プレシジョンシステムサイエンス[PSS]【7707】 赤字に関する掲示板の投稿

最終更新:2023/07/04

掲示板の反応

25 :山師さん:2022/02/10(木)16:37:52 ID:Yyl+SkbD.net

02/10 16:30 PSS、上期経常を61%下方修正
02/10 16:30 QDレーザ、今期経常を赤字拡大に下方修正

742 :ドッグ:2022/07/15(金)14:55:50 ID:MAWXQk4E.net

PSS赤字のバイオか
こういう仕手株ばっかやな

420 :山師さん@トレード中:2020/11/09(月)12:31:23 ID:6uK5l7kWa.net

ミズホメディが赤字ならPSSは?

296 :山師さん@トレード中:2019/08/14(水)15:34:40 ID:XofqG/Wg0.net

08/14 15:30 オープンH、今期経常を4%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も5円増額
08/14 15:30 バルクHD、4-6月期(1Q)経常は赤字拡大で着地
08/14 15:30 RVH、4-6月期(1Q)経常は黒字浮上で着地
08/14 15:30 エーバランス、今期経常は28%減益へ
08/14 15:30 セキュアヴェ、4-6月期(1Q)経常は黒字浮上・上期計画を超過
08/14 15:30 イメージ情報、4-6月期(1Q)経常は赤字縮小で着地
08/14 15:30 PSS、今期経常は93%減益へ
08/14 15:30 リミックス、4-6月期(1Q)経常は赤字転落で着地
08/14 15:30 リブセンス、非開示だった今期営業は23%増益へ
08/14 15:30 うるる、4-6月期(1Q)経常は55%減益・通期計画を超過
08/14 15:30 フェローテク、4-6月期(1Q)経常は微増益で着地
08/14 15:30 アミューズ、上期経常を27%上方修正、通期も増額
08/14 15:30 はごろも、4-6月期(1Q)経常は4%増益で着地
08/14 15:30 サイバダイン、4-6月期(1Q)税引き前は黒字浮上で着地
08/14 15:30 マーケットE、今期経常は32%増で2期連続最高益更新へ
08/14 15:30 ビーグリー、上期経常が黒字浮上で着地・4-6月期も黒字浮上
08/14 15:30 クロスマーケ、今期最終を一転赤字に下方修正
08/14 15:30 IIF、4-6月期(1Q)経常は黒字浮上で着地
08/14 15:30 AOITYO、上期経常が62%減益で着地・4-6月期も89%減益
08/14 15:30 スマバ、今期経常は5%増益へ
08/14 15:30 エコノス、4-6月期(1Q)経常は赤字転落で着地
08/14 15:30 大和自、4-6月期(1Q)経常は45%減益で着地
08/14 15:30 ユビAI、4-6月期(1Q)経常は赤字拡大で着地
08/14 15:30 YSフード、4-6月期(1Q)経常は赤字縮小で着地
08/14 15:30 東京機、4-6月期(1Q)経常は赤字拡大で着地

589 :山師さん:2019/08/09(金)14:44:14 ID:aA9bNsYt.net

PSS S高で空売り やっと売れた

2023/06/29(木) 16:15:00投稿者:一茶

プレシ損ビ アホルダー サイエンス 

ココは3年前一瞬の黒字 その後は赤字経営

万年赤字経営企業 アホルダーの養分だけを

吸収して半分だけ生きている ゾンビ企業

それがいつ株価1000円になるのだろうか

株価1000円まで上げて行くマヌケイナゴが

いるのだろうか新たなアホルダーは現れ無い

2022/11/12(土) 09:05:00投稿者:ahi*****

生産数6倍、赤字も6倍
これが 赤いケイエイのタジーやで♡

2022/11/12(土) 08:51:00投稿者:ahi*****

プレシジョン・システム・サイエンス <7707> [東証G] が11月11日大引け後(16:00)に決算を発表。23年6月期第1四半期(7-9月)の連結経常損益は2.5億円の赤字に転落した。
直近3ヵ月の実績である7-9月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の6.8%→-17.2%に急悪化した。

2022/01/30(日) 10:18:00投稿者:Longtimetrader


>PSSは赤字から黒字になったけど、株主に還元の配当金を出すのかな?有ればうれしいですね!

配当出てますけど?

業績急拡大で、早速増配ならもっと嬉しいですね…

2022/01/30(日) 10:02:00投稿者:suu*****

PSSは赤字から黒字になったけど、株主に還元の配当金を出すのかな?有ればうれしいですね!

2021/11/12(金) 16:19:00投稿者:皇帝ペンギン飼育日記

PSSが赤字でもSTOP高が過去にある。

PSSがストップ高、7〜9月決算は「積極的な赤字」
2014/11/17 11:04 会社四季報ONLINE

2019/08/20(火) 01:41:00投稿者:御意見番です

赤字垂れ流し株大好きって問題だわな。

2019/08/10(土) 11:12:00投稿者:tora爺

技術のスジの良さだけでのうて、地道に売り上げ伸ばして、
経費も適正化しながら赤字縮小、そして予定通り黒字転換。
ワイ的にはNISA株に昇格もんやわ。
S高なんて派手さはどうでもええ感じ。

2019/08/10(土) 07:35:00投稿者:sub*****

久しぶりに空売り残高見たが、ドイツは撤退済みですね。
やはり機関は先に情報得るんですかね??

2019/08/07(水) 13:04:00投稿者:煽りはダメ

今回の本決算での今期予想はコンセンサスを売上が10%、経常利益が18%上回り、レーティングが上がらないわけがない。

前期108%としっかり達成してますし、信頼できる。

売上+25%、経常利益+31%はトップ成長といえます。

2019/08/07(水) 12:48:00投稿者:煽りはダメ

今回の本決算での来期予想はコンセンサスを売上、経常利益共に20%以上上回り、レーティングが上がらないわけがない。

前期108%としっかり達成してますし、信頼できる。

売上+25%、経常利益+31%はトップ成長といえます。

2019/08/07(水) 11:23:00投稿者:煽りはダメ

昨日の確報で信用買い残89000株と増えていると思っていた信用買いがむしろ減っていたので買いました。

この上昇で個人が買ってないとなると機関の実需買いかと。

今期会社予想は売上+25%、経常利益+48%は圧巻。

本決算は一番将来の株価を織り込みにいくポイントだと思っているので、ここで買いました。

オリンピック関連でもありますし、楽しみもあります。

ここは放置ですので、ではまた。

2019/07/26(金) 22:30:00投稿者:売り豚

ここ元兜町関連と縁の人から
空売り簡単だと聞きました。
エムアップは板薄いけど、
まだロット入れられますので、また上げて下さい。

2019/07/26(金) 22:30:00投稿者:売り豚

ここ元兜町関連と縁の人から
空売り簡単だと聞きました。
エムアップは板薄いけど、
まだロット入れられますので、また上げて下さい。

2019/07/26(金) 19:17:00投稿者:ふぁっきゅー

空売りダイナースブラック姉さん恐るべし(´Д`)
気付いたら含み損や!!オワリィィイ

2019/04/04(木) 10:02:00投稿者:マザーズ牧場

この調子じゃあ
連結決算も期待できないね!

下方修正出るかも知れない

2019/03/14(木) 21:14:00投稿者:loc*****

明日と月曜日は横横だなφ(..)
火曜日最上昇↑↑

2019/03/13(水) 19:05:00投稿者:big*****

1分足で見るとわかるんですが、初期の上昇の時の買い方(チャートの作り方)と現在じゃ同じ人がやってるとは思えないんですよ。まさかとは思うんですが操縦してる人変わった?

2019/03/13(水) 19:05:00投稿者:big*****

1分足で見るとわかるんですが、初期の上昇の時の買い方(チャートの作り方)と現在じゃ同じ人がやってるとは思えないんですよ。まさかとは思うんですが操縦してる人変わった?

2019/03/13(水) 18:54:00投稿者:いわたけ

本日も上昇㊗️

2019/03/13(水) 18:54:00投稿者:いわたけ

本日も上昇㊗️

2018/08/14(火) 01:14:00投稿者:FBISecurities

空売り外資証券会社
一部判明
2018/08/09 Credit Suisse Securities 1,781,245株 新規

2018/08/11(土) 17:29:00投稿者:keicarna

創薬支援事業における吉野社長の発言紹介②  情報提供

「今後、創薬支援事業で10億 目指したい!!」→小野薬品の減収があっても7.5億 目指せると思っている。

「中国がすごい勢いで伸びている。予想の二倍位。」
「カルナのキナーゼ販売する上海の代理店(400人規模)は、試薬販売で中国一の会社になっている。」
「この会社からカルナのキナーゼしか売らない。」と言われている。
「世界的試薬メーカーから共同でやりませんか。」と言われた。等

【コメント】
小野薬品からの受注は、今期の第2Qで前期までの特需的要素はなくなり、これからはほぼ前年並みが予想されます。中国等の伸びが今後も継続することが上記内容から予想されるため、吉野社長の発言は信憑性ありと考えます。

2018/08/11(土) 17:29:00投稿者:keicarna

創薬支援事業における吉野社長の発言紹介②  情報提供

「今後、創薬支援事業で10億 目指したい!!」→小野薬品の減収があっても7.5億 目指せると思っている。

「中国がすごい勢いで伸びている。予想の二倍位。」
「カルナのキナーゼ販売する上海の代理店(400人規模)は、試薬販売で中国一の会社になっている。」
「この会社からカルナのキナーゼしか売らない。」と言われている。
「世界的試薬メーカーから共同でやりませんか。」と言われた。等

【コメント】
小野薬品からの受注は、今期の第2Qで前期までの特需的要素はなくなり、これからはほぼ前年並みが予想されます。中国等の伸びが今後も継続することが上記内容から予想されるため、吉野社長の発言は信憑性ありと考えます。

2018/08/11(土) 17:29:00投稿者:keicarna

創薬支援事業における吉野社長の発言紹介②  情報提供

「今後、創薬支援事業で10億 目指したい!!」→小野薬品の減収があっても7.5億 目指せると思っている。

「中国がすごい勢いで伸びている。予想の二倍位。」
「カルナのキナーゼ販売する上海の代理店(400人規模)は、試薬販売で中国一の会社になっている。」
「この会社からカルナのキナーゼしか売らない。」と言われている。
「世界的試薬メーカーから共同でやりませんか。」と言われた。等

【コメント】
小野薬品からの受注は、今期の第2Qで前期までの特需的要素はなくなり、これからはほぼ前年並みが予想されます。中国等の伸びが今後も継続することが上記内容から予想されるため、吉野社長の発言は信憑性ありと考えます。

2018/08/10(金) 19:03:00投稿者:❤プリチーなkacさん❤

冷や水ですみません
今日SWニンジン目当てのミセスワタナベは死にました、投機に仕掛ける隙を作ってもらいたくないです
自分の希望は閑散に売り無し
日柄で平均線を束ねてもらって我慢出来ない奴がポツポツ投げてわかってる奴が拾う
束ねたところで材料が出れば青天井です、安売りする奴はいません
しかし事情が変わってしまいました

2018/08/10(金) 19:03:00投稿者:❤プリチーなkacさん❤

冷や水ですみません
今日SWニンジン目当てのミセスワタナベは死にました、投機に仕掛ける隙を作ってもらいたくないです
自分の希望は閑散に売り無し
日柄で平均線を束ねてもらって我慢出来ない奴がポツポツ投げてわかってる奴が拾う
束ねたところで材料が出れば青天井です、安売りする奴はいません
しかし事情が変わってしまいました

2018/08/10(金) 19:03:00投稿者:❤プリチーなkacさん❤

冷や水ですみません
今日SWニンジン目当てのミセスワタナベは死にました、投機に仕掛ける隙を作ってもらいたくないです
自分の希望は閑散に売り無し
日柄で平均線を束ねてもらって我慢出来ない奴がポツポツ投げてわかってる奴が拾う
束ねたところで材料が出れば青天井です、安売りする奴はいません
しかし事情が変わってしまいました

553 :山師さん@トレード中 :2018/08/10(金)09:16:49 ID:uaozOA9H0.net

4572カルナバイオは織り込み済み材料の割には上げすぎじゃね?( ´・ω・`)

553 :山師さん@トレード中 :2018/08/10(金)09:16:49 ID:uaozOA9H0.net

4572カルナバイオは織り込み済み材料の割には上げすぎじゃね?( ´・ω・`)

915 :山師さん:2018/07/30(月)10:45:28 ID:/AVgZK09.net

これ本当に面白いわw


【売り】アーバンライフ:いま買うのは止めとけ!? 3連続ストップ高
個別株 達人の予想 中原良太 2018/07/30 01:44
これからの急落に注意!
【3連続ストップ高】
25日、26日、27日と3連続でストップ高。急激に株価上昇したことから、これからは反動売りが強まる可能性があります。短期間で上昇した銘柄は反落しやすい傾向(リターン・リバーサル効果)がありますので、うかつに追いかけ買いするのは注意しましょう。

※値動きが似た株を買った場合、約65%の確率で値下がりし、1日で約1.6%の損失につながりました。
(集計期間:00年1月1日〜18年2月28日)

915 :山師さん:2018/07/30(月)10:45:28 ID:/AVgZK09.net

これ本当に面白いわw


【売り】アーバンライフ:いま買うのは止めとけ!? 3連続ストップ高
個別株 達人の予想 中原良太 2018/07/30 01:44
これからの急落に注意!
【3連続ストップ高】
25日、26日、27日と3連続でストップ高。急激に株価上昇したことから、これからは反動売りが強まる可能性があります。短期間で上昇した銘柄は反落しやすい傾向(リターン・リバーサル効果)がありますので、うかつに追いかけ買いするのは注意しましょう。

※値動きが似た株を買った場合、約65%の確率で値下がりし、1日で約1.6%の損失につながりました。
(集計期間:00年1月1日〜18年2月28日)

2018/07/27(金) 23:19:00投稿者:あべしっ

空売りキリト、エイメンっ( ̄人 ̄三)

2018/07/27(金) 23:19:00投稿者:あべしっ

空売りキリト、エイメンっ( ̄人 ̄三)

2018/07/27(金) 15:55:00投稿者:キリト

空売り砲発射

2018/07/27(金) 15:55:00投稿者:キリト

空売り砲発射

2018/07/27(金) 14:25:00投稿者:キリト

割高感満載
空売り砲発射
早く逃げた方がいいよ

2018/07/27(金) 11:38:00投稿者:gen*****

さむ子短期予想①

インテルやTSMC、信越、シルトロニック、東エクレなどなど半導体関連メーカーの決算が続いていますが、もっとも好調な決算を出しているのは信越半導体、シルトロニックなどのシリコンウエハーメーカーです。

インテル、TSMCなどの半導体メーカー、また半導体製造装置メーカーの東エクレは、前年同期比では増収増益ですが、前第1四半期比ではいずれも減収減益となっています。東エクレの決算と株価を見れば良く分かります。

しかし、信越半導体、シルトロニックなどのウエハーメーカーの決算は、前年同期比増はもちろん、第1四半期(1~3月期比)で10%近く売上を伸ばしており増収増益を続けています。

例えば、シルトロニックの2四半期(4~6月)の売上高は第1四半期(1~3月)比10.4%増、同最終益は第1四半期比19.5%増でした。2018年上半期(1~6月)の売上高は6億8,870万ユーロに増加し、前年同期比27.3%増加し、最終利益は1億8000万ユーロで、前年同期比3倍以上に増加しました。

2018/07/26(木) 16:40:00投稿者:iwa*****

同業のシルトロニックス決算良く暴騰してます。もう少しで年初来高値。

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****

俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。

2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****

俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。

2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****

上がりすぎやろ。

2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?


さあーどう出るか!


大木金太郎

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト