっていくかはSBIの行使手法で左右されていくと思います!

材料はたくさんあるので将来的にはどこかで上がると思います❗

2024/08/22(木) 09:44:00投稿者:空中浮遊ニキ

材料ありのバイオとか今買うしかないやろ
いま高値でもないし

2024/03/05(火) 10:11:00投稿者:KING

ファンペップ<4881.T>はストップ高カイ気配。4日の取引終了後、開発中の花粉症を対象疾患とする抗IgE抗体誘導ペプチド「FPP004X」について、塩野義製薬<4507.T>との間で資本・業務提携すると発表。これが買い材料視されている。

 FPP004Xは、体内でIgEに対する抗体産生を誘導することにより治療効果を期待するアレルギーワクチン。2025年からの国内での臨床試験開始を目指し、塩野義との協力関係の下で研究開発を推進していく。塩野義は第三者割当増資の引き受けを通じ、ファンペップ株の約1割を握る筆頭株主になる見通し。

 あわせて、FPP004Xに関して塩野義とオプション契約を締結した。これにより、塩野義はFPP004Xの全世界における独占的研究開発と商業化権を取得するオプション権を獲得する。ファンペップは塩野義から、契約一時金やマイルストーンなどの合計で最大178億円を受け取る。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS

2024/03/05(火) 09:46:00投稿者:ハルト

掲示板のランキングにも出てこないから,気づいていない人もいるかもですね。
さて,明日は寄るかな。

そのあと,600円くらいまでゆっくり上って。
4月に800円つけたらいいな。

材料,あと2・3こあるでしょうから。

2022/04/25(月) 09:33:00投稿者:KING

抗体誘導ペプチドを用いた医薬品を開発するファンペップ(4881)が堅調なスタート。一時は前営業日比4円(1.9%)高の220円まで上昇した。22日引け後に抗体誘導ペプチド「FPP003」の医師主導治験(第1相試験)が開始されたと発表し、買い材料視された。
この治験は、日本医療研究開発機構の支援を受けて大阪大学大学院医学系研究科が進める、「難治性疾患実用化研究事業(2次公募)/希少難治性疾患に対する画期的な医薬品の実用化に関する研究分野」の研究開発課題「脊椎関節炎を標的としたFPP003の臨床応用」として実施される。
当社はこの課題に研究開発分担者として参加しており、治験薬を提供する。今2022年12月期に治験薬に関する費用などを計上予定だが、業績への影響は軽微という。
(取材協力:株式会社ストックボイス)

2022/04/25(月) 09:19:00投稿者:KING

ファンペップ<4881.T>が続伸し、一時4円高の220円を付けている。前週末22日引け後、抗体誘導ペプチド「FPP003」の医師主導治験(第1相試験)が、大阪治験病院(大阪府大阪市)で開始されたと発表、材料視された。

 今回の医師主導治験は、「FPP003」の皮下投与時の安全性および忍容性を評価する単施設無作為化プラセ ボ対照二重盲検試験。健康成人を対象に「FPP003」(低用量、高用量)とプラセボを比較し、安全性および忍容性を評価するとしている。「FPP003」は、強直性脊椎炎に代表される体軸性脊椎関節炎の新規治療選択肢となることが期待されているという。

 午前9時5分時点の株価は、前週末比変わらずの216円。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS-EXPRESS ]
提供:モーニングスター社 (2022-04-25 09:06)

2022/04/24(日) 18:49:00投稿者:wan*****

上市ならチャンス!ワラント行使早い!
上市でないのなら、下値確認しちゃんす!
サインは、出来高増陽線大です。
サインまだ無し!
200円株主です。
株価上昇、優待向上、株主総会等期待!

2022/04/24(日) 18:30:00投稿者:oka*****

ワラントの行使を警戒してるのか買いを見送ってるみたい。直近のIRでは医師主導治験では、抗体誘導ペプチドを供給という形で参加、乾癬では第1//2a相進行中、皮膚潰瘍では第3相試験中(今年8月末で終了予定)と、他のバイオと比較しても遜色はないとみています。この先楽しみな材料は揃っています。皮膚潰瘍の3相の終了開示を契機に見直し買いが入ってくればワラントの行使も早まるかも期待してます。

2022/03/25(金) 10:10:00投稿者:葵ちゃん

森下銘柄ヤバイですねwww
材料を出して上げてから大量行使の黄金パタ-ン。
ここでもアホが大量に捕まっているみたいですね。


> 仕手じゃあ無いでしょう お知らせからの100万株売り ワラント行使
> こういう企業は上場廃止させるべき

2021/12/04(土) 10:00:00投稿者:gould222

 今週はメドレックスとファンペップの株価が大きく動いた。2021年12月2日から3日にかけて両社の株価は上昇し、3日にメドレックスは180円(前日比+38.5%)を付けストップ高となった。またファンペップも3日に329円(前日比+18.8%)と伸びた。いずれも、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のオミクロン株に関する連想買いによる上昇と考えられる。

 きっかけは、大阪大学の森下竜一寄付講座教授のTwitterへの投稿だ。12月1日、森下教授は「オミクロン株に対応するDNAワクチンとペプチドワクチンの開発に、取り組むことにしました。既に設計を開始しました」と投稿した。これにより、森下教授が大株主で、アンジェスのCOVID-19ワクチンの開発にも参画しているファンペップの株価が反応した。ファンペップはまさにペプチドワクチンの技術を持っており、投稿から連想されたものとみられる。

 そして、そのファンペップとワクチンの共同研究を2021年8月から始めていたのがメドレックスで、同じように株価が上昇した。メドレックスはマイクロニードルを用いた経皮薬剤投与デバイスの開発を以前から行っている。生分解性樹脂などで作られた数百μmの微小な針が並んだパッチ状のデバイスで、医薬品やワクチンなどを針の先端に搭載することで、皮内(真皮)にデリバリーすることができる。

 マイクロニードルがCOVID-19関連で材料視される可能性は高まっていた。皮内投与は従来、ワクチンの投与方法として有望視されており、真皮に免疫担当細胞が多数含まれることから少量の抗原で高い免疫反応を引き起こすことができる。最近ではインドZydus Cadila社が2021年8月に、新型コロナウイルスに対するDNAワクチン「ZyCoV-D」が世界で初めてインドで緊急使用許可された。このワクチンに用いられているのが、米PharmaJet社の高速噴射注射システムを用いた皮内投与法だ。また、同じくCOVID-19のDNAワクチンを開発している米INOVIO社も、皮内投与デバイスで第3相臨床試験を実施しており、アンジェスもダイセルの皮内投与デバイスを検証している。

2021/10/28(木) 13:13:00投稿者:kpu*****

大幅続落。前日に上半期決算を発表、営業利益は619億円で前年同期比2.6倍となっているが、中国IPO関連などの評価益が計上されており、これを除いたベースでは同33%増益の水準に。主力のメディカルプラットフォーム事業の増収率が第1四半期の39.1%増に対して、7-9月期は12.5%増に鈍化、人材拡大の遅れなどがボトルネックとなっているもよう。バリュエーション水準が割高な中、成長鈍化の兆しなどをネガティブ視の動き先行。《ST》【株式会社フィスコ】

2021/10/27(水) 16:39:00投稿者:reg

よくて当たり前でまだ高いと思ってるから決算すら見てない
年末6000。去年はしゃぎ過ぎ

2021/10/27(水) 16:38:00投稿者:TK

クソ決算が出るのは次回ですね。業績急悪化なのでじわじわ下げること必至でしょうね。あした以降高値掴みする人はご愁傷様です。

2021/06/18(金) 22:21:00投稿者:hmt*****

材料あった次の日なのに出来高少ないな。中期線迫ってるし、そろそろ雲抜けて上昇トレンド入っても良いのでは。

2021/06/18(金) 19:21:00投稿者:ノボーの白

試験
最短28日後!
順調なら
8月ごろってこと
ですか?

まっ
それまでに
材料だしてくると
安心するんだけどね

2020/11/25(水) 18:36:00投稿者:やま

>ヤバッ

ココ(4881)、クリングルファーマ (4884)、かなり危険な企業が上場。
先々の華やかな成長を期待したいものの、増資・増資・増資で株価(株主価値)も下げ下げ(毀損)していくのだろうな・・・。

2019/12/03(火) 23:45:00投稿者:ganbarujan

バイオ株なんて安易に上場させてはいけません。
何一つ、何の成果も実績もなく1円の利益が出なくても、大風呂敷を広げるだけで経営者を巨万の大金持ちにするだけですから・・・

2019/12/03(火) 13:17:00投稿者:レイン暴マン

上場中止www

2019/12/03(火) 09:51:00投稿者:コアラ

バイオ株なんて安易に上場させてはいけません。
最初だけ人気であっという間に暴落ですから・・・・

開発に成功する確率が低い割に薬価が低い
「アンジェス」のようになります・・・

2019/12/02(月) 23:19:00投稿者:2億4千万円の瞳

>塩野義と大日本とメディパルに、出資と提携を同時にやれば行ってこい以上に儲かりますよといってディールを持ちかけて作った売上げだということ。儲かるなら中身なんてどうでも良いと思ったに違いない。

循環取引ということですか?そうならかなり悪質だし、シオノギや大日本やメディパルにも責任が出てきます。

2019/12/02(月) 22:50:00投稿者:non*****

セルソースを横目にボコボコですな。
ま、実体のないクソバイオは上場は100年早いですわ。

2019/05/10(金) 01:28:00投稿者:fke*****

5月9日引け後に発表された決算・業績修正
「出典」g00gle → 荒木銘柄

2019/05/09(木) 21:41:00投稿者:ohf*****

ここは、いつも決算で暴落、ファンドのおもちゃでしょうね!

2019/02/14(木) 20:13:00投稿者:下げ過ぎ

これだけ空売り増えたら機関は買い戻さずを得ない。

一度上がりだしたら、もう止まらない。

2019/02/14(木) 10:42:00投稿者:nikkeikunn1

まったく押し目付けんで、
この調子だとストップ高あるかも知れん。

2018/11/02(金) 17:22:00投稿者:rul*****

チャートを見る限り、何もこんなに安くなった株を空売りしなくても・・・
これだけ下げれば、ちょっとしたニュースで大きくあげると思うのだが

695 :キャプテン@種12.5 :2018/08/24(金)12:47:09 ID:N1Pi29d9.net

アライドの材料なに??

てか、俺凄くね?
ムーミン、オルトプラス、アライドと3連チャンなんだが

2018/08/22(水) 16:11:00投稿者:tak*****

少しばかり上がったからと言って、売ってはだめですよ。9月期の決算を見てからにしましょう。
業績の裏付け(半端ない受注残)がある株は、安心していられますよ。

2018/08/22(水) 16:11:00投稿者:tak*****

少しばかり上がったからと言って、売ってはだめですよ。9月期の決算を見てからにしましょう。
業績の裏付け(半端ない受注残)がある株は、安心していられますよ。

2018/08/22(水) 16:11:00投稿者:tak*****

少しばかり上がったからと言って、売ってはだめですよ。9月期の決算を見てからにしましょう。
業績の裏付け(半端ない受注残)がある株は、安心していられますよ。

151 :山師さん:2018/08/14(火)19:17:02 ID:vdTjZUaI.net

エクストリームと違って
ミクシィやガンホーは自社開発、自社発信で
極め付けは明確に決算数値出てたからな
オレがエクストリームを買わない理由はそこ

2018/08/08(水) 22:29:00投稿者:デイビーボーイ スミスン

配当3月決算いつ来るかな
6月末かあ?てことは。。◯月。。かな(╹◡╹)

2018/07/27(金) 10:11:00投稿者:kapitan

今後の期待材料は
LAMP法を用いた「小型全自動遺伝子検査装置」
小型なのでアジア向けに需要はありそう。

2018/07/27(金) 09:33:00投稿者:yamato

栄研化学の検査試薬等は今後海外展開で大きく伸びており、増収増益で中間決算時には大幅な増額修正が期待出来そう。株価もまだまだ割安、大きく化ける可能性大。

590 :山師さん:2018/07/26(木)12:53:01 ID:tC2wiZFF.net

技研の材料は何なの?

2018/07/25(水) 23:21:00投稿者:roa*****

3765 - ガンホー・オンライン・エンターテイメント(株)
7月25日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
zf1.clarkstock.com/68.html

3765 - ガンホー・オンライン・エンターテイメント(株)
これが「東証1部昇格」期待の65銘柄リストだ
zf1.clarkstock.com/68.html

2018/07/25(水) 23:21:00投稿者:roa*****

3765 - ガンホー・オンライン・エンターテイメント(株)
7月25日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
zf1.clarkstock.com/68.html

3765 - ガンホー・オンライン・エンターテイメント(株)
これが「東証1部昇格」期待の65銘柄リストだ
zf1.clarkstock.com/68.html

2018/07/25(水) 22:20:00投稿者:eaq*****

3528 - (株)プロスペクト
7月25日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
http://zf1.clarkstock.com/68.html

2018/07/25(水) 22:20:00投稿者:eaq*****

3528 - (株)プロスペクト
7月25日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
http://zf1.clarkstock.com/68.html

2018/07/25(水) 22:20:00投稿者:eaq*****

3528 - (株)プロスペクト
7月25日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
http://zf1.clarkstock.com/68.html

2018/07/25(水) 22:20:00投稿者:eaq*****

3528 - (株)プロスペクト
7月25日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
http://zf1.clarkstock.com/68.html

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト