
200 :山師さん:2024/06/05(水)12:49:21 ID:U3b3CwCZ0.net
739 :山師さん@トレード中:2022/05/25(水)14:07:13 ID:y5eOMkQNd.net
ヘリオスIR見たら判るが、これは相当な崖っぷちだからな。年内承認とか
息まいてた連中は結果見て、こりゃあかんわ 年内どころかIPOの上場ゴールだったんだと
再認識したという。
30 :山師さん@トレード中:2022/06/03(金)13:48:43 ID:AmTUvRdx0.net
ヘリオス見ようとしたら候補に懐かしのHEROZが出てきたから見てみたら超絶上場ゴールだった(´・ω・`)
52 :山師さん@トレード中:2023/10/18(水)12:53:43 ID:hkS4t/cQd.net
悲報 アサーシス上場廃止どうやら決定したらしい
終わったなヘリオス
677 :山師さん@トレード中:2024/01/18(木)10:50:02 ID:uRwF96tod.net
ヘリオスとかモダリスはバイオ株の中でワーストランクの一番触っちゃダメな銘柄だろ。
上場廃止も近いわ。こんなの買ったらあかんって
178 :山師さん@トレード中 :2025/05/30(金)13:27:15 ID:nG2p+NYJ0.net
ヘリオスとかどう考えてもおかしいだろ。この会社もう上場廃止しててもおかしくないもの。
買っちゃダメだぞ
362 :おはよう今日のニュース(´・ω・`):2020/01/11(土)07:02:06 ID:oj0JDadr0.net
(´・ω・`)
・ダウ133ドル安、利確売り、ドル円109.4円、原油59.1ドル、先物130円安23670円で終了
・米、イランに追加制裁、高官ら8個人と企業など17団体対象、今後も拡大の考え
・米ムニューシン、「対イランの制裁適用を免除、旅客機墜落の事故調査を支援する」
・台湾、きょう総統選の投開票、今夜に大勢判明の見通し
・インド、2019年の新車販売381万台、独に抜かれ世界5位に後退
・インドネシア、ジョコ大統領「日本は南シナ海諸島への投資拡大を」、中国と対立で
・内閣府、景気基調判断が4か月連続「悪化」、「景気後退期」の認定基準に
・外国人訪日客2020年に4000万人の政府目標、19年は3188万人(+2.2%)で達成厳しく
・金融庁、仮想通貨のレバレッジを2倍までとする方針固める、今春にも施行へ
・東京都、5G推進など1100億円の基金を今年度中に新設方針
・中国吉利、英アストンマーティンに出資交渉、マーチンお前もか
・インドホテルチェーンのオヨ、数千人の従業員削減、ソフバン禿出資
・ソフバン禿正義、「インドネシア新首都計画に最大11兆円の投資するわ」
・イオン、岡田社長が退任、23年ぶりに所長交代へ、吉田副社長が昇格
・ゆうちょ銀、ATMの口座間送金の1回目無料を有料に、2回目以降125円→100円に統一
・武田薬品、2021年度からワクチンの世界販売へ、日本勢の世界規模販売は初
・吉野家、20年2月期は営業益35倍36億円、絶好調でよし乗れや!遅せーか?
・ヘリオス、iPSの再生医療分野で新たな開発品目追加
・新都HD、中国企業と中国に合弁会社設立
・リボミック、ワラントとか笑わんといて、株主の期待萎みゆっく
・247、上場史上最速の下方修正から今期は83%減益のスーパーゴール決める
・世論調査(日経)「70歳を超えても働く」、60代の54%、前年比9%増
・沖縄、豚コレラの感染拡大し3例目、殺処分4800頭に
・香川、ネトゲに時間制限の条例案、18歳未満は1日60分、中国みたいなこと考える
・奈良、寺社の駐車場に現金500万円の落とし物、有力な手掛かりなし
・大阪、現金の受け渡し場所で相手に「ブツをいただきにきました」、オレオレ詐欺バレる
・京都、児相業務で知り合った女子高生に恋心、職員男(59)が偶然装い待ち伏せや付きまとい
・吉岡里帆の日清「どんぎつね」、ネット写真集が人気、UPから1年で過去最多アクセス
・昨年9月に結婚した加藤紗里(29)、夫に3か月で1億使わせ会社傾き離婚、「そんな男いらない」
・豪、森林火災が合体「メガ火災」発生、コアラ数万匹、生物10億匹焼死、数千人がデモ
・サッカー、鹿島の育成チームでいじめか、外国人兄弟が賠償求めチームを提訴
・福井、男が女性に「ほっぺにチューさせてください」と声かけ事案、僕は口にチューするね
今週もお疲れさまでした(´・ω・`)
393 :おはよう今日のニュース(´・ω・`):2020/04/14(火)07:06:24 ID:RL1g+0H50.net
(´・ω・`)
・ダウ328ドル安、警戒感、ドル円107.7円付近、原油22ドル台、先物30円高
・ズランプ、「OPECプラスは日量2000万バレルの原油減産を目指しているぜ」とツイート
・米大統領選、撤退したサンダース氏がバイデン氏の支持を表明、ズランプ打倒へ
・サウジ、5月のアジア向け原油価格引き下げ、「必要なら更なる原油減産の用意ある」
・スペイン、都市封鎖を一部緩和、建設や製造など一部産業の業務再開、外出制限は継続
・世界で現金回帰が鮮明に、ドル紙幣の4月第2週は7年半ぶり高水準、ユーロも紙幣流通急伸
・政府、世帯向け30万円の現金給付、世帯主以外の収入源など対象を拡大へ
・自民党、国会議員の歳費について一部返納を検討、国会は議員の出席7割削減で与野党合意
・河野防衛相、コロナでも続く中国の軍事的挑発に、「極めてけしからん!」と怒り
・世論調査(読売)内閣支持率、支持42%(−6%)、不支持47%(+7%)、星野源ショックか
・3月の公募投信、35か月連続の1兆1923億円の流入超、日銀砲寄与も資産額は9.5兆円減
・ソフバン禿、3月期は赤字1.35兆円、ビジョンファンドで1.8兆円孫失、2号ファンド凍結
・JDI、第三者委から報告、「不正会計は上場直後から、7年間もやっとるなこれ」
・ベネッセとソフバンの共同出資会社「Classi」、122万人のIDに不正アクセス
・清水建設、コロナ陽性の社員が自宅待機中に容体急変し死亡、7都府県で工事中止
・ヤフー、新型コロナのクラスター発生が疑われる地域、厚労省にデータ提供へ
・中外製薬、関節リウマチ薬のアクテムラ、肺炎重症患者に投与で7人中5人が症状改善
・JAL、成田で駐機中の機体が強風で90度回転し施設に接触、飛行中の機体では揺れでCA骨折
・ヘリオス、コロナ重症患者に再生細胞医薬品「マルチステム」の治験開始へ
・Link-U、ByteDanceと業務提携、電子マンガコンテンツを新規配信
・プロパスト、嬢「ほら、ここに挟んで、イカせてあ・げ・る、これがプロのバストよ〜」、上方修正
・Nuts、帳簿上8億円あるはずの現金が50万円しか無し、「日経新聞によると偽計になるそうです」
・テレ朝、コロナ感染の富川悠太アナの他にもチーフDが感染疑い、報ステ全スタッフ自宅待機に
・ニッポン放送、スタジオに紫外線照射殺菌装置エアロシールド設置、コロナ対策で業界初
・秋田、8月の竿燈まつりを中止、青森ねぶた、仙台七夕の東北三大祭り全て中止に
・兵庫、阪神高速でワゴン車が側壁さんに衝突、乗っていた男性がビューンと吹っ飛び高架から転落死
・東京、本間哲(27)が駅トイレ個室から3年男子高生が出ようとしたところに押し入りチ○コ触る
・インド、外出制限違反の外国人旅行者10人、「大変申し訳ありませんでした」500回書く罰
・コンゴ、エボラ出血熱で2人が死亡、終息宣言直前で振り出しに戻る
・奈良、女性が犬を散歩中、犬が突然走り出したのでそちらを見ると全裸マンが起ってる事案発生
【肺炎関連ニュース】
・世界の感染者数187.5万人、死者11.6万人、致死率6.20%↑、米空母では初の死者
・米、感染者57万人超、死者2.3万人超、米CDC「今週ピークの可能性」、NY州は「最悪脱した」
・フランス、死者1.5万人で外出規制延長、イタリアは米に次ぎ死者2万人超
・エクアドル、コロナ中心地の都市の家々からここ数週で約800の遺体収容、公表死者は333人
・中国、当局者らがドイツ政府関係者らに接触、中国のコロナ対策を称賛するよう試みか
・厚労省、不測の消毒液に代わり度数の高いウォッカの使用、医療機関に使用認める
・衆院の赤坂議員宿舎、自民党議員の家族から感染者、国会では職員から感染者
・国内感染者294人増7691人、死者5人増143人、重症135人、「ECMO」使用は2週間で倍増75人
ウォッカ買い占め祭りくるぞ(´・ω・`)
496 :おはよう今日のニュース(´・ω・`):2020/04/15(水)07:00:27 ID:u6yUxsZI0.net
(´・ω・`)
・ダウ558ドル高、経済再開期待、ドル円107.1円付近、原油20ドル台、先物90円安
・米カドロー委員長、「数日中にズラが経済活動再開の指針発表、NY州知事「従わんぞ!」
・米、オバマ前大統領「バイデンは国を癒すことのできる人物だ」、支持を表明
・IMF世界経済見通し、今年の世界GDPマイナス3%、約100年で最も深刻な経済後退と予測
・G7財務相会合、財政や金融政策の総動員を確認、低所得国への支援でも一致
・日中韓3か国とASEANが首脳会合、アベが「ASEAN感染症対策センター」設立構想表明
・仏、ノートルダム大聖堂火災からきょうで1年、コロナも影響し再建に大幅遅れ
・韓国、きょう総選挙の投開票、次期大統領選に影響も、深夜にも大勢判明
・自民の二階幹事長、国民1人当たり10万円の支給を政府に要求へ、所得制限はあり
・帝人、医療用ガウン月5万着生産へ、リコーは精度検証キット発売へ、タカキューはマスク生産
・任天堂、スイッチを今月第3週から出荷再開、下旬には「あつ森」と本体セット発売予定
・みずほFG、石炭火力発電所向け新規融資を停止、三井住友も融資控える方針
・JRグループ6社、GWの新幹線などの指定席予約、前年比9割減、JR北海道は一時帰休
・ヤフー、ZHDの坂上CFO「ペイペイのポイント還元、もう1年やる」
・コロワイド、大戸屋に対し経営陣刷新の株主提案へ、可決なら子会社化、はい漏れてました
・串カツ田中、24億円の借入枠設定、「売上ゼロでも2年持つ」、苦して勝つ!
・アンジェス、とりあえず新型コロナワクチンって書いたIR出しまくっていくぜ
・ヘリオス、幹細胞製品の第?/?相試験にコロナ肺炎患者組み入れ、とりあえずコロナ
・3Dマトリックス、CB債とかワラントとかで資金調達、「お金が増える、ま、トリックす」
・UUUM、YouTubeでのシェア低下、保有株で減損、コロナ影響で純利益半減、三重苦に
・PCネット、テレワーク需要で業績絶好調、日本PCサービスも依頼が急増
・窪田製薬、スターガルト秒治療薬候補の第3相治験、被験者登録目標達成
・立憲の高井崇志議員(50)、緊急事態宣言の中、風○店で嬢にセーラー服、乳○触り射○
・大阪天王寺動物園、生まれてから1週間のキリンの赤ちゃん、名前無いまま死亡
・宮崎日大高校、教室にデスノートを模したデスボード設置、ルール違反の生徒名書かせる
・愛知、トヨタ社員の南口雅俊(23)、「ひま部」で知り合った女子高生(15)と複数回S○X
・茨城、田山竜大(20)がSNSで知り合った少年(15)の自宅へ行きみだらな行為、「エ○チしてない」
・プロ野球元阪神の片岡篤史(50)、鼻にチューブ付けベッドからコロナ感染を公表
・インド、動物園のトラがコロナに感染し隔離措置、交○も制限されてしまう
・スペイン、外出禁止の中、女(41)が全裸で走り回り逮捕、保釈されるもまた全裸になる
・大阪、男が女児に「お○ぱい見せて」と声をかける事案発生、お○ぱい!お○ぱい!
【肺炎関連ニュース】
・世界の感染者数196.1万人、死者12.4万人、致死率6.32%↑、インドは外出制限延長
・WHO「コロナワクチンは1年内は見込めない」、英オックスフォード大「9月には実用・・・」
・米、感染者58.7万人、死者2.37万人、致死率4%台に、米CDC「靴底がウイルス運ぶ」
・韓国、陰性後の再陽性患者124人に増加、ヒトモドキの特殊性で変異の可能性も
・上場企業の従業員のコロナ感染、210社超に、製造業が70社で最多
・富山市民病院クラスター、感染17人で看護師100人超が自宅待機、医療崩壊寸前
・神奈川、横浜市の保育士感染、市が保護者に知らせずに保育継続を指示
・神奈川、ネカフェ難民受け入れの武道館、隊員勧誘の自衛隊訪れ黒岩知事怒る
・大阪、「防護服がもうないねん、雨合羽でええから在庫がある人は売ってください」
・国内感染者482人増8173人、死者は1日最多19人死亡162人、石川県独自緊急事態宣言
ロシア、第2次世界大戦の終戦日を9月2日→3日に変更ww(´・ω・`)
2025/07/17(木) 13:17:00投稿者:abc_def
ちなみに鍵本ハーディ社長の自社株保有率は全体の31%を超えてます
上場企業の社長の保有率の平均値は4.3%ほど中央値は0.68%
そんな社長が本気出してるんだから上がるんだよなぁ
2024/06/20(木) 13:20:00投稿者:mef*****
1日の出来高としては上場来で最も多い。初動臭しかしない。
2023/08/12(土) 15:26:00投稿者:夜定
ATHX 上場廃止直前に新しい役員が一人追加で就任って、なんか期待しちゃうじゃねぇか〜
2023/08/10(木) 09:26:00投稿者:キョロ
ヘリオスの新株を引き受けた連中の意図がどこにあるかだよね。
つまりはヘリオスの何に期待して引き受けたかだよね。
おそらくはARDS及び脳梗塞の進展に期待しているんだろ。
そしてAthersys社の上場維持がヘリオスにとっても必要だとあの連中が考えるならば、はたまた第三者割当で同社の上場維持は果たされることになるかもしれない。
まあAthersys社が全くの独力で復活する可能性もないことはないのだが。
2023/08/08(火) 10:10:00投稿者:ヘリオス料理長-総長には4勝1敗
アサーシスが上場廃止しても
マルチステムは高品質で大量生産可能なんですか
ヘリオスがそれやってくれるんすか!
2023/07/16(日) 16:36:00投稿者:まるぅちゃん
投稿してないだけですよ。
>何というか、医者が投資対象にしてるような書き込みがない
本当に良い医薬品であれば医者がその可能性に気がついてる
気づかれていないという事はないと思うよ
8年くらい経ってるっしょ
上場して
お医者様はこのスレにいますか?
Twitterでもいいけど
板長より
2023/07/16(日) 15:44:00投稿者:ヘリオス料理長-総長には4勝1敗
何というか、医者が投資対象にしてるような書き込みがない
本当に良い医薬品であれば医者がその可能性に気がついてる
気づかれていないという事はないと思うよ
8年くらい経ってるっしょ
上場して
お医者様はこのスレにいますか?
Twitterでもいいけど
板長より
2023/05/23(火) 07:43:00投稿者:カツカレー
一部の人が言ってる通りで、ここは現物でじっくり待つ銘柄ですね。
毎日の株価に一喜一憂するのであれば、他の銘柄が良いですよね。
今は日経が絶好調で、いわゆる新興株には資金が流れて来ないから、乗り換えで一部上場に移る資金が多いです。
とりあえず、ゆっくり待ってます。
2023/05/11(木) 23:15:00投稿者:Ina 2
応募資格に未上場企業とあります、また資格以前に認定VCからの出資が要件とあります。三菱UFJキャピタルは認定VC
2023/01/10(火) 09:43:00投稿者:新星Star Holder
> アサーシスはNASDAQの上場要件で
> 4月までに時価総額3500万ドル以上に引き上げる必要が有ります
>
> 最低でも3倍程
2022/06/25(土) 14:41:00投稿者:ヘリオス板長(co4ノンホル)
アサーシス上がんねえなあ
ヘリオス大株主なんだべ?
上場廃止なんのかね?
アサーシスは?
売りてえなあ
早く
2020/04/16(木) 13:47:00投稿者:にゃん
7064ハウテレビジョンのようにコロナでも業績を伸ばし続ける銘柄を仕込む
発行株数はユーピーアールの6分の1の126万株と稀少株なだけに騰がりだしたらベクトルは強烈な上向きとなる
上場来高値は4,980円だが、この時より業績は格段に上がっている今の株価が1,650円とは、あり得ない株価
発行株数を考慮すれば、5,000円どころか5桁超えでもおかしくない
ハウテレビジョン-大幅高 3月の外資就活ドットコム新規会員数が前年同月比56%増
3/31 10:49 配信
ハウテレビジョン<7064>が大幅高。同社は30日、同社サービスの「外資就活ドットコム」および「Liiga」の3月の新規会員数は、それぞれ前年同月比56.29%増および約2倍と順調に推移したと発表した
2020/01/08(水) 19:46:00投稿者:mog*****
今夜のPTS、買い気配高くてビックリじゃ
2020/01/08(水) 19:46:00投稿者:mog*****
今夜のPTS、買い気配高くてビックリじゃ
2020/01/08(水) 07:25:00投稿者:non*****
買付け実績が発表されました。
買付け枠 12.0億円
買付け実績 11月 4億4089万円 平均買付価格2,329円
12月 6億1694万円 2,300円
そろそろ買付けも終了しそうです。
単純計算2,000円での発表でしたが、頑張って買付けしてくれました。
利益確定された方は同じく2,000円での自社株買い銘柄ですが、
2763 エフティ
現在位置1,409円 配当利回り4.19% も面白そうです。
2020/01/07(火) 14:54:00投稿者:ナイト東京
引け買いに 29万株もいる~!
現在、買い合計 37万株。
2019/11/21(木) 14:38:00投稿者:tabu
とりあえず陽線
プラス引けきぼーーー
2019/11/21(木) 13:41:00投稿者:誠
下げさせたい人も多いが
なかなか下げさせてくれないみたいやな。
高値引けで終わるから無駄な抵抗はお止めなさい。(笑)
2019/11/21(木) 08:51:00投稿者:帰ってきたウルトラマン
上場直後に希薄化はやばいだろ。
2019/09/01(日) 09:37:00投稿者:たけし
この最低の業績、韓国製のリチウムが中国で売れなくなった。中期計画も、デタラメ、借り入れの返済も、厳しい。リチウム自体が、もう少しで、全個体電池に取って代わられようとしている。業績、財務、将来性、3つとも最悪、韓国籍の会社は、ネタにされてるだけだが、信用度は低い。
2019/08/30(金) 22:37:00投稿者:名前の
6619 - ダブル・スコープ(株)
8月30日大引け後(16:00)に業績修正を発表。
https://uizxfgz.asenov.ru/Secegay
2019/08/30(金) 22:37:00投稿者:名前の
6619 - ダブル・スコープ(株)
8月30日大引け後(16:00)に業績修正を発表。
https://uizxfgz.asenov.ru/Secegay
2019/08/30(金) 22:37:00投稿者:名前の
6619 - ダブル・スコープ(株)
8月30日大引け後(16:00)に業績修正を発表。
https://uizxfgz.asenov.ru/Secegay
2019/08/30(金) 22:37:00投稿者:名前の
6619 - ダブル・スコープ(株)
8月30日大引け後(16:00)に業績修正を発表。
https://uizxfgz.asenov.ru/Secegay
2019/08/24(土) 12:58:00投稿者:nao*****
月曜日は日経も爆下げだろう、業績が良くて、連日年初来高値を更新していた
企業も売られるだろう。まして、連日ダダ下がりのココは輪をかけて金曜日の2倍以上は売られるだろう。
2019/08/24(土) 12:58:00投稿者:nao*****
月曜日は日経も爆下げだろう、業績が良くて、連日年初来高値を更新していた
企業も売られるだろう。まして、連日ダダ下がりのココは輪をかけて金曜日の2倍以上は売られるだろう。
2019/08/24(土) 01:18:00投稿者:TAKB
会社は本社のみで社員たった9名。韓国・中国の連結子会社で生産の施設と人員を全て持っていて、ダブル・スコープ自体はお飾りの会社でしょ。
要は日本から資金を集めるためだけの会社としか思えない。
加えてこのご時世。
いつ潰して韓国に戻ってもおかしくない・・・って考えませんか?
業績やリチウム電池の将来性のみがここの買い材料だったのにそれすら無くなって。
今ここを買ってる人って、株価が安いってだけで買ってませんか?
2019/07/26(金) 19:15:00投稿者:売りは芸術神の領域
空売りの返済で底堅いんですよ
今日なんてそう
こうやって毎日底は固い動きをし
突然底がぬけます
返済終了すると
2019/07/26(金) 19:13:00投稿者:ryu*****
空売りが30万株減ってますか?
増えたと思ったのですが(・∀・)
2019/07/26(金) 19:13:00投稿者:ryu*****
空売りが30万株減ってますか?
増えたと思ったのですが(・∀・)
2019/07/25(木) 15:31:00投稿者:暴騰暴落大好きのいく
上場来高値は13500円くらい?
売り方はここらくらいまでは大人さんに連れて来られる可能性を自覚しとくべき
22万株を買い上げるレベルの大人が
勝算無しに買い上げたと思う?
つまりそういう事
ま、今日のストップ高で返済買い戻しが進んでる可能性に賭けなさい
2019/06/14(金) 17:09:00投稿者:mar*****
決算高評価で見方は一変、高収益体質への変化に上値期待値高まる
株価は決算発表の事前の6/7に業績予想を上方修正済みであったためか、発表後はやや出尽くし売りの反応か。しかし、出来高を確認すると売り物は限られており、今後の期待感を継続する投資家が多いことが読み取れる。短期筋の売り物をこなしながら高値圏を維持しているため、今週は一段高でさらなる上値を試す展開となりそうだ。
だとさ
2019/06/14(金) 17:09:00投稿者:mar*****
決算高評価で見方は一変、高収益体質への変化に上値期待値高まる
株価は決算発表の事前の6/7に業績予想を上方修正済みであったためか、発表後はやや出尽くし売りの反応か。しかし、出来高を確認すると売り物は限られており、今後の期待感を継続する投資家が多いことが読み取れる。短期筋の売り物をこなしながら高値圏を維持しているため、今週は一段高でさらなる上値を試す展開となりそうだ。
だとさ
2019/04/30(火) 06:50:00投稿者:tom
おはようございます。まだ平成(ΦωΦ)
https://youtu.be/VGj3daiFNdM
“プリファード・ネットワークス
2019年1月に、社長の西川さんが日経モーニングプラスに出演されました。
家庭内のロボットについて下記のお話をされていました。
家庭内でやるのは面倒だけど必要なこと(お片付けなど)をロボットに任せる。
普及時期は5年以内(2024年)。目途は立っている。
高齢化問題は人手不足。介護などをロボットが助ける。”
PKSHAの登場と同じ扱いですね、何となく。買おうと思っていたのに残念?どっちも買えばいいや~ん(笑)思うんだけどALBERTやHEROZもだけど皆で団結してAI業界を盛り上げていこう!みたいな気持ちでいたほうがいいんでない?うちだけが優秀みたいなのは思い上がりで全体のマイナスだと思いまーす。目指す場所は皆同じでしょうよ。令和は一緒に頑張りましょう。←今日はいい事を言う日(^^)v
2019/04/30(火) 06:50:00投稿者:tom
おはようございます。まだ平成(ΦωΦ)
https://youtu.be/VGj3daiFNdM
“プリファード・ネットワークス
2019年1月に、社長の西川さんが日経モーニングプラスに出演されました。
家庭内のロボットについて下記のお話をされていました。
家庭内でやるのは面倒だけど必要なこと(お片付けなど)をロボットに任せる。
普及時期は5年以内(2024年)。目途は立っている。
高齢化問題は人手不足。介護などをロボットが助ける。”
PKSHAの登場と同じ扱いですね、何となく。買おうと思っていたのに残念?どっちも買えばいいや~ん(笑)思うんだけどALBERTやHEROZもだけど皆で団結してAI業界を盛り上げていこう!みたいな気持ちでいたほうがいいんでない?うちだけが優秀みたいなのは思い上がりで全体のマイナスだと思いまーす。目指す場所は皆同じでしょうよ。令和は一緒に頑張りましょう。←今日はいい事を言う日(^^)v
2019/04/24(水) 20:46:00投稿者:kok*****
ファナックの決算が市場に悪影響を与えなけばよいが。。。
2019/04/24(水) 20:46:00投稿者:kok*****
ファナックの決算が市場に悪影響を与えなけばよいが。。。
2019/03/28(木) 22:36:00投稿者:bok*****
ANAも多少は上げましたね。
ボーイングが、一応737MAXシステム改修を発表したことが、航空業界の不安解消材料になったんでしょうか。
2019/02/16(土) 16:09:00投稿者:玉金トリオ
ここは上がるでしょうね(^^)
あたしの予想はバッチリよん❤️
2019/02/15(金) 15:13:00投稿者:ken*****
ファンダで判断したら糞だと思うけど
ファンダで判断したら糞と思って決算で糞と証明されたマイネットは
1100円から2100円ぐらいまで上昇したからな
2019/02/07(木) 18:06:00投稿者:bellkh**
PTSは、カラ売りも入っていなく
シコリ板が多いから買いが
全く入らない買い板が5980円だけだ!
明日は金曜日で、S安だな!
ヘリオスはなんでこんな上がっとるんや?上場廃止阻止したいんか?