
14 :山師さん:2024/08/15(木)13:46:30 ID:YFMvVn0f0.net
15 :山師さん:2024/08/15(木)13:46:37 ID:njeViI6d0.net
フルッタ次の決算まで毎日ストップ高するぞ!
334 :山師さん:2024/11/05(火)09:44:39 ID:UPsI8+Xz.net
フルッタ決算もう少しか
301 :山師さん:2025/03/17(月)15:54:43 ID:Rc421jVI.net
アゴーラの出来高これフルッタの初動と同じだろ
次の決算出るまでは相場継続すんじゃねーの
254 :山師さん:2025/08/14(木)13:29:33 ID:zxK+61dp.net
フルッタ決算か?
343 :山師さん:2025/08/14(木)13:41:40 ID:F0UXJGMZ.net
フルッタ糞決算漏れてるのか?
484 :山師さん:2025/08/14(木)14:02:51 ID:a7wtB/qh.net
フルッタ決算出ないと下げるのワロタ
454 :山師さん:2020/02/10(月)13:19:42 ID:zjktQaPz.net
フルッタフルッタ
今のままだと上場廃止するね
520 :山師さん:2020/02/10(月)22:14:28 ID:cLfxXpou.net
フルッタて材料なに?
誰か時価総額なくなるぞっていってたよなw
478 :山師さん:2020/02/11(火)14:01:23 ID:kiuLqXuO.net
フルッタそのものがキナ臭い上場劇だったからな。
そもそも資本金含めこの会社が上場出来たのが1番の不思議。
どうせブラジルとかの圧力あったんだろう
145 :山師さん:2020/02/11(火)19:43:02 ID:kav/0nsd.net
明日は、コロナ関連、フルッタフルッタ、インスペックと面白い銘柄多いな
多摩川、那須、シンクレイヤの決算もそろそろだし今週は話題が多い
850 :山師さん:2020/08/20(木)00:54:34 ID:ROSTVrbH.net
YouTuberに乗せられてフルッタ決算持ち越し奴、脳みそ搭載し忘れたのか
812 :山師さん:2021/05/15(土)14:21:17 ID:t7Jo2Lji.net
高決算が売り叩かれてアサイーみたいなクソが連騰
日本株やーめた
616 :山師さん:2021/06/26(土)15:49:17 ID:q7Itljkr.net
今週の【話題株ダイジェスト】 コスモス、太洋工業、三社電機 (6月21日〜25日)
コスモス <日足> 「株探」多機能チャートより
(1)好材料出現で連日急騰を演じた銘柄
・<6772> コスモス ──── 力覚センサーでワコーテックと業務提携でストップ高
・<6663> 太洋工業 ──── ポリイミドビルドアップ基板の核となる技術を開発で一時ストップ高
・<6882> 三社電機 ──── パナソニックと連携し次世代パワー半導体分野で先駆で続急伸
(2)投資判断・目標株価を引き上げた銘柄
・<3418> バルニバービ ── いちよし証券は「A」に格上げで大幅続伸
・<6118> アイダ ───── 東海東京調査センターは「強気」でカバレッジ開始で大幅反発
・<6238> フリュー ──── 東海東京証券が目標株価引き上げで続急伸
・<7269> スズキ ───── SMBC日興証券は「強気」に格上げで急反発
・<7354> Dmミックス ── SMBC日興証券が目標株価を引き上げで大幅反発
・<7844> マーベラス ─── 東海東京調査センターは目標株価引き上げで大幅反発
(3)好決算・業績を上方修正した銘柄
・<4385> メルカリ ──── 21年6月期業績予想を上方修正で続急伸
・<5932> 三協立山 ──── 21年5月期業績は計画上振れ着地で続急騰
・<6067> インパクト ─── 未定だった21年12月期は56%営業増益でストップ高
・<6664> オプトエレ ─── 21年11月期業績予想を上方修正で続急騰
・<7313> TSテック ─── 未定だった22年3月期は大幅増収増益、実質増配で急反発
・<9104> 商船三井 ──── 22年3月期最終2.3倍増益・最高益に上方修正で急反騰
・<9384> 内外トランス ── 上期業績予想を上方修正で続急伸
・<9842> アークランド ── 22年2月期最終利益予想を上方修正で急反発
(4)材料出現で動意付いた銘柄
▲▲上昇▲
・<1605> INPEX ─── イラン産原油の供給増懸念の後退でWTI価格上昇で大幅反発
・<2148> ITメディア ── 40万株を上限とする自社株買いを実施で急反発
・<2158> フロンテオ ─── 創薬支援AIの国内特許査定を取得で急反発
・<2332> クエスト ──── 「キオクシアが9月にも上場」で一時ストップ高
・<2428> ウェルネット ── ソニーグループ企業と業務提携で一時ストップ高
・<2586> フルッタ ──── アサイーボウルのデリバリー事業拡大で急反騰
・<3038> 神戸物産 ──── 5月売上高は2.8%増で大幅反発
・<3446> Jテック・C ── レーザー関連と再生医療分野の有力株として急浮上で急伸
・<3628> データHR ─── 1→3の株式分割実施でストップ高
・<3842> ネクスジェン ── 「Zoom Phone」の接続認定を日本で初めて取得で一時ストップ高
・<3979> うるる ───── AI-OCRと人力をかけ合わせたデータ自動化サービスを提供開始で続急伸
・<4055> T&S ───── 「キオクシアが9月にもIPO実施で調整」で一時ストップ高
・<4113> 田岡化 ───── 1→5の株式分割実施で急反発
・<4446> リンクユー ─── 国内初のIEOを材料に4連騰
・<4579> ラクオリア ─── 導出先が中国製薬企業と新たなサブライセンス契約で大幅続伸
・<5381> Mipox ─── パワー半導体分野の共同研究がNEDO公募に採択で8連騰
・<5401> 日本製鉄 ──── 米巨額インフラ投資の思惑が追い風で大幅続伸
・<6131> 浜井産 ───── 次世代パワー半導体加工用の需要獲得に期待で急反発
・<6298> ワイエイシイ ── パワー半導体とレーザービーム技術に思惑で急反発
・<6521> オキサイド ─── レーザー技術やパワー半導体分野の展開力に脚光で3連騰
・<6618> 大泉製 ───── 自動車の製品ニーズ取り込みや海外展開力に期待で8連騰
・<6702> 富士通 ───── DXとポスト5Gをテーマに20年半ぶり高値圏に浮上
・<6721> ウインテスト ── パワー半導体検査装置の需要獲得に思惑で大幅続伸
・<6752> パナソニック ── テスラ株の売却報道が伝わり大幅続伸
・<6997> 日ケミコン ─── 「全固体電池材料を量産」で続急伸
・<7049> 識学 ────── 出資先のアイドマHDが上場で大幅続伸
170 :山師さん@トレード中:2021/08/12(木)09:58:14 ID:H04lzuOxM.net
アサイー何やねん昨日からコソコソやりやがってホンマwwwwwwww
ドクソ決算トラップけ?
2025/08/14(木) 14:31:00投稿者:ウインフル
決算前後三日間ぐらいお花畑でいいよ^_^
跨ぎ成功したらお花満開、失敗したら残念賞
お花畑で上等
2025/01/30(木) 14:43:00投稿者:クリンチャー
決算折り込み済みで上がってるの分からないの?前の決算の時も折り込み済みで凄い上がり方してたけど、今回も一緒だろうね!
早く逃げないとまた100円近くまで下がるだろうね。
2025/01/30(木) 14:40:00投稿者:インターセプター隼
決算前にほとんど
売り抜けるだろう!
2024/11/05(火) 14:41:00投稿者:hsgdka
決算間近
更に材料出すかどうか気になりますね
2020/06/23(火) 13:20:00投稿者:これからが勝負やで!!
公募価格くらいにはなるかもね(笑)
2020/02/21(金) 23:36:00投稿者:lucky7
まだ上場廃止とか言ってる人いるし(笑)
natureによって造血機能が世界的に知れ渡り、アサイーは健康から医療へとステージを変えるフェーズです。
好き嫌いを超えて、人間が「摂取しなければならない理由」がある。
生活に欠かせないmustな食品へと昇華する。
鈍い層がまだ疑心暗鬼になってる今こそ最大の買い場だと確信している。
私はまだ含み損ですが、昨年からほぼ全資産を投じて買い続けましたので待つだけです。
長澤先生こそ未来の孫正義だと思います。
2020/02/21(金) 20:20:00投稿者:haya
上場廃止の猶予期間入り銘柄ではないのか。証券会社も注文を出す時に『廃止リスクあり』とかの注意喚起メッセージ出すとかすべき。ある日突然廃止とか言われたらたまらん。
2020/02/11(火) 05:28:00投稿者:タコ先生
上場企業を買収して、再びフルーツ青汁で勝負を賭けに行く訳ですね!
フルーツ青汁は、苦味がなく美味しく飲める。
頑張ってほしいです。
2020/02/11(火) 05:28:00投稿者:タコ先生
上場企業を買収して、再びフルーツ青汁で勝負を賭けに行く訳ですね!
フルーツ青汁は、苦味がなく美味しく飲める。
頑張ってほしいです。
2020/02/07(金) 15:34:00投稿者:cash*****
太平電、今期経常を19%上方修正、配当も30円増額
太平電業 <1968> が2月7日大引け後(15:00)に決算を発表。20年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比45.2%増の53.7億円に拡大した。
併せて、通期の同利益を従来予想の52億円→62億円(前期は40.1億円)に19.2%上方修正し、増益率が29.6%増→54.5%増に拡大する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の27億円→37億円(前年同期は10.2億円)に36.9%増額し、増益率が2.6倍→3.6倍に拡大する計算になる。
業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の60円→90円(前期は80円)に大幅増額修正した。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比4.0倍の28.8億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の3.2%→9.4%に急改善した。
株探ニュース
2020/02/07(金) 15:34:00投稿者:cash*****
太平電、今期経常を19%上方修正、配当も30円増額
太平電業 <1968> が2月7日大引け後(15:00)に決算を発表。20年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比45.2%増の53.7億円に拡大した。
併せて、通期の同利益を従来予想の52億円→62億円(前期は40.1億円)に19.2%上方修正し、増益率が29.6%増→54.5%増に拡大する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の27億円→37億円(前年同期は10.2億円)に36.9%増額し、増益率が2.6倍→3.6倍に拡大する計算になる。
業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の60円→90円(前期は80円)に大幅増額修正した。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比4.0倍の28.8億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の3.2%→9.4%に急改善した。
株探ニュース
2020/02/07(金) 15:34:00投稿者:cash*****
太平電、今期経常を19%上方修正、配当も30円増額
太平電業 <1968> が2月7日大引け後(15:00)に決算を発表。20年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比45.2%増の53.7億円に拡大した。
併せて、通期の同利益を従来予想の52億円→62億円(前期は40.1億円)に19.2%上方修正し、増益率が29.6%増→54.5%増に拡大する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の27億円→37億円(前年同期は10.2億円)に36.9%増額し、増益率が2.6倍→3.6倍に拡大する計算になる。
業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の60円→90円(前期は80円)に大幅増額修正した。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比4.0倍の28.8億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の3.2%→9.4%に急改善した。
株探ニュース
2020/02/07(金) 15:34:00投稿者:cash*****
太平電、今期経常を19%上方修正、配当も30円増額
太平電業 <1968> が2月7日大引け後(15:00)に決算を発表。20年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比45.2%増の53.7億円に拡大した。
併せて、通期の同利益を従来予想の52億円→62億円(前期は40.1億円)に19.2%上方修正し、増益率が29.6%増→54.5%増に拡大する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の27億円→37億円(前年同期は10.2億円)に36.9%増額し、増益率が2.6倍→3.6倍に拡大する計算になる。
業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の60円→90円(前期は80円)に大幅増額修正した。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比4.0倍の28.8億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の3.2%→9.4%に急改善した。
株探ニュース
2020/02/07(金) 15:34:00投稿者:cash*****
太平電、今期経常を19%上方修正、配当も30円増額
太平電業 <1968> が2月7日大引け後(15:00)に決算を発表。20年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比45.2%増の53.7億円に拡大した。
併せて、通期の同利益を従来予想の52億円→62億円(前期は40.1億円)に19.2%上方修正し、増益率が29.6%増→54.5%増に拡大する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の27億円→37億円(前年同期は10.2億円)に36.9%増額し、増益率が2.6倍→3.6倍に拡大する計算になる。
業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の60円→90円(前期は80円)に大幅増額修正した。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比4.0倍の28.8億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の3.2%→9.4%に急改善した。
株探ニュース
2020/02/07(金) 15:34:00投稿者:cash*****
太平電、今期経常を19%上方修正、配当も30円増額
太平電業 <1968> が2月7日大引け後(15:00)に決算を発表。20年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比45.2%増の53.7億円に拡大した。
併せて、通期の同利益を従来予想の52億円→62億円(前期は40.1億円)に19.2%上方修正し、増益率が29.6%増→54.5%増に拡大する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の27億円→37億円(前年同期は10.2億円)に36.9%増額し、増益率が2.6倍→3.6倍に拡大する計算になる。
業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の60円→90円(前期は80円)に大幅増額修正した。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比4.0倍の28.8億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の3.2%→9.4%に急改善した。
株探ニュース
2020/02/07(金) 15:34:00投稿者:cash*****
太平電、今期経常を19%上方修正、配当も30円増額
太平電業 <1968> が2月7日大引け後(15:00)に決算を発表。20年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比45.2%増の53.7億円に拡大した。
併せて、通期の同利益を従来予想の52億円→62億円(前期は40.1億円)に19.2%上方修正し、増益率が29.6%増→54.5%増に拡大する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の27億円→37億円(前年同期は10.2億円)に36.9%増額し、増益率が2.6倍→3.6倍に拡大する計算になる。
業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の60円→90円(前期は80円)に大幅増額修正した。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比4.0倍の28.8億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の3.2%→9.4%に急改善した。
株探ニュース
2020/02/07(金) 15:34:00投稿者:cash*****
太平電、今期経常を19%上方修正、配当も30円増額
太平電業 <1968> が2月7日大引け後(15:00)に決算を発表。20年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比45.2%増の53.7億円に拡大した。
併せて、通期の同利益を従来予想の52億円→62億円(前期は40.1億円)に19.2%上方修正し、増益率が29.6%増→54.5%増に拡大する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の27億円→37億円(前年同期は10.2億円)に36.9%増額し、増益率が2.6倍→3.6倍に拡大する計算になる。
業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の60円→90円(前期は80円)に大幅増額修正した。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比4.0倍の28.8億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の3.2%→9.4%に急改善した。
株探ニュース
2020/02/07(金) 15:34:00投稿者:cash*****
太平電、今期経常を19%上方修正、配当も30円増額
太平電業 <1968> が2月7日大引け後(15:00)に決算を発表。20年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比45.2%増の53.7億円に拡大した。
併せて、通期の同利益を従来予想の52億円→62億円(前期は40.1億円)に19.2%上方修正し、増益率が29.6%増→54.5%増に拡大する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の27億円→37億円(前年同期は10.2億円)に36.9%増額し、増益率が2.6倍→3.6倍に拡大する計算になる。
業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の60円→90円(前期は80円)に大幅増額修正した。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比4.0倍の28.8億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の3.2%→9.4%に急改善した。
株探ニュース
2020/02/07(金) 15:34:00投稿者:cash*****
太平電、今期経常を19%上方修正、配当も30円増額
太平電業 <1968> が2月7日大引け後(15:00)に決算を発表。20年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比45.2%増の53.7億円に拡大した。
併せて、通期の同利益を従来予想の52億円→62億円(前期は40.1億円)に19.2%上方修正し、増益率が29.6%増→54.5%増に拡大する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の27億円→37億円(前年同期は10.2億円)に36.9%増額し、増益率が2.6倍→3.6倍に拡大する計算になる。
業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の60円→90円(前期は80円)に大幅増額修正した。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比4.0倍の28.8億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の3.2%→9.4%に急改善した。
株探ニュース
2020/02/07(金) 15:34:00投稿者:cash*****
太平電、今期経常を19%上方修正、配当も30円増額
太平電業 <1968> が2月7日大引け後(15:00)に決算を発表。20年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比45.2%増の53.7億円に拡大した。
併せて、通期の同利益を従来予想の52億円→62億円(前期は40.1億円)に19.2%上方修正し、増益率が29.6%増→54.5%増に拡大する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の27億円→37億円(前年同期は10.2億円)に36.9%増額し、増益率が2.6倍→3.6倍に拡大する計算になる。
業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の60円→90円(前期は80円)に大幅増額修正した。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比4.0倍の28.8億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の3.2%→9.4%に急改善した。
株探ニュース
2020/02/07(金) 15:34:00投稿者:cash*****
太平電、今期経常を19%上方修正、配当も30円増額
太平電業 <1968> が2月7日大引け後(15:00)に決算を発表。20年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比45.2%増の53.7億円に拡大した。
併せて、通期の同利益を従来予想の52億円→62億円(前期は40.1億円)に19.2%上方修正し、増益率が29.6%増→54.5%増に拡大する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の27億円→37億円(前年同期は10.2億円)に36.9%増額し、増益率が2.6倍→3.6倍に拡大する計算になる。
業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の60円→90円(前期は80円)に大幅増額修正した。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比4.0倍の28.8億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の3.2%→9.4%に急改善した。
株探ニュース
2020/02/07(金) 15:34:00投稿者:cash*****
太平電、今期経常を19%上方修正、配当も30円増額
太平電業 <1968> が2月7日大引け後(15:00)に決算を発表。20年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比45.2%増の53.7億円に拡大した。
併せて、通期の同利益を従来予想の52億円→62億円(前期は40.1億円)に19.2%上方修正し、増益率が29.6%増→54.5%増に拡大する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の27億円→37億円(前年同期は10.2億円)に36.9%増額し、増益率が2.6倍→3.6倍に拡大する計算になる。
業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の60円→90円(前期は80円)に大幅増額修正した。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比4.0倍の28.8億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の3.2%→9.4%に急改善した。
株探ニュース
2020/02/07(金) 15:34:00投稿者:cash*****
太平電、今期経常を19%上方修正、配当も30円増額
太平電業 <1968> が2月7日大引け後(15:00)に決算を発表。20年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比45.2%増の53.7億円に拡大した。
併せて、通期の同利益を従来予想の52億円→62億円(前期は40.1億円)に19.2%上方修正し、増益率が29.6%増→54.5%増に拡大する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の27億円→37億円(前年同期は10.2億円)に36.9%増額し、増益率が2.6倍→3.6倍に拡大する計算になる。
業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の60円→90円(前期は80円)に大幅増額修正した。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比4.0倍の28.8億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の3.2%→9.4%に急改善した。
株探ニュース
2020/01/20(月) 12:22:00投稿者:ジョ-カ-大統領
今日のS高買い残しが10万オ-バ-なら、明日ももちろん、2連続S高の可能性も十分にあると思量します。
2020/01/20(月) 12:20:00投稿者:郷ひとみ(♂desu)
>ホルダーなのでs高も嬉しいですが、、、
配当もらいつつジワジワが理想です。
あまり目立つと荒らされるイメージしかわかないので、、、
ソレキアの8連続S高更新もまた良しです(^o^)v
2020/01/20(月) 12:20:00投稿者:郷ひとみ(♂desu)
>ホルダーなのでs高も嬉しいですが、、、
配当もらいつつジワジワが理想です。
あまり目立つと荒らされるイメージしかわかないので、、、
ソレキアの8連続S高更新もまた良しです(^o^)v
2020/01/19(日) 17:52:00投稿者:hpp*****
明日からS高3連荘で那須を追い越します 相場が若いから楽しみにしております。
2020/01/19(日) 17:52:00投稿者:hpp*****
明日からS高3連荘で那須を追い越します 相場が若いから楽しみにしております。
2019/12/28(土) 18:10:00投稿者:名無し
大陰線を引いた11/13を調べてみると、日興が大量行使してますね。あと残り170万株の行使が済むのが今のペースだと4〜5月辺。行使が終了するまでは吹いたら利確。下げたら買い直しか。
2月発表の来期見通しは凄い良いのが出てくる可能性が高いので、そこまでは現状維持で。
2019/12/27(金) 21:51:00投稿者:すなぶきん
さすがに大納会〜大発会はSMBCは売りはして来ないでしょう。
買いで入っても大丈夫ですよ!
おそらく8日までに1,175円くらいまで上昇しますね。
ただし、1月9日 10日と少しずつ下げ圧をかけて、1月中旬までには1,100円割れて、1月末までには1,000円ギリギリのラインかな?
とりあえず、売りの買い戻しは完了。
あとは買い玉を月曜日に全利確して、大発会の翌日に万枚売り入ります!
2019/12/20(金) 04:46:00投稿者:素人トレーダー
おはようございます。既出トレーダーです。ここって機関空売りがないんですね。となると浮動株枯渇させて、ハイカラの買戻しで寄り高させた方が負担なく利益も出せるし新規買いに対しては寄天させた方がまた安く買い直せるんですかね。わざわざハイカラの買い戻しサポートする形でGDさせて持株減らすようなことするかなぁ。いづれにしてもハイカラ持越組はドキドキハラハラですね。GDだったらラッキーですね。
2019/11/17(日) 22:33:00投稿者:ojc*****
騙し上げても、長くは続かないザマス。
海外事業ことごとく不調
またも赤字拡大決算、次期決算も赤字見通し
株価崩落マダマダ続くアルヨ。
2019/11/17(日) 22:33:00投稿者:ojc*****
騙し上げても、長くは続かないザマス。
海外事業ことごとく不調
またも赤字拡大決算、次期決算も赤字見通し
株価崩落マダマダ続くアルヨ。
2019/09/28(土) 18:18:00投稿者:ojc*****
海外事業ことごとく不調
メルペイ事業うまく行かないと
赤字拡大決算 連発 累積赤字拡大に
株価マダマダ下がることになるアルヨ。
2019/09/05(木) 12:59:00投稿者:kab*****
自社株買いノ板、デテキタノカ❔(´・ω・`)
フルッタとかは詳しいやつほど買えないよな
塩漬けマンとか
ザラバ決算のフルッタフルッタは買えば良かったのか・・・たかがだ四半期黒字化というのと、MSワラントの売りを気にして買えませんでした。