
163 :山師さん:2025/07/03(木)15:49:39 ID:P9zcDNS2.net
2019/02/15(金) 14:51:00投稿者:VEE
ここ1年でシクリカル銘柄については、全ては配当期待で売り買いされてるものに感じてきた。
業績の伸びが凄ければ増配期待で買われるし、決算の蓋を開けて思ったより配当に還元されないことが分かれば大幅に調整する。
逆に利回り良くても減配不安があると、それを織り込んで調整。
去年超絶決算で中間配当が倍の100円になったわけだが、通期200円が織り込まれても株価15000だと利回り1%そこそこ。
結果大幅調整を余儀なくされた。
後付け過ぎるかね?
2019/02/15(金) 14:41:00投稿者:lon*****
前回好決算後に大きく下げたのは米国株など地合いが悪いところに機関が売りを仕掛けたからだったように思う。今回も、大きく下げたのは機関が売りを入れているのかも。
去年末の報告義務解消で安心して買ってしまったが、まだ取り憑かれていたかな?
トランプが国境の壁で非常事態宣言したので来週はまたアメリカが揉めそうだが大丈夫だろうか?
2019/02/15(金) 14:41:00投稿者:lon*****
前回好決算後に大きく下げたのは米国株など地合いが悪いところに機関が売りを仕掛けたからだったように思う。今回も、大きく下げたのは機関が売りを入れているのかも。
去年末の報告義務解消で安心して買ってしまったが、まだ取り憑かれていたかな?
トランプが国境の壁で非常事態宣言したので来週はまたアメリカが揉めそうだが大丈夫だろうか?
2019/02/15(金) 14:41:00投稿者:lon*****
前回好決算後に大きく下げたのは米国株など地合いが悪いところに機関が売りを仕掛けたからだったように思う。今回も、大きく下げたのは機関が売りを入れているのかも。
去年末の報告義務解消で安心して買ってしまったが、まだ取り憑かれていたかな?
トランプが国境の壁で非常事態宣言したので来週はまたアメリカが揉めそうだが大丈夫だろうか?
2019/02/15(金) 14:41:00投稿者:lon*****
前回好決算後に大きく下げたのは米国株など地合いが悪いところに機関が売りを仕掛けたからだったように思う。今回も、大きく下げたのは機関が売りを入れているのかも。
去年末の報告義務解消で安心して買ってしまったが、まだ取り憑かれていたかな?
トランプが国境の壁で非常事態宣言したので来週はまたアメリカが揉めそうだが大丈夫だろうか?
2019/02/15(金) 14:41:00投稿者:lon*****
前回好決算後に大きく下げたのは米国株など地合いが悪いところに機関が売りを仕掛けたからだったように思う。今回も、大きく下げたのは機関が売りを入れているのかも。
去年末の報告義務解消で安心して買ってしまったが、まだ取り憑かれていたかな?
トランプが国境の壁で非常事態宣言したので来週はまたアメリカが揉めそうだが大丈夫だろうか?
2019/02/15(金) 14:41:00投稿者:lon*****
前回好決算後に大きく下げたのは米国株など地合いが悪いところに機関が売りを仕掛けたからだったように思う。今回も、大きく下げたのは機関が売りを入れているのかも。
去年末の報告義務解消で安心して買ってしまったが、まだ取り憑かれていたかな?
トランプが国境の壁で非常事態宣言したので来週はまたアメリカが揉めそうだが大丈夫だろうか?
2019/02/15(金) 14:26:00投稿者:VEE
保有資産を考えたら、この辺なら必要以上にビビることはないでしょう。
株価20000だと配当200円でも利回り1%ですし。
2019/02/15(金) 13:08:00投稿者:cd_*****
今日も逆指値くらってしまったので、明日は上がると思われます
2019/02/15(金) 13:08:00投稿者:cd_*****
今日も逆指値くらってしまったので、明日は上がると思われます
2018/10/27(土) 13:17:00投稿者:ふろいぬ
「新官民ファンド 米バイオ医薬品に投資へ(2018年10月26日)」のニュースの件ですが、
もしNASDAQ上場済みの新興バイオ企業の株式を直接取得するのだったら、かなり心配です。
何かネガティブニュースが出たら徹底的に売り込まれてしまうし(個別株にストップ安はない)、期間は何ヵ月だったか覚えてないのですが、株価が1ドルを切ると上場維持できなくなるルールなので、1/10や1/20とかのリバース・スプリット(株式併合)で株価を維持しないといけなくなるのです。所有枚数が激減、その後も好材料が出ない限り株価は1ドル以下を目指してジリ下げしていくので、資産価値はすぐに2~3割になってしまう。1社あたり20億円~30億円投資してもらっても、研究開発費ですぐ燃え尽きるので、なくなったらすぐ公募増資ですよ。
私は、日本より米国の株式市場のほうが弱肉強食だと思うので、新官民ファンドが米国でカモられそうで心配です。反対に米国のS&P社が伊藤レポート2.0に基づいて日本のバイオや製薬企業に特化した新株価指数「Japan METI Biotechnology Index(仮称)」を作ってセクターを盛り立てようとしてるのに何してるんでしょうね。本庶先生がノーベル賞受賞会見で「日本の製薬会社は見る目がない。」と苦言を呈する意味がわかります。日本の研究成果に一番着目してるのは、米国の製薬会社だと何かの記事に書いてましたね。
と、去年から今年に掛けてARGS、OPGN、CLRB、ONTXと、4社リバース・スプリットをくらった私が書きました。ARGSなんて、その後臨床第3相失敗した結果、NASDAQから店頭株(ピンクシート)に落ちてマネックスでも取り扱えなくなるので強制的にブタ値で売られていってしまった。。。
2018/10/27(土) 10:21:00投稿者:mas ***
来週からは抗がん剤の第一三共が注目じゃ
ここはだーれも相手にされとらん
嵌めこみ最悪銘柄じゃー
上場廃止前に損切りすることじゃ
2018/10/27(土) 10:21:00投稿者:mas ***
来週からは抗がん剤の第一三共が注目じゃ
ここはだーれも相手にされとらん
嵌めこみ最悪銘柄じゃー
上場廃止前に損切りすることじゃ
951 :山師さん@トレード中:2018/10/24(水)18:09:03 ID:obyiK32R0.net
中国最大級ファンド、保有株を売却の用意−「世界の相場はピーク」Bloomberg
中国政府系の資産運用会社、中国光大(チャイナ・エバーブライト)は、世界的に株式のバリュエーションがピークを付けたとの懸念から、
保有株を売却する準備をしていることを明らかにした。 同社の保有資産は1390億香港ドル(約2兆円)に上る。
824 :山師さん@トレード中 :2018/10/24(水)08:13:20 ID:KH+tvOlh0.net
【市場】中国最大級ファンド中国光大(チャイナ・エバーブライト)、保有株を売却の用意−「世界の相場はピーク」
中国政府系の資産運用会社、中国光大(チャイナ・エバーブライト)は、世界的に株式のバリュエーションがピークを付けたとの懸念から、保有株を売却する準備をしていることを明らかにした。同社の保有資産は1390億香港ドル(約2兆円)に上る。
2018/08/04(土) 17:27:00投稿者:りんぼ
決算怖いな
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/07/25(水) 23:06:00投稿者:jun
株価の敵
①アッフォー
②含み損抱えた信用組
③ペーターと田村
④クソ外資
⑤含み損抱えたあホルダー
⑥当たらないレーティングを続ける証券会社
アッフォー出てきて、後場はまるでダメおだったね〜。
アッフォーをそーせいの厄病神に認定してやるよ。
2018/07/25(水) 23:06:00投稿者:jun
株価の敵
①アッフォー
②含み損抱えた信用組
③ペーターと田村
④クソ外資
⑤含み損抱えたあホルダー
⑥当たらないレーティングを続ける証券会社
アッフォー出てきて、後場はまるでダメおだったね〜。
アッフォーをそーせいの厄病神に認定してやるよ。
592 :山師さん:2018/07/25(水)14:49:50 ID:V1JlHTnl.net
グノシー高値引け確定やな
972 :山師さん:2018/07/20(金)10:37:10 ID:ry7KzGEm.net
オンコ利確。トランプが第三次世界対戦とか、ふざけんな!
972 :山師さん:2018/07/20(金)10:37:10 ID:ry7KzGEm.net
オンコ利確。トランプが第三次世界対戦とか、ふざけんな!
972 :山師さん:2018/07/20(金)10:37:10 ID:ry7KzGEm.net
オンコ利確。トランプが第三次世界対戦とか、ふざけんな!
972 :山師さん:2018/07/20(金)10:37:10 ID:ry7KzGEm.net
オンコ利確。トランプが第三次世界対戦とか、ふざけんな!
972 :山師さん:2018/07/20(金)10:37:10 ID:ry7KzGEm.net
オンコ利確。トランプが第三次世界対戦とか、ふざけんな!
972 :山師さん:2018/07/20(金)10:37:10 ID:ry7KzGEm.net
オンコ利確。トランプが第三次世界対戦とか、ふざけんな!
972 :山師さん:2018/07/20(金)10:37:10 ID:ry7KzGEm.net
オンコ利確。トランプが第三次世界対戦とか、ふざけんな!
972 :山師さん:2018/07/20(金)10:37:10 ID:ry7KzGEm.net
オンコ利確。トランプが第三次世界対戦とか、ふざけんな!
972 :山師さん:2018/07/20(金)10:37:10 ID:ry7KzGEm.net
オンコ利確。トランプが第三次世界対戦とか、ふざけんな!
972 :山師さん:2018/07/20(金)10:37:10 ID:ry7KzGEm.net
オンコ利確。トランプが第三次世界対戦とか、ふざけんな!
972 :山師さん:2018/07/20(金)10:37:10 ID:ry7KzGEm.net
オンコ利確。トランプが第三次世界対戦とか、ふざけんな!
972 :山師さん:2018/07/20(金)10:37:10 ID:ry7KzGEm.net
オンコ利確。トランプが第三次世界対戦とか、ふざけんな!
972 :山師さん:2018/07/20(金)10:37:10 ID:ry7KzGEm.net
オンコ利確。トランプが第三次世界対戦とか、ふざけんな!
972 :山師さん:2018/07/20(金)10:37:10 ID:ry7KzGEm.net
オンコ利確。トランプが第三次世界対戦とか、ふざけんな!
972 :山師さん:2018/07/20(金)10:37:10 ID:ry7KzGEm.net
オンコ利確。トランプが第三次世界対戦とか、ふざけんな!
972 :山師さん:2018/07/20(金)10:37:10 ID:ry7KzGEm.net
オンコ利確。トランプが第三次世界対戦とか、ふざけんな!
972 :山師さん:2018/07/20(金)10:37:10 ID:ry7KzGEm.net
オンコ利確。トランプが第三次世界対戦とか、ふざけんな!
972 :山師さん:2018/07/20(金)10:37:10 ID:ry7KzGEm.net
オンコ利確。トランプが第三次世界対戦とか、ふざけんな!
972 :山師さん:2018/07/20(金)10:37:10 ID:ry7KzGEm.net
オンコ利確。トランプが第三次世界対戦とか、ふざけんな!
972 :山師さん:2018/07/20(金)10:37:10 ID:ry7KzGEm.net
オンコ利確。トランプが第三次世界対戦とか、ふざけんな!
972 :山師さん:2018/07/20(金)10:37:10 ID:ry7KzGEm.net
オンコ利確。トランプが第三次世界対戦とか、ふざけんな!
972 :山師さん:2018/07/20(金)10:37:10 ID:ry7KzGEm.net
オンコ利確。トランプが第三次世界対戦とか、ふざけんな!
後講釈 w お前が煽ったリードやクリングルはどうなった? ww
まりお @tokkyosokuhou
11s
ブライトパス
PTSで半益(平均+34%)
1日での利益としては十分。
残りは様子見。
かなり儲かった。
バイオはやはり相性良し。
期待値を出しやすいので安心してトレードできる。
というか何故一瞬マイナスになったというか投げられたのか意味不明でしたがw
動きまで投稿してたのに。