
845 :山師さん:2024/09/30(月)11:24:26 ID:/2vndUUM.net
606 :山師さん:2024/09/30(月)13:05:20 ID:5go8J2Dd.net
ユニクロがリバランスで
引けにでかい売りが降ってくる
って本当ですか?
402 :山師さん@トレード中:2023/10/13(金)14:36:45 ID:hXpmEHN00.net
ユニクロを安易に空売りして引けに成り買いするか(´;ω;`)
926 :山師さん@トレード中:2019/08/02(金)13:55:29 ID:U8zvrJwy0.net
ユニクロ買ってみた、これ引けまで続くかな
956 :山師さん@トレード中:2020/03/27(金)15:10:20 ID:dC6dPH7IM.net
ユニクロインチキと思ってたら
俺株も普通に引けで飛んでたわ
どーなってんのこれw
536 :山師さん@トレード中:2020/04/09(木)09:51:47 ID:gVseCGif0.net
cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ@cissan_9984 38m
先物ロスカットは仕方がなかったとはいえ
海外の政治要因はこうなりますよねー
あの時は得体の知らない下げだったので・・・
つらい!
cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ@cissan_9984 6m
まったくわからん
16500プットはコスト勿体ないので買い戻さずSQ勝負
cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ @cissan_9984 1m
SQ前日、後場日銀ほぼ確定、ユニクロ決算日、アメリカ謎の大幅高、前日引け後大暴落
先物200円ブレる要素が今日は5個も!
日経に関しては間違いなく今年最高難易度日
(´・ω・`)
698 :山師さん:2020/03/27(金)15:09:05 ID:7WNXKITn.net
日銀がいる限りもう株買えないわ。
最後のユニクロでプラスからマイナスにひっくり返った。こんなことあんの。信じられないんだけど。
まじで死んでほしい。これはやりすぎだろ。引けでやられたら売り引っ込めることもできないんだけど。
784 :山師さん:2020/03/27(金)20:56:03 ID:k0EYrRvl.net
今日の引けのユニクロは日銀じゃなくて別の奴らなん?捏造報告やろ?
380 :山師さん:2020/03/28(土)09:50:42 ID:r2768+wb.net
ちょっと教えて欲しいんだが、昨日の引けの大型株の引け買いで値段飛んだ時って、それまでの指値の分も引け値で約定されんの?
例えばファストリ43500くらいから44400くらい1000円幅飛んでるけど、44000丁度に売り指値指してた人も引けの44300で約定になるの?
483 :山師さん:2020/03/28(土)10:32:37 ID:+6ca66qb.net
きのうの引けユニクロが目立ってたが
テルモも凄いなw
3544→3677 +3.75%
73 :山師さん:2020/04/03(金)14:43:44 ID:1spXbM2U.net
ユニクロ引けギャンブルしてもええ?
572 :山師さん@トレード中:2020/06/22(月)15:11:35 ID:rsvja//Ra.net
ユニクロの動き見てたら引け後仕掛けてくるとは思ってた
295 :山師さん@トレード中:2021/04/02(金)15:00:51 ID:IBFjyDGD0.net
6758ソニー↑9983ユニクロ↑ほぼ高値引け
316 :山師さん@トレード中:2021/04/02(金)15:01:54 ID:ZNMKwAb20.net
引け乙 引けのウニクロにインチキを続ける意思が見えた(´・ω・`)
2024/10/07(月) 12:52:00投稿者:フランクカクトラ
こんだけバズっても
決算日の引けはやっぱ買いっすか?
2024/10/04(金) 12:37:00投稿者:mmq*****
10日の引け後だと思います。
2024/09/30(月) 13:05:00投稿者:よんどう
結局のとこ引けは売りと買いで相殺されそうな気はする
2023/10/20(金) 15:07:00投稿者:電光
引けウリ
w
2022/12/16(金) 14:33:00投稿者:mum***
寄与度って時価総額がベースで分割は関係ないのでは?
2022/12/16(金) 14:26:00投稿者:nan*****
柳はアホ
引けドン↓
安値引け
来週は
80000円割れ
2022/11/20(日) 05:20:00投稿者:原視力
>>48
>株式分割で情弱個人投資家に買わせて 後は売り抜けるだけ
日本郵船などの例を見れば、納得です。
ファストリも分割するようなら、株としての魅力が半減します。
2022/09/26(月) 15:30:00投稿者:サツマイモ☆西成
次に強めの材料きたら908が節目なんか無いから1,000に向かってしまう、しかもそれが成功確度高い案件で業績に寄与するパターンのやつなら一気に仕掛けられる。
どこかで妥協して強くいかないと置いていかれる可能性はあるんだよなぁ
地合いがもはや左右されないとハッキリしたから、ここから先は自分との戦いのみ
2022/09/02(金) 12:45:00投稿者:adot
9983 ファーストリテイリング
来週S高予想、9月30日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施。
https://ryui.andrewslab.net/ovil/4n233b.pdf
2022/08/21(日) 10:19:00投稿者:eug
9227 - マイクロ波化学(株)
速報!来週超絶材料ニュース
https://tyuzyya.mumbaibikinis.com/x7f4pat
2022/08/10(水) 13:00:00投稿者:sak*****
82000台で引けそう。
2022/07/11(月) 13:11:00投稿者:ter*****
買い豚さんたち
絶望的な大陰線みろってw
即売った方が身のためですよ
2022/07/11(月) 13:10:00投稿者:ter*****
上がると思ってないから売ったんだよね?
売りのターンってことは否定できない事実
この大陰線。買いは終了だよ
あなたは上手いから逃げれた。おめでとう
2022/05/08(日) 08:51:00投稿者:Tsubasa
月曜日は、上げ?下げ? 皆さまの予想は?
2022/05/02(月) 15:06:00投稿者:蘭
yukoさん、このまま連休前にモチコする勇者はすごいですね。
引けに垂れる気がします。
2022/04/03(日) 07:07:00投稿者:cnr*****
3年後には、ロシアは分割。滅亡。
2021/12/01(水) 20:19:00投稿者:sh
今の所明日は高く始まって、陰線病インポかな
2021/10/07(木) 12:09:00投稿者:山田先生
9983 - (株)ファーストリテイリング
速報!絶好調ですね!四季報が上に業績予想更新したぞ!!
https://zgkabu.lutzenheiser.com/iG8qqime?detail=9983
2021/05/25(火) 23:35:00投稿者:pff
ここの動きを数字で予想出来るのはAIだけかな
2021/05/22(土) 08:24:00投稿者:実用化
9983 - (株)ファーストリテイリング
5月21日大引け後(17:30)に業績修正を発表。
https://guikabu.isasecret.com/s3qwa9ay?detail=9983
2021/05/11(火) 13:00:00投稿者:なんだこりゃ
利益予想1650億円の企業が日経225の構成比約11%の異常さ。
2021/04/15(木) 20:25:00投稿者:suz*****
松井証券で単元未満株を売却すると損だって知ってますか?
SBI証券なら13:30までに注文すると当日大引けの価格で約定しますが
松井証券の場合「当日の終値から一定の値を差引いた価格で約定」となっています。
私は令和3年4月15日13:13に
アートスパークHD(3663)を5株を単元未満売り注文を出しました。
大引け価格は2526円なのに、私の約定価格は2486円でした。
当日私が注文を入れた13:13以降は、一度も価格は2500円を下回っていないのに
40円も低く約定されています。
もちろん単元株の売買は成行きなのは知っています、それにしても
2486円なんて価格は一度も付いていないのに約定された。
その他手数料も引かれています。
こんな詐欺みたいな松井証券では、もう株式売買はやめようと心に誓いました。
2021/03/27(土) 19:02:00投稿者:テンバーガーハンター
日銀のETFの累積購入額(上)とファーストリテイリングのチャート(下:月足)を並べて比較してみた。
①それまで2万円に満たなかったファストリ株はアベノミクスによる日銀の大規模な日経平均型のETF買いが始まることによって、一気に4万円まで駆け上がった(2012-2013)。
②その後も購入額は増え続けたが株価は3~7万円のボックス圏で推移していた(2013-2020)。しかし底値は切り上げていた。
③コロナ禍によるETF購入額拡大に伴いさらに株価は10万円を突破するに至ったが(2021)、ここで日銀はETFを日経平均型からTOPIX型に切り替えることになった。
これから日銀のETF累積購入額が今まで通り右肩上がりに増加していったとしても、ファストリの日経平均とTOPIXでのウェイトの差からファストリ株の購入額はいままでの1/20しか望めなくなり、上昇期待が薄れた割高のここのこれからは厳しいものになることが予想される。
2020/04/09(木) 11:07:00投稿者:下がったらcow
今日の発表は悪いのは明確、明日は折り込み済みか失望か~わからん~
引け間際、皆、逃げるかもしれんと考えると、手はだすのは怖いな((( ;゚Д゚)))
2020/04/03(金) 17:41:00投稿者:マッハパンチ
いつ自分が意識不明になるかわからないから、
引けで決済するよう注文を入れてる。
そして、健康なら毎日解除
2020/02/13(木) 17:45:00投稿者:土佐犬天使
ガチホありがと ホルダー移動しますね ガチホ頑張ってね
偽りなく結果は正真正銘ですね。実際値上がりしてますからね。
なので明日からも真っ赤ですね
一様自己判断で
浜井6131
65%上方修正と
20年3月期通期の連結業績予想を修正。営業利益見通しを従来の2億2000万円から3億6000万円(前期比71.4%増)に上方修正したことが買い手掛かりとなっている
今後の未来としても買いと見てます
コメントは消されちゃうので保存だけでも
2019/08/03(土) 22:03:00投稿者:掲
四季報が上に業績予想更新したぞ!!
kabuhyy.c1002.coreserver.jp
2019/08/03(土) 07:17:00投稿者:geeayeiyqyii@liv
9983 - (株)ファーストリテイリング
8月2日大引け後(16:00)に業績修正を発表。
http://kxg-kabu.bobinakit.com/Woskweo
2019/08/02(金) 17:29:00投稿者:総次郎さん
大丈夫。
この銘柄に於いては下髭は大した意味はない。
大引け間際のショートカバーによる上昇は
ユニクロの予定調和。
なんなら昨日だってそうじゃないですか。
貸借比率コンマ1台ですよ?
参院選明けからの下落トレンドは強く継続する。
2019/07/31(水) 22:52:00投稿者:ush*****
メディパル、今期最終を11%上方修正・最高益予想を上乗せ
メディパルホールディングス <7459> が7月31日大引け後(15:00)に決算を発表。20年3月期第1四半期(4-6月)の連結最終利益は前年同期比3.0%減の78.6億円となった。
しかしながら、併せて通期の同利益を従来予想の350億円→388億円(前期は343億円)に10.9%上方修正し、増益率が1.9%増→12.9%増に拡大し、従来の2期ぶりの過去最高益予想をさらに上乗せした。
なお、4-9月期(上期)の最終利益は従来予想の148億円(前期は154億円)を据え置いた。
直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の1.4%→1.5%とほぼ横ばいだった。
2019/07/20(土) 20:03:00投稿者:する画像や、社会規範・公序良俗に
9983 - (株)ファーストリテイリング
7月19日大引け後(16:30)に業績修正を発表。
http://fgs5ak.funcli.com/Kkuaom?Ekss
2019/06/16(日) 06:26:00投稿者:ire*****
6月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。
「出典」G⊙⊙g⇂е サ一チ → 星奈株銘柄
2019/06/16(日) 06:26:00投稿者:ire*****
6月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。
「出典」G⊙⊙g⇂е サ一チ → 星奈株銘柄
2019/06/16(日) 06:26:00投稿者:ire*****
6月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。
「出典」G⊙⊙g⇂е サ一チ → 星奈株銘柄
2019/05/27(月) 10:20:00投稿者:vqw*****
こいつらは、業務改善命令が出る事も一部の太客に話してたんだろうな。
野村
うち、またやらかしまして…近いうち業務改善命令もらうと思います 笑
今のうち、空売りしてもらっとけば儲けられると思いますよー
太客
いつもすまんねー
また、今度年寄り3人ほど連れてくから
野村
ありがとうございます
2018/12/11(火) 16:50:00投稿者:芦屋おじょう
疑問に思ってるんだけど‥
ソフトバンク社内に調査部!って無いの?
残虐サイコ皇太子とイイ!
札付き会社!ファーウェイとイイ!
株主の運命背負ってるのに‥上場経営者としてポカ❗ばかりじゃない!
何でもスピーディにすればイイってもんじゃ無いわよ!
慎重に!慎重に!ヨ! 残り少ない人生!焦ってるのか?
こういう風に焦ると!往々にして、 すってんころりん!行くわよ ぷっ!
>>宮家氏)一般論しかいまは言えませんが、この会社は札付きの会社だと思っています。中国のこの種の会社というものは、中国政府と協力するか、もしくはその支援を受けていないとここまで大きくはなりません。たしかに国営ではなく民営であることは事実ですが、創業者は軍人です。アメリカが中国政府に対して怒っているのは、「お前ら、諜報機関を使ってアメリカ民間企業の情報を全部抜き取って、それを諜報機関だけで使うのならばともかく、中国の民間企業に横流しして強化しているではないか。それはルール違反だ」ということなのですよ。その典型例の可能性がこのファーウェイにあるのです。<<
引けでユニクロのリバランス売り需要どのぐらいや?
ウエートキャップのアレ今日やろ?